chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • また寝落ち

    今日で8月は終わりですね。今朝の札幌は雨で、最高気温は20℃らしいです。服装に悩む気温ですね。昨日の夜はまた寝落ちをしてしまいました…。ちょっと横になって休もうと思ったらそのまま…。電気も付けっぱなしで化粧も落とさずに寝てました。起きたのは5時で、それからシャワー入ったりお弁当を作ったり…。なんだか余り食欲もなく、昨日はご飯も食べずに寝てました。夏バテもあるのでしょうか?また少し汗も多くなっているし、体調...

  • 新しい靴を下ろす

    気づいたら通勤用に履いていた靴の底がすり減っていて、穴が開きそうだったので買って置いた新しい靴を下ろしました。私は足が小さくて、外反母趾も少しあるのであまり合う靴がありません。今まではカジュアルな靴ばかりでしたが、今の職場は服装がオフィスカジュアルと決まっているので、靴もパンプス系を履いています。ですが、ピッタリしたパンプス系の靴は合わないものは本当に痛くて歩くのが大変で…。色々通勤用の靴を探して...

  • 少し回復

    ここ最近体がだるくて、最低限の家事は出来ますが、それ以外は好きな事もする気になれず、ぼーっと、動画を見たりしていました。昨日も食事をした後中々動く事が出来ず、ダラダラと動画を見てしまったり…。すぐやれば時間も無駄にならないとわかっていても体が言うことを聞きません…。久しぶりに昨日は少し暑かったので、そのせいもあるかも知れませんが。今朝は割と目覚めも良く、朝から動くことが出来ました。なんとなくやる気が...

  • 騒音問題

    今の所に引越してきてから、上の階の人の騒音?に少し困っています。今までに何回か引越しは経験していますが、今の所に住み出して「騒音って、こういうことか」とわかりました。今まで一度も騒音問題で悩んだことがなかったのは幸運だったんだな〜と。生活騒音は普通に聞こえるのですが(足音やドアを閉める音、シャワーを使っている音など)、その中でも歩く音がすごくて、ドスドスというような感じだし、たまに椅子とか高い所か...

  • 週休2日と4週6休

    明日に北海道マラソンがあるせいなのか、朝からヘリコプターが飛んでいます。私の住んでいる所の近くもコースになっているみたいで、明日の午前中は車道が通行止めになるみたいです。今の仕事と前職は休みが土日祝日の仕事でした。その前は小売業で働いていたので、休みは平日がメインで、シフトにもよりますが月の休みが6回〜8回くらいでした。しかも連休なし。お休みが少なくて基本連休なしなのですが、他の人と被らなければ希望...

  • バタンキュー

    昨日は眠くて眠くて、夜9時くらいに寝落ちてしまいました…12時くらいに目が覚めて、そこから2時間くらい起きていて、もう1回寝て、朝6時に起きました。細切れの睡眠でしたが、今朝は調子が良く、朝から動くことができました。やっぱり睡眠は大事ですね…頭痛持ちで、このところ頭痛が続いていたのもあるのかも?天気が悪くなる時や生理などでしょっちゅう頭痛があるので、大体月の半分くらいは不調といえば不調です…今日は週末なの...

  • ダラダラ

    昨日は家で扇風機を付けずに過ごすことができました。夜も過ごしやすい気温になりつつあります。最近、薬の影響なのか疲れやすくなっていて、帰宅後はダラダラと過ごしてしまっています。1回座って休まないと動けません。そうすると夕食やシャワーの時間が遅くなって、寝る時間も押してしまいます。まだ料理が出来ているので、お弁当も作れていますが、時々料理も億劫になることがあります。もう昔の生活リズムには戻りたくないの...

  • 無駄な出費?

    最近朝の風が秋の風に近くなってきたように思います。気づいたら日が落ちるのも早くなっているし、半袖だけでいられるのもあと少しでしょうか。朝、出勤途中に何か忘れているな〜と思っていたのですが、地下鉄の中でアイブロウしていない事に気づきました…眉は全くないわけではないのですが、アイブロウをしていないと地味な顔がさらに薄くなるので、出勤途中にドラッグストアで安いアイブロウを購入しました。600円ほどですが、少...

