chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kencoba
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/15

arrow_drop_down
  • openLDAP

    docker-composeでGUI管理できるLDAPサーバをサクッと立てる - Qiita 上記リンクの通りにやる(+docker-composeインストール)とEC2上でもldapを普通に構築できることを確認した。 教育インフラの整備の基本は受講者管理。なのでまず受講者の情報を一元管理するところから。

  • mariaDB on Amazon Linux

    EC2(Amazon Linux 2)にmariaDBを導入する - Qiita まだAmazon Linux 2023はmariaDBはインストーラが対応していなかった。Amazon Linux 2であれば当然,記事のインストール手順が使える。 Moodleの環境構築の実験の一環として,docker-composeからだんだんと成長させることを考えている。 まずMoodleをdocker-composeでとりあえず立ち上げる。 mariaDBのEC2インスタンスを別に用意して接続。 mariaDBをRDS化する。 Moodleのファイル格納ディレクトリをEFSに配置する。 RDSを利用するほ…

  • AWS認定ポータルに同じメールアドレスでアカウントが2つある

    認定資格のデジタルバッチが表示されない問題を解決してもらいました ソフトウェア開発のギークフィード 私も,個人のアカウントと会社のアカウントに対して,「AWS認定ポータルに同じメールアドレスでアカウントが2つ」づつある状態だ,と言われた。つまり, 個人のメールアドレス一つに対して2つのアカウント 会社のメールアドレス一つに対して2つのアカウント の都合4つのアカウントがあると。メールアドレスは一意な識別子になっていないということだ。いったいどういうことなのやら。 ということで,AWSのアカウント運用で大事なことを一つ。それは,「お金が関係するアカウントと,単なる認定資格のアカウントを分ける…

  • OpenFunction

    OpenFunction 面白そうなOSSを見つけた。 AWS(AWS Lambda),Azure(Azure Functions),Google(Cloud Functions)などでFaaSがさかんに宣伝されているが,小さな関数を組み合わせてサービスを構成することには,構成管理上の問題以前に「特定のクラウドベンダにロックされる」という深刻な問題がある。 「どうせAWSのサービスを使い続けるんだからいいじゃないか」などというのは楽観的すぎる。AWSのリリースサイクルに合わせるのは決して楽なことではない。 いつでも乗り換えられるだけのスキルと環境を整えておく,のが本当の内製化だろう。単一のベン…

  • Moodle using Docker on EC2

    MoodleをEC2上で簡単に試す。 EC2インスタンス作成 作成上の注意は2つ。 セキュリティグループ: HTTPのインバウンドアクセスを許可していること。 インスタンスプロファイル:SSMのアクセス権限があること(Session Manager経由で操作するので)。 Dockerインストール 以下はセッションマネージャで接続したと仮定して記述する(ssm-userとして作業)。 sudo yum update -y sudo yum install -y docker sudo systemctl start docker sudo systemctl enable docker sudo…

  • 賃貸住宅での補助鍵

    「原状回復できる種類を選ぶ 賃貸物件は退去する時に原状回復する必要があります。ドアの扉に穴を空けてしまうと、退去時に修繕費用を負担しなければなりません。後々のトラブルを避けるためにも、補助鍵はドアを傷つけずに簡単に取り外しできるものを選びましょう。粘着テープで貼り付けるタイプや、金具を挟むだけで設置できるタイプを選べば、原状回復に関する問題はありません。」 https://www.chintaistyle.jp/article/chintai-hojojou/ 原状回復できることが大前提。ま,そうですよね。 分譲マンションの場合,一般的に玄関扉は共用部である(管理規約を確認しよう)。 共用部な…

  • 1ドア2ロック

    防犯に配慮した共同住宅に係る設計指針 共同住宅における防犯上のポイント https://www.pref.kyoto.jp/anshin/documents/1211343974184.pdf オートロックマンションでも過信はNG! 安全面で知っておきたいメリット・デメリット 住まいのお役立ち記事 賃貸物件に補助錠は必要?取り付けられる種類や選び方を解説 賃貸の設備・家具 賃貸スタイルコラム 今まであまり気にしていなかったが,マンション入り口がオートロックであっても清掃の時などは完全開放なので,時間によってはオートロックになっていなかったりする。 空き巣の解錠時間は5分程度との話も…

