chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「だれでも 大きく いつまでものびる」塾。子どもが本当にのびる教育に挑戦しています。 https://note.com/set_lab2022

子育てのモヤモヤ、イライラ。勉強、成績への不安や不満(T_T)そんなときは、子どもへの向き合い方、勉強への考え方を見直すチャンス!「そんな風に考えてもいいんだ!」というきっかけになってくれたら幸いです(^^♪

加藤幸子/学習塾SET.Lab
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/14

  • 意味がわかると怖いちいかわ

    意味がわかると怖いちいかわ kato

  • 『僕が死ぬだけの百物語』

    表紙が子どもの怖い絵なので躊躇してましたが、思い切って読み始めました。 読んでみると、表紙の怖い子が実はいい子で、こちらに怖い話をしてくれるという設定。 視点が定点なので、こちらが何なのかが逆にミステリー。 1話1話がクオリティ高くて、ただ怪談としても面白いのに、さらに語りの子の生活の奇妙さも恐ろしい…。 一瞬イケメンが出たとき、コメント欄が沸きました🤣 なぜ、ここにイケメンを注入するのか🤣 精神乱高下🤣 不気味な話が二重に並行するので、どんどん先が気になってしまう、よくできたマンガです! 僕が死ぬだけの百物語(1) (サンデーうぇぶりコミックス) am

  • はじめてのレジンの話。

    『魔法雑貨の作り方』という本を手に入れてレジンに憧れがあったのですが、100均でちょっと買っておきながら寝かせたまんまでした。 病み上がりの引きこもりなんで時間を持て余し、ついに着手😆 いただいた花束からこぼれおちた葉と花を瓶に敷き詰めました😊 眺めるだけで楽しい魔法雑貨はこちら▼ 魔法雑貨の作り方 魔法使いの秘密のレシピ amzn.asia 1,881円 (2023年10月31日 21:07時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

  • 不健康だけど健全な生活の話。

    今日は朝から平熱だったで、回復食として、いも、きのこ、豆乳、鶏肉、あさりを食す。 だんだんに胃腸の動きが大きくなってきてもいいような中身になりますね。 こんなにエネルギーが必要な病気のときですら、こんなちょっとの食べ物(しかも野菜だけ)で回復するなんて、本当に体ってすごい!野菜すごい! 逆にいえば、普段がね、野菜をみくびりすぎてました(笑)。 サラダとか、食べたうちに入らない人でしたから😂 でも、最近は、料理で食材に触れてるだけで元気になるようになってきました。 あと、人間、食べなくても死なないけど、掃除しないと死ぬんじゃないか…と思いました。 たまたま具合悪くなる前に掃

  • 「自信がない」という病。

    「シュッとしている」という言葉は、いつくらいから普段づかいになったのか。 頭がいいとか、スマートな振る舞い、寛容な心とか、その清々しさをまとめた結果、逆に語彙力が追いつかなくてオノマトペに走ったのかと思ってました🤣 そしたら、関西の方言として元々あったんですね!失礼しました。 私は、このシュッとしてる人がそばにいて、劣等感を抱きやすい巡り合わせの人です🤣 つい1年前くらいまで、「自信のなさ世界選手権」があったら、上位ランカーに入れるくらい自信が無い人間でした。 よく「根拠のない自信」が大事!とも言われますが、自信のなさも実は根拠はない。 どんなによい成績でも、どんなによい売

  • 体調不良で学んだこと、まとめ。

    3日ほど38度と37度をうろうろし、ようやく平熱に落ち着きました。 人間湯たんぽ。 こんな寒い時期に、私の布団はポカポカでエコな夜を過ごしていました🤣ポジティブ思考! 寝込むほどの体調不良(おそらくインフル)は久しぶりだったので、どれほど食事で対応できるかやってみましたが、初日以外は自分で料理したり本読んだりアプリゲームしていたので、かなり健闘したと思います。 学んだこと↓ ●発熱時の体の痛みは、病と戦っている証拠 私はこの体の痛みが一番嫌なんですが、それこそウイルスと免疫の戦場になってるということらしいのですね。 私の場合、関節だけでなく、指の先まで全身痛いので、「1匹たり

  • 『異世界失格』のススメ。

    発熱中に太宰治の『人間失格』を読んで、「本当に人間失格だぁ…」と思っていたのですが、マンガ『異世界失格』に出会い、「ああ、私はこのマンガに出会うために人間失格を読んだんだ」って思いました🤣 カルモチンをラムネみたいに食べるセンセー。 原作(?)通り、なぜか女にモテるセンセー。 薬代をごく自然に貢ぐヒロイン。 「◯◯失格」の決めゼリフ。 人生とは、人間とは、をいい感じに言ってくれるセンセー。 原作(?)のモヤモヤを抱えたまま読むと、そのギャップでさらに面白いと思います🤣 微妙にセンセーの顔が憎たらしいんだよな🤣 異世界失格(1) (ビッグコミックス) www.am

  • のどの腫れをダイレクトに治す話。

    インフルの症状出始めの初日は何もできませんでしたが、二日目には一旦37度ちょいまで下げ、良い感じじゃん!と思っていたところ、また38度にぶり返しました😂 朝起きたら、のどがパンパンでした😳 ちょっとビビるくらい。 体の痛みはなかったので、そこは楽でしたね。 そこで、ダイレクトに効果を入れていこう!と、大根とりんごのすりおろしを混ぜて食べ、生姜湯を飲みました。 大根…余分な熱を取り、肺をうるおす。解毒作用。 りんご…うるおいを生み出す。 生姜…場合により効能が多すぎて素人にはわからん🤣 まず朝はこれくらいにして、昼は長芋、ネギ、アサリスープです。 長芋…肺と腎臓の機能を助ける。

  • 『葬送のフリーレン』はやっぱり面白かった話。

    アニメ化するマンガは、やっぱりおもしろいんですね(今さら😂) ファンタジーものはそんなに好みじゃないのですが、フリーレンは出てくるキャラが皆良くて、食わず嫌いしてすみません!って感じでした。 元のパーティーの話も良いし、現在のパーティーの話もいいし、淡々としてるんですけど、じわっとくる…。 フリーレンの周りに人が増えてからは、なおさらいいんですが、弟子たちがピンチの時に、それぞれの師匠の言葉を思い出すシーンがあるんですよね。 師弟愛っ‼︎ これぞ師弟愛っ‼︎ 自分で乗り越えるから自信になる。 それでも未知な闘いはやってくる。 そこで必要なのは、根拠のない自信!(だって未知だ

  • 病院に行かずに38度の熱を下げる話。

    家族がインフルになりました。 時すでに遅し、おそらく私もインフルにかかっていたのでしょう。 家族の検査結果が分かった頃から、みるみる体調が悪くなっていきました🤣 鼻水、全身の痛み、呼吸困難、そして38度を超える熱。 インフルなんて、こどもの時以来😂 まあ、家族の距離感では仕方ないですね💦 そういうわけで、病院に行きたくない私は、自力でがんばることにしました。 気持ち、3日間くらいがんばってダメだったらギブアップして病院にいく…という目安をたてました。 初日▼ 流石に歩くのもしんどかったので、バナナ、ドライフルーツとナッツ、豆乳ヨーグルト。 ファスティングでものにした、三種

  • りんごの皮むきが面倒なときは✨スタ...

    りんごの皮むきが面倒なときは✨スターカット✨がおすすめ! 皮付きのまま、薄く輪切りにするんよ。 芯のところが星型になってるからスターカット!😊 kato

  • 歯の健康にもようやく意識が高まる。

    ファスティングをして2ヶ月くらい経ちましたが、体重は維持でき、健康意識も高く維持できています。 ファスティング仲間も、ウソのように(失礼🤣)朝活、フィットネス、断酒が続いていて、夫も断酒が維持できています。 全員思っていることは、 ファスティング前の、自尊心が低く、簡単に諦めていた自分を殴ってやりたい です🤣🤣🤣 太りたくない!という気持ちが強くなりました。 それは、大柄な体型自体を否定しているのではなくて、イライラや手持ち無沙汰でなんとなく食べている、ダラダラしている自分に戻りたくない!なのです。 そうは思っていましたが、はからずも不摂生ウィークが訪れました。 演奏会

  • 人のふり見て我がふり直せ、は成り立つのか④

    会社員時代、本当に色々あって、「こんなに雨が降るように学びがある。これで起業しても、ある程度トラブルに対応できるだろう。」と思っていました。 結果、全く生かされませんでした😂 生かされなかった理由は、 他人の経験を見て、学んだつもりになっていたから です。 避けるどころか、間近で見ていたはずなのに、似たような失敗までしますからね🤣 だから、私は「経験が無い人が、いかにも自分が正しいと思って、他人を簡単に批難する」のはよくないことだと思います。 妄想を他人に押しつけるのは良くないですよ!🤣 「経験の無い人が、いかにも自分が正しいと思う」まではいいんですけどね。 どんなに

