暑くて、図書館にも行きそびれていたのですが、家で、ぼお--としているとだんだん「本をよむ元気」でてきたので、借りにいきました。時代小説借りてみたけど、読むかなあ?by 夫さん...
定年生活に入りました。穏やかなと予想していましたが、いろいろと起こるもので、びっくりです。日々出来ること、やりきっていこうと思っている夫婦二人です。 年金支給まで・・もうちょっと。
夫さん2回目の免疫療法終了。レントゲンでわかった、「軽い」肺炎。無症状なので「経過観察」。放射線によるものか免疫療法によるものかはわからないけれど、「誰もが出る副作用」とのこと。お正月休みになっても、「何か症状出れば、病院に連絡を」ということで、とりあえず、安心。ガンの方は暴れていない。でも、病院に行けば「ガン」であることを自覚せざるおえない。まあ、どうにかなる。夫婦二人の生活は平和に過ごせている...
2023年最終週。月曜墓参りと義母に会いに東京です。母の納骨には参加しませんでした。母の名が刻まれた墓石、しっかり見てきました。祖母と仲良くしているのでしょうか。お墓の中では一番の若者。「偉ぶれないね」と苦笑しながら話しかけてきました。義母95歳。お正月の集まりには出席しないので、その話もしがてら、夫さんは母の話しを聞きます。私は洋服整理。靴下がほとんどかたちんば。探せば出てきます。揃えたところで、ちょ...
だまし、だまし、休ませ、休ませ、使っているけれど、親指の付け根、けっこう「ぴりり」と来る。私にしてはなれない針仕事もしたしなあ。ピアノがちとつらい。あと、缶のふたは、本当にあけにくいのはしょうがないけれど、ペットボトルのふたも、あけにくい、というか、「痛い」。左手で・・と思うけれど、まあ、これが開かないもんです。だまし、だまし・・・だなあ・・。...
とにかくちょっとでもきついと感じる言葉を浴びると、落ち込む。「若い頃」(というのは50代前半までかな)。言い返したりする力あったのだけどな。一方で、自分も相手にとっては「きつい」と思う言葉投げかけていたんだろうな。でもきっと「そんなんでどうする」とも思ったんだろうな。知人が、メンタルのセッションを受けて、「過去のトラウマと立ち向かう」という部分があり、「若ければできたかもしれないけれど、もう無理」とそ...
クリスマスケ-キは作らないし買わなかったけれど、・・食べてみたかったサパラン、買って、「味見」にできたので、いいクリスマスでした。洋酒がすごくきいていて、「味見」でよかった。...
とある方のブログで、朝井リョウの本が紹介されていて、なんとなく図書館にいったら、あったのでかりてきた。で、もう一冊も借りたら、しらなかった・・今度映画になるんですね。正欲しかも、らじるらじるで、朝井リョウ氏が語っていた。びっくり。...
Kindle unlimitedに登録してみた・・冬休み図書館お休みなので。
ラジオ深夜便の聞き逃しで、由美かおるさんの私終まいを聴いたけれど、いやあー、お元気すぎる。まだ、今週前半まではきけます。でね、ついというか、図書館が12/25から1/4まで休みということもあってKindleの2ヶ月98円というメンバ-になって、借りました。借りただけでするかな?...
ノートの移行。去年のメモノートは捨てよう。見直さないから。母の介護愚痴ノートは、まだある。兄弟問題が、かたずいたら、破棄しよう。まだ気持ちがアップダウンしている。あとは洗面所の整理。あの断捨離のやましたひでこさんのページで、なにも置いていない洗面所の下を見た。どこに、掃除道具など置くのだろう?とは思ったけれど、とりあえず、「5個」断捨離。合計10個で今週の断捨離終了。換気扇、一回のトイレ・お風呂場・...
