chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kencoba
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/15

kencobaさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,077サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 40 70 140 200 70 100 80 700/週
科学ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,745サイト
数学 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 211サイト
英語ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,895サイト
英語学習記録 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 897サイト
IT技術ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,963サイト
ITインストラクター 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 84サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,077サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 40 70 140 200 70 100 80 700/週
科学ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,745サイト
数学 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 211サイト
英語ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,895サイト
英語学習記録 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 897サイト
IT技術ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,963サイト
ITインストラクター 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 84サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(PV) 8,489位 8,583位 8,405位 8,686位 9,567位 9,304位 9,403位 1,040,077サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 40 70 140 200 70 100 80 700/週
科学ブログ 37位 39位 39位 41位 44位 45位 45位 2,745サイト
数学 7位 8位 8位 8位 8位 8位 8位 211サイト
英語ブログ 109位 110位 108位 112位 125位 118位 123位 11,895サイト
英語学習記録 2位 2位 2位 3位 4位 4位 4位 897サイト
IT技術ブログ 158位 161位 156位 162位 169位 164位 163位 9,963サイト
ITインストラクター 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 84サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • Melodics(526日目): Chamber Of Reflection - Drum Part (Grade 5)

    Melodics(526日目): Chamber Of Reflection - Drum Part (Grade 5)

    Finger Drum: Chamber Of Reflection - Drum Part (Grade 5) 着実に進める。 今日はCubaseと格闘していた。考えれば当たり前なのだが,audioをadjustしておかないと,MIDI入力とずれるに決まっている。モカさんのタイミングがずれまくっていたのも,adjustしないうえに,defaultのquantizeのまま操作していたからだ。 最終的にはCubase上でMIDI noteを抽出した上で,いったんCubase上でMIDI noteを全部整理してしまって,pluginとしてSynthsizer Vに入れるのが一番良いことが分かってき…

  • DAW - Damn Audio War

    DAW - Damn Audio War

    https://suno.com/song/d00289d3-262a-4ee1-a6ca-8716f47b5ede?sh=LhLtlmXXhlcWKLM2 Cubaseわからん。という曲です。

  • Melodics(525日目): Chamber Of Reflection - Drum Part (Grade 5)

    Melodics(525日目): Chamber Of Reflection - Drum Part (Grade 5)

    Finger Drum: Chamber Of Reflection - Drum Part (Grade 5) Melodicsではsimpleな構成の曲だったけど,Youtubeで聴くといろんな音が入ってる。Drumが生Drumなのか。 www.youtube.com

  • Silent Blue feat. 宮舞モカ

    Silent Blue feat. 宮舞モカ

    drive.google.com suno AI,午前中がんばったけど,suno AIだけだとどうやっても歌詞が微妙におかしくなる。K-popを沢山学習しているのか,どうしても細部がK-pop girlの声に聴こえてしまう。ひらがなでさえも微妙な発音になる箇所があった。 と,悩んでいたらsuno AIにstem分離機能があるのを発見してしまった。 いったん分離して,Synthsizer Vでvocalだけ打ち直した。WaveToneでloopさせながら午後いっぱい,夕方までかかった(Synthsizer Vの使い方を理解しておらず,全部マウスで手打ちしてしまった)。 WaveTone,たしかに…

  • abstract girls - Design Pattern Dancing

    abstract girls - Design Pattern Dancing

    https://suno.com/song/1106956f-71d2-462b-a55a-ec7dfa7a0a8d?sh=a9H1PPkKLOK7qe0M やはり思い入れは大切。まだ面白くなってない。どうしても技術用語系は比喩とか入れにくい。 [Intro] Design Pattern Dancing Let's get abstract baby [Verse 1] What's the Design Pattern? 何なのさ abstractなんとか、ちょっと怖いじゃん でもみんな同じ言葉しゃべれば ソフトもスマイル、輝くぜ コードがダンスみたいだって 言ってたあの人、今ならわかるよ…