  • 洗濯機給水管のぐらつき

    「住宅賃貸借契約書」 (契約期間中の修繕) 第10条の5 乙は,本項第一号から第七号に掲げる修繕は,甲への通知および甲の承諾を要することなく,自らの負担において行うことができる。 四 給水栓,排水栓の取替え 発端 不動産管理会社から,「洗濯機の蛇口がぐらぐらしていて,このままでは水漏れの恐れがある,と借主から連絡があった」との電話を受ける。 私は,「蛇口が古いからぐらついているのではないか」と判断(この時点では現物は見ていない)。部屋で実際に確認することを不動産管理会社に伝えた。 確認結果 実際に見てみると,蛇口ではなく,水道管が壁に固定されていないので,止水栓カバーを緩めるとぐらつくことが判…

  • Cloud Quest : Machine Learning

    AWS Cloud Quest: Machine Learning - Credly AWS Cloud Quest: Cloud Practitioner - Credly AWS Cloud Quest: Solutions Architect - Credly AWS Cloud Quest: Security - Credly AWS Cloud Quest: Serverless Developer - Credly AWS Cloud Quest: Data Analytics - Credly これで全部そろった。 この6種類とは別に,Industry Questがあるので,Cl…

  • Collecting and Analyzing Logs with Amazon CloudWatch Logs Insights (日本語版)

    https://explore.skillbuilder.aws/learn/course/6943/play/23931/collecting-and-analyzing-logs-with-amazon-cloudwatch-logs-insights-japanese CloudWatch logsエージェントの設定,VPCフローログ,RDSエラーログの設定をさっとやったあと,ログの検索をする,いい感じのLab。 「タスク 4: ログストリームの検証と確認」の中で,「例 4: 送信元 IP で拒否された呼び出しを見つける」などという例がある。 Labが起動するまでに15分程度かかるのだが…

  • AIの進歩によって生まれる職業

    最近のChatGPTの人気によって,「AIの進化によってなくなる職業」ばかりが話題になっている気がする。その考え方は物事の一面でしかない。新しい技術が出てくれば,それだけ新しい仕事が増える。なので,AIの進化によって新たに何が求められるようになるのか,を真剣に考えた方がいい。以下ChatGPTとのやりとり。 AIの発展によって新たに必要となる職業を回答せよ。# 条件1. 職業を5つ挙げること2. なぜ,AIの発展によってその職業が必要になるのか,の根拠を添付すること。 AIエシックス・オフィサー(AI Ethics Officer)ソーシャルメディアトレンドアナリスト(Social Media…

  • SysOps模擬試験

    模擬試験は通過できたようだ。まさか,Skillbuilderに65問版があるとは思わなかった。DOPの質問セットが65問,と表示されたので,他もみんな本番試験と同一量のコースが用意されているのではないか。 日本語の試験問題だとどうしても「意味の分からない日本語訳」のせいで思考が乱される。むしろ英語で確認した方が間違いがない。

  • 洗濯機蛇口のぐらつき

    洗濯機蛇口のぐらつきといっても,いろいろある。 【洗濯機の蛇口水漏れ】自分で直すコツと防止方法をプロが伝授! 水道管が固定されていないグラグラ動く洗濯蛇口を壁ピタ水栓に交換 - 埼玉水道修理サービス 蛇口のパッキン交換しても水漏れが直らない原因と3つの確認すること 緩みがないか再確認! 劣化した部品を特定できないか再確認! そもそも目に見えて傷や損傷がないか再確認! 使用期間の再確認! ということで,業者を呼ぶ前に確認すべきことがある。賃貸住まいであってもまず確認。不動産者→貸主→業者とあっちこっちで時間をとったあげく,部品代は数百円なのに手間賃と時間だけべらぼうにかかる,という事態は避けたい…

  • Cloud Quest:Data Analytics

    AWS Cloud Quest: Data Analytics - Credly やった。Securityに寄り道していた都合上残っていたQuestを全部クリアできた。 Data Analyticsは,Glue,Athena,EMRといった時間のかかるQuestばかりなので待ち時間が長い。加えて一部のQuestはヒントが不十分で,よーくコードを確認してキーワードを探さないとクリアできないものがある。あとでクリア上の注意点をまとめたい。Quest中の画像や操作が,すでにLabのUIとずれているところがいくつもある。 残るはMachine Learningのみ。とはいえこれはData Analyt…

  • Cloud Quest:Security

    AWS Cloud Quest: Security - Credly 長かった・・・ほかのRoleとかぶるところが少ないから,SecurityのRoleだけずーっとやっていた感がある。途中操作をミスしてはまることも多かった。 今のところはとにかく消化することを優先しているが,このCloud Quest,きちんとやればAWSの基礎スキルとしては十分すぎるほど十分。 1. 各Labの最初の構成図を手書きでメモ書きする。 2. どのStepが構成図のどこに対応しているかをメモに追記する。特にDIYはStep番号をメモする。 とやると,各Labで小一時間かかる。全部で50以上Labがあるので50時間以…

