本日、午前中に退院しました。 母に迎えに来てもらい、一週間ぶりの我が家へ。 とたん、蒸し暑くてベタベタしだしました笑笑 なんせ、お風呂に入っていませんから。 家に着いてすぐ、ご先祖様と神様へお礼を述べ、 おもちと再会🐶 いつもより嬉しいのか飛びかかられ、いきなり顔にパンチ...
アメちゃん🍬といえば、オバちゃん。 オバちゃんになってやっと分かりました。 なぜオバちゃんはアメを持っているかって? それは、唾液が足りなくて咳込むからよ〜。 若い頃は食べなかったアメを買ってまで食べるようになりました。 娘が私のお土産にアメを買ってくるようになりました...
私のブログに度々登場するM君 彼は元同僚でしたが、一年ちょっと前に会社を退職し、動画クリエイターとして独立しました。 M君は、会社を辞めてからもこんなオバサンと交流を続けてくれて、私も、M君を弟のように思っているわけですが、そのM君がオラが町から引っ越すことになりました。 ...
「みんなが寝とる時に働かんば金は貯まらん!」M美のじいちゃんの口癖
今日は土曜日で仕事は休みです。 娘の病気の心配がいつも心の片隅にあるので、 毎日スッキリせず、今までにない憂鬱な毎日です。 けれど食欲は万全! 今日のブランチ 昨日のおでんの残り いただきもののクロワッサン (ラズベリーのしましまが美しい〜✨) 先週末にメルカリに出した...
久しぶりにメルカリに出品しました。 なんせ15,000円しか持ってませんので笑笑 これまで、売れるものはもう売り尽くしたと思っていましたが、まだなんとか見つけました。 y'sのストール 未使用です。 ANNA SUIのマフラー これもほとんど使っていません。 私、ストールと...
びっくりするお話をします。 本日付け、私の全財産は、15,868円です。 ええっ⁉️ 今月の生活費の残りが…でしょ⁉️ 51歳なのに⁉️ 疑問が湧いてきますねー。 厳密に言えば、借金があるので、全財産はマイナスです。 思い返せば、若い時から浪費をしておりまして、ブランド物が...
コロナになって6日目。 やっと「外出を控えることが推奨される期間」が終わりました。 今日から仕事に行けるのですが、今日は土曜日。 久しぶりにブランチをパシャリ 大根と人参のなます(柚子風味) お正月の残りの昆布巻 豆腐とキムチ …と、ここまで準備してご飯のジャーを開けるとカ...
1月7日(ゼロ日)に発熱し、今日で5日目 ほとんど元気ですが、鼻水・鼻詰まり、咳・くしゃみの症状が残っています。 私と同じ日に具合が悪くなった母は、いち早く元気になり、庭仕事をしていました。 無症状と言い張っていた父も昨日の夜は高熱が出て、とても辛かったらしく、コロナを認め...
ルビー県のホームページによると、コロナ陽性者の外出を控えることを推奨する期間は、「発症日を0日として5日間」とありました。 私のコロナの発症が1月7日なので、 5日目は1月12日、つまり今週一杯は仕事を休むことになります。あ〜あ😔(やる気はあるのに…) 今朝は、完全に熱が...
お察しの通り、カタカタ…🥶してます。 前回のブログ「とうとう我が家にもコロナが」の翌朝には、母と私、熱が出ました。(父は元気) 三連休の中日で休日当番医も少なく、病院には次から次へと車が入ってきます。医療機関関係者の方々はこれがもう4年も続いているのだと、申し訳ない気持ち...
仕事始めの4日に娘が寒い寒いと咳をしだし、5日の朝に発熱。 午前中に病院に行ったのですが、患者さんが多くて15時半に回され、検査結果はコロナ陽性。 娘からLINEで知らせを受け、超超驚きました。 コロナが5類に移行後、神経質に気をつけていたわけではありませんが、マスクと手消...
明日から仕事ですが、いつもより嫌ではありません。仕事に集中できるので。 娘のことで家族会議をしました。 私の父母は、娘が患っている「強迫性障害」の知識は全くなく、(娘が何の病気かもわかっていないかも…)的外れなことばかり言いますが、みんなに共通していることは、とにかく娘のこ...
年明けに大変なことが次々と起きました。 被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 いつも私のなんて事ない独り言を読んでくださいまして本当にありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
「ブログリーダー」を活用して、ルビーさんをフォローしませんか?