月曜豪華に牡蠣鍋うどん。胃が重いから「うどんぐらいしか」と私が言ったのだけど、これは豪華だった。生食用牡蠣と加熱用牡蠣の違いを知って、「へええ」と驚きながらの家ご飯でした。牡蠣うどん妣と宮島憶い出し火曜雑炊。相変わらず胃は重い。冷えとストレスかなあ。午後、夫さんの中古スポーツウェア探しに、リサイクルショップへ。で、つい自分のバッグを買って「しまった」。古いのは破棄?いえいえ、形が好きだったので、、...
普段外出すれば、ID 、クレジットでの買い物が多いのだが、先々月から、家族カ-ドはやめて(ポイント的には損するのだけれど、状況がかわったので、仕方ない。) 自分専用のカ-ドに変更して、自分の口座から引き落とすことにした。・・それが「生活費」であっても。すると、より家計分析が明確になった。病院代、母・子供達関連、通信費関連、そして、新聞代はさておいて、具体的にグラフにしてみたら・・食費、というのは、ネッ...
本当にスーパーでは無香料洗剤が見つからなくなった。結局、ネットでまとめて購入。クエン酸も購入。精油も購入。石鹸派から離脱したのだけれど、「香料」だけはどうしても気になる。これは贅沢なのか?いつまで続くかなああ。...
ちょっと優雅?な気持ちをおすそわけさせていただいて、図書館から借りてきて、読みました。・・買わないところが、またどうかともおもうけれど。2023年9月発刊なのに、意外にはやくまわってたきた。・・おしゃれすぎる本かな? または80歳だと、図書館に出向いている層が少ないかな?とにかく、「レ-スの上に花一輪を添えての朝食」というのは、びっくり。花一輪、なのだけれど、庭から毎朝草花をつんでさらりと小瓶に朝食と一緒に...
楊枝で、ポンポン穴開けて、 水から茹でて、10分。で、1日3回ぐらい水替えなながら、放置。これ2日間。で、スライスして、柚子がかぶるくらいにグラニュー糖入れて、(柚子の重量の70パーセントぐらいが適量らしい)ちょっと溶け出すまで放置。そのあと、グツグツとなるまでにて、また放置。これを2日間。で、スライスして、オーブン100度で30分。ひっくり返して30分。で自然乾燥。評判良く振舞っていたら、あれ?あと少しになって...
3年ぶりの笑いヨガ再開が、嬉しいです。3年経てば、メンバーが80代のお二人、後期高齢者のお一人と、完全にシニア笑いヨガ。いるだけで「笑える」と。月一回のペースで、できるといいなと思います。いかんせんみなさん病院通いで、忙しい。...
お風呂の水を洗濯に使うことは「もう」ない。以前してたけれど、あまりに面倒。だから、このキットはいらないはずーーーで、やっと手放し。文具も整理すれば、そうスタンプももう「いらない」。このスタンプ台、年齢は40年。ネズミ対策とりあえず完了。餌を食べた気配なし逃げていったか? 私の気のせいか?窓拭き、サンルームの窓終了。あと少し。年末前に終わる(諦める?)予定。換気扇の掃除は夫担当。...
月曜寒い.卵ネギ雑炊新海苔を一枚使ひむすびかな火曜100均の国産鯖の味噌煮缶はちょっときついところあったけど、ちょっと高級鯖のおろし煮の真空パックは美味しいです。(当たり前?) 鯖が嫌いなわけではない。 魚料理は苦手だけれど。奥で温めているのは野菜スープ.青木の実 観る贅沢や 妣の庭水曜ビビンバの素使っての野菜炒め.辛かった。やっとカーブス行きました。 回数こなさないとものすごい贅沢なジムになってしまう...
朝、朝食食べている時、なにかが、キッチンの下を駆け抜けた。ゴキブリではない。しっぽがあった。ネズミ?「嘘でしょ」。木造37年の家。庭もある。ご近所では蛇も出るときもあるらしい。ネズミがいても不思議ではないけれど、困ったな。まだ小さかった。とりあえず、食料がかじられている様子はない。ネズミさん、偶然家に入って、出て行ってくれると、信じたいところだけれど、どうかなあ。住みつかないでほしい。とりあえず、ホ...
