ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【型紙作成】オリジナルペンケース① レザークラフト
今回は、3本入るペンケースの型紙を作成します。 差し込む部分の形を変えたり、大きさを変えることで いろいろオリジナルが出せる型紙になります。
2022/12/31 20:00
【型紙作成】オリジナルキーケース③ レザークラフト
今回はキーケースの内装パーツの型紙を作成します。 外装含め今回が今回が最後になります。 いろいろアレンジしてみてください
2022/12/30 20:00
【型紙作成】オリジナルキーケース② レザークラフト
今回は、前回に引き続き外装の型紙を作成していきます。 少し細かな作業が出てきますので 詳しく説明しています。
2022/12/29 20:00
【型紙作成】オリジナルキーケース① レザークラフト
今回は、オリジナルキーケースの型紙を作成していきます。 全部で3部構成になっています。
2022/12/28 20:00
【型紙作成】オリジナル名刺入れ② レザークラフト
今回はオリジナルの名刺入れの型紙作成をします。 仕事の場面で多く使う名刺入れです。 話のネタにもなりますのでぜひ型紙を作ってみてはいかがですか?
2022/12/27 20:00
【型紙作成】オリジナル名刺入れ① レザークラフト
今回はオリジナルレザーアイテム名刺入れの 型紙作成方法を紹介します。 名刺入れは使う場面が多くあるので使用する事が多くあると思います。
2022/12/26 20:00
【型紙作成】オリジナルブックしおり レザークラフト
今回は、オリジナルブックしおりの型紙を作成します。 しおりは、端切れ(革の中途半端な大きさ)でも制作できる作品なので 知人や友人へのちょっとしたプレゼントにも最適になっています。
2022/12/25 20:00
【型紙作成】オリジナル手帳カバー型紙② レザークラフト
今回は、手帳カバーの型紙作成方法を紹介します。 手帳カバーとしてだけではなくブックカバーとしても使用できるので ぜひオリジナルカバーの型紙を作ってみてください。
2022/12/24 20:00
【型紙作成】オリジナル手帳カバー型紙① レザークラフト
今回は、手帳カバーの型紙を制作していきます。 手帳カバーですが、ブックカバーでも使用できますので いろいろな大きさにアレンジしてみてください。
2022/12/23 20:00
【型紙作成】オリジナルポーチ型紙② レザークラフト
今回は、オリジナルポーチの型紙作成方法を紹介しました。 JW-CADを使って型紙を作成することでいろいろなサイズに変更が簡単になります。
2022/12/22 20:00
【型紙作成】オリジナルポーチ型紙① レザークラフト
今回は、オリジナルポーチの型紙作成をしていきます。 ポーチの型紙作成は難しくありません。 正直フリーハンドでも書くことが出来ますが JW-CADで書いとくことでいろいろな大きさにアレンジしやすくなりますので お勧めです。
2022/12/21 12:00
【型紙作成】簡単なオリジナルトートバック② 型紙作成 レザークラフト
今回は、前回の続きからのトートバック型紙作成を 紹介します。 基本的な形を作ればいろいろなオリジナルのトートバックの型紙を作ることが出来ます。
2022/12/20 20:00
【型紙作成】簡単なオリジナルトートバック① 型紙作成 レザークラフト
今回は、別な方法でトートバックの型紙を作成していきます。 こちらのほうが簡単に作成できると思います。 ぜひ試してみてください。
2022/12/19 20:00
【型紙】トートバック図面の書き方パート② レザークラフト
今回は、トートバック型紙パート②になります。 完成までもう少しですので一緒に完成させましょう。 また、一度作成できればいろいろな大きさのトートバックを作ることが出来ます。
2022/12/18 20:00
【型紙】トートバック図面の書き方パート① レザークラフト
今回は、以前このブログで紹介した トートバックの図面を書いていきます。 実際にJW-CADの画面を操作しながら図面を作成していきます。
2022/12/17 20:00
レザークラフト型紙 JW-CAD(分割)
今回は、分割を紹介します。 分割は、菱目打ちであける穴の位置を書くことが出来ます。 縫った時の作品のイメージがつきやすくなりますし、 他の縫い穴をかぶってないか確認することが出来ます。 また、簡単なコースターの作り方も紹介していますのでぜひ試してみてください。
2022/12/16 20:00
レザークラフト型紙 JW-CAD(複線)
今回は、複線について紹介します。 複線は、内張するときの位置やヘリ返しをするときの位置などを 書くことが出来ます。
2022/12/15 20:00
レザークラフト型紙 JW-CAD(中心線)
今回は、直線と四角の中心線の出し方を紹介します。 中心線がわかることで、貼り付けをするときにずれることが少なくなります。 図面を書くときに入れてみてはいかがですか?
