chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スライダーに注目しようかな

    週刊現代の記事「ダルビッシュが佐々木に伝授した腹切りスライダーの投げ方」を読んでみました。プロ野球選手のダルビッシュ有さんが、WBCに向けての合宿中に佐々木朗希選手に得意の「腹切りスライダー」の投げ方を教えたのだとか。あとその投げ方の解説とかも書いてあ

  • 財務省調教テク

    週刊現代の記事「財務省の岸田さん調教テクニック」を読んでみました。最近さかんに増税を言い始め財務省のポチの本性をあらわした岸田総理が、どのように財務省に調教されたのかを明らかにする、みたいな内容の記事だったと思います。本当に岸田総理が財務省に調教

  • ダメな医者

    週刊現代の記事「騙されると寿命が縮む ダメな医者はココがダメ!60」を読んでみました。ダメな医者を見分けるためのチェックリスト60項目、およびそのおおまかな説明で構成されている記事だったと思います。印象に残ったのは、医師会に所属しているかどうかとい

  • ダメなクリニックをチェック!

    週刊現代の記事「危ない病院チェックリス60」を読んでみました。ダメなクリニックの見分け方のチェックリス30項目と、危ない大病院の見分け方のチェックリス30項目、およびそれに関する大まかな説明から構成されている記事でした。まあ少しは参考になったかな~とい

  • プーチン敗北で核発射!?

    週刊現代の記事「プーチンは負け、核のボタンを押す」を読んでみました。畦蒜泰助さん、東野篤子さん、小野田治さんによるウクライナ戦争に関しての鼎談記事。はっきり言っていまいちでしたね。まず見出しと中身が全然合ってないように思いました。プーチンが負け

  • 高知白バイ事件

    紙の爆弾の記事「高知白バイ事件 事故直後から犯人は決められていた」を読んでみました。尾崎美代子さんの執筆。高知白バイ事件というのは、2006年3月に高知県で起きた交通事故だそうです。遠足の中学生を乗せたスクールバスと高知県警の白バイが衝突して、白バイ隊員

  • 刑務所・留置場で死亡事件が頻発するのはなぜ

    紙の爆弾の記事「相次ぐ刑務所・留置場での死亡事件の原因」を読んでみました。足立昌勝さんという方の執筆。昨年相次いだ刑務所や留置場での死亡事件について考える記事でした。具体例として、3月に起きた名古屋刑務所での死亡事件、12月に起きた愛知県警岡崎署と

  • コロナワクチンのウソ・ホント

    紙の爆弾の記事「河野デマ太郎の大罪」を読んでみました。サルサ岩渕さんという方の執筆。初代ワクチン接種推進担当大臣だった河野太郎氏のコロナワクチンに関する数々のデマを糾弾する、みたいな内容だったと思います。けっこう面白かったです。記事によると、河

  • コロナ死者数当てにならん!?

    週刊新潮の記事「「ゼロコロナ」の終焉」を読んでみました。里見清一さんの記事です。ちょっとややこしい話でしたが、中国も日本もコロナ死者数などの集計は当てにならない、みたいなことを述べていたと思います。日本では、1月にコロナ死者数約500人とかになって

  • 刑務所について思うこと

    週刊新潮の記事「「刑務所を見ればその国が分かる」を読んでみました。古市憲寿さんの記事です。アメリカサンフランシスコのアルカトラズ島の刑務所や、ノルウェーのハルデン刑務所が紹介されてました。わりと処遇がいいとかいうことで。アルカトラズ島は今は観光地

  • 刑務所に60年以上・・・

    週刊新潮の記事「特別矯正監杉良太郎インタビュー」を読んでみました。15歳で刑務所の慰問をはじめ、今も特別矯正監として刑務所と関わり続けている杉良太郎氏が、刑務所への熱い想いを語る、というような内容でした。60年以上も活動を続けているとうのは凄いですね。

  • どうでもいい数字

    週刊新潮の記事「閲覧数公開でインフルエンサーのメッキが剥げた」を読んでみました。ツイッターに「ビューカウント」という新機能が設けられてどうのこうのという内容だったと思います。これはツイートごとの閲覧数を表示できる機能なのだとか。これまではツイッター