  • バセドウ病が治った話。

    あいまいな記憶ですが、バセドウ病の治療が始まって、4年くらい経ちました。 割とすぐ薬の効果があり、1日1錠までになりました。 ただ、そこからが長くて、さらに薬を減らすレベルにならない。 最近、薬を変えましたが、この薬がかなり苦くて、「死ぬほど苦い」という言葉を初めて使いました😭 何か苦味の対策は無いのかと調べたところ 『この薬は、味覚検査の苦味を調べるときに使用されるほど、苦いです』 としか出なくて、そんな豆知識が知りたくて調べたんじゃないよ😂と思いました。 この苦味。 飲んで15分後くらいから、体の中から苦味が湧いてくるんです…。 自分の舌が、鉄の塊になったかのよう

  • うまくいかなかった人間関係について。

    ロンダ・バーン著『ザ・マジック』という感謝ワークがルーチンになっているのですが、昨日のテーマは「魔法で仲直りしましょう」でした。 わだかまりのある人をチョイスして、その人に感謝していることを10個挙げます。 感謝ワーク全体は約1ヶ月で1周。 今3周目なので、このテーマ自体は3回目にあたります。 約3ヶ月前の1回目、2ヶ月前の2回目は、自塾閉校につながる人物がすぐに思い浮かび、その方についてワークをしました。 1回目のときは、経営も人間関係もうまく出来なかった悔しさという怒りに近い感情でした。 2回目のときは、感謝できることもたくさんあったのに、厳しい終わり方になってしまった

  • 薬膳スープふたたび

    いつも青唐辛子を入れすぎて「辛っっっ‼︎」って痛い目に遭ってるのに、前回1本しか入れなかったレシピで3本入れてしまうの、なぁぜなぁぜ? こたえ:古くなってきたし、細かく切らないから大丈夫だろうと思ったから。 薬膳スープをふたたび作って、途中まで良かったんですけど、青唐辛子を文字通り甘くみた結果、またも激辛ものを生み出してしまいました。 もはや、グリーンカレーwww 南蛮味噌のときも、炒め物のときも、なぜか思い切り青唐辛子を入れちゃうんですよね。 なぁぜなぁぜ。 薬屋のイメージAIイラスト

  • 『セクシー田中さん』1巻読了

    今ドラマになっている『セクシー田中さん』の1巻をLINEマンガで読了。 まんま、これ私じゃん。 という、日常を送っていますwww 私も生活に疲れて、自尊心粉々だったときに、友人のベリーダンスを観て「ちゃんと生きよう…」と思えた1人ですw 舞台は見てたんですが、お店で近くで見るとまたコレがすごいんですね! セクシーは、確かにセクシーですよ。 でもなんかそれ以上に、 ありのままの自分でいいじゃん。 決められたコスチューム、期待される役割を脱いで、感じるままに踊ろうよ。 自分の体が一番の衣装じゃん。 自分の体が、セクシーなだけじゃん。 って、言われた気がしたんですwww

  • 夢をかなえるゾウ3読了。

    4、1、0、2、3の順に読んできました。 ずっと昔に1から3は読んでおりましたが、昔過ぎて記憶がほぼありませんでした💦 その中で3だけは微妙に覚えていたんですね。 改めて読むと、エピソードの緊張度が高いのと、主人公のメンタルのアップダウンが激しいのがインパクトを強めているのかと思います。 感想としては、面白かったです!🤣 出だしは他力本願、他責女子の主人公ですが、途中からガネーシャの教えはありつつも、かなり自力で頑張ってました🤣 途中でガネーシャがただのゾウになるのですが、それも可愛かった! 金無幸子さんも再登場で、2より拍車をかけて貧乏神キャラが磨かれてました。 さら

  • 『超人ウタダ』を読み始める話。

    LINEマンガでやたらおすすめされてくる『超人ウタダ』を読み始めました。 サムネイルが、ブリーフパンツ一丁のおじさんというインパクト。 このおじさんが主人公のキワ物系かな?と思いきや、 ヒューマンドラマでした…。 主人公で刑事の歌田は、警察組織のルールを守り、上司に忖度して波風を立てない生活をしていましたが、ある事件とある存在をきっかけに、正義のヒーローになるか、組織人としての警察官として生きるかの葛藤が始まります。 ある存在とは、歌田の前世。 なんと、大正時代の殺人鬼なのです。 餅は餅屋ということで、犯人たちのプロファイリング(?)はお手のもの。 歌田が本当にやりたい

  • 『超人ウタダ』絵は濃いが、なんかい...

    『超人ウタダ』絵は濃いが、なんかいいマンガな雰囲気…! kato

  • 友人に、夢をかなえるゾウを推す話。

    本日は、感謝ワーク友であり、ファスティング友に「夢をかなえるゾウ」の良さを力説してきました。 一度このnoteに書いてますからね、事前準備はバッチリです🤣 基本、私は自分が良いと思ったものは誰かれ構わず押し売りするタイプでして、お世話になっている社長さんにも数ヶ月かけて、ちいかわ商品を仕入れるように根気強くアプローチしています🤣 いよいよ仕入れそうなんですが、果たして結果はいかに! 話を戻して… 夢かなゾウは3を読み始めました。 主人公は女性。 これまでの主人公は、「自分を変えたい」でしたが、今回の主人公はガネーシャに対して「願いを叶えてくれるんでしょう?」という発想の持

  • 薬膳のスープがすごすぎた。

    薬膳に興味を持ち始めて3日目くらいの、にわかもいいところのkatoです。 昨日、鶏肉と長芋のスープをつくり、すごい効果を感じました!😳 もちろん、他の理由もあるかもですが、いつもと違う朝を迎えたので記します。 まず、昨日の夜にスープを食べ、まもなくお通じがきました。 最近16時間ダイエットをしているせいか、普段あんまり出した感が無かったのですが、今回の便通は溜まったのを出しました!って感じでした。 まあ、その時は「しっかり出て良かったな」という程度だったのですが、翌朝、目が覚めてすぐに思いました。 「私…痩せてる…!」 鏡も見ず、体重計にも乗ってませんでしたが、自分が引き

  • 夜中のひとりごつ。

    テーマ『先生くささの正体』 先生が持っている、独特の「先生くささ」。 あれは一体どこから来ているのかの、個人的な意見を書いています。 私が塾に勤め始めたとき、最初は知識を理解させることを頑張っていました。 だから、授業はしゃべりっぱなし。 そこから、身につけるための反復のサポートが入り、小テストや宿題に工夫をするようになりました。 それでは不十分で、勉強の仕方を教え、学習習慣の管理が入りました。 理論上はそれでいいのですが、本当に成績アップという成果が出たかはあやしいものでした。 そこで、実際成績アップさせている先生が何をしているかを調べてまとめたのが拙著です。 要は、「先生の

  • 夢をかなえるゾウ2と0の感想。

    0と並行して、1を読み終わり、2に突入。 そして0と2を同時に読み終わりました! 感想も、二つ同時に書いていきます。 ▼ちなみに1の感想はこちら。指導者として大切なことはコレだ!みたいなことが書いてます▼ ●シリーズを通しての、主人公の状況一覧。 1は、夢に向かって踏み出すことをしていない主人公。 2は、夢に向かって踏み出したけれど、成果を出せていない主人公。 0は、夢をもてない、自信のない主人公。 ちなみに4は、余命宣告をされて、夢を諦めなければならない主人公です! ●それぞれのテーマとしては… 2は、お金についての内容でした。 0は、夢の見つけ方。 ●小説

  • 薬膳に興味が出てきた話。

    ファスティングをしてちょっと心配になったのは、体温が下がったこと。 12時間ダイエットもしているので、体が冷えやすいのかなーと思いつつも、食べて体温上げたらまた太るよなーという葛藤💦 「お坊さんとか、精進料理でどうやって栄養バランスとってるの?」 と、検索した結果、食生活まで不殺生を徹底しているお坊さんは特殊らしい🤣 ま、たしかに、体格のよいお坊さんもいるよね🤣 そんな中、食生活も修行としてちゃんとやっている方のブログを拝見。 精進料理の精神性を読めて、ちょっと気持ちが引き締まりました。 感謝の気持ちはもとより、食べる人への思いやり。 たしかに、自分も夫がいなかったら、