2022/12/14 20:00
レザークラフト型紙 JW-CAD(面取)
今回は、面取(直角を丸く)の操作方法を紹介します。 レザークラフトの型紙で使うツールになっているので 参考にしてください。
2022/12/13 20:00
レザークラフト型紙 JW-CAD(寸法)
今回は、図面の中に寸法を表示させる方法を紹介します。 寸法の記載があるだけで、修正などが楽になります。 ぜひ試してみてください。
2022/12/12 20:00
レザークラフト型紙 JW-CAD(四角の使い方)
今回は、JW-CADを使って四角を書いていきます。 型紙を作るときに四角はとても多く使う形になっています。 一緒に型紙を作っていきましょう!!
2022/12/11 20:00
レザークラフト型紙 JW-CAD(直線の書き方・ツール設定)
今回は、JW-CADを使って直線の書き方や 設定しておくと便利なツールなどを紹介します。 オリジナルアイテムを一緒に作っていきましょう。
2022/12/10 08:00
レザークラフト型紙 JW-CAD(初期設定)
今回は、レザークラフト用のJWCADの初期設定方法を紹介します。 僕自身が実際に使っている設定になっています。
2022/12/09 20:00
レザークラフト型紙 JW-CAD(インストール編)
今回は、レザークラフトで型紙作成時に使いやすい JW-CADの特徴とJW-CADのインストール方法を紹介します。 型紙がパソコンで作れるようになります。
2022/12/08 20:00
オリジナルレザー IDカードケース 初心者でもオリジナル作品が作れる パート2
今回は、IDカードケースを実際に制作していきます。 各工程での注意点やポイントなどありますので 一緒に勧められたらと思っています。
2022/12/07 20:00
オリジナルレザー IDカードケース 初心者でもオリジナル作品が作れる パート1
今回は、オリジナルレザーのIDカードケースを作成します。 その際に必要な道具とポイントを今回は紹介します。
2022/12/06 20:00
オリジナルレザー お薬手帳・母子手帳 初心者でもオリジナル作品が作れる パート2
今回は、お薬手帳・母子手帳ケースの実際の作業手順を紹介します。 友人の出産祝いや自分自身の子供の為に作成してみてはいかがですか?
2022/12/05 20:00
オリジナルレザー お薬手帳 初心者でもオリジナル作品が作れる パート1
今回は、オリジナルレザーアイテムのお薬手帳・母子手帳を制作するときに必要な道具とポイントを紹介しました。 プレゼントで喜ばれるアイテムになっています。
2022/12/04 20:00
オリジナルレザー 手帳型スマホケース 初心者でもオリジナル作品が作れる パート2
今回は、オリジナルレザー手帳型スマートフォンケースの 作成手順を紹介しました。 僕自身が先日作成した手順になっていますので、参考にしてください。
2022/12/03 20:00
オリジナルレザー 手帳型スマホケース 初心者でもオリジナル作品が作れる パート1
今回は、オリジナルレザースマートフォンケースの制作に必要な道具を 紹介します。 また、制作の際のポイントなども紹介しています。
2022/12/02 20:00
オリジナルレザーペンケース 初心者でもオリジナル作品が作れる パート2
今回は、オリジナルレザーペンケースの作成手順を紹介します。 僕自身が初めて作ったのがこのペンケースでした。 ぜひ作ってみてはいかがですか?
2022/12/01 20:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レザークラフトマンさんをフォローしませんか?