  • これだけ!建築設備

    これだけ! 建築設備 作者:菊地至 秀和システム Amazon Kindle本のセールだったので読んでみた。 このくらいの設備知識が頭に入っていれば,試験対策としては十分な感じ。試験対策本は読んでいてつらいこともあるのだが,この本は試験対策ではないので読みやすい。

  • 賃貸住宅管理業法で初の監督処分

    賃貸住宅管理業法で初の監督処分 サブリース事業者が業務停止へ :: 全国賃貸住宅新聞 財産の分別管理は,オーナーからは簡単に判別できないが,定期報告をしていない件についてはオーナー側も気づくことができるはず。 大事なのは,「最終的には自分が始末をつける」「話していて不安を感じる業者とは付き合いをやめる」というところだと思う。 人間はみんなでこぼこしているので「相手に全く不安を感じない」ということはない。お互いのできるところを活かして,弱点を補えればよいと思う。無理だと思ったら付き合わないでOK。ほかの人とやり直せばOK。 もちろん最初から「ごまかしてやろう」という人もいなくはないけれど。 不動…

  • シャワーヘッド根本からの水漏れ修理

    INAXのシャワーヘッドとシャワーホースの間から水漏れ発生。 近所の金物屋さんでとっとと新品をそろえて交換した。 元のシャワーホースのパッキンがおかしいだけかな,と思ったら,すでにシャワーヘッドがぐらぐらだった。さすがにこれはもう交換していい。念のため,モンキーレンチも買っておいたのだが,ホースの根本側は樹脂製のキャップだったのでモンキーレンチは不要。手で外せた。 マンション賃貸であっても,このくらいのDIYは自力でできる。こういうことが楽しい。こんなことでも感謝してもらえると技術者冥利。 第二種電気工事士はもっているが,さすがに使いどころに悩むな・・・

  • 家賃と民度は比例する

    アパートやマンションの家賃と住民の質は比例する?民度が低い・変な人と一緒に暮らすのを回避する方法 ‐ 不動産プラザ これはある程度の傾向として本当にある。セレブな生活をしている,というより充実した人生を送っている人,生活に困ってない人はトラブルを起こしたくないだけでなく,「起こさなくて済むように対策できる」。 常々,「感情的になる,怒るということは,自分に打つ手がないことを表す。つまり怒った=負けを認めた」と思っている。高い家賃を払える人は,それだけ人生において打つ手が多いのが普通だ。 どういう部分にお金を使うかは個人次第なのだが,人間関係に関しては,安かろう悪かろうでは済まされないところがあ…

  • 尖った人間と丸いAIの組合せ

    ChatGPTのようなAIは,「全員の知識から総合するとこんな回答が出てくる」という問題にはめっぽう強い。一個人には処理できない大量のデータをベースにして答えを出してくるので当然といえば当然。AIが出してくるのは,どんなに驚くべき結果だったとしても,誰かが事前に生み出していたデータが使われている。 こういう「なんでも均してしまう」道具と相性がいいのは何か。というと「尖った思考の人間」だろう。綱渡りをしたい人にとってのある種の命綱として,ChatGPTは使えるはずだ。冒険心が重要。

  • 現在保有Webバッジ

    これって数が増えますな・・・ AAI(AWS Authorized Instructor) https://www.credly.com/badges/eaf75c0f-203b-4a82-b2fb-6a0517838639/public_url AWS Certifcation AWS Certified Machine Learning – Specialty https://www.credly.com/badges/badfb6ba-9867-4410-9960-5cf96c4ea41c/public_url AWS Certified Developer – Associate ht…

  • インターホン用サウンドセンサー

    https://www.yodobashi.com/product/100000001006345889/ インターホンが仕事部屋と別の場所にあるので,どうにも対応のしようがない。打ち合わせしている最中になってもまったく気づけない。 無線子機をつけられない状況での対応策としては,音センサーと受信機のセットしかなさそうだ。ということで1台試してみることにした。 今は単なる音センサーなので,どんな音にも反応してしまうが,数年しないうちに「音声パターンを認識して,インターホンのチャイムにだけ反応する」とかいう機械も出てくるのではないか。Raspberry PIを組み合わせれば今でもできる気がするが・…

