ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
風船でいっぱい🎈風船の大作🎈アーバンプレイスでバルーンフェスティバル2024🎈
こんにちは✨😃❗子供たちも夏休みになり、暑くなってきましたね✨☀️✨(いや、けっこう前から暑い✨☀️✨)富山駅北のアーバンプレイスで、バルーンアーティストの風船のオブジェがいっぱい飾られているイベント「バルーンフェスティバル2024」が開催されています。期間は
2024/07/31 12:59
富山駅北アーバンプレイス内の茶藝館ジャスミンでランチ!魯肉飯(ルーローハン)!
こんにちは✨😃❗今日は、富山駅北口すぐのアーバンプレイスにあります「茶藝館ジャスミン」でランチをしました。アーバンプレイスは、オーバードホールなどがあるオフィスビルです。そのアーバンプレイス1階にあります。平日のお昼12時ごろにお店に着いた時には、お席はがら
2024/07/30 12:15
新湊きっときと市場の海み屋で海鮮と氷見うどん
こんにちは✨😃❗新湊市の海王丸パーク近くの道の駅新湊きっときと市場の飲食店「海み屋」に行ってきました。ここは、以前も行ったことがあって、海鮮と氷見うどん両方とも食べられる場所で、気にいってました。海鮮を食べられるお店や氷見うどんを食べられるお店は、たくさ
2024/07/28 10:16
富山駅南口すぐ「伊真沁(イマジン)」で数量限定ランチ!
こんにちは✨😃❗今日は、ランチに久しぶりに伊真沁(イマジン)に行ってきました。伊真沁は、富山駅南口、MAROOT(マルート)から道路を渡ってすぐです。ホテルα-1の1階です。(外の入口から直接お店に入れます)また、地下道の入口もすぐなので、天気の悪い日も便利てす。↓外に
2024/07/25 19:55
富山の老舗回転寿司「祭ばやし」でランチ!
こんにちは👋😃富山の回転寿司「祭ばやし」に行ってきました。今回、行ってきたのは祭ばやし滑川店です。旧8号線沿いにあるので、わかりやすいと思います。駐車場も広くて富山県民にはうれしいです。昔からある老舗の回転寿司店で味のほうも最高なのです。土曜日の12時頃で満
2024/07/21 07:37
ステラおばさんのクッキーで9の日のクッキー詰め放題にドキドキ挑戦💓成果は?
こんにちは✨😃❗以前から気になっていたステラおばさんのクッキーの詰め放題。毎月、9日、19日、29日と9のつく日に行われているようてす。(実施していない店舗もあります)2024年7月現在で、富山県内にステラおばさんのクッキーは、1店舗のみ。富山駅前MAROOT(マルート)の1階
2024/07/20 09:02
おひつごはん四六時中でいつもの生物ではなく天ぷらおひつごはんを注文してみた
こんにちは✨😃❗海鮮などのおひつごはんが有名な「おひつごはん四六時中」にランチを食べに行ってきました。おひつごはん四六時中は、イオングループのお店で、2024年7月現在では富山県内には2箇所あります。イオンモール高岡とファボーレにあり、今回はファボーレほうに行
2024/07/15 12:30
富山市の手作りのお弁当とお惣菜のお店「こいと」
こんにちは👋😃今日は富山市上冨居のお弁当とお惣菜のお店「こいと」へお昼ごはんを買いに行ってきました。「こいと」は寿司居酒屋「こざる」の2号店として2023年2月にオープンしたお店です。場所は、アピタ富山東店の近くで、会社などがある場所で、ここも倉庫のような場所
2024/07/13 11:58
8番らーめんでらーめんと餃子の8番セット
こんにちは👋😃今日のランチに8番らーめんに行きました。なんだか、オフィスの冷房で体が冷えていたので、冷たいらーめんではなく、暖かいものが食べたくなりました。いつもだと、予算的なことも考えてらーめんだけなのですが、今日はなんとなくらーめんと餃子のセットにし
2024/07/12 21:04
日の出屋製菓ささら屋の中の「おこめぢゃや」のおいしいお団子🍡
こんにちは!おいしい富山米100%のお団子をおこめぢゃやで購入してきました。おかきや煎餅で有名な日の出屋製菓のささら屋の中にあります「おこめぢゃや」です。今回訪れたのは立山店ですが、富山駅前のマルートなどにも店舗があります。お団子は、1本130円。注文をしてから
2024/07/08 19:38
イオンシネマとなみで初のDolby Atmos(立体音響)を体験!Dolby Atmosの音って本当にすごい!感動のライブビューイング!
こんにちは!!富山県では、イオンシネマとなみだけあるDolby Atmos(ドルビーアトモス)立体音響システムを初めて体験してきました。私はあまり知らなかったんですが、Dolby Atmosに対応した映画館ってけっこう少ないみたいです。どこの地域にもあるものだと思っていたのです
2024/07/07 08:48
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Junkoさんをフォローしませんか?