  • リブリーアイランド

    リブリーアイランドというスマホゲームをやっています。昔ブラウザゲームとして出ていたものが、スマホゲームになったものです。ブラウザゲーム時代の時に少し遊んだことがあったので、懐かしくて始めました。簡単に言うとリブリーという生き物をペットとして飼うゲームなのですが、自分の分身である“ホム”を着せ替えしたり、アイランドと呼ばれる自分のエリアを色々飾ったり、フレンドさんのアイランドに訪問したりするゲームです...

  • 髪を少し切った

    昨日は久しぶりに休日に街に出ました。髪が少し伸びてきたので切ろうかなとずっと思っていたのですが、伸ばし伸ばしになっていました。サロン系の所にはもう何年も行っていません。1000円カットではないのですが、いつもカットのみ(シャンプーなし)の所でカットしてもらっています。特にカラーをしているわけではないので、これで充分です。美容師さんと話すのが苦手で、長時間美容室にいるのがきついので…本当は行きつけの所を...

  • 初めての推し

    今まで芸能人やアーティストで“好き”な人は居なかったんですが、最近初めて“推し”が出来ました。元々ゲームの実況動画を見るのが好きで、今もYouTubeで色々見ているのですが、その中でとあるVtuberさんの配信をよく見るようになり、この間ついに誕生日グッズを買ってしまいました。YouTubeではスパチャはしないしメンバーにもなっておらず、コメントも余りしません。“ガチ勢”とまではいかないとは思うのですが、今後もグッズ等を買...

  • 2回分の検査結果と異常な眠気

    先日病院に行って来ました。受診後病院から電話があったので数日後にもう1回行って、今回の結果も聞いて来ました。《前回の結果》TSH:0.01F-T4:0.77前回のは薬を変える直前のものです。TSHは低いですが、F-T4は基準値内に収まるようになりました。《今回の結果》TSH:0.52F-T4:0.65F-T4の数値が基準値より低くなってしまいました。薬が効きすぎているみたいなので、プロパジールを1錠減らして、1日2錠でしばらく様子を見ること...

  • 2022年8月のクレジット

    あっという間に週末ですね。今日はチートデイなので、夜は好きなものを食べつつ、ゆるゆると過ごしたいです。今月のクレジットは33187円になりました。先月より1万円くらい増えてしまってますね。前に電子書籍で色々買った分の請求が乗ってきています。再来月くらいには落ち着くかも…ウォーターサーバーのお水代や、ネット回線代等はクレジット払いにしているので、完全に0になる月はないのですが、落ち着いたら買いたいなと思うも...

  • 2022年8月のスマホ代

    今月支払いのスマホ代が確定しました。●スマホ代:2159円 ↑今まで3000円以下だと翌月請求なる設定になっていたはずですが、7月分は普通に引き落としされていたので設定を変えて毎月引き落としにしました。高くなったのは通話が増えたからですね。病院や家の管理会社、祖母や父との電話で多くなっています。通話料だけで1000円かかってました…でも定額で毎月通話料を払うよりは安いと思います。次月はもっと低くなるかな。最近、ス...

  • 2022年8月の水道光熱費

    今月の水道光熱費です。●電気:2421円(65kWh)↑●ガス:6336円(3.9㎥)↑●水道:4224円→電気は少し上がりました。家にいる間はずっと扇風機をつけているせいだと思います。寝る時もつけているので、休みの日なんかは24時間つけっぱなし、なんてこともありました。でも先月と比べて200円しか差がないので良かったです。北海道はこれから涼しくなるので、扇風機の出番も減ってくるでしょう。ガスも100円くらい上がりましたが、先月と...