  • Definition of Homology in Math

    素朴に疑問だったこと。 「ホモトピーの定義はあるのに,ホモロジーの定義がないのは何で?」 ホモトピーの話はホモロジー群から始まってるんだけど,これが結局「ホモロジーって分からん」ということにつながっている気がする。 数学のホモロジー自体は,代数的な要素の関係を考える手法を指していて,何か特別な定義があるわけではない,というのが正解っぽい(Wikipediaもそんな感じで書いている)。 オブジェクト指向で「オブジェクトって何?定義は?」と言っても誰も確実な答えを言えないのと同じだ。オブジェクト指向自体は人間が「ふつーに考えていること」と「コンピュータ特有の概念」を対応づける道具でしかないので,「…

  • 賃貸不動産経営管理士2022年度問題の余波

    資格試験でまさかの「正解」、賃貸アパートの鍵を壊したら大家の負担?予備校は困惑、国も苦言(47NEWS) - Yahoo!ニュース 去年の問題はいろいろと波乱があった,のだがまだあったのか。 問11 原状回復ガイドラインにおける借主の負担に関する次の記述のうち、適切なものはどれか の正解は, 鍵は、紛失した場合に限り、シリンダーの交換費用を借主の負担とする だったとのこと。 これは作問側のミス。 限定語「限り」というのは作問においては要注意なのだ。限定が可能なのは,仕様に明確な取り決めがある場合のみ。一般論には必ず例外がある。今回は「現状回復ガイドライン」を仕様としている。 現状回復ガイドライ…

  • コンセントの上からクロスを貼られている壁

    先日,部屋の様子を確認してふと,気づいたことがあった。 壁が一か所,四角く膨らんでいる・・・ どうやらリフォーム業者が,「コンセントの上から」クロスを貼ってしまい,コンセントが隠れてしまった様子。 個人的には生活にどうしても支障があるほどのことはない。その場所にコンセントがないので,別の壁のコンセントからコードを引っ張ってきていた程度。「ここにコンセントがあったらなぁ」という場所が膨らんでいるのだ。電気配線の空間配置としてはいい感じだと,ふくらみを見つけてからあらためて関心している。 ただし,この状態はコンセントを密閉してしまっている。クロスの貼り方としても空気の入っている箇所があるので,内部…

  • 講師用衣装

    頂きました。講師,イベント登壇時の衣装。 さすがに新人研修などでは着るわけにはいかないが。

  • AWS SysOps Certificationからラボ試験が消える

    AWS Certified Sysops Administrator - Associate Certification 英語のサイトを確認すると, As of March 28, 2023, the AWS Certified SysOps Administrator - Associate exam will not include exam labs until further notice. This removal of exam labs is temporary while we evaluate the exam labs and make improvements to pr…

  • AWS Jam Journey: Networking

    https://dev.classmethod.jp/articles/aws-skill-builder-jam-journey-networking/ これか。 サングラスをかけたサルのアイコンが気になってはいたのだが,登録だけやってみた。 今はCloud Questを完了したいので,Challengeを開いてみるだけ。始めたら終わらなくなる。

  • 確定申告をする手間と時間

    堀江貴文さん「なんでみんな自分で確定申告とかすんの?」「税理士に外注すればいいのに」 毎年恒例となったツイートに反響 | ガジェット通信 GetNews あっはっは。「確定申告やってる時間をもっと有効に使おうよ」という主張には一理ある。確かに毎年ころころ変わる税制を素人が追うのは「無駄」。 私はあまりにもお金に関して不勉強すぎて仕事仲間に失礼なので,今は勉強期間として確定申告をやっている。 いつかは税理士さんたちとも協力して,みんなで豊かになれればいいのではないか,と思う。

  • 大家さんのための超簡単!青色申告

    【2022-2023年度版】大家さんのための超簡単!青色申告 不動産所得用・申告ソフト付 (Windows用・ダウンロード版) 作者:渡邊 浩滋,塚田 祐子 クリエイティブ ワークステーション Amazon 2022年版はもっているので,freeeなどを試す前にExcelでやってみた。 というのもfreeeなどの自動連係機能は間違えると同期データがふっとんだりするので使いにくいことがあるからだ。使い始めは何度も試行錯誤が必要なのでExcelで試せるくらいがちょうどいい。 最初は「こりゃ税理士に聞かないとだめだ・・・」と思ったけれど,何度も入力しなおしているうちに慣れてきた。 開業初年度は間違っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kencobaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kencobaさん
ブログタイトル
K's Atelier
フォロー
K's Atelier

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用