本日、午前中に退院しました。 母に迎えに来てもらい、一週間ぶりの我が家へ。 とたん、蒸し暑くてベタベタしだしました笑笑 なんせ、お風呂に入っていませんから。 家に着いてすぐ、ご先祖様と神様へお礼を述べ、 おもちと再会🐶 いつもより嬉しいのか飛びかかられ、いきなり顔にパンチ...
月曜日に入院して今日で5日目 今日も座位を保ちました。 経過は順調ですが、まだ目に入れたガスが抜けておらず、ぼーっとしか見えません。 朝の診察時、名前を呼ばれたのでスタスタと診察室に入ると、「そんなに急いで歩いたらダメ、折角くっついたのが、また剥がれるよ!」と注意を受けまし...
入院3日目です。 今朝の診察で、うつぶせ寝が解除されました。 良かったぁ🎉 お次は座位のミッション 上体を起こしてただひたすら座っているだけなので、うつぶせ寝と比べると楽チン!楽チン! でも、何もすることがねぇだぁ。 動いてないので疲れはなく、昼寝もしたくない。 21時の...
昨日、無事に網膜剥離の手術が終わりました。 私の場合、硝子体手術といって、硝子体を取り除いてガスを入れて網膜をくっつける手術だそう。 (よく意味が分かりませんが笑笑) 手術は午後3時頃からで、全身麻酔でした。 (ビビりの私はかなりホッとしました) ので、手術は寝ている間に終...
昨日の続きです。 今朝、目の半分位(ちょっと盛りすぎ、1/3強)見えなくなっていたので、予約も何もせずいきなり病院に行こうと決心して、白内障からお世話になっているオラが県一番の目医者どんへ。 8時半前に着いた時には、もう既に沢山のジジババ様方がフロアーいっぱいにいらっしゃっ...
今日の誕生日のごちそうを食べることもなく、 いきなり心配ごとが…。 左目の視野欠損⁉️ 金曜日に、左目下方に丸い何かが出現しました。 その時は、ん?と思っただけでしたが、昨日はその丸いのがちょっと大きくなっていて、痛くはないのですが、かなり違和感ありでした。 そして、今日、...
今日、53歳になりました。 健康第一 人に優しく、自分に優しく 感謝の心と笑顔を忘れずに。 では、おやすみなさい💤
今日は、いつも行ってる柿農家さんのとこの梨の袋かけが間に合わないとのことで急遽連絡があったので朝から行きました。 袋かけ用にと、この前購入したモンベルのフィールドツールポーチを初おろし。 フィールドツールポーチは主にガーデニングのお道具入れと想定されているみたいて、これはL...
今日は、以前からM美と計画していた、 「夏休みを取って街をウロウロしにいく日」 でした。 我が社の夏休みは、お盆休みはなく、6月〜10月までの間に5日間となっており、仕事柄、今まで連続して休みを取ったことがありません。 むしろ、お盆は休むことが許されない雰囲気 まぁ、仕事だ...
2週間もブログをサボってました💧 ネタは沢山あるんですけど…。 さて、今日は、地元の神社で「夏越しの大祓」というお祭りがありました。 大祓は、恒例では6月と12月の晦日、つまり、6月30日、12月31日に行われるそうです。 6月の大祓は、半年間無事に過ごせたことを感謝し、...
病気ではありません。 久しぶりに何も予定のない週末 梅雨に入り、一日中雨が降っていたので、 今日は休養日です。 だからといって、遅くまで寝ることはなく、 7時前に起きて朝食 セブンのおにぎり100円セールで買った 焼きつくねおにぎり 昨日の残りのマカロニサラダ 畑のスモモ ...
ひとつ前のブログで、72歳の太秋柿の農家さんのことを書きました。 前の記事と少し重複しますが、その農家のNさんは、月〜金曜日までは、現役会社員。毎日1時間かけて通勤して、土日はほとんど畑で農作業 また、Nさんちのレギュラーメンバーでお手伝いされている近所のオジサンFさんは7...
いつもお手伝いに行っている近所の太秋柿農家さん。73歳で、月〜金曜日とフルでお勤めしながら土日は農業というすさまじい体力 私は2年前から柿の袋かけ、袋外しのお手伝いに行くようになりました。 農業も言うまでもなく深刻な人手不足。 昔(母の世代)の田舎の女性は、フルでお勤めして...
