chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サヨナラ・モンスター https://sayonara-monster.com/

6年間もの集大成ともいえる自分を救うための教材が完成。なかなか消えない心の苦しみや、極度の恐怖、そして過去のトラウマを、大幅に減らすことに成功!!

サヨナラ・モンスター
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/21

arrow_drop_down
  • 緊張で手が震える…。根本的な止め方は?

    緊張で手が震える…。根本的な止め方は? についてとても大切なことをお伝えします。 結論!緊張を治すな 結論から言うと、緊張で手が震えることを、否定せず、ありのまま受け入れて下さい。治そうとしなくて良いのです。それを治そうとすればするほど、否定すればするほど悪化します。僕も極度の緊張で悩んでいたことがあります。恐らくは重度の薬物依存の後遺症もあったと思いますが、それと併さり、手の震えが酷かったことがあります。そんな自分がどうしても許せなくて、嫌いで、緊張が酷くなって、頭が真っ白になって、スーパーに入るだけでも酷い緊張で苦しんだことがあります。今も、過去の薬物の後遺症もあるかと思いますが指をゆっく...

  • 自己憐憫に浸り続けるのではなく使おう! 自己憐憫の正しい使い方!

    この記事は、サヨナラ・モンスター購入者さまからのメールにご返信した内容を含みます。他の方にも参考になるかもしれないと思う部分がありますので、参考になる部分、成長材料に出来る部分があれば使って下さい。 自己憐憫に気づく場合もある サヨナラ・モンスター入力で記入していくうちに、自己憐憫が強いということがわかってきたという人もいます。自己憐憫が強くなると、誰かに受け止めてほしい、共感してほしい、そういった気持ちも強くなってくることがあります。そこで、持っていただきたいもの、それが教材本編の中でもお伝えしている下記のことです。 教材本編に書いたこと(これを持ってほしい) あなたが子供のときに、親から言...

  • 何故、教材本編の「必ずメモしておくこと」で書き出す作業が重要なのか?

    何故、教材本編の「必ずメモしておくこと」で書き出す作業が重要なのか? 理由(自分を支配しているものがあるから) 理由の1つは、自分で気づいていない自分を支配しているものがあるからです。それを知る為でもあります。サヨナラ・モンスターでお伝えしている「モンスター(心の情報のまとまり)」が自分を支配しています。これは無意識のうちに支配しています。 自分を支配しているものを変えるには 無意識のうちに自分を支配しているものを変えるには、まず「無意識の意識化」が大切です。教材本編の「必ずメモしておくこと」で書き出す作業は、無意識の意識化の為でもあるのです。 教材本編の「必ずメモしておくこと」で書き出す作業...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サヨナラ・モンスターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サヨナラ・モンスターさん
ブログタイトル
サヨナラ・モンスター
フォロー
サヨナラ・モンスター

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用