着物ミッション。1、桐の箪笥の着物を出して、しまっておく必要のあるものだけをしまう。結局、訪問着と紋の入った色無地、そして 夏の紗の着物は残すことに。帯、小物も入っている。一段に収まったので、後の段は、セーター、ワンピースなど、畳んで収納。2、何かちょっとした時に着ると思われるものを選ぶ。で、それらを一回は家で着て写真を撮る。「ちょっとした時」というのは、自分でその機会を作らないとない。 とりあえず、...
30年以上のつきあいの「友人」が80になった。年齢差はあるのだけれど、知り合ったとき一緒にボランティア活動をたちあげた仲間だった。「目上」とはわかっていたけれど、言いたいことをいいあって・・いやいや、向こうが受け入れてくれて、つきあいが続き、自分か゛55過ぎたころには「どちらもシニア」と、私は感じ、「年齢差が縮まった」と思っていた。年上の彼女のほうが、より行動的になっていっていた。私の方は、目眩などはじ...
大きなモールに一緒にいって、私は休息(120円コーヒーで)。で、夫さんはカルディに。「文句は言わない」と決めたので、一緒に行かなかった。一緒に行けばいろいろ口出しするから。やっぱりいろいろ買ってきたか。まあいいや。梅干しキムチは、なんでもランキング1位だとかで(何のランキングかわからないけど)、「ゲットできた」とすごく喜んでいた。まあ、「辛い」黒麻婆は、ようやく食道炎も落ち着いてきたようだから、楽しんでく...
夫さんの通院、というのが、日々の生活のル-ティンにはいりましたが、おかげさまで、今までの日常生活がもどってきています。穏やかな日々を「大切」にしていきたいと・・・思うこの頃ですが、予算見直しとか、まあ、いろいろ。:けんかも含めての、日々の生活がもどってきています。先週も、またリンゴの焼き菓子つくりました。生のりんごで、できるので、「やる気」になれば、結構簡単に作れる、アップルダッピー紹介したHPのも...
4回の入院、三週間の毎日の通院を終えて、書類を整理して、保険の手続き開始。保険に出す書類は少ないのだけれど、いやあ、病院でもらった説明書とかもろもろ、結構な量だった。書類がすごい!とりあえず、台所の窓拭き(二重窓含む)と、一枚だけレースのカーテン洗った。(なぜか一枚、まあいいか)今までは、毎回買い換えていたのだけれど、今回は洗ってみた。酸素系漂白剤に「ちょっと」つけて洗って薄くはなったけど、ここまでか...
月曜役所に高額医療請求書出しに行って、ショッピングモールに寄りました。私のカーブス用スポーツパンツ、新しく購入。 メルカリとか探したけれど、丈がよくわからず、こればかりは履いてみないと。で、フードコートでお昼。夫さんここまで食べれるまでに、食道は回復。不安はあるけど、しょうがない。私のミニかき揚げも半分食べてもらいました。久しぶりにかき揚げ食べた!身軽し 椅子の外套取り戻る火曜イカ炒めました。イカ炒...
さてさて、また今月も。なぜ、食費がこんなに多い?夫さん、「飲み込みがしにくかったはず」が、「食べれるものは食べれる」という夫さんでしたので、なぜか、つい、B級グルメを容認してしまいました。本来は「健康食」で食費が上がる予定でしたが・・まあ、いいか。後は、今回、はちみつと、備品であるお水を買ったのが、「食費」が多い原因でもあります。夫さんの平日毎日の通院のときの、本人いわく「ごほうび」としてのコンビニ...
