chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
天神川洛斎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/01

arrow_drop_down
  • 宮川町の舞妓さん

    京都五花街のひとつ宮川町。京町家風情と芸妓舞妓目当ての観光客はこの近くの花見小路へ足を運ぶが、こちらもれっきとした祇園の花街。特に昼間は、稽古に通う途中や、お…

  • 魚ヶ渕の吊り橋

    京都市内の桜の名所は観光客だけでうんざりする。まだ観光客が押し寄せて来ない桜の穴場を探して京北にやって来た。カーブの続く川沿いの道を進むと、突然古びたつり橋と…

  • 賀茂川ピクニック

    北大路橋周辺の賀茂川河川敷は、ピクニック気分でお弁当を広げて食べる人が多い。気持ちよく食事をできるけれど、トンビの襲撃が多く、けがをした人の話しをよく聞く。北…

  • 嵐電桜のトンネル

    嵐電の人気スポット。桜の時期にはここを通るとき乗客へのサービスで電車はスピード落とす。そのときを狙って、線路沿いで写真を撮るアマチュアカメラマンが多く、余りの…

  • 有栖川の桜

    有栖川は嵯峨から太秦に流れる小さな川。丸太町通から少し川下に下ると100mほどの桜並木がある。コンパクトで整った景色は桜の穴場として知られる。地元の人が景色の…

  • 松本酒造と菜の花

    松本酒造(まつもとしゅぞう)は京都府京都市伏見区にある酒造会社。新高瀬川西岸から眺めることができる煉瓦建造物の倉庫と煙突は春になると菜の花が彩りを添える。  …

  • 近衛邸跡の夜桜

    近衞家は公家の最上級“五摂家”の筆頭として江戸時代末期まで多くの摂政・関白を輩出。近衞家の屋敷跡である近衛邸跡(このえていあと)庭園は、京都の桜の名所である“…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、天神川洛斎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
天神川洛斎さん
ブログタイトル
天神川洛斎☆デジタル浮世絵の世界
フォロー
天神川洛斎☆デジタル浮世絵の世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用