  • 新しい資本主義の舞台裏はめちゃくちゃらしい

    週刊新潮の記事「新しい資本主義の元凶は菊池桃子の夫」を読んでみました。岸田政権の看板政策とされる「新しい資本主義実現」。それを推進している「新しい資本主義実現本部事務局」の事実上のトップが新原浩朗氏という方で、その方に色々問題あり、というような内容の

  • 俺が主役だ

    週刊新潮の記事「親バカ子バカ! 岸田総理 あの長男秘書官が外遊で観光三昧」を読んでみました。岸田総理の長男で首相秘書官の岸田翔太朗氏が、1月前半頃に行われた岸田総理の欧州訪問に随行し、そこで物見遊山してたとかいう内容だったと思います。話の真偽はともかく

  • コロナワクチンで免疫がおかしくなる!?

    週刊新潮の記事「5類でもコロナワクチン推進という思考停止」を読んでみました。内容をざっくり言うと、日本政府はコロナを5類に下げてもワクチン接種は継続する方向で考えているが、ワクチンの追加接種は危険かもしれない、というようなことだったと思います。自分的に

  • 暖房禁止

    週刊文春の記事「スギ薬局に続き暖房禁止の東証プライム上場企業の名前」を読んでみました。カラオケまねきねこが、店の客室以外のところで暖房禁止にしているらしいとかいう内容だったと思います。寒くて体調崩すスタッフもいるとか。ケチ過ぎと言いたくなるところ

  • 歌ぐらいは問題ない

    週刊文春の記事「紅白歌手藤井風が伝道するサイババの教え」を読んでみました。歌手の藤井風さんがサイババの教えを歌手活動を通してステルス布教しているんじゃないか、と批判するプロジェクトがネットで立ち上がったとかいう記事だったと思います。藤井風さんは、紅

  • 全国旅行支援は面倒で不公平!?

    週刊文春の記事「内部文書入手 全国旅行支援 参加企業「中止して」のナゼ」を読んでみました。旅行業界から、全国旅行支援やめろ、という声があがっているとかいう話だったと思います。もうちょっと具体的に言うと、旅行代理店の業界団体JATA(日本旅行業協会)が行っ

  • 山上容疑者の弁護団はしっかりしてそう

    週刊文春の記事「山上徹也容疑者の弁護士が語る肉声報道への疑問」を読んでみました。山上容疑者の弁護団に文春さんが取材して、世間に色々出てる拘置所での山上容疑者の肉声報道についての意見を聞いてみた、という感じの記事だったと思います。この記事読む限り、山上

  • 宮沢税調会長

    週刊文春の記事「増税の旗振り役宮沢税調会長が隠す別荘と高級マンション」を読んでみました。宮沢洋一税調会長は、岸田総理の従兄であり、宮沢喜一元首相の甥でもあり、東大法学部卒で大蔵省に入って、その後政治家になったお方らしいです。で、その宮沢税調会長に資産

  • 井上さんはすごい

    週刊文春の記事「恩師、先輩王者が語る井上尚弥がモンスターになるまで」を読んでみました。井上尚弥さんが所属する大橋ボクシングジムの大橋会長と、ジムの先輩の八重樫東さんが井上さんの凄さを語る、みたいな内容の記事だったと思います。井上さんの前の試合私も

  • 徴兵

    週刊文春の記事「BTSJINの徴兵先は北朝鮮15キロの最前線だった」を読んでみました。韓国のボーイズグループ「BTS」のメンバーであるJINさんが、ちょっと前に徴兵されたようですが、入隊したのは北朝鮮にめちゃめちゃ近い最前線部隊だったとかいう話。BTSは知ってます。

  • 東大法学部卒でも鬼滅読むのね

    週刊文春の記事「報告書には混浴露店写真 解任社長が手にした20億円」を読んでみました。TOKAIホールディングスとかいうプロパンガス事業をしている企業で、鴇田勝彦氏という方が社長を解任されたんだとか。経費の使い込みで。で、それに関する調査報告書が公表されて

