岡山県の津山市と久米郡の境目にある棚田に囲まれた地域に紫陽花の咲く滝がある「花と渓流の里小滝」に行ってみました。大きな滝ではありませんがとても日本的で風流のある場所でした。山から湧いた水が小さな滝になって流れています。近くに「花と渓流の里公園」という小さな公園もあるらしいのでそちらにも行ってみました。
地域タグ:津山市
岡山県津山市志戸部にある二郎系ラーメンである「今を粋ろ」を食べに行きました。このラーメン店は米子市にもあるラーメン屋さんで油でこってり、ニンニクたっぷりというギリギリ合法な食べ物を提供。トッピングは増し増しまで出来ますが普通盛りでもかなりボリュームがあるので自信がない方は全部普通にしたほうがいいかも。
地域タグ:津山市
【茶房りばてぃ】珈琲×すぎ茶屋まんじゅう(岡山市北区建部町)
岡山県岡山市北区建部町の国道53号線沿いにあるすぎ茶屋うどんの隣にあるレトロな喫茶店「茶房りばてぃ」でりばてぃブレンドのコーヒーとすぎ茶屋まんじゅうを頂きました。建物は所々城のような造りになっていて面白いですね。裏手には誕生寺川が流れていて店内からも眺める事ができます。サニーデイコーヒーの自家焙煎豆の取り扱いもあります。
地域タグ:北区
【大滝・白髪滝・布滝】阿波にある3つの滝スポット(津山市阿波)
岡山県津山市阿波にある3つの滝をまとめて楽しめるスポットに行ってきました。阿波の森林公園をすぎて山(黒岩高原)を登って行くと近場に「大滝」「白髪滝」「布滝」と3つ滝があります。一番大きな滝は布滝で少しだけ離れたところにあります。滝までは黒岩高原遊歩道で全て回れるのでをウォーキングなども楽しめます。
地域タグ:津山市
【吉崎製麺所】福渡駅の近くにあるうどん屋さん(岡山市北区建部町)
岡山市北区建部町の福渡駅付近においしいうどん屋さんがあると聞きつけて「吉崎製麺所」に行ってうどん(釜玉うどん)を食べてきました。自家製麺を使用したうどんで冷・温選べて種類も豊富。サイドメニューは天ぷらでこちらも種類が結構ありました。モチモチでコシのある麺で釜玉にベストマッチしていて美味しかったです。
地域タグ:北区
【一之渡り道路公園】と【釜森公園】ちょっと休憩できるスポット(津山市阿波)
岡山県津山市阿波(阿波村)に入ってすぐにある2つの公園に行ってみました。加茂川沿い両端にあり、道路沿いに「一之渡り道路公園」、反対側少し奥に進むと「釜森公園」があります。こじんまりとした公園ですが人気も少ないのでゆっくり落ち着けるスペースでした。また釜森公園に流れる小川が最高の隠れスポット。
地域タグ:津山市
岡山県津山市阿波のお夏さんのお墓へ向かう道中に「六地蔵尊」を見つけました。場所は大杉公会堂やバス停がある建物の裏手にひっそりと並んでいます。地持地蔵、陀羅尼地蔵、宝性地蔵、鶏亀地蔵、法性地蔵、法印地蔵とあり、六道の親交があったみたいですね。近くには「鱒帰りの滝」というキレイなスポットもありますよ。
地域タグ:津山市
「ブログリーダー」を活用して、ユトリデラックスさんをフォローしませんか?