chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 最近また暑い

    札幌はここ数日暑くなってきていて、30℃が連日続くようです。職場はクーラーがあるから涼しいのですが、家は無いので、扇風機とアイスノンでなんとか凌いでいます。この暑さもお盆を過ぎれば涼しくなると思うので、それまでの辛抱です。今日で7月は終わりですね。月末ですが家計簿は給料日始まりにしたので〆は半月先です。お盆の帰省があるので、イレギュラーな支出が今から怖いです…最近またコロナが増えてきてますね。私の周り...

  • 冷凍庫の霜取り

    今使っている冷蔵庫は、1年前引越してきた時に買ったもので、ハンドル付のレトロデザインで可愛いのですが、直冷式です。冷凍庫内の霜がかなり大きくなってしまったので、思い立って霜取りをしました。アイスなどの溶けたらまずいものは処理をして、冷凍していたお肉などは保冷バックに保冷剤と共に入れ、冷蔵庫に避難させておきました。この暑さですから、冷凍庫の扉を開けておけば勝手にどんどん氷が溶けてくれて、氷が緩くなっ...

  • チートデイ

    今日は豊平川で花火大会があるみたいです。帰宅時に地下鉄が混んでないと良いのですが…。毎週金曜日はチートデイにしています。普段、ジュースなどは飲まないのですが、金曜日だけはOKにしていて、ほとんど飲まないですがお酒や、あとはお菓子やファストフードなどジャンクな食べ物を食べたりします。金曜日があるから他の曜日は我慢できている所があります。最近、平日は、私なりにちゃんとしたものを食べています。前はポテチが...

  • 生活リズム