  • クトゥルフ神話TRPGへの誘い

    「クトゥルフ神話TRPGやりませんか?予定は10時間です。」 そう誘われて、即決できる人は何人いるだろうか。 若い頃、あんなにクトゥルフ神話TRPGが大好きだった私ですら、今や5時間を超えるシナリオは躊躇してしまう。 よる年波に勝てず、とはまさにこのこと。 そして今回は10時間。 体力的な自信はないが、タイミングが合わず、幾度か断っていたので、今回は覚悟を決めて参加することにした。 覚悟とは、休憩は最小限、食事は食べながらでもできるように、時間は10時間と言われたら12時間から14時間に伸びる可能性を受け入れるということ。 メンタルを整えたところで参加の返事をすると、「も

  • 変わりたいのに変われなくて悔しい人へ。

    『夢をかなえるゾウ1』を読了しました。 若い頃にも読みましたが、改めて読んでの感想。 いい本ですねー!🤣 一つ一つの教えは、今や多くの本や動画で知れる内容ではありますが、 1は、「変わりたいけど、変われない人」が、「何につまずきやすいか」を踏まえて教えてくれるのが良い! 私も散々自己啓発本や偉人伝は読みましたが、あまりにも高尚で行動に移しづらいと、現実的でないんですよね。 立場もちがうしね。 そこいくと、『夢をかなえるゾウ』は、普通に生活をしている人が今日からでも実践しやすい内容です。 さらに教えの量が「削ぎ落とされている」ので、理解するのにちょうどいい! 指導や育成

  • 「続けていれば、助けてくれる人が現れる」②

    前回の『塾経営を辞めた理由』にたくさんスキをいただけて、ありがとうございます😊 何か他に書けることは無いかなー、と思ったんですが、書けることはたくさんあるけど、複合的なので何から書いたらいいかわからない…ってかんじ😅 まあ、内容的には、ちゃんと経営されてる方からすれば、あまりにも初歩的すぎる誤ちばかりで、「そんなん、やる前からうまくいかないのはわかるじゃん」と言われてもおかしくないことがたくさんある😂 なので、思いついたことから書いていきます! ▼①はコチラ▼ 私が会社を作ろうとしたころ、ちょうど県が起業応援の組織を作っていました。 会長は、地元出身の上場会社社長。

  • 『AIイラストつくろっ!』にハマっている話

    本当は、筋トレ記事を書きたくて、イメージ画像を『AIイラストつくろっ!』(以下、イラつく)に描いてほしかったのですが、なかなかうまくイメージ通りにならず😆 先に、イラつくの記事を書くことにしました。 イラつくは簡単にスマホにダウンロードできて、なかなかにかわいい絵が出てきます。 AIイラストは超初心者なので、単に遊んでたんですが「人の名前」を入力してどんなイメージで出てくるか、やってみた結果… ▼私の本名▼ いい感じに私っぽい(笑) ▼友人の名前▼ 猫耳カチューシャとその髪色かわいすぎ…! ▼夫の名前▼ 人外判定(笑) と、AIのすごさと恐ろしさを垣間見ました😂 ちなみに、「

  • 「夢をかなえるゾウ」は子育てにも効く。

    ライトで読みやすい「夢をかなえるゾウ」の、1と0を並行して読んでます。 0の主人公は、優しいけど内向的。 だから最初からガネーシャと関係を築くのがうまくいきます。 ガネーシャも、最初から神様扱いされたことに感動し、主人公に今までとは違った親しみを持っています。 そんなに今まで雑な扱いだったかな?と思い、1を改めて読むと… ガネーシャ、1の主人公に殴られてました🤣 割とまだマシなガネーシャのボケ?なのに🤣 殴りたい場面は他にもあるだろう!🤣って感じでしたが。 4の主人公もガネーシャを殴っていましたが、こちらは致し方ない理由。 2と3も改めて検証したい😂 さて、1を読み

  • 今更ながら、夢をかなえるゾウ

    自己啓発本の中でも読みやすいのに、ちゃんとためになって、小説的にも面白くて有名な「夢をかなえるゾウ」シリーズの0を読んでいます。 1〜3はかなり前に読んでまして、4をKindle Unlimitedで見かけて読みました。 「若かりし頃の私からは大分成長した。この自己啓発界ではライトめな、夢をかなえるゾウくらいならサクサク読めちゃうだろう…。」 と思ったら、泣きましたね😂 4は、健康と死と家族がテーマなので、すでにテーマからして泣きよりですが、それでもね、良かったですよ。 さらに今は0を半分まで読んでますが、こちらもなかなか面白い! 自己肯定感が低くて流されがちな主人公と、パ

  • 目の前に現れた紳士の話。

    曲がり角にあるお店に入ろうと、車椅子の女の子とお母さんが悪戦苦闘しました。 そこに、曲がり角を曲がってきたおじさんが、ササッと手助けして、去っていきました。 曲がり角を曲がって、親子の姿を見て、手助けしようと意思決定するまでに、1秒もかかってない。 手助け自体も、ものの1分。 サッと助けて、サッと挨拶して、サッと去っていく…。 なんてさわやかな世界😆

  • 大逆転するから人間は面白い、という話。

    ロンダ・バーン著の『ザ・マジック』の感謝ワークが3周目に入りました。 感謝ワーク2周を終えて、感謝の深まりを感じます。 感謝は、時空を超えるんですね🤣 感謝は、魔法のように過去を変える力があるんですね🤣 自分の根幹が変わる経験をすると、「もっと何かあるかもしれない!」と、ワークに期待してしまいます😆 ワークから提示されたテーマに対して、改めて感謝を考えてみると、自分の中で闇だった過去が、鮮やかに変化していきました。 幼い頃、母は何かと家のことで大変だったり、父も、プレッシャーの強い仕事だったため、穏やかとはいえない雰囲気の家庭でした。 私自身は、邪魔にならない、迷惑をかけ

  • 腸内環境→ダイエット・筋トレ→美容...

    腸内環境→ダイエット・筋トレ→美容→衣服、の順番が一番お金かからない😆 kato

  • ファスティングで時間ができたから料理習慣がついた。

    1日水塩断食のための2週間プログラム×2回で、1ヶ月経ったわけですが、−6キロ維持してます! 何より、口にするものが変わりました…。 味噌、魚、バナナ、ナッツ、豆乳が増え、調味料もできる限り無添加に。 以前は、味噌が好きじゃなかったです🤣 スープ類自体が好きじゃなくて、あんなん食べたうちに入らん!とか思ってました🤣 魚も、なんか面倒くさいイメージが先行して、なかなか買わない。 バナナは、食べたらお腹いっぱいになるから、おやつには重いし、ごはんには甘いし。 ナッツ?豆乳?何それ?って感じでした🤣 じゃあ、普段何を食べていたかというと、 米、肉、漬物。パン。惣菜。スーパー

  • 酒は百害あって一利なし、なのか。

    夫がファスティングを終えて、1週間くらい経ちました。 体重は、−2キロ。 梅流しもやりましたが、宿便は出ず💦 宿便が出なかった理由は、食事量全体は減ったもののファスティング自体は1日しかやらなかったのと、大根の煮汁の飲むペースや量が至らなかったからではなかろうか、と思います。 あれだけ酒好きな夫でしたか、回復期を終わっても断酒を続けていました。 「なんであんなに酒を飲んでいたのか…」 と、つぶやく夫。 え?なんだって? 私は耳を疑いました🤣 そんなに正気になるの?あんなに毎晩晩酌して人が。 健康や有意義な時間の過ごし方について私から幾度話されようが、「酒だけは…!」

  • 夫もファスティングに挑戦①

    私のファスティングの様子が楽しそうだった…という理由で、夫もファスティングに挑戦。 長めの取り組みとして、2ヶ月かけて5キロ減らしたいそうな。 たしかに、シルエットに丸みを帯びてきたところでしたので、痩せなきゃと思っていたらしいのですね。 脂肪、って、ただ丸くなるだけじゃなくて、そこに「疲労」が溜まってるように見えるんですよね…。 若々しさも取り戻すべく、 月曜日から金曜日の5日を準備期間。 土曜日に一日ファスティング。 日曜日に梅流し。 月曜日から5日間かけて回復期。 としました。 痩せる目的のほかに、腸内環境を良くして便通を正常にしたいねらいもありました。 帰宅して

  • 占いで人生を決めている話

    今回はちょっと不思議系の話です。 親や先生のアドバイスと、神さまのアドバイス、どっちを信じますか? どっちも一理ある状況だと思います。 親や先生の方が、安心感はある。 神さまだったら、間違いないアドバイスな気がする。 親や先生のアドバイスのデメリットは、「5年、10年後の社会や時代を踏まえたアドバイスは無理そう」…な気がする。 携帯電話がある時代の前と後はかなり違うし、インターネットがある時代の前と後はかなり違う。 時代を超えた普遍的な教え…となると、かなり当たり前な地味な話になると思うんですよね。 それなら、もう仏教を勉強したらいいかな?みたいな。(地味とか言ったけど