冷凍パイ生地が賞味期限過ぎていた。でも大丈夫らしい?とネット情報を信じていいかどうかわからないけど、まあいいか。友人が来て、振る舞ったけど、久しぶりに大きく焼いて食べきれない。(友人にも賞味期限きれたパイ生地だよ、と了承とって)とりあえず冷凍してみた。うまく解凍して食べれるのかな?クリスマスケーキはこれがあれば用意しない予定?夫さんはブッシュドノエルが食べたいらしい。...
100均ベスト1の品だそうで、なかなか手に入らないとか。(どこの情報でベスト1だかわからないけど)夫さんが、買って来てくれた。私の第一声「えーーーー!」非難の声。めげない夫さん。「使ってみてよ」。と、「なら、使って何か作ってみたら?」と返したけど、それに返事はなし。さああ、あまりにいろいろできるようで、よくわからない。とりあえず、トングが増えた? それは困らない。...
あらためてyoutube 作ると、「うん、今週もよかったね」と思う自分。自己満足ながらも、夫さんの音楽とともに、作れています。人がくるたびに「いりませんか?」と声かけているのですが、なかなか引き取り手がいず・・。さあ、どうしようかな?とりあうず、今年は飾っています。...
ようやく、スーツ、そして保育園で使っていた季節衣装、そして、ロングドレス手放した。いや、「捨てた」。「まだ持ってたの?」と言われるのはわかっていたけど、持っていたんですね。発表会で着る一張羅。まあ、写真はあるからいいか。(いや、この写真の整理も、いつかはしようと思っているけれど、結局はぽんと廃棄する気がだんだんしてきています。)若い頃の華やかさの象徴?いやいや、そのときは、これはまわりに比べて「地味...
夫さん無事入院、そして退院。免疫療法に入りました。この後は、基本月一回の通院です。ここからは、「穏やかに」(であってほしい)、一年の長丁場になります。まあ、月一回の歯医者とたまの皮膚科に、内科が加わったという感じで、過ごしていければいいです。私メディカルカフェに参加して、皆さんのお話し聞いて、「その時その時できることをしていく」とより確信して、一人喫茶もして、いい時間を過ごせました。週の前半は一人...
月曜さて、今日からちょっと一人。ちゃんとたべなくては。で、入院、先生とのお話しなどで、予想以上に時間がかかり、お弁当買ってかえりました。イカフライ弁当。聳立す皇帝ダリアさあ歩こう火曜友人の誕生祝いもあって、外でランチです。キッシュが美味しかった。隠れ家のおでんの幟やっと立ち水曜予想以上に早い退院.モーニングに間に合う。人参の葉っぱポタージュちと苦し木曜やっと?家でもお昼。春菊を冷凍の牛丼の具で煮込...
なんと12月ですね。柚子でポマンダーらしきもの作ってみました。包んでいる布も、「使い切ってしまいたいもの」の一つ。週末何個か作って、来週、友人にプレゼントする予定。柚子はちょっと凹みあるものがまだあります。ーーーということで足りないのでクローブをネットで購入しました。...
「ブログリーダー」を活用して、karakuさんをフォローしませんか?
暑くて、図書館にも行きそびれていたのですが、家で、ぼお--としているとだんだん「本をよむ元気」でてきたので、借りにいきました。時代小説借りてみたけど、読むかなあ?by 夫さん...
先週は、朝早くからの病院の日が2回もありました。8時30分には検査です。その3時間前までしか、食べれません。朝ご飯・・・あきらめ。でかけるのもはやいから、私もあきらめ。以前は、検査のあとコンビニ朝食でしたけれど、このごろコンビニで、長くまつことができない。で・・検査と診察の間に時間がけっこうある。ついねえ・・スタバ。2回つづけてスタバは?と思うから、カフェのモーニングセット。こちらのカフェのモーニングセ...