100キロウォークに向け、一番初めに買ったものがウォーキングシューズです。 アシックス GEL-NIMBUS 27 ¥ 20,900 (税込) 昨日、ロードデビューしました。 しかもいきなり10Km 快適!快適!足取りが軽い‼️ 良かった!良かった! と、言いたいところです...
ふたつ年上の母方の従姉妹であるY子ちゃん。 従姉妹では一番の仲良し。 美味しいものにかける熱量が同じなので、定期的に美味しいものハントに出かけています。 今日は珍しく初めてのお店へ 二人とも食べ物の失敗がとても嫌なので、大抵同じお店にばかり行きますが、今日はそのお店がお休み...
前回のブログで、100キロウォークに参加する決意を書きましたが、早速、靴を買いに行ってきました。 今日、たまたま足の裏の皮がベロっとむけたN島君に会ったので話を聞いたら、靴は早く慣らしとかんといかんそう。 なので、仕事が終わってからM美と大型スポーツ店のゼビオに行ってきまし...
バカ言ってんじゃないよ〜🎵 バカ言ってます。 100キロウォークは以前から興味があったのですが、到底歩けないよーと思って早数年、その頃よりも数段体力が落ちているのにも関わらず、なぜ出ようと思ったのか…。 職場で参加している人達の話を聞いたからです。 足の裏の皮がベロっとむ...
私の中では、まだまだGWが終わっていません。 5月5日こどもの日のことです。 少し前のブログで、フキの皮むきのことを書きましたが、フキの煮物を母に教わるため、フキを採りに行くところからスタートしました。 フキは、オラが山の栗畑に自生しています。 草刈りをしすぎると自然となく...
今日でGWも終わりだというのに、GW後半初日の5月3日のことを書きます。 あぁこの日に戻りたい…。 5月3日は、娘と計画性もなく福岡市に行きました。なので、博多どんたくの初日であるのも全く頭になく、わざわざ人混みの中に行く羽目に。もちろん、新幹線のチケットも取れるはずがなく...
5月2日に遡りますが、白内障術後の眼科受診日でした。手術後、約2ヶ月になります。 何がやっちまった💧かと言いますと、 朝、車で病院に行く時、トイレに行きたくなってよく行くコンビニに立ち寄り、用を済ませてバックで駐車場から出ようとしたところ、 ガッシャーーーーン💥 道路標...
誕生日に見た役所広司さん主演の映画 「PERFECT DAYS」にジワリと痺れ、 そのポスターに痺れ、 ヤフオクで数万円で販売されているのに痺れ、 とにかく痺れまくった「PERFECT DAYS」 痺れすぎて感覚がなくなったのか、自分への誕プレだし〜とヤフオクに参加。最初は...
余程誕生日が嬉しいらしい。 今日、3回目のブログです笑笑 私よりひとまわり年上の友達、T子さんと昼過ぎから街に出ました。 夜にご飯を食べる予定で。 何の目的もない楽しい街ブラ。 街にある小さな映画館の前を通ったら、上映期間が終わったと思っていた、役所広司さん主演の「PERF...
私は、いくつになっても誕生日が嬉しいので、 「ねぇ〜ねぇ〜、今日は私の誕生日〜😤!」と言いまくります。 大台になった50歳の時の感慨深さと比べると、 52歳、特出するべきことが何もありません笑笑 最近まで、今年は53歳だと思ってたので、一年得したのかな。 今日、0時になっ...
今日は私の誕生日🎂 おめでとう🎉私! 後輩からのプレゼント🎁 オバサンに気ぃ遣ってもらってすまねぇだぁ。 とてもとても嬉しいです。 でっかい袋の中身は…。 コーヒー、紅茶、ふんわりタオル、入浴剤、 そして謎の箱 まくら?? いいえ、足の裏マッサージ器でした‼️ 早速使...
今日は、お宮のお手伝いに行って来ました。 行事は、「大祓(おおはらえ)」といって、上半期のけがれを祓い清めるのだそう。 和紙を人の形に切り抜いてある「人形(ひとがた)」に自分や家族の名前を書いて、けがれを移し御祈祷してもらいます。 私も家族と娘の彼氏の名前を書いて無病息災を...
やっとやっとこの日を迎えました。 思えば、120日以上前からカウントダウンしてきました笑笑 昼休みのウォーキングで、M美に後少しですよ!と毎日励まされ?やっとこさ手にした… 5万円⁉️ はぁ?貯金もしてないのにどういうこっちゃ⁉️ M美の心の声が聞こえる。 早速、前々から予...