  • 他人に影響されず、一人で決断する方法。

    元塾屋なので、散々アドバイスやら説教やらしてきたくせに、自分はあんまりアドバイスや説教を受けるのは好きじゃない😂 何を言うかより誰が言うか を、子ども時代から地で行く人でした。 特に、やっぱり先生の説教って、納得が行かなかったですね。 「どうして先生は、そう思うんですか?」 って聞く時間があれば、違ったかもしれません。 親の言ってることの方が、まだわかりました。(アドバイス通りにするかは別として。) やっぱり、人間性がわかるので包括的な付き合い方ができているからでしょう。 正しくなくても、曖昧でもなんとかお互いやっていく力。 結構、大事な力だと思います。 もっと早く

  • 影響力の領土争い。

    影響力、について先程記事をアップしたら、私の心のマスターから訂正が入りました。 「影響力が強いものに染まるし、染まっていること自体に気づかないのが大半の人間」 「親、学校、テレビ、ネット、本など、『意図的に自分の都合に合うように、他人を変えたい』という力は、360度、絶え間なくはたらいている。染まる方は、自分の意思なく染まっている。世界は、常にその領土争いをしている。」 とのこと。 なるほどー。 やっぱり、都度都度、自分の頭の中のメンテナンス大事ーと思いました🤔

  • 自己責任だから、やる気が出る。

    『これって私の感想ですので 参考にならない話』という教育、社会についてのマガジンも作り始めました。 良かったら、「スキ♡」ボタンを押していただけるとやる気がでます。 内容が気に入らなくても、慈善活動だと思って押していただけると、押した方の徳詰みにつながると思います😊ニッコリ タイトルは、「それってあなたの感想ですよね」をリスペクトしてるんですが🤣 「それってあなたの感想ですよね」自体は、大事な精神だと思っています。(私はあなたの意見を聞きませんよ、という意味で。) 言いたいことを、言いたいときに言う。 聞きたいことを、聞きたいときに聞く。 それが許されて、初めて「全部」自

  • 塾経営をやめた理由

    大学時代塾講師のバイト→大手の証券会社就職→地元の老舗塾で室長→自塾開校→自塾閉校 という流れできました。 私は、ロンダ・バーン著『ザ・マジック』の感謝ワークの信者😂なのですが、今日のテーマは「失敗から学ぶ」でした。 このテーマのワークは3周目なのですが、前の2回のときに選んだ失敗は、「自分の会社にお金を使いすぎたこと」でした。 必要のない支出、納得のいかない支出…自分の気持ちの弱さから、お金だけがどんどん出ていくことを、止められないままでした。 自分のやっていることが、経営の勉強で学んだことに反していることも、成功している経営者のみなさんからのアドバイスに反していることも、わ

  • 二の腕のぶつぶつや舌苔が無くなった話12

    梅流しは無事に終了し、回復期へ! 過酷な?準備期間を終えたのだから、回復期は楽勝…と思ったら、すごくお腹が空く!😳 今までの空腹感は比べものにならない! 加えて、これまでのまごやさ味噌汁には飽きてきた…! と、いうことで、豆乳ヨーグルトとバナナを追加で回復期に入りました😂 その後の回復期は、添加物と外食や買い食いしないように気をつけつつも、気が抜けたのか、なんとなく過ぎていきました🤣 そんなとき、ふと腕を見たら、二の腕のブツブツや赤みが無くなっていました!😳 あまり美容に興味がないので、そんなに頻繁にチェックしていなかったのですが、二の腕の毛穴が詰まっている感じ&

  • 梅流しで宿便を出す話11

    準備期間8日、断食1日、少食2日を終了。 いよいよ待望の梅流しに突入です! 少食日は、ナッツ、バナナ、豆乳ヨーグルトにしていました。 この時点で体重は5キロ減。 体重の減り方は、体重の5%が正常の範囲。 それを超えて来たので、まず腸内環境の大掃除は完了として、あとはバランスよく食べていく「食習慣」の改善へ意識をシフトします😊 こむら返りを機に、足のメンテナンスも意識。夜のストレッチを習慣づけたい。 左の足首?スネ?が動き辛いと思っていたのですが、なんか左の腰にめっちゃ痛いところがある。 それを庇いながら動いてたから足が痛いのかな? 徐々にストレッチ、筋トレを増やして、

  • 「食」をしっかりしないと、妻としてダメなんだと思ってた⑩

    準備期間と断食1日をやってみての感想まとめ ●空腹は「食べなきゃ死んじゃう!」ではない。日頃、空腹を、いかに恐れて生きているかがらわかりました🤣食べないと倒れるのでは?食べないと体が悪くなるのでは?そう心配になって、先走って食べてたし、満腹が幸福だと思っていましたね。 ●妻として、食卓を豊かにしなきゃいけないとか、食材を使い切らなきゃとか、少しは外食を楽しまなきゃと思ってた。 体裁!社会的食欲!😳 1番大切な「必要なものを必要なだけ食べる」は3の次くらいでした。 食に対する「恐れ」って、こんなにも根深くあったんですね…。 自分としては、空腹に負けて食べることもなく、食べたいもの

  • ついにコピックが入荷された話。

    創作活動分野のブログです。 具体的には、 ①イラスト、ぬりえ。②都山流尺八(現在、准師範)。③本作り(現在、塾教育について一冊と、持病のバセドウ病について一冊)。 について、何かあったら😂書いていこうと思います。 今回は、画材のコピックについて! 現在、文具店でPOP描きや、ぬりえを掲示させてもらっています。 ぬりえは、色鉛筆が主だったのですが、ついにコピックが入荷されました! 10代の頃、めちゃくちゃ使っていたので、急にテンション上がって饒舌になる🤣 オタクの怖いところ!🤣 今どきの若い方がどうかはわかりませんが、コピックは沼の始まりですよね…🥴 デビューセットも

  • 楽しいから学びが深まるという話。

    子どもの頃から体が硬い、スポーツ経験ゼロの私が、肉体改造しています。 ファスティングで健康意識が高まり、ヨガ、ストレッチ、筋トレを開始。 始めてから3週間くらいたちました。 長らくB-lifeのまりこ先生動画で頑張っていて、なかなかに手ごたえがありました。 そこから、本気で脚裏を伸ばしたくなり、超硬い人向けストレッチ動画があるオガトレに移行しました。 オガトレの方がリハビリ感があり、体が硬くて挫折感が満載の時はやりやすいです🤣 3日目にして… あの全く伸びる気配のなかった古いゴムみたいなハムストリングスに、伸びそうな予感を実感しました…。 オガトレに行く前に、まりこ先生

  • カオスなカレーができた

    本日は、お義父さんの誕生日のお祝いに、スパイスカレーを作って、実家へ届けました。 作り始めるにあたり、レシピをネット検索したら、お気に入りのレシピブログが見れなくなってました…😳 エスビーのサイトに、似たようなレシピがあったので、そちらに乗り換え。 いつもの倍の量で作るので一抹の不安がありつつも、途中までは順調にいきました。 トマトピューレを入れ、「チキントマトカレー」としては美味しい。 ですが、私が作りたかったのは、もう少しスパイシーなカレー。 ここで妥協して完成とするか、調味料を調整して冒険するか…。 今までの人生においても、この2択になったら、冒険するのが私の性分で

  • 水塩断食2日目⑨

    準備期間8日目を終え、水塩断食の2日目に突入。初日は、ビビりながらもなんとかクリア!さて2日目はいかに…! それは、目覚めと共に、すぐにやってきました… こむら返り!🦵 なりやすい人なんですが、実は断食1日目の朝にもなってたんですよね😂 その日は、文具店の立ち仕事が半日あり、勤務に支障が出そうという不安がよぎる…。 ちなみに、文具店では、こんな絵を描いてます! くまがい文具店さんなので、クマのマスコットです。かわいい!と思ったら、いいね❤️を押していただけると嬉しいです!ヤル気がすごい出ます😂 話を戻して… さらに、全身びっしり汗をかいていることに気づきました! 室温は

  • いよいよ水塩断食スタート!⑧

    8日間の準備期間を終え、ついに3日間の水塩断食スタート! 初日…午前は、7日間続けた16時間断食のおかげで楽勝。 午後からが未知! 取り組みはじめてから、ファスティング体験ブログ、断食寺、ラマダン、ひいては不食に関するブログや記事を読み漁りました。 もともと、グルメ番組には興味無かったんで、そもそもは食べない方向の魂なんでしょうね🤣 さて、経験者の皆さまあるあるが、自分にあったかどうか検証。 ①頭が冴える 私の場合、そこはあまり変化はありませんでした。むしろ「無」の時間が増えました。 もともと、私は頭の中がうるさいタイプです。 マインドフルネスに出会い、脳内言語量を半分く