工場直売のお肉やさんが、突如近所に現れました。ネットで調べると、全国展開とまではいかないけれど、大きなところのお肉やさんらしい。では、買ってみましょう。とはいえ、詰め放題は無理なので・・小分けでも売っています。赤身ですが、ステ-キ肉を買いました。赤身なので・・やはりちと「ステ-キ」としては固い。けれど、細切りステーキとしては、おいしい。まだとにかく「お肉」を食べれる元気あるから、夏ばて・・大丈夫・...
どうも目の調子が悪い。メガネの過矯正の指摘を眼科で受ける。遠近両用眼鏡が、目に負担になっているらしい。ということで、運転,外出などの遠く用,室内そしてパソコンの中間用,と、単眼の眼鏡を二つつくりました。いままでの遠近両用は、予備としておいておきます。もちろん、これらとは別に、「近々」の俗ににいう老眼鏡もあります。さらりと外出の肩掛け鞄に、中間用を常にいれておかなくては・・。荷物が増えます。この時期...
七夕ですね。ショッピングセンタ-に、大きな笹が登場していました。みなさん、願い事かかれていましたよ。今週もはじまりました。暑いのかなあ・・暑いのでしょうねえ・・。乗り切るしかない。実は、先週ちとばてまして、病院にいってきました。といっても、点滴をしてもらえるわけではもないのですけれど・・この前あるYoutubeで、医療費のことが話題になっていました。「風邪や花粉症ぐらいなら、市販薬飲んでればいいんだ」と...
気を入れ替えたく、物置になっていた床の間解放。スピーカーはとりあえず出す。ストーブは隠す。とりあえず義母の抹茶茶碗飾る。母からのぼろぼろの?(ボンドで修理) 掛け軸飾る。二人ともあちらにいかれてしまったけれど、見守って支えていてくださいな。...
新しい薬にかわっての一週間。ひどい副作用はなくてよかった。月曜最近稲庭うどん風の流水麺,食べること多いです。「稲庭うどん」を夫は食べたことないという。このエリアで食べれる場所は多分一箇所だけ。 私は行ったことが数回ある。非常に満足度していた夫さんでした。相変わらず私はお店では熱いうどん。火曜今日は、お昼タイマーでご飯たいておくことにして、お刺身買って戻りました。午前中は病院で、より詳しい画像の説明...
友人が、隣の県の道の駅で、「ルバーブあったよ」と買ってきてくれた。我が家の貧弱なルバーブも使って、砂糖漬けにして,朝のヨーグルトに乗っけていたら、あっという間に1瓶終わりました。どこかでもう一回分見つけてこないとなああ。 と、メルカリで、購入。メルカリでも扱っているのですね。この夏の分ぐらいはほしいけれど、そんなに保管しておくところおくところがないから、とりあえず、あともう一回分。(びんも消毒した...
相変わらずの、自分の忘微禄のための、家計簿。家計簿、以前はまったくつけていませんでした。、で一体どのくらい使っているのだろう、と定年生活始めるにあたって、つけはじめて、定年となって、「どうにか縮小していかないと、まずいぞ?」と思うようになりの・・で、今。拡大はしていませんが、なかなか「縮小」にはなりませんね。母の介護での東京、義母の介護での東京と予想以上の支出。その支出は、今月で終わることになりそ...
写経に行ってきました。今年も蓮綺麗に咲いています。今回は、義母の供養の写経としました。by 夫さん...
先週はほぼ朝から外出していた平日、戻るのも面倒ですべて外食。暑かったので、助かりましたが・・6月の家計簿がねえ・・。まあ、こういう時もあります。しっかりたべれているから、よしです。7月になりました。梅雨はどこいった?by 夫さん...
夫さん、治療が変わりました。まだ、薬はある、というポジティブな見方で、頑張っている夫さん。土日は、予想外に副作用が弱く、テニスには、行けました。・・といっても、休み休みのようですが、仲間に支えられて、楽しんでいるよう゛てす。これ以上、咳がひどくなりませんように。とにかく、日常生活が、「穏やかに」過ごせますように。私は・・・・おちこんでおりますが・・とにかく、日々できること、していくしかないなあ・・...