  • Harmless - 誰の害にもならない歌

    Harmless - 誰の害にもならない歌

    youtu.be 人のためになんて正義感もなくみんなでやれば楽しいぞと思ってやったことをなぜか非難されること。ありませんか。 [Verse 1](Am) 朝の光にすがった(F) 今日もなんとか笑ってみる(C) 毒にも薬にもなれない(G) そんな僕でも いいって思いたい (Am) チャットの通知に飲まれながら(F) 小さな好きなことを(C) 誰かと分かち合いたかった(G) それだけだったんだ [Pre-Chorus](Dm) なのに 嘲る声に(Am) なのに 押し潰されて(F) ちっぽけな自分を(G) 抱えたまま [Chorus](C) 誰の害にもならないことを(G) ただしたかっただけなのに(…

  • Neon Dreams(eurobeat)

    Neon Dreams(eurobeat)

    www.udio.com Udioの使い方がやっとわかりましたよ,と。最初の32秒から前後にVerseなどをEctendしていくんですね。手間がかかるなぁ。 操作を調査していただけなので,歌詞はauto generateにしています。

  • Melodics(524日目): Juice - Drum Part (Grade 5)

    Melodics(524日目): Juice - Drum Part (Grade 5)

    Finger Drum: Juice - Drum Part (Grade 5) 音楽生成AIもいいけど楽器もやっておかねば。ただ,suno AIで他の人が作った曲を聴いてみると,新しい曲ってずいぶん雰囲気がちがうんだな,と思う。音楽もupdateしないと。

  • Bibliophile - 僕は書籍代をケチらない

    Bibliophile - 僕は書籍代をケチらない

    youtu.be 自分のことを歌い上げられると,心がえぐられますね。 非常に発音がclearでよいです。素敵。 [Verse 1]PDFも持ってるけど紙のページがなきゃ無理めくるたび 心が動くそれが本ってもんでしょカバンに本をぎゅうぎゅう詰めて信号待ちに読み始める赤が青に変わっても物語のほうがリアルなんだ [Chorus]僕は 書籍代(ほんだい) をケチらないだってそれは旅のチケット魔法も 怪物 も数学も全部本が連れてくる好きなだけ 読みまくる知識の嵐に飛びこむページの向こうに広がる宇宙ケチってる場合じゃない [Verse 2]図書館 はテーマパーク違う視点に出会える快感「通読するな」? いや…

  • Sparkle Seed - 一粒の知性が世界を変える

    Sparkle Seed - 一粒の知性が世界を変える

    youtu.be vocalの修正のため,suno AIの編集機能を使ってみた。が,「ある程度の範囲を指定しないとbackingが構成内で不統一になる」「構成単位で適用すると,volumeも含めて統一感がくずれていく(本来なら1stと2nd verseでそんなに雰囲気変わっちゃまずいでしょ)」という問題が発生する。できるだけEditが必要ないようにするには, 日本語はひらがなに変換する。が,どうやら漢字がうまくハマったときは,きちんと単語として認識されている雰囲気がある。 カタカナ英語はEnglishにする。が,カタカナの方がむしろいい感じのこともある。 今気づいたけど,これむしろ,Udioで…

  • Silent Blue (suno AI,ChatGPT)

    Silent Blue (suno AI,ChatGPT)

    youtu.be suno AIだとまるごと一曲できるということかー! ちょっとコンセプトを書いてChatGPTに放り込んで歌詞を作って,あとはsuno AIにお任せしただけなんですけど。 ただ,歌詞がおかしい。歌詞自体を調整したうえで,宮舞モカさんにお願いする。 ここからvocalだけ消してカラオケを作って,Synthesizer V:宮舞モカさんに歌っていただき,Cubaseでmixingすればよいはずだ。 concept art。ChatGPTでさらっと。 今見ると,三つ編みがフードを突き抜けてますな。右手の指も足りないのだが。リタッチはどうするんだろう。 ChatGPTに送り込んだpr…