  • なりたい自分になるのが、難しい理由

    近くは顕微鏡のように、遠くは双眼鏡のように見たとして、「見たいもの」よくは見えるけど、「そのほか」は何にも見えていない。 自分の内側や外側を見る時も、そんな感じなんですよね。 一部分凝視した状態で、「なりたい自分」「願望リスト」だけ書いても、なかなかうまくいかなくて、しらけていく。 最近の自分のテーマとしては、「仕切りを外して、やりたいことをやりたい順にやる」なんですが、仕切りというのは、 これは仕事、これはプライベート… みたいなカテゴリーのこと。 結局、どこにいこうが何をしようが、自分は一人ですから、そもそも仕切りは要らないんじゃないかと思い始めましてね😂 被ってる、

  • 『食べる』とはどういう行為なのか⑦

    ファスティングを経験して『食事』『食べる』『健康』といった、言葉の定義が変わりました。 定義が変わると、自分が変わり、人生も変わる。 その言葉が、日常的なものであればあるほどインパクトが大きい。 さて、私にとっての『食べる』はどう変化したのか▼ ファスティング中の不思議体験としては、「一口目がなんでも美味しく感じる」こと。 二口目はすぐ普通になる🤣 そして一口が小さくなりました。 少ない量でもたくさん食べた気になる。 バナナ、ナッツ、ゆで卵が生命線。 リスになった気分🤣 食事中は、胃腸に問いかけながら食べていて、常に微調整している感じ。 時間に追われて、ただ詰め込

  • 外食は、圧が強い⑥

    ファスティングに向けて、準備期間6〜8日目(1日延長)。 ●6日目…明日からまごやさオンリーに!と思ったら、ついつい、今日はお肉に執着しちゃいました🤣 16時間断食は4日目。 初めてのファスティングでビビっていたため、体調を崩さないように、他の場面でも健康意識が高まりました! 寝る前にテレビやスマホを見ないでリラックスする。 ちゃんと寝る。 水分とる。 丁寧に歯磨きする。 添加物を取らないようにする。 ストレッチする。 そもそも疲れないようにする。 なんて自分ファースト🤣 そんな中、ベジタリアンカフェに挑戦。 普段だとなかなか旦那は誘いづらいし、女子も人を選ぶので、逆に今

  • 言葉の定義が変わると、自分が変わる⑤

    ファスティングへの取り組みの中で衝撃的な経験だったこと。 それは、『食事』『食べる』『健康』などの、日常で何気なく使っていた言葉の定義が変わったこと。 しかも、芋づる式に定義が変わっていき、定義が変わると目線が変わり、世界が変わり、一周まわって生活スタイルも変わりました。 そして、人生の優先順位すらも変わってきました。 前は、「(ファスティングなんて)そんな意識高いことするなら、もっと仕事も頑張ってよ!😩」みたいな人でした。 今は「体を犠牲にして頑張るほどのことは何もないな」くらいに思う人になりました。 さらに、「体や、体の仕組みって、神さまがくれた奇跡の塊じゃん。その奇跡

  • 自分の中で、何かが変わった④

    ファスティングに向けて、準備期間5日目。 これまでの流れ▼ ①飲み物を、水かノンカフェインにする。自主的に、朝食抜きの16時間断食。 ②主食類と揚げ物を抜く 16時間断食は3日目ですが、順調に体重減で嬉しい😊 寝起きの気だるさもなく、すぐ活動スイッチが入る。 特に空腹に苦しむこともなく。 ゆで卵が最高においしい😆 バナナの香りを強く感じる! 麦茶の一口目がなぜかめちゃ甘い😅(大丈夫?) あとは、噛む回数が増えました。 今まで、なんであんなに急いでごはんを食べていたのか…。 前は、ごはんを食べるほどさらに食べたくなったり、こまごまとおやつを口にしてしまったり…。

  • 食事と身体の調子がリンクし始める③

    ファスティングに向けて、準備期間4日目のお話。 これまでの流れ▼ ①飲み物を、水かノンカフェインにする →楽勝だったので、朝食抜きの16時間断食もやってみる。 ②4日目から主食類と揚げ物を抜く →揚げ物は無くて平気。ごはんが無いのは大丈夫だけど、麺類が無いのは辛い😂ここはゆで卵、豆腐、納豆に置き換え。お弁当困るー。 腸内環境改善として、添加物を減らしていくことも目的なようなので、インスタントやコンビニ食、惣菜を食べないようにしました。 パンも、グルテンについて知り、自重。 「パッと食べれるもの」が無くなっていくんだなーと、改めて実感しました🤔 16時間断食自体は3日目にな

  • 準備期間3日目までで−3キロ②

    準備期間7日間、水塩断食3日間、回復期7日間に挑戦! facebookにファスティングに興味がある旨を書いたところ、お世話になっているコーチングのコーチもファスティング経験者で、サポートできるという趣旨のコメントをいただきました。 正直、FBに書いたときは、まだファスティングをやるかどうか踏ん切りがつかなかったのですが😂、コーチが関わった時点で「やらない」選択肢は静かに消えていきました🤣 別に、強制されたり忖度したわけじゃなくて、流れ…ってあるよね🤣 これが見えない世界からの導きです😂 そこでコーチから確認されたのが、 「何のためにファスティングしたいか」です。 せっかく

  • 運動習慣0、栄養知識0、添加物を気にしない私が挑む①

    感謝ワークをやって、人間関係、仕事などなど、かなりの分野で引き寄せできてるのを感じているのですが、頑として動かないのは体重!🤣 何か、ここに新たな一歩があるような。 「どんな悪相であっても、食を制限すれば開運できる」 水野南北 という言葉になんか説得力を感じてました。(悪相:人相、手相、家相などが悪いこと) お金があったらごちそうを食べて、ストレスが溜まったらその解消に味の派手なものを食べてる…。 ってことは、それって、外的要因に振り回されがちな性格で生きてるってことから、幸せを維持しづらいよね、と。 そもそも、本当に自分に「必要な食べ物」って何なのか、「どれくらいの量」

  • オラクルカードの占い通りに生きてま...

    オラクルカードの占い通りに生きてますが、「休め」としか出ないので😂休んでました!が、そろそろ新しく書きたい気持ち。1か月ぶりです!自己紹介記事の内容も改めました。次回はファスティングについて書きたいと思っています。 kato

  • 汚れたら掃除する…だと掃除が嫌だっ...

    汚れたら掃除する…だと掃除が嫌だったのですが、毎回ピカピカに磨く…にしたら楽しくなりました。 お世話になった物たちの、1日の最後のおさめる儀式みたいな。 心の苦しさを心で解決しようとしないで、自分の体や営みからフィードバックを受けると、理屈でない清々しさに、救われると思います。 kato

  • 努力、競争の先に、人生の安寧がある...

    努力、競争の先に、人生の安寧があると思いきや、そうではなかった。そうと薄々気づきつつも、それを認めたら今までの自分を全否定することになるから、変われない、変えたくない。だから他の人も気づかないように、無意識に努力と競争至上主義の環境を再生産してしまう。 kato

  • ファスティングをやってみる

    感謝ワークをやって、かなりのところで引き寄せ的なことを感じているのですが、頑として動かないのは「体重」!🤣 何か、ここに新たな一歩があるような。 『どんな悪相であっても、食を制限すれば開運できる』 という水野南北さんの言葉に出会い、なんか説得力を感じました。(悪相:人相、手相、家相などが悪いこと) 確かに、お金があったら豪華に食べて、ストレス解消に味の派手なものを食べてるってことは、それって、「外的要因に振り回されがちな性格」で生きてるから、幸せにはなりづらいよね、と。 そもそも、本当に自分に「必要な食べ物」を、「どれくらいの量」食べていいか、数十年生きていて今だにわからない

  • 感謝する自分との矛盾が出てくると正される

    今日は感謝ワークご苦労さま会😊 それぞれのワークの手ごたえをシェア。 私は、感性が敏感に。 健康や食べ物に対しての意識が変わりました。 食を節制、歯磨きもガチめにやり始めました😂 ただのダイエット目的でなく、体との対話に主にしたら、4日で2キロ落ちました。 楽しい🤣 ほかのお二人は、卑下することが少なくなり、対人関係で自分の在り方が変わった、接し方が変わった、 感謝するならそのためにできることが何かを考えるようになった…など。 どうやら、「感謝する」が固定になると、それに反する行動に違和感が出て、自然に正されるらしい。 たとえば、家族が長生きしてくれて感謝してるなら

