chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はるみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/11

arrow_drop_down
  • お城の桜 大和郡山市

    桜が何処も満開でお花見ウォークが忙しく ゆっくりお絵描きの時間がありません。 近畿ウォーキング笑会で訪れた郡山城 途中リタイヤして、15分スケッチをしてみた。 仕上がりは良くないが、さっさと出来るのが嬉しい! 陰を強くして仕上げましたが、消化不良な感じ

  • 筆を買う 京都・東寺・弘法市

    毎月21日の、東寺の弘法さんで筆を買ってみた。 書道用の筆は誰でも持っているものですが、 水彩画に使えなくない筈で、含みはとてもいい筈! 持っているのを使えばいい話だが、つい・・ 新し物好きの買いたがりの癖が出て、いいんじゃない? どんな具合か楽しみ〜〜

  • 桜のマンボ 京都府立植物園

    「サ・ク・ラ〜のマンボ! チャチャチャッ」 枝垂れ桜がマラカス持って歌って踊る 桜祭りの始まり始まり〜 (モンバルキャンソンF4) 雨の中☔️桜の声が聞こえてきた植物園、晴れたら大騒ぎ? 梅も描き終わらないのにやっぱり桜が気になって・・ 桜は、ブログで勉

  • 梅の向こう 奈良公園・片岡梅林

    3/15日 奈良スケッチ会の方々が梅スケッチされていました。 絵を描く人がいれば描きたくなるのは人情か?絵の神様故か? 梅林の東側は、奈良大文字・高円山 ホンワリ梅色に染めてみたら、菓子箱の包みになりそうな感じ! (ウォーターフォードF6半切り) 因みに

  • 竹林の明かり 京都・城陽

    京都からも、奈良からも五里の「ごりごりの里」城陽 竹林の向こうは梅の名所「青谷梅林」 (ウォーターフォードF4) この辺りは筍の産地でもあると思う! 近鉄の城陽酒蔵ウォークのウォーカーに入って貰った。 好きな主題の「光と陰」を水墨風にしたいが、難し

  • 万両と浄瑠璃寺本堂

    豊作の万両紅い実 眩しい春の陽が躍る 🎶 (ファブリアーノSM) 順調に消化される水彩画紙、ファブリアーノも終了。 コットン紙の吸い込まれる感じは慣れると気持ちいいです❣️

  • 春の陽は残酷 京都南山城・浄瑠璃寺

    冬枯れに、陽射しだけは強さを持って “松ひかる” 「啓蟄だよ〜〜起きて〜〜!」松の声を聞いた様な・・ 度々訪れる心の故郷、浄瑠璃寺 たまに、阿弥陀様のお顔を拝んで安心を頂きます🙏 綺麗な万両も描いてみたい! 暖かい春の陽射しが降り注いでいる感じを描こう

  • 奈良で融合 ギリシャ神話と日本神話

    ・・なんて・・大袈裟ですが、 スタバのロゴ「ギリシャ神話の人魚」、片や 猿沢池の向こうには、奈良時代の五重塔 (ヴィファールF0 荒目) 3/15日は春日大社の御田植神事で、観光客いっぱい! すっかり外国のお客様も増えて、スタバはスモールワールド スミッコ

  • 赤は全てを凌駕する

    “赤と黒”  は一番強い色だと思う! なので、一番苦手な色でもあります。 (ホワイトワトソンSM) 久し振りにケーキ絶品のカフェで、 Y・Yさんとお茶タイム・・カップは赤だった! ケーキは無花果とオレンジのパウンドケーキ 美味〜〜❣️ 強烈な赤いカップ

  • 青江水彩画塾展

    3月9日 奈良県文化会館へ この日は三つも展示会開催中でした。 志を撮らせて頂きましたが、絵画は無許可なので想像で! 素晴らしい絵ばかりで勉強しました。 立派にきちんとお勉強されてる方に比すると、 自分流・気ままお絵描きでブログしてるなんて、凹みますが

  • 水墨風 立金花

    3/1日の課題 立金花は、 暗い冬から春に向かう灯りのイメージで・・ (モンバルキャンソンF4相当) 野辺の立金花はシャキッと元気ですが、 鮮度の落ち易い花はすぐに枝垂れて、それも趣あります。 水墨画風も、混色の具合で汚くなります。難しい・・ いっそ、単

  • 懐かしのあめちゃん

    近頃はあまり見掛けないレトロな飴 大阪のおばちゃんは個別包装じゃないとダメなのかな・・⁉︎ (ウォーターフォードF4) 偶然スーパーで見つけたが、色〜〜な味と形が郷愁をそそる! 手前をもっと濃く! と天の声が聞こえるけど、 綺麗なボカシを崩したくな

  • 年度末水彩画教室 春の花

    今年度最後なんて、なぁ〜〜んて早いんでしょーー! 教室の皆さんに、絵の神様パワーを頂いて来ました。 一枚目 白椿 先生のアドバイスで何とか様になりました。🙏 (ナチュラルワトソンSM) 二枚目 ミモザ 細かい花を、遠ーーくからザックリと! (モンバ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるみさん
ブログタイトル
てくてく水彩の道
フォロー
てくてく水彩の道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用