  • 豪腕

    週刊文春の記事「「恋人がいる」と不倫否定も 結婚した自見英子先生の豪腕」を読んでみました。橋本岳衆院議員と自見英子参院議員が結婚式を開くとかいう記事。どっちも知らなかったですけど、橋本議員の父はあの橋本龍太郎元首相で、自見議員の父は自見庄三郎元郵政

  • ドイツのクーデター危機について

    週刊文春の記事「池上彰のそこからですか」を読んでみました。ニュース解説でおなじみの池上彰さんの記事です。今回はドイツのクーデター危機の話でした。この事件はニュースで聞いてなんとなく知ってました。クーデターを本気で計画するなんて物騒だなと。池上さん

  • 暴言はやめよう

    週刊文春の記事「神田沙也加 親友が初告白 死の直前「助けて」と・・・」を読んでみました。神田沙也加さんと幼稚園以来の親友だったという女性が、若いころの神田さんとの思い出や、死の直前の様子などを語る、といった内容だったと思います。神田さんの突然の悲報に

  • 岸田総理はお金持ちなんですね

    週刊文春の記事「岸田増税宰相 疑惑の金」を読んでみました。岸田総理のお金の疑惑を追及するみたいな内容だったと思います。読んでまず思ったのが、岸田さんてすごいお金持ちなんだなということです。原宿駅の近くに億ションを所有していたり、広島に広大な自宅を持

  • 「ロシアと中国が変えたエネルギー安全保障」の感想

    月刊WiLLの記事「ロシアと中国が変えたエネルギー安全保障」を読んでみました。山本隆三さんというお方の記事です。簡単に言うと、日本はさっさと原発を活用しろという話だったと思います。記事の題名に即して話をまとめると、資源大国ロシアは、オイルショック後の

  • 「いっそバーナンキに頼みたい」の感想

    月刊WiLLの記事「日銀総裁 いっそバーナンキに頼みたい」を読んでみました。国民民主党代表の玉木雄一郎さんの記事です。だいたい下記のようなことを主張していたように思います。・第二次補正予算の規模は評価する・補正予算が速やかに執行されるかを今後チェック

  • 武蔵野市行政に少し興味がわいた

    月刊WiLLの記事「松下玲子市長が吉祥寺駅前一等地を不当廉売」を読んでみました。土屋正忠さんという方の記事で、この方は元武蔵野市長だそうです。現在の武蔵野市長である松下玲子氏が、暴走していると糾弾するような内容だったと思います。土屋さんは、武蔵野市があ

  • 中国の監視カメラは凄いらしい

    月刊WiLLの記事「中国の監視カメラが日本上陸 個人情報は丸ハダカ」を読んでみました。平井宏治さんとう方の記事です。簡単に言うと、欧米などは、中国の監視カメラ・通信機器を排除する方向で動いているけれど、日本は野放し状態だ、みたいな話だったと思います。

  • WiLLの井沢元彦氏・百田尚樹氏・石平氏による座談会記事の感想

    月刊WiLLの井沢元彦氏・百田尚樹氏・石平氏のお三方による座談会記事を読んでみました。二部構成で、第一部は虎ノ門ニュースについての事で、第二部は中国の事についてでした。第一部の虎ノ門ニュースについては、私は同番組をほとんど見たことがないので、なんとも言

  • 木原誠二内閣官房副長官の対談記事の感想

    月刊WiLLの記事「加藤康子元内閣参与が岸田首相の知恵袋に迫る」を読んでみました。元内閣官房参与の加藤康子さんと、内閣官房副長官の木原誠二さんの対談記事です。木原さんについては、正直なんだか悪いイメージを持ってました。たぶん、週刊誌とか某動画サイトのせ

  • 防衛費は増やすべきなのか

    前回に続き、月刊WiLLの記事「櫻井よしこ氏が岸田総理を叱咤・激励」を読んでみました。後半の残りの部分を。櫻井よしこ氏と岸田総理の対談記事ですけど、この度読んだところは安全保障の話が中心だったと思います。防衛費増額の財源のことで少し議論になっていましたね