  • 「Fuel for My Soul(書籍代はボクの燃料)」generated by Udio

    「Fuel for My Soul(書籍代はボクの燃料)」generated by Udio

    今週のお題「ケチらないと決めているもの」 www.udio.com Udioを改めて調べている。 Music Break Down (ja-JP) - Google ドキュメント いろいろpromptはあるようなのですが・・・私はmelodyからchord progressionのお勧めを出してほしいんですよね。なかなかうまくいかないから,今日は諦めた。 まず,chord指定はできない。音楽用語で感情指定をすることはできるようだ。これはおそらく,モデル学習時にchord progressionのlabelingしていないからだろう。となると,chordを指定して頑張るのは諦めるしかない。Fre…

  • Melodics(523日目): Juice - Drum Part (Grade 5)

    Melodics(523日目): Juice - Drum Part (Grade 5)

    Finger Drum: Juice - Drum Part (Grade 5) 一回だけchatteringしてしまった・・・ここからPerfectを目指すと精神を削られるのでいったん止めておく。 そういえばMPD218も500日以上使っている。Maschine Mk3と音楽生成AIの相性はよさそうだ。clipをつなぐ感じで曲を作るはずだから,一番面倒なclip作成で精神を削られないと思う。試行錯誤が必要だから,生成AIでガチャを引いた方がむしろ良いんじゃないだろうか。

  • かいとうエナガ

    かいとうエナガ

    youtu.be 音楽生成AIでは日本語歌詞が苦手なようなので,Synthesizer Vでメロディと歌詞だけ作ってしまう。これをUdioに放り込めばいい感じに編曲ができるはず。 ちょっと宮舞モカの声質と合わないかわいい歌詞なんだが実験だからいいや。

  • Udio

    Udio

    www.udio.com ほんとに初めて触ってみた音楽生成AI。 やってみて思ったのは,これってガチャを引く感覚なんだということ。 Freeのお試しレベルでは全く完成度が上がらない。 長尺の曲の作成方法もあるようなのでそのうち試す。 とはいえ,少なくとも曲の素材はこれでパッと作れる。コード進行や楽器編成で悩むことも少ない。あとは,音源分離,部分再集録,ミキシングをすれば,完成度はぐっと上がるはず。 画像生成AIと同じで,細かい手入れが重要なんだろうなと思う。

  • Melodics(522日目): Juice - Drum Part (Grade 5)

    Melodics(522日目): Juice - Drum Part (Grade 5)

    Finger Drum: Juice - Drum Part (Grade 5) こういう雰囲気の曲は好きだ。声もはっきりしている(意味がわかるとは言わない)。 www.youtube.com

  • Melodics(521日目): Startlight - Drum Part (Grade 5)

    Melodics(521日目): Startlight - Drum Part (Grade 5)

    Finger Drum: Startlight - Drum Part (Grade 5) やった,FingerDrumだけの日数で500日継続した。というよりまだ連続記録の表彰があるのか。いったい何日まであるのか。

  • Melodics(520日目): Startlight - Drum Part (Grade 5)

    Melodics(520日目): Startlight - Drum Part (Grade 5)

    Finger Drum: Startlight - Drum Part (Grade 5) よし,一つ進んだ。案外chatteringで失敗してしまうことがある。どういう時にchatteringが起きるのかつかめていない。

  • Melodics(519日目): Startlight - Drum Part (Grade 5)

    Melodics(519日目): Startlight - Drum Part (Grade 5)

    Finger Drum: Startlight - Drum Part (Grade 5) 慣れれば簡単,なはずのrhythm pattern。とはいえGrade 5なので少しづつ進める。 www.youtube.com

  • Melodics(518日目): Feel Good Inc. - Drum Part (Grade 5)

    Melodics(518日目): Feel Good Inc. - Drum Part (Grade 5)

    Finger Drum: Feel Good Inc. - Drum Part (Grade 5) なんとかClearした。さすがにBPMが速くてPerfectはできなかった。

ブログリーダー」を活用して、kencobaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kencobaさん
ブログタイトル
K's Atelier
フォロー
K's Atelier

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用