  • 2022年8月のお給料

    昨日はお給料日でした。手取りで180030円でした。先月とほぼ同じですね。7月は体調も落ち着いたので、通院の為に早退はありましたが休むことなく出勤できました。次のお給料(8月出勤分)は、このまま欠勤なしだと今月より増える予定です。頑張って働こうと思います。それにしても、社会保険等が痛いですね…道市民税も合わせると月に4万くらいはお給料から引かれているかも…仕方ないですが、たぶん将来的に恩恵は受けられなさそう...

  • 2022年7月の収支

    7月15日〜8月14日までの収支をまとめました。【収入】●給料:180198円●ポイントその他:7632円※父親の携帯代は私の口座からの引き落としにしていて、毎月父親から携帯代を貰っているのですが、その余り分もその他に入っています。【支出】●家賃:42730円●電気:2270円●ガス:6224円●水道:今月はなし●通信費:8295円●食費:26921円●外食費:1330円●日用品費:3391円●美容・衣服費:6386円●交通費:12030円●娯楽費:10085円●医療費...

  • 「普通」に生きられない

    先日、少し早いですが祖母の所に行ってきました。以前、退院時に会った時より歩けるようになっていて、体重も少し増えたようで良かったです。祖母の所に行くと、どうしても親戚の近況みたいなものを聞かされます。昔両親が離婚した際には母親に引き取られる形になったのですが、母親とはお金のことで色々トラブルがあり(機会があったらお話しするかもしれません)、今は母親とは絶縁していて、10年以上連絡を取っていません。ただ...

  • プリスの水切り吸水マット

    今まで、洗いものには水切りかごを使っていましたが、引越しを機に水切りマットに変えてみました。プリスという所の水切り吸水マットを使っています。厚手でしっかりしていそうだな、と思い買ってみました。サイズはS・M・Lの3種類で、私はMサイズを使っています。Mサイズは約30cm×40cmで、フライパンや鍋も置けて、キッチンのサイズにも丁度良いです。結構厚めでしっかり吸水してくれるのに、びしゃびしゃにはならず、使った後は...

  • 朝活体質になった

    昨日の夜はまた雨が降っていました。昼間蒸し暑かったのが少し緩和されて、夜は過ごしやすかったです。もう最近は完全に朝体質になりました。自然と目が覚めるし、起きてすぐ動けます。以前はスヌーズを何回もかけないと起きられなかったし、起きてからも30分くらいはぼーっとして動けない状態でした。今は朝活出来るくらい色々動けます。朝の食欲は未だにないので、バナナジュースを飲みながら、仕事がある日は30分くらい家計簿チ...

  • 身近に感じる

    いよいよ、コロナが身近に感じられるようになってきました。私のいる部署でも本人が陽性や、同居の方が陽性で自宅待機をしている方がちらほらいます。今日からお盆休みなので、業務に問題はないのですがやっぱり不安ですね。私はワクチン接種は2回目で止まっています。というのも、2回目を受けた後の副作用が酷く、ふらつきや目眩が1週間くらい続いていました。仕事を休むこともあり、3回目以降は様子見しています。7月から貯蓄生...

  • 契約更新

    この前、仕事の契約更新の面談がありました。私は契約社員なので、1年に数回契約更新があります。割と短いスパンでの契約で、最初はやだなあと思っていたのですが、入ってみると結構人の入れ替わりがあるので、会社的にこのくらいの契約期間じゃないと大変なのかな、と思います。部署の責任者の方と簡単な面談をするのですが、最近うちの部署では相次いで急に辞める人がいて、辞める予定(旦那さんの転勤など)があるのか聞かれま...

  • 会社の自販機

    昨日の夜はすごい雨でした。かなりの量降ったのかな?朝起きると止んでいましたが…会社には毎日水筒を持っていっていますが、それだけでは足りないので、勤務中に会社の自販機で飲み物を買ってしまいます。値段はそれなりに安くなってはいるのですが、月にすると結構な金額を使っているような…会社に冷蔵庫はあるのですが、このご時世で未開封のものしか入れられないルールになっています。冷蔵庫が使えるなら大きいペットボトルを...