  • 旧統一教会問題

    前回に引き続き、月刊WiLLの記事「櫻井よしこ氏が岸田総理を叱咤・激励」を読んでみました。櫻井よしこ氏と岸田総理の対談記事です。今回は旧統一教会問題についてのところを読んでみました。この問題に関しては、櫻井氏と岸田総理はかなり考えが違っているようでし

  • 岸田総理の拉致問題についての考え

    月刊WiLLの記事「櫻井よしこ氏が岸田総理を叱咤・激励」を読んでみました。途中までですが。最初の拉致問題のところだけ。内容は、櫻井よしこさんと岸田総理の対談記事です。拉致問題について、岸田総理がどう考えているのか。記事によると、次のように考えているよ

  • 海上保安庁もグローバルスタンダードに合わせた方がいいのかもしれない

    月刊WiLLの記事「防衛官僚が非常手段で訴えた檄文」を読んでみました。湯浅博さんという方の書いた記事です。短い文章でしたけど、ちょっとややこしい話でした。政府が、海上保安庁の予算を防衛費に加算して水増しし、防衛力の抜本的強化をしているように見せかける動

  • ロシアがウクライナに核を撃つとしたら狙うのはどこなのか?

    月刊WiLLの記事「プーチンは核を使うか」を読んでみました。執筆は石角完爾さんという方です。ウクライナと戦争中のロシアのプーチン大統領が、核兵器を使うのかどうかあれこれ検討している記事だったと思います。まあ、要は使う可能性が高いという話だったと思います

  • 頑張れ森保ジャパン

    週刊新潮の記事「W杯「森保ジャパン」のファミリーヒストリー」を読んでみました。サッカー日本代表に選ばれた選手たちの知られざるエピソードを紹介するという内容でした。私は普段サッカー全然見ないですけど、4年に1度ワールドカップの時だけは見ている、いわゆる「

  • 2030年冬季五輪の行方

    週刊新潮の記事「橋本聖子と大違い 札幌五輪招致から凛として距離を置く小平奈緒」を読んでみました。スピードスケートの小平奈緒さんが、2030年冬の札幌五輪招致活動に、距離を置く発言をしているとかいう話だったと思います。ドロドロの五輪利権にまみれるのが嫌

  • 未開封で審判アウト

    週刊新潮の記事「「プロ野球公式球」泥棒市場に出品はアウトかセーフか 「現役審判」が窃盗で家宅捜索された」を読んでみました。プロ野球の現役審判が、未使用の公式ボールをかっぱらってメルカリに出品したのがバレて、家宅捜索されたとかいう話だったと思います。

  • 歌舞伎に少し興味が湧いた

    週刊新潮の記事「実は團十郎売れ残りで市川中車舞台復帰の背景」を読んでみました。13代目市川團十郎襲名披露興行が開幕したけれども、チケットの売れ行きが不調で、完売への切り札として市川中車(香川照之)氏を舞台復帰させたとかいう話だったと思います。売れ行

  • こういうプロ野球選手もいるのか

    週刊新潮の記事「通算288安打でも盛大な引退 杉谷拳士なぜ?」を読んでみました。プロ野球の杉谷拳士選手が引退したとかいう話でした。記事にも「誰それ?と疑問に思う人も多いはず」と書かれていましたが、普段野球を全然見ない私からすると、もっと誰それ?という

  • 気の毒

    週刊新潮の記事「超偉業を成し遂げたのに橋本大輝が気の毒すぎる」を読んでみました。体操の橋本大輝選手が、東京五輪と今年の世界選手権を制覇するという偉業を達成したけれど、どうしても内村航平選手と比較されて影が薄くなってしまうので気の毒だ、というような話だ

  • 納骨堂が競売に!?

    週刊新潮の記事「納骨堂競売騒動で判ったお墓マンションが危ない」を読んでみました。北海道札幌市にある「御霊堂元町」とかいうビル型納骨堂が、競売にかけられたとかいう話でした。1000体くらい遺骨があるそうですが、今後どうなるのか不透明な状況みたいですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山田太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山田太郎さん
ブログタイトル
AGAマガジンクラッシャー
フォロー
AGAマガジンクラッシャー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用