とにかく、気がよどまないように・・・断捨離?掃除?だ・・・・。とやる気はあるのだけれど、身体がちと動きません。とりあえず東京行きだったカバン.主に入っていたのは漢方薬。古くなっているから捨てた。化粧品も。カバンは,ちょっとドライブ用に,軽くなりました。by 夫さん...
今週は・・・見事に、お昼外食でした。理由はいろいろあるけれど。月曜夫さんの、夏用ちょっとそこまでお出かけ用、綿麻シャツを探しに午前中出かけました。でかければ、餃子の王将です。ジャストセット(ミニサイズ)でランチが組まれているから、私には嬉しい。けれど、このご飯の量は?夫さんが2/3は食べてもらえたので、二人で完食。ここには写っていませんが、ジャストサイズの麻婆豆腐も頼んでいる夫さん。今週は食欲戻った?...
買っちゃいました3分砂時計が必要で、100キンにいってもなくて・・ネットでさがしていたら、こんなのみつけてしまって・・。3分砂時計も買ったのですが、こちらもね。たまにはねえ・・自分の遊び心なくっちゃ・・といいわけ。指輪にしては重い。けれど老眼でも時計は見える。by 夫さん...
もし本当だったら,死を怖がることない。母・義母の旅たち,そして、今の私達の状況で、こういう「別世界」の話を楽しめるには嬉しいな。宗教勧誘でなく「小説」の世界.-----アマゾンよりあなたの人生の名シーンは、いつですか?」。記憶を失って天国を訪れた小野田。自分は死んだのだと悟った彼は、天国映画館の支配人・秋山に誘われ、一緒に働くことになる。天国から新たな世界へ旅立つ人の人生を上映するこの映画館で、様...
こちらは、東京行きのグッズかばんでした。母のところにいっても、義母のところにいっても、いつでも泊まれるように。(ホテルにね。)コロナの前からだったから・・・6年間ぐらい?いや、もっと前からかも。母が白内障の手術をしたときから、「東京行きかばん」というのが、随時手元にありました。何かのときの予備費、自分の薬、下着類などなど・・。もう、使わないから、それぞれの場所にしまって、バッグは断捨離できるはずなの...
キンパ,初めて食べました。からくないのですね。 (辛いのもあるのだろうけれど)by 夫さん...
夫さん今回は、副作用が長かった気がする。咳がひどかったような。でも、とあるトラブルが発生してしまったので、ストレスもすごい。正直、肺炎おこしているかも?と思ったけれど、熱はなかったので、様子見。テニスもちょっとお休みが続いた。で一週間たち、落ちついたようです。無事ゴルフもいけた。何ヶ月ぶりかのゴルフ。薦められた湯治場温泉も、ちょっと気にいったようです。車で1時間ぐらいだから、通えそうです。遠いといえ...
本は,寄付が決まって、ずいぶん手放せた。あとはしばらくは,置いておきます。数は少ないですが、図書館でも読み聞かせボランティアもあるようですから。精油箱片付けました。裁縫箱も整理。で,洋服でよね。ゴム入れ替えしました。断捨離は? 今回はまあいいか。by 夫さん...
枇杷の種、。焼酎の紙パックが終わると、入れ替えているけれど、効果は。。ネットを見ると、立派な長崎産枇杷の種、販売しているのですが、種が大きすぎて、紙パックの焼酎のつぎ口からは入らない。ご近所から収穫した 小さな枇杷だからこそ、入る小さな種なので、貴重です。枇杷茶は続いています。...
我が家は、ドコモカードのヘビーユーザーです。で、今年もポイントクーポンが、くる頃、と楽しみにしていたのですが、なかなか来ません。(今年は医療費をクレジットカードで払っているので、必ずくるはず。)HPで確認しに行ったら、「発送開始」とあります。で、ク-ポンに該当するかどうかの判断するところがあって、そのページに行ったら、該当していました。が、セキュリティの強化のために、カードを新しいものにしないといけな...