  • 自分に感謝できるか

    今回の「ザ・マジック」32日目は魔法の鏡のワーク。 鏡を見ながら自分に感謝します。 中学生の時くらいから、結構明確に自分が2人いました。 もう一人の自分は、歳をとっても中学生のままで、もう一人の自分は意識的に学んで育った自分。 この二人の会話がうるさくて😂 特に、学んで生まれた自分の方が声がでかくて、好きじゃなかったですね。 当時、このワークをやれと言われたら、きっと出来なかったでしょう。 学んで生まれた自分が楽になったのは、 がんばらなくても大丈夫、 全部捨てても大丈夫、 中学生の自分に任せても大丈夫。 そういう勇気を持てたからですね。 真逆な二人の距離が縮み

  • 感謝できるかに本音が出る

    感謝ワーク中は心が落ち着きます。 こんなにも、あんなにも、良いことがあった。 イマイチなことも、こう考えれば良いことと見れるかも。 こんな毎日なのに、不平不満なんて言えないよね。 って心境になります。 とはいえ、やっぱり受け入れがたいこともゼロではなく…。 基本、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い属性の人間なので🤣久々に「苦手な◯◯さんが好きな△△だ…」という場面がありました。 そこから、その人の何が嫌で、どうでありたかったかを深掘り。 結果、私が苦手だな、と思う人は傾向が同じ。 この「苦手に思う原因」が、私の大切にしている価値観なんだと認めました。 たくさん感謝してると、心

  • 大人の読書感想文『精霊の囁き』

    「人生は、誰と生きるかだ」 と、確信を持ち始めているのですが、それは本を通しても同じだと思っています。 私が自分のスピリチュアル道を歩もうと決意したきっかけは、山川紘也さん、亜希子さん夫妻の訳した本たちのおかげでした。(『聖なる予言』『ザ・マジック』) 書店で見かけて、何気なく手に取ったら、最初の数ページでもはや読むべき(笑)と直感しました。 内容は、本当に帯の通り。 ご夫婦で仕事をするくらいで、さらにスピリチュアルであれば、仲睦まじい優しいご夫婦のイメージでした。 が、実のところお二人ともバリバリのキャリアで、スピのスの字も無いところからのスタートというところにまず好感

  • 感謝するぞ!と、意気込んで外に出る。

    「ザ・マジック」を続けて、錬金術師を目指す実験30日目 本日は【全ての人に魔法の粉を】。 自分に奉仕してくださった方々に感謝するワークです。 不思議なことに、「そうするぞ!」と意気込んで外に出ると、それ以上に良いことがあるんですよね。 今日は病院でしたが、お医者さんから激励の言葉をいただきました🤣 なんか、今日の先生は熱かったなぁ🤣 帰りに寄った銀河堂では、500円でしっかりモーニングをいただけて、しかもなぜか隣の人とおしゃべりして、「こんなに楽しい朝食の時間をありがとうね!」と言われてきました😊 前の自分は、人当たりは良くても、気軽に人に接するのが難しい人間でした。 そこ

  • 今の自分を基準にすれば何でも進歩だ...

    今の自分を基準にすれば何でも進歩だけど、昔のベストな自分や理想の自分を基準にすると、挫折感半端ない😂 体重の話ですが😂 kato

  • 「ザ・マジック」感謝ワーク29日目

    ロンダ・バーン著『ザ・マジック』28日間の感謝ワークが終わりました。 ですが、なんと、この28日間は…「基礎」でした🤣 29日目からは、「魔法を思い出して下さい」と、他のワークを組み合わせて、自分でカスタムするのです! さらに、頻度によって効果が違うとのこと。 私は「毎日ワークをやって、錬金術師になるコース」を選びました🤣 どうせやるなら、最上級を目指す!それが私!🤣 ちなみに、錬金術師といえばハガレンですか? 私はからくりサーカスです!今読んでる🤣 他のワークとしてチョイスした分野は「仕事」。 今の仕事にも満足で、感謝なんですが、もしもっと、自分にできることがあるな

  • 28日目魔法を思い出して下さい

    今回のワークは、昨日の良かったことを思い出し、感謝すること。 このワークブックの流れとしては、毎日ワークを3つやることになっていて、 ①朝に感謝を10個出す ②その日に決められた分野を意識したワークを一つ ③夜に今日の感謝ベスト1つを思い出す という作りになっています。 ①について、ワークをやり始めた頃は、空気に感謝、お箸に感謝…など、普段当たり前で感謝しづらいものから出てきます。 感謝の10個なんて簡単でしょ? と、思いがちですが、いざ、朝一でノートに向き合い、ペンを持つと意外と出てこないのです😂 しかも毎日なんで、日常これだけたくさんのものに囲まれているにも関わら

  • 感謝ワークの感想まとめ

    まだ明日の最終日がありますが、今日なりのこれまでの感想。 ロンダ・バーン著『ザ・マジック』に至るまでに、マインドフルネス瞑想をやったり、コーチングを受けたり、願望ノートをやったり、自己探求の会に参加したりしていました。 今はワークと並行して、小林正観さんのありがとうを唱えるをやっています。 これまでの全てが少しずつ絡み合い、影響し合っているので、『ザ・マジック』単独のことではありませんが、それでもこのワークはすごいと思います。 まず、毎朝、感謝していることを10個あげます。 ここですでに「感謝すること」に注目するよう、マインドセットされます。 あとは日替わりのワークをやりま

  • 27日目魔法の鏡

    今回のワークは、自分に対して感謝をすること。 10代の頃から自分のことが好きじゃなかったんですが、ここ1年で克服しました。 自信を無くして、自分がどうしたらいいかわからなくなっていたときに、自己探求の先輩から 「そのままのkatoさんでいいんじゃない?」 と、言われました。 その言葉を聞いて、 「どうせ今、変わりたくても変われない自分でうまくいっていないんだから、今の言葉を信じて、そのままの自分で生きていこう」 と、決心をしたのです。 それ以降、「そのままの自分でいた方が幸せだと感じられること」ばかりになりました。 そのままの自分で生き始めてから、今まで自分でも気づか

  • 26日目禍を転じて福となす魔法

    今回のワークは、失敗を一つ選び、学びや良かったことを10個挙げる。 これまでもそう考えるようにはしてきましたが、また改めて書き出すと、いかに自分が「あえて」マイナス部分を見ているかがわかります。 この一回でスカッとするかは、私はまだ難しいですが、自分が「選択して」ダメージを受ける側を見ているんだということはわかっていきたい。 今、並行してスピリチュアル本のレジェンド、山川夫妻の本も読んでます。 夕食後、そうやって自分の生き方を今日も実現できたか、感謝を忘れずに述べたかを振り返る。 自分の生活が自分に合ってきて、本当に楽しいです😊 あと2日!

  • 感謝ワークとありがとうを唱えるで、完璧な一日を体験した

    「ザ・マジック」の感謝ワークがそろそろ終わりそうなところまできました。 また、小林正観さんのありがとうも10万回となり、何があるかなー…と、期待したり期待しなかったりの状態だったのですが、これが「完璧な一日」?と感じることがありました。 完璧って何? 思い通りになるってこと? そんな風に思ってたのですが… 今日は休みで、何の用もなく、朝から何もしていませんでした。 元々あった用事は、面倒で先送りにし(笑)、いつもならガチャガチャと家事をやっているはずなんですが、やる気もなく適当に過ごしていたら… 突然急用ができた! のんびりしてなければ対応出来なかった! その流れに沿

  • 年齢×1万回チャレンジ27、28日目。

    ついに合計10万回いきました😊 さらに朗報。 「ありがとうを、言われた数もカウントされるんだって」 いいですね!もうちょっとくらいは数は増えそうです🤣 さて、10万回超えて何かあったかと言われたら、スマホのネットが使えない1日を過ごしました🤣 ネットが使えないので、写真データの断捨離をしていたら、友人との旅行、結婚式、家族の写真が目に入り… 自分って、いろんな人に、幸せにしてもらってたんだなぁ… って思いました。 前は、同じ写真を見ても、「あの頃は楽しかったな…でも今はそうはできない…」みたいに思いがちで、むしろ写真を見るのが嫌でした。 それに、「幸せにしてもらう」っ