  • 牛乳の消費量がすごい

    また最近は気温が下がっていて過ごしやすいです。昨日の最高気温は26℃でした。風もあって、体感はもっと低かったかも。お菓子をほとんど食べなくなったせいか、甘い飲み物が欲しくて毎日カフェオレを飲んでしまいます。そのせいで1日置きくらいに牛乳を買ってしまいます。朝はバナナジュースを作るのに牛乳を使うし、牛乳の消費量がすごいことになっています…今のところお腹が緩くなったりはないのですが、これだとお菓子を食べな...

  • 体調その後

    薬をプロパジールに変えてから2週間くらい経ちました。体調のその後ですが、調子は良いです。前に出ていた発疹は綺麗に収まりました。また自覚出来る症状もなくなり、普通に生活出来ています。相変わらず薬の苦味はありますが、それにも慣れつつあります。薬は毎日3回なので、勤務中だと忘れそうになって危ないです…強いて言うなら少しだけ足が攣る感じがあります。ですが寝起きに少し違和感を覚えるくらいで、本格的なものではあ...

  • プレミアムウォーター

    現在、プレミアムウォーターというウォーターサーバーを利用しています。これは引越しの際、家電を色々買った時におすすめされ、知人も使っていて、非常時に役に立ったと聞いていたので試しに使ってみることにしました。ウォーターサーバー自体は無料で、電気代とお水代のみという形です。1年間使ってみての感想ですが、1人暮らしの自分には必要無かったかな、という感じです。ほっとくと月1でどんどんお水が届くので、頑張って消...

  • お金がどんどん減る

    ここ数日は、また過ごしやすい気温になっています。今年はこのまま夏が終わってくれないかな…と個人的には思っています。今月は、なんとなく予算を決めてやりくりしているのですが、なかなかに難しいです…贅沢をしなくても、いつも使っている物を補充するだけで、お金がスルスルと消えていきます。今までは何も気にせずに買っていましたが、初めて?我慢をしています…予算内に納めるってすごく難しいですね…ですがお金を貯めること...

  • ブラウンのハンドブレンダー

    買って良かったものの2個目はハンドブレンダーです。私は普段朝食を食べないのですが(朝は食欲がない)、何かお腹には入れた方が良いかと思い、最初はバナナをそのまま食べていたのですが、飲み物の方が手軽かと思い、バナナスムージーを作るためにハンドブレンダーを買いました。最低限の機能があれば良かったので、写真のものを購入しました。今は毎朝使っています。専用のカップに牛乳とお砂糖を少し入れて、カットしたバナナ...

  • 祖母のこと

    私の父方の祖母は、80代後半を迎えていますが、未だ健在です。祖父はだいぶ前に他界し、それからずっと一人暮らしをしています。頭はまだしっかりしていて、こちら以上に物事を覚えていたりします。ですが身体の方は年々動かなくなっているみたいで、最近は歩くのもままならなくなってしまっているみたいです。ヘルパーさん等でなんとかやっているみたいなのですが、もう一人暮らしは難しいのではないかと思っています。私の両親は...

  • トドック

    昨日の夜は久しぶりの雨でした。帰宅時には結構な土砂降りで、風もあって濡れてしまいました。ですが雨のおかげで気温が少し下がったので、夜は過ごしやすかったです。私は今コープさっぽろのトドックを利用しています。生活共同組合なのでカードを作る時に幾らかは出資しないといけないのですが、ポイントはかなり貯まりやすく、お手頃なPB商品も豊富で、ずっとコープさっぽろの店舗を利用していました。ですが今住んでいる所には...

  • サーモスのタンブラー

    今日から8月ですね。まだまだ暑いですが頑張っていきましょう…今までに買って良かったなという物を少しずつ紹介していこうと思います。今回はサーモスのタンブラーです。タンブラーは今まで使ったことが無かったのですが、買って正解でした。色々見ましたが、このサーモスのタンブラーがリーズナブルでデザインも良かったのでこちらを買いました。約ひと月前に買ったのですが、今の季節、大活躍してくれています。この暑い時期は、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みうさん
ブログタイトル
札幌ひとり暮らし
フォロー
札幌ひとり暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用