今日も休日出勤。 まぁ、明日休みなだけマシです。 疲れ果てているはずなのになんだか元気。 やっぱり気の持ちよう。 後でガタッと来ると思いますが…笑笑 ふと、通勤バッグを見ると… ヒドイ…😔 ポテチ、せんべい、食べかけの薄焼きパリパリ(しけってパリパリしてない)、片っぽのフ...
鬼のように働いています。 毎日22時まで。 8月上旬の本番まで間に合うのか。 うまく回らない、回せない。 部下は誰一人サボってなんかない。 みんないっぱいいっぱいなのは分かっている上で やらせなければならない。 言わなければならない。 もう言いたくない…。 言えば罪悪感にか...
私、何か買うとすぐ使わずに保留するクセがあります。つまり、まぁ要らないものを買っているのですね…。 一応要ると思って買っているつもりなのですが…不思議。 これもそう。 メルカリで買ったエシレのトートバッグ 未使用だったので、ほぼ、お店の値段と変わらず。お弁当入れとして使うつ...
節約のため1dayコンタクトを2weekに変えました。1dayの時も近視が進んでたので、丁度良い機会と思い、度を上げたところ、老眼も進んでいるので手元周りがとても見えづらくなりました。 …と、前のブログに書いたところでしたが、 その後、再度眼科でコンタクトの調整をしてもらい...
今日から8月7日までの2ヶ月間、 とても忙しい。 福祉の世界はずっと忙しいのですが、今年に入ってから特に忙しい。 乗り切れるか毎日不安とイライラ😣 やる事は山の様にありますが、今日も目の前の事で時間が過ぎ、やるべき事は、ほんのちょっとだけしかできなかった。 朝から気合いを...
今日は一日何をしてたんでしょう?? 夕方ウォーキングに行っただけであっという間に一日が過ぎました。 昼からうっつらうっつらまどろんで幸せな一日だったです。 今日のブランチ ・味噌汁(玉ねぎ、人参、えのき、里芋) ・フランスパンにオリーブオイル+塩 ・ジャガイモの煮物 ・肥後...
今日は土曜日。何もないお休みです。 もう、いつからかも分からない位に毎日イライラしていて、じっとしているとずっとグルグル考えて余計にイライラを増幅させてしまうので、ウォーキングと称し、街ブラに出かけました。 今日は、買わなければならないものは何もなく、ずっとウロウロして回り...
今日は予定が何もない土曜日(休み) 最近また仕事帰りが21、22時なので倒れそう。 なので、今日は思いっきりダラダラゴロゴロするつもりでしたが、朝から部屋の掃除(拭き掃除)、服の片付け、シーツ類の洗濯などなど意外と元気一杯でした。 今日のブランチ 母の手作りいなり寿司、えの...
土曜は仕事で、ある団体の総会でした。 60代後半〜70代前半のマダム達が多く出席されていたのですが、やっぱりスリムな方が若く見えるしオシャレにも見える。 痩せたことがないので実のところは分かりませんが、痩せたら色んなことが解決するような気がします。 健康、節約、停滞している...
母の畑のグリーンピースができました。 早速、豆ごはんを作りました。(母が) 我が家の豆ご飯は、豆の比率がまぁまぁ高め。 今日のブランチ 豆ご飯、春巻(惣菜)、ニラのおひたし 豆だくさんのおにぎりでしょ。 豆もニラも柔らかくておいしぃ〜〜。 春の野菜は本当に美味しいです。 い...
もう23時! とうとうGWもあと1時間で終了です。 (お仕事だった方は本当にお疲れ様でした) 今朝は、風邪具合は格段に良くなっていました。2日間寝込んだので、今日は早起きして身体を動かしておこう…と起きた瞬間、事務所から連絡が入りお客様の緊急対応に、歯磨きするヒマもなく顔だ...
GWも後半ですが、昨日から風邪で寝ています😣 数年前に夏風邪をひいた時に両鼻ががっつり詰まって狂いそうになったので、それから風邪を引かないように注意していました。(1月にかかったコロナは別格として) 熱も38.4℃出て、喉が物凄く痛い。 両鼻は詰まりませんでしたが、タンが...
今日は年休です。 私の職場は暦通りなので、今日は本来なら出勤ですが、係員と調整してGWの前半と後半に年休をくっつけました。 今日は夕方、娘のアパートの退去の立ち会いに行っただけでホント朝から何にもしていません。 何も考えてもいません。 ただ、アマプラを垂れ流し的に見て、ウト...