  • 25日目魔法のヒント

    今回のワークは、目にしたものからのメッセージを受け取り、感謝すること。 たとえば、今日はパトカーやお巡りさんを沢山見たので、防犯意識を高めよう!お巡りさんに感謝! とかです。 なのに、肝心なときにメッセージを受け取り損ねました🤣 セブンで支払いしに行く場面で… 出かける直前「あれ?ローソンの方が近いかな」 と、思ったのですが、払い慣れてるコンビニへ行くことに。 なんとなく、行きたくない気持ちもあったのですが、なんとかなるかと行ってみたら… そこはファミマでした🤣 セブンだと思い込んでた! 直感を信じれば良かったです! ちょっとワークの趣旨とは違いますが、ささいなメッ

  • 24日目魔法の杖

    今回のワークは、選んだ人の問題が解決した姿を思い描いて感謝。 なかなか…難しい🤣 困っている様子の方がリアルだから🤣 ただ、その人が本当に生き生きとしている姿が何なのか、改めて考えることができたのは良かったです。 父の場合は、たまに私と会うのはいいにしても、自分のルーチンを崩したくないだろうなぁ、とか。 母の場合は、逆境がある🤣と生き生きするなぁ、とか。 こちらの勝手なイメージを押し付けるのではなく、その人が何を優先して、大切にしているかをちゃんと見てとるのが大事なのかな…と思いました。 ちなみに、食事の感謝ワークに力を入れた結果、断食に興味が湧き、その途端にお弁当が輝い

  • 23日目魔法の空気

    今回のワークは、深呼吸をして、感謝すること 呼吸は、どのワークでもよく言われるやつ。 呼吸は、今、ここ、に集中するヒント。 2年前、マインドフルネス瞑想をやり始めました。 過去を呪い、未来に絶望していた私にとって、一瞬でも、今、ここに集中している「穏やかな自分」が本当の自分なんだと、気づかせてもらったのは、本当に良かったです。 なんで、みんなのためにこんなに頑張っているのに報われないのか。 なんで、自分の思いやりが無碍にされるのか。 裏目、裏目に出ることがまさに恨めしかったです。 根本的に、自分を信じきれていなかったから…ですね。 ベースに感謝の習慣があると、深呼吸で

  • 22日目あなたの正に目の前で

    今回のワークは、願望リストが叶うイメージを持ち、感謝すること。 たった何日か前にリストのワークがあったのに、そこからまた優先順位が変わりました。 ワークをやって変わったと感じるのは、「自分がどんな人間かわかってきた」ことです。 ワークは、自分との対話なんです。 対話を繰り返すことで、今まで無自覚に取り込んできた良し悪しを、もう一度自分で受け入れ直すことになります。 面白い。 こんなにも外から入ってきたものに左右されて生きていたなんて。 こんなにも、すぐに自分に変化があるなんて。 私にとっては、どんな娯楽よりも、この自分の変化の方が面白いのです。変わり者!🤣 それに共感

  • 正観さんのありがとう300万回の方のブログを読んで

    25、24日目、合計90000回。 愚痴、不平不満、泣き言を言うとカウントリセットになるので、慎重になっています🤣 とはいえ、そうは問屋がおろさない。 様々な感情が、刺激を受けて湧いてきます。 湧いてきたら、取り消しを願えば取り消しになるので、大声で叫びますね! 今のナシッ!😆 さて、ありがとう先輩を探して検索したら、「ありがとう300万回」という方を見つけました… 凄すぎる…😳 9万回の今の自分ですら、若干狂気じみていると思うのに、桁違いとはこのこと。 実際やると、一気にできるのは200回くらい、1000ともなれば休み無しではキツい。 やっぱり飽きもあるので、私で

  • 年齢×1万回チャレンジ23、24日目。

    現在、合計82000回。 夫も、ありがとう25000回チャレンジを始めました🤣 達成した身近な経験者がまだいないので、夫に提案。 お盆期間がチャンスと思い今日からスタート。 本日、夫は1000回でフィニッシュ。 1000回の間に3回泣き言を言い、10回やる意義を疑ってました🤣 ただ、やってみようと思った理由は、今までビジネス本を読んでもいまいちピンと来なかったのが、ザ・マジックの感謝ワークをやって、自分が変わってきた実感があるし、感謝ワークをやり続けたこと自体に自信がついたから、こっちもやってみようと思った、とのことでした。 ビジネス本より感謝ワークの方が効いてる感じがす

  • 21日目素晴らしい成果

    今回のワークは、1日の始まりに、素晴らしい成果を出したいものを3つ選び、感謝してから1日を始めること。 問題は、見ない。 過程は考えない。 ただ幸せに生きて、感謝してると思いもよらない流れで問題が、「問題でなくなる」。 今回に関しては、 一つ目は、体調不良が良くなること。 二つ目は、POPがうまく書けること。 三つ目は、お客さんがたくさんくること。 にしました。 体調不良は仕事中は良くなり、帰宅中にぶり返しましたが🤣仕事中に調子が戻ったのは良かったです! POPも、大分量産。 お客さんも、雨足の中いらしていただけてました! なかなかにうまくできてる😊 あと7日!

  • 20日目心の魔法

    今回のワークは、トップ10の願い事リストに一つ一つ心臓のあたりを意識してありがとうを言うこと。 この19日間で鍛えた感謝神経を生かす時!🤣 感謝と一言で言っても、これだけ毎日感謝をしていると、浅い深いもわかってきます。 次は、「意図的に」「深い」感謝を「事前に」することができるようになること! 浅い感謝も数をこなすと深い感謝に。 以前は歯茎から血が出ていましたら、歯茎に感謝し始めたら血が出なくなりました😂 どんどん変わっていきます! あと8日!

  • 19日目魔法の歩みで100歩、歩きましょう

    今回のワークは、一歩歩くたびにありがとうを唱えること。 その日は実家のお盆で一日中忙しく、くたくたになって帰宅。 その後このワークの内容を知った時には、ちょっと絶望しました🤣 もう倒れる勢いで寝ましたので、今日中の実施は無理かな…と弱気でしたが、なんとかトイレに起きた隙間にやりました。 夫は…中途覚醒すらなかったのでは?😅と、疑いながら、翌日きいてみると… ちゃんとやってた! すごい執念🤣 ちなみに、食事への感謝は、ワーク仲間三人とも幼稚園児のように感謝を口にしながら食べるようになりました😆 やっぱり、仲間の良さは、ここにある。 一人だと忘れたり、ちょっと恥ずかしがっ

  • 18日目魔法の解決リスト

    今回のワークは、些細なことから大きなことまで解決したいことをリストにし、解決後をイメージして感謝すること。 これは、ワーク仲間の方がその通りの現実が起こり、「これが魔法!」と思ったそうです。 何の努力もなく、問題が無かったかのようになる。 普通は、論理的に「きっとこうなる」と考えて、準備したり根回ししたりするのですが、それは宇宙の法則とは逆ということ。 全てのものが、あなたの力になりたくてこの世に生まれ出でてこの時をともにしていると考えたら、感謝くらいできる。 感謝をすれば、必ず応えてくれて、何十倍も助けてくれる。 なんら、努力も頑張りも必死もなく、解決方法は天に任せて感謝

  • 17日目魔法の小切手

    今回のワークは、マジックの本についている小切手のフォーマットに好きな金額を書いて、その金額が手に入り、使った時の感謝を思い描くというもの。 こういうワークがあることは知っていて、文章を読んだときはそこまで何も感じなかったのですが、いざ印刷して書いてみると、リアリティがある😂 「話かける」が「つながる」ための動作だと、分かってきたので、お金にも話かけていくわけですが、 確かに金銭的に厳しい時は、自分が納得できないまま支出があり、自分が寂しい気持ちでした。 きっとお金たちからしても、行き先があいまいなまま送り出されて、不安だったかもしれません。

  • 体への感謝ワークと予知

    ザ・マジックの感謝ワークをしていると、「感謝うっす!」と思う場面があります。 「体」への感謝がうすいなーと思い、最近は意識して感謝するようにしました。 ただ、感謝ノートに書いてもすぐには実感はわかず。 感謝してないわけじゃないけど、まあ、体ってすごいよね…くらい😂 それでも書き続けたり、努めてストレッチして労るようにしてました。 そうしてるうちに、ある朝、目覚めたら、体に話しかけている自分がいました。 「おー!なんか今までにないことだ!」と面白がっていたんですね。 そしたら先日、実家に行くために夫と外を歩いていた時に、 「夫はこれから具合が悪くなる」 という予感がしま

  • 「頭の中がうるさい」意味

    頭の中の独り言がうるさすぎて、ノイローゼ気味だったkatoです。約2年かけて、独り言を減らし、さらにはそれの意味がわかってきました。 ノイローゼ気味というのは、たとえば、お風呂やごはんを食べていても、その心地よさを味わうことなく、仕事や人間関係について考えてばかりでした。 調子が悪かったときは、その内容が心配事ばかりになり、焦りや不安で日常生活がままならないところがありました。 そこから脱するために行なったのは、マインドフルネス瞑想です。 YouTubeの動画の誘導に従ってやっていると、次第に自分の独り言というのは、「ただの妄想が自動的に流れてくる」のだ、と、わかるようになって