ネットでの購入が、予想以上に多かった、6月。でも、やはり多いのは食費。次に多く見えるのが、茶色で、水道・光熱・通信・そして、車ガソリンがはいっています。これはかわっていません。で、見直しの予定も今のところないです。今回は水道代がひかれていないので、少ないほうです。次はピンク。今回は、ちょこちよこ近場とはいえ、おでかけしたのと、本代です。むしろ、普段使わない、住まい・雑貨部分の灰色が多いのが・・今月...
6月は、ついついネットで買ったものが多かった?まず、は二回つづけて、夏帽子をどこかに置き忘れてしまったこと。○○むらにみにいこう、とおもったけれど、すぐほしかったので、翌日とどくということで、ネット購入。ク-ポン などもあって、3526円でもって、衣類に関しては、薄手の5本指くつしたも、購入。これはネットでないとなかなかみつからない。5足組で1547円本類は、紹介された本もあって、三冊で2091円さてと、ここからで...
youtubeのショ-トにとりあげらる写真は選択できないのですが、なぜかこのぴんぼけが選択されてしまいました。びんぼけの写真しかこの日はとれていなかったので、しかたなく使ったのですが・・。見にくくてすみません。ゴ-ヤがきました。今年は、ゴ-ヤ・・なり年かもしれません。俳句を始めたのは、母に認知症にの症状が表れても、俳句を作るの続けてほしい、と思い、俳句の「ドリル」送ったり、送るだけでなく自分も作ったりし...
やっと夏物と交換しました。もっとシャツとか手放せるかと思ったけれど、「今年も着るなあ」と思うと手放せませんでした。むしろ着てないものが、ダメになっています。虫食いとシミ.2枚断捨離.洋服はほんとうに減りません。意地で意地で断捨離するのもおかしいがーー.目標は、入れ替えをしなくていいぐらいに減らしたい。量が多いのか、収納場所が少ないのか。とはいえ、これでも、着物など整理して、入れ替えは楽になったので...
7月第1週です。月曜腰の調子も悪く,気鬱だしーーお灸に.その間夫さんコストコに。お昼はtakeout のホットドッグ。枇杷の実や棒灸据える長蓮寺火曜半夏生の日は丸焼き鯖を福井では食べるとか。なら今日は夜「魚」やきますかねえとりあえずお昼はコストコプルコギです。玉ねぎ,ニラ加えました。焼き鯖の丸焼き買ふは今日の用水曜ゴーヤいただきました。今年お初のチャンプルです。隣家のグリーンカーテン ゴーヤ来る木曜暑い。カ...
以前は、車で1時間ちょっとのラベンダ-畑に、摘みにいっていました。で、自宅に植えてから、あれ?けっこう上手に育って、私一人分ぐらいのチンキだったら、ラベンダ-が収穫できるようになりました。ということで、咲きだしたな?とおもったら、「さっさと」摘んで、ちょっと干して、つけています。とはいえ、摘み取ったあとも、細いラベンダ-がでてくるので、けっこう楽しむことができます。去年のチンキは、使い終わったので、...
今月もボランティア絵はがき、描きあげました。これでいいのかな?集まりに出ていないので、好き勝手にかいておりますが・・・。言葉は、「高齢者一人向け様へのフレ-ズ一覧」という紙をいただいているので、そこから一言選んで書いています。一度はみなさんのところに顔ださないと、いけないかなあ・・。微妙に日にちが、他のことと重なる。まあ、いいか。正直、一人で描き上げているのが、気楽でいいのです。でもって、ボランテ...
久しぶりに、カルディにいってきました。まあ、用事があったからなのですが・・・。カルディ、夫さんの好きなところです。何を今回買ったかというと・・、こちらは、夫さんがメモしていたものさらに、追加されたのが、まあ、本当に、なんといいますか、B級品が好きな夫さんです。食事制限がないのと、好きなものたべてください(予算はそれなりに相談して)、と言われているので、まあ、いいのですが・・でも、免疫上げるには、「...
