chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
沖縄~ パライバブルーな季節風 https://paraiba2.seesaa.net/

移り住んで早〇年、肌で感じてきた沖縄、大好き琉球浪漫、沖縄愛を季節風にのせて・・・

沖縄に移り住んで、初めて固有の文化や歴史を知り、初めて猫を飼いだし、人生半ばにして こんなにワクワクする好奇心をくれる沖縄での暮らしを 私なりに綴っています。

パライバ
フォロー
住所
沖縄県
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/09

arrow_drop_down
  • 首里城は元気!

    ゴールデンウィーク ど真ん中の首里城です。 円覚寺跡から「久慶門」を見上げながら城内に向かいます。 坂下に「守礼門」を見ながら 歓会門、「瑞泉門」とくぐって内郭に向かいます。 …

  • 旧円覚寺跡、復元工事は

    首里城に向かうのは 2019年以来です。あの火災から初めてです。円覚寺跡に寄るのも。 復元工事は進んでいるんだろうか、なかなかその情報を知る機会はありません。 2020年には、2020年に工事に着手し 2023年の完成を目指すという県の発表があったと思いますが・・ 新緑の頃です、青々とした植栽の向こうに総門が見えています。

  • 儀保駅から首里城へ ぶらり琉球

    いちど通ってみたいと思っていた儀保駅から首里城へ向かう道。 散歩にもってこいの快晴、今を逃せば梅雨がくる・・ モノレール儀保駅を降りて首里駅方向に少し歩くと、右手に焼き鳥の…

  • ステキな隠れ家レストラン《島cuisineあーすん》

    隠れ家的といっても、こんな、まるで邸宅でした。 那覇市小禄の閑静な住宅地、門の傍に小さな看板があるだけなので、ステキなお家だと眺めつつ通り過ぎてしまうようです。 フレンチと…

  • 「具志堅聖児」日本画で紅型を鑑賞

    「 具志堅聖児 」という沖縄出身の日本画家がいたこと、これで もう忘れることはありません。 沖縄県立美術館コレクションギャラリーの企画展「 具志堅聖児 日本画展 」 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パライバさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パライバさん
ブログタイトル
沖縄~ パライバブルーな季節風
フォロー
沖縄~ パライバブルーな季節風

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用