  • 年齢×1万回チャレンジ21、22日目

    現在、合計80000回。 10万回も見えてきました。 最近、物が落ちる時に着地点をこちらにとって都合の良い方にできたり、夫が投げたティッシュ箱が手に吸い寄せられるようにノールックで受け取れたりと、物の動きにも意識が作用してる感じが出てきました。 最近、なんとなく感じるのは、 テレパシーも、透視も、予知も、念力も、 本当は誰しもできるのではないか、と。 そういう実感の片鱗を感じると、 自分、大丈夫なんだろうか…🤔 という心もとなさ😂と、 安定・安心するバランスがとれた自分😄がいます。 どれも、子どものときに感じてたものなんで、戻ってるだけなんですが、常識人になってしまっ

  • 「愚痴、泣き言、不平不満を言わないと幸せになる」の意味

    7月末に近場の自然豊かな地域へ旅行に行ったのですが、ノープランでお金をあまりかけない旅だったにも関わらず、あまりに楽しかったので、今でも思い出すと楽しい気分、いい気持ちになるんですね。 それがなんでかなーと思ったら、「嫌なことが一つも無かったから」だな、と。 たとえば、アブに噛まれましたが、それは嫌なことではなくて、噛まれたという事実があるだけで。 この旅行では、感謝ワークメンバー2人と、生まれながらにスピリチュアルな1人と、そんなことはつゆ知らず参加しつつも根が優しい1人だったので、愚痴、泣き言、不平不満を言う時間が無かったなーと。 ま、言ってしまったとしても、笑い飛ばせれば

  • 16日目健康の魔法と奇跡

    本日のワークは、最も体が健康だったときに感謝しながら、治したいところに感謝すること。 最も健康だったときが…少ない🤣 小学校高学年と、大学時代かな。 小児喘息やら、お腹の持病やら、甲状腺やら、一病息災な感じなんですよね。 でもまあ、服薬せずに済んでいた時期もあるので、そこをピックアップ。 1番感謝しているのは心臓です😂 甲状腺のプレッシャーに耐えながら、よく何事もなくここまで来ているな…と。 最近、食の感謝は意識していまして、なんだか味覚も変わってきた感じがあります。 パンの小麦の甘さを強く感じたり、アイスのバニラの芳醇な風味を感じたり…。 感謝により、味覚も物の味その

  • 15日目魔法で仲直りしましょう

    本日のワークは、難しい人間関係を一つ選んで、その関係に10個の感謝をすること。 私は過去の人間関係で、破綻したとはいえ、感謝できる余地もあったのですが、現在進行形な方にはなかなかに難しいワークだったと思います😂 実際やってみると、良かった時期や出会ったからこその今…という点に意識が向き、以前のモヤモヤMAXよりは楽になりました。 毎回こういう気持ちで最初から臨めば、人間関係を拗らせることはないのかもしれせんね。

  • 年齢×1万回チャレンジ19、20日目。

    現在、合計75000回。 さて、この間に不平不満、愚痴、泣き言を言わなかったかというと、社会活動をしているとなかなか厳しい🤣 自分の身の回りだけ考えると、さほどの悪いことはなく、せいぜい体型とか金銭面とか立ち仕事で足が痛いくらい。 ここで不平不満とか言ったら他に何が幸せですか?っていうくらい、恵まれている。 ちなみに、不平不満など、出てきそうになったら、思っても口に出さないか、10秒以内に取り消せばよいというお助けルールがあります😊 逆に危ないのが、他人の話。 その人の環境や、されていることを聞いて、当事者のごとくキレてしまう😅 さらには当事者本人にも「逆境に負けんなゴル

  • 焦りの生物から、佇む生物へ

    焦りの塊のような10〜20代を過ごしたkatoです。 なんとなく学校のしくみに納得できず、高校を中退して、予備校に通い大学に行きました。 別に先生も同級生も悪い人はおらず、私が「皆いずれ死ぬのに、どうして平気で生きているのか」という類の観念を持ちやすい人で、その頭と現実のズレを受けとめ切れなかったことで、不安がちな子として子供時代を過ごしました。 予備校時代の先生は、アフリカで研究経験のある生物の先生や、翻訳の仕事をしている先生だったりと、その背景の面白さもあって、勉強を頑張ることができました。 ただ、皆が普通に学校に行けるのに、自分は学校に通う力がなかったことが、「自分は普通に

  • 年齢×1万回チャレンジ18日目。

    今日はほんのり200回で、合計70200回。 今日はお店でPOP書きと、8月なので新しくできたぬりえに貼りかえました。 好きな絵を描き、ぬりえをやって、働いたことになるのが今でも不思議☺️ 労働が全く苦ではありません。 それってサイコーじゃん!(ハチワレ風に) 『ヴィクトリアン幻想図鑑 黒イ森ぬり絵ブック』 戦士たちの休息-獅子座- 『エポルの塗り絵ブック』 

  • 14日目魔法の1日を過ごしましょう

    本日のワークは、今日一日がすべてうまく行ったことに事前に感謝するワーク。 いつも何も考えずに臨んでいたので、なんか難しい!🤣 魔法の朝もそうでしたが、朝から感謝まみれにするのがなかなかできない🤣 実際は良い一日でした! 朝から家事ができて、 朝ごはんも美味しく食べれて、 事故らずに運転でき、 一緒に働いている人はみんな優しく、 絵も字も褒められて、 アイスをもらい、 美味しい夕食を食べて、 ゲームして寝る😂 それって最高じゃん!(ハチワレ風に) 改めて書くと、感謝しかないですね。 意識します!😊

  • 13日目すべての願いを叶えましょう

    本日のワークは、0日目に書いた自分の願望リストからさらにトップ10を選んで、叶った後を想像するワーク。 「なった後を想像する」のはよく引き寄せ系のワークで書いてますが、このマジックでは、「その後の行動」をイメージすることで、より臨場感が増します。 さらに、1から10番までの流れがあると、10番までの叶う順番が大事に感じます。 いよいよ「魔法を使う段階」に来ました😊

  • 年齢×1万回チャレンジ16日目

    本日は7000回。 合計70000回です。 やっぱり食の感謝忘れる! 特に、喉が渇いたとか、お腹空いたときに獣のようにくらいついてしまう😂 今日はちょっとうまくいかないことがあり、しょんぼりしましたが、自分の中の自分を責める回路から逃れられるようにがんばりました。 自分責めは謙虚ではなく、逃げ。 まだやれることがある。 ただちゃんと生きるだけでも頑張っているのだから、それ以上に背負わないようにしよう😊

  • 12日目あなたを変えた魔法の人々

    本日のワークは、自分の人生を変えた三人を思い浮かべ、感謝とその理由をその人に対して言うというもの。 振り返ると、色々な方にお世話になってきたものの、頑固なので、結局好き勝手に生きてきたようなものでした。 そんな人生の中で、自分の奥底にまで沁みるような影響を下さった方が三人もいることに、心から感謝します。 1人は前職の上司。 仕事の仕方から生き方まで教わり、職員の面子を誰一人変えずに売り上げを倍増した方。 リーダーがかわると、こんなに違うんだ!と間近で見て、体験しました。 2人目は若いながらすでにお亡くなりになった、習い事の師匠。 献身的に生きることがどういうことなのか、私に問い

  • 11日目魔法の朝

    本日は、朝目覚めてからすぐ、そして朝の時間帯を感謝で満たすこと。 ちょっと前まで、朝イチのありがとうはキツかったのですが、朝目覚めてすぐに感謝できる人間になりました🤣 ザ・マジックは、1日目からずっと、朝起きたら感謝できること10個のリストを作るというワークが継続されます。 10分くらいはかかるので、ちょっと早起きして、ちょっと集中して取り掛かります。 なんか、その、時の流れが止まるような10分から15分がすごくいい感じなんです。 こんなに毎日努力してたら、何かはいいことあるよ🤣 これまでも精神世界の勉強はしてきましたが、今の実践の密度から振り返ると、そんなに頑張ってなかっ

ブログリーダー」を活用して、加藤幸子/学習塾SET.Labさんをフォローしませんか?

ハンドル名
加藤幸子/学習塾SET.Labさん
ブログタイトル
「だれでも 大きく いつまでものびる」塾。子どもが本当にのびる教育に挑戦しています。
フォロー
「だれでも 大きく いつまでものびる」塾。子どもが本当にのびる教育に挑戦しています。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用