ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【おすすめ】コバ磨きはこれで決まり比較①!!
今回は、条件は同じでコバを磨く道具だけを変えてコバの仕上がり具合を比較します。
2023/01/29 20:00
【おすすめ】不動産投資クラウドファンディング
今回は、忙しい方や投資をしたことがなくなにから投資を初めていいかわからない人におすすめの投資を紹介します。
2023/01/27 20:00
【型紙作成】タッセル② レザークラフト
今回は、メイン部分の型紙作成をします。アレンジの方法などを型紙を作りながら紹介しています。
2023/01/25 20:00
【型紙作成】タッセル① レザークラフト
今回は、バックや財布の装飾品でも使いやすいタッセルの型紙を作成します。少しの変更で見た目の印象が変わるのでいろいろと試してみてください。
2023/01/23 20:00
【型紙作成】ポシェット③ レザークラフト
今回が最後になる第3部になります。貼り付け位置と紐を通すパーツの型紙を書いていきます。
2023/01/21 20:00
【型紙作成】ポシェット② レザークラフト
今回は、ファスナーの取り付け位置と紐を通すためのパーツのとりつけ位置を書いていきます。
2023/01/19 20:00
【型紙作成】ポシェット① レザークラフト
今回は、ちょっとした散歩や近場での買い物のときに使うポシェットの型紙を作成していきます。この大きさであれば子供でも持つことは可能です。
2023/01/18 20:00
作った型紙で実際に制作してみた~名刺入れ③~
今回は、パーツを貼り付けした後の工程(縫い穴をあける、コバ磨きなど)を紹介していきます。
2023/01/17 20:00
作った型紙で実際に制作してみた~名刺入れ②~
今回は、型紙の貼り付けから革の裁断・パーツの貼り付けまでを紹介します。各項目の注意点やアレンジ方法を紹介しています。
2023/01/16 20:00
作った型紙で実際に制作してみた~名刺入れ①~
今回は、まちなしの名刺入れを制作するための道具一覧表を紹介します。紹介する道具を準備すると名刺入れが制作できるようになります。
2023/01/15 20:00
作った型紙で実際に制作してみた~しおり③~
今回は、平縫いからコバ処理までの工程を紹介します。いろいろアレンジしやすい形になっていますのでアレンジしてみてください。また、端切れで作れるので、ちょっとしたプレゼントに最適です。
2023/01/14 20:00
作った型紙で実際に制作してみた~しおり②~
今回は、型紙の切り出しから裁断までの工程を各項目詳しく説明していきます。注意点を踏まえて説明していきます。
2023/01/13 20:00
作った型紙で実際に制作してみた~しおり①~
JW-CADで作った型紙を使って作品を制作していきます。今回は、”しおり”の作成をしていき、しおりをつくるときに必要な道具をまとめました。
2023/01/12 20:00
【型紙作成】オリジナルIDケース③ レザークラフト
今回は、IDケースの中パーツと背面パーツの型紙を作成します。中パーツと背面パーツの型紙が完成すると型紙の作成は完了となります。
2023/01/11 20:00
【型紙作成】オリジナルIDケース② レザークラフト
今回は、前面パーツの型紙を作成します。一番目立つところのパーツになるのでしっかりと型紙を書きましょう。また、いろいろなアレンジをすることもできるのでいろいろ試してみてください。
2023/01/10 20:00
【型紙作成】オリジナルIDケース① レザークラフト
今回は、オリジナルIDカードケースを作成します。オリジナルレザーが作りやすい型紙になっています。
2023/01/09 20:00
【型紙作成】オリジナル母子手帳・お薬手帳③ レザークラフト
第3回目になります。 今回は、カード収納部分の型紙を作成していきます。 いろいろアレンジしやすい型紙になっていますので試してみてください。
2023/01/08 20:00
【型紙作成】オリジナル母子手帳・お薬手帳② レザークラフト
今回は、内装部分の土台部分にあたる型紙を作成していきます。 綺麗な作品を作るために大事な部分になるので しっかりと型紙を作っていきましょう。
2023/01/07 20:00
【型紙作成】オリジナル母子手帳・お薬手帳① レザークラフト
今回は、母子手帳・お薬手帳の型紙を作成していきます。 全部で3部構成となっています。 今回のブログでは、外側の型紙を作成します。
2023/01/06 20:00
【型紙作成】オリジナルスマホケース(手帳型)③ レザークラフト
今回は、手帳型スマホケースの内装パーツの型紙作成をします。 カードポケットを増やしたり、カードポケットの形を変えたりと いろいろアレンジしてみてください。
2023/01/05 20:00
【型紙作成】オリジナルスマホケース(手帳型)② レザークラフト
今回は、外側と内側の型紙を完成させます。 かどの面取をする大きさを変えてオリジナル感を出してもいいと思います。
2023/01/04 20:00
【型紙作成】オリジナルスマホケース(手帳型)① レザークラフト
今回は、手帳型スマホケースの型紙を作成していきます。 カードが2枚収納できるようになっています。
2023/01/03 20:00
【型紙作成】オリジナルペンケース② レザークラフト
今回は、前面パーツの作成と差し込み口の作成・そして各パーツの貼り付け位置などを 書いていきます。 面取部分の大きさなどを変えてオリジナルのペンケースを一緒に作っていきましょう
2023/01/02 20:00
【あけましておめでとうございます!!】
あけましておめでとうございます 昨年は多くの方にブログを見て頂きました。 本当にありがとうございました。 今年もいろいろな情報を発信できればと思っています。 どうぞ今年も宜しくお願い致します。
2023/01/01 01:01
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レザークラフトマンさんをフォローしませんか?