先週、友人がきて、「ケ-キを買いに行こう」という話になった。で、久しぶりにケ-キを買いにいった。シャ○○-ゼでなく、ちょっと高級ケ-キやさん。「宮崎マンゴ-」のショ-トケ-キ、買ってきた。それなりのお値段。さらに特色あるのは、白身だけで作った白いスポンジです。あっさりしてたかな? こういうときは、定番を買って、比べないとわからない。(友人も、同じショ-トケ-キで、二つ購入。で、夫さん?は、はい、私と半...
ひょいとでかけたり、人がきたり、と予定してないことが続いた6月末。さて、7月は?こちらの厚揚げ焼きがんも?は本当においしかった。...
今週はちょこちょこ掃除、断捨離しました。で、わかったことは、とにかく、手放す・・やはりそれしかないなあ・・。洗面所、みなおしました。...
6月、締めの週.締めてかかろう---のはずが・・・月曜といいながら、出かけました。枇杷温灸発祥の地ーーがお寺しまっていて、お話し聞けず。残念。夫さんが以前から行きたがっていたラーメン屋はーーあらら閉店。まあそういう時もあります。家の枇杷の葉と千年灸で、やってみよう.枇杷の実や主役の種を洗ひけり火曜お昼の用意して,二人ともそれぞれの運動に。で「食べよう」というところに、友人から電話。一緒に食べること...
こちらの本も図書館から借りて読みましたが、ちょっと生活のレベルが高い。けれど、学びはたくさん。身近なものを道具箱でなく、オブジェとしておく。見せる収納はまさにこれですね。でやました氏の場合、引き出しの中も。ならーーお茶るいのところ片付けますか。あれ,before の写真忘れました。とりあえず,重ねない収納。ここまでになりました。...
ただいま、「やましたひでこ断捨離」に微妙にはまっている私ですが・・服は本当にへらない。やっと、このス-ツ捨てることに。・・着れるのだけれど、たぶん、この色はもう着ない。なにかのときは、紺色で十分。で、ちょっときつめのエプロン。これも「着ない」というか、きついので、着心地がわるい。けれど、これ娘が友人に頼んで作ってもらったもの。・・ということで、分解して、腰のエプロンと、腕カバ-にしました。でそのあ...
夫さんが、とあるところでもいできてくれた枇杷。たべきれないので、HBでジャムに。そして、種は・・そう枇杷種酒とまではいきませんが、夫さんの焼酎にいれました。25度だから、「漬ける」とまではいかないのですが。で、うちに、実は枇杷の木はあるんです。切り詰めてあるので、実はまずならないのですが、葉を利用「していた」ので。で、ある方にいわれて、気がつきました。そうか、今度は「びわ茶」にすればいいのだと。摘んで...
先週は、紫陽花もみにいくことができました。...
夫さん今月も、無事イミフィンジ、うけれました。このままいけば、あ4回かなあ・・・。症状は出ていないけれど、肺炎抑制のためのステロイド剤による副作用は、「多少」あり・・。体重は・・今回は増えていない。よかった。私、月一度の、認識行動療法受けてきました。自分自身でも、さぼりながらも実践しているので・・ずいぶん状況を「冷静」にはとらえられています。というか、どうにかなるか・・で、先のこと考えなくなってい...
やましたひでこさんの本、図書館からかりて読んだので・・いやあ・・触発それました。下駄箱見直して、ついだに棚板拭いたし・・・キッチンツ-ルは・・無理だった。こんまりメソッドでいえば「ときめく」ものばかり。けれど、ちゃんと整理しましたよ。そして、あまりにぼろほろのゴミ箱は捨てて、あとの3つは、私なりにていねいにみがきました。それにしても、週に10個手放しているのに、「気合い」が入ると、やはり「手放せるも...