chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとや https://abenobashi-motoya.com/

当院の事を少しでも知っていただけるきっかけになると嬉しいです。 院の事、体の事、健康の事などを思いのまま書かせて頂きております。 大阪市阿倍野区で治療院をお探しの方はぜひ院のホームページも併せてごらんください。

【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/18

arrow_drop_down
  • 打ち合わせは富山料理「きときと」さんで行う

    仕事終わりに打ち合わせ こんばんは。 先日午前診で一度院を閉めて用事を済ませた後にもう一度合流。 仕事場メンバーでの打ち合わせです。 日頃ゆっくりと話す機会も少なく、このような時にしかできない話などを共有してより良いものをご提供するべく打ち合わせをしました。 場所は心斎橋。 久しぶりに行きました。 最近は行く機会も減りましたが、やっぱり人が多いです。 阿倍野も多いですが、心斎橋はまた違いますね。 心斎橋にある富山料理「きときと」さんへ 打ち合わせ場所は心斎橋にある富山料理が食べさせてもらえる「きときと」さんで行いました。 当院に来られている方からのご紹介でいかせて頂きました。 時刻は18時。 自分達が一番最初のお客さんだったので写真も撮らせて頂きました。 こじんまりとした雰囲気でいい感じのお店。 カウンターもあり、座席もあります。 自分達は4人で行かせて頂いたのでテーブル席で食事を頂きました。 出てくる料理すべてが美味しく頂きました。 魚が特に美味しくてお刺身も良し、焼き魚も良し。 満足させていただきました。 肝心の打ち合わせは、、、 みんな食べることに夢中になり、会話は弾むものの深い内容は話さずワイワイとさせて頂きました。 場所を変えて、喫茶店で あまりにも食べることと日頃の話とで、深ーーーい内容はできてなかったので場所を変えて喫茶店で行うことにしました。 食後の後のコーヒーも美味しい。 そして、大事な内容を話しては共有し、もっとどうしていくべきかも話し合い今後に繋げるように変えていく話ができました。 久しぶりに集まってしっかりと話すことができてよかったです。 あとは、これを実践していくのみ。 また、明日からが楽しみだ。 ご覧いただきありがとうございます。 富山料理 きときと 所在地: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目1−16 日宝ラッキービル 電話: 06-6244-8776 営業時間 17:30~22:30(LO22:00) 定休日:日曜・祝日 食べログ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27007779

  • 食べログパン部門全国NO.1に選ばれたパン屋さん【ル・シュクレ・クール】

    全国NO.1に選ばれたパン屋さん【ル・シュクレ・クール】 先日北区へ用事があり、待ち合わせ時間にも余裕があった為、ル・シュクレ・クールさんのパンが食べたくて行きました。 ここのパン屋さんは、食べログパン部門で全国NO.1に選ばれるすごいパン屋さんです。 実は、過去に一度食べたパンが個人的に好きでまた食べたくて売っていたら買おうと思いました。 そのパンは【ショソン・オ・ポム】という名のパンです。 このパンすごく美味しくて、ぜひこのブログきっかけで見て頂いた方にもぜひ一度は食べてみてほしいほどのパンです。 ショソン・オ・ポム 【ショソン・オ・ポム】 このフォルム。 焼き加減。 生地の感じからもサクサクを連想させ、美味しいのは間違いなし。 中にはりんごが入っております。 もう食べるとたまらない美味しさで、ここのパンに出会えてよかったと思いました。 最後に 全国のパン部門NO.1のパン屋さんのパンをぜひ食べてみてください。 聞く話では、昼頃には写真の通りにパンは沢山並んでおりますが夕方ごろにはほとんどない為14時ごろまで行くのをお勧めします。 この写真は13時ごろに許可をもらって撮らせて頂きました。 お店紹介 所在施設: 新ダイビル 所在地:〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1丁目2−1 新ダイビル 1F 営業時間:水曜日~日曜日 午前10時~午後7時

  • 【幻?】超高級魚ビワマスを院長から頂きました。

    超高級魚ビワマスを頂きました 先日、院長から幻とも言われるまだあまり知られているようで知られていない高級魚ビワマスを頂きました。 ビワマスって知っておりますか?? 琵琶湖に住んでいるマスです。 とても脂がのっており鮭のように橙色の身をしています。 その高級魚を釣りに行かれて、釣れたのをお裾分けして頂きました。 あまりまだ知られていない 鮭のように身が綺麗で、脂がすごく包丁がギトギトになるほどの魚です。 処理する際にも包丁の柄でウロコを取りましたが、簡単に取れてくれます。 少しでもウロコが飛ばないように水を流しながらやりましたが、綺麗に取れます。 お腹を開けて身を見ると綺麗な紅いオレンジ。 鮭よりも濃く、脂が違う。 包丁がスベスベになって切れにくくなるほど脂がのっております。 背骨のところにある骨も骨抜き(ピンセット)で抜きました。 これ一つを行うか行わないかで食べた時に口当たりが違います。 面倒ですが、子供たちにも食べてもらいたので手で骨を確認して抜きます。 半身はお刺身にしました。 オレンジよりも赤が強いオレンジ。 この理由はエビなどを食べる為により高級らしいです。 残りの半身はシャケフレークを作って贅沢にもビワマスおにぎりを作りました。 それを暖かいお出汁とかけて家族でいただきました。 脂ののりがすごくて、美味しい。 大トロに当たる部分は特に脂がすごい。 背中側も身がしっかりとしており、刺身で食べるとたまらない美味しさでした。 子供たちもパクパク食べてくれるほど美味しかったようです。 なかなかお目にかかることのない魚ですが、ぜひ一度食べる機会がある方は食べてみてください。 今はまだ知られているようで、知られていない為に今がチャンスかも知れません。 院長から頂いたビワマス。 これは人生で一度は食べてほしい魚です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとやさん
ブログタイトル
【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとや
フォロー
【大阪市阿倍野区の整体・整骨院】 つらい肩こり、腰痛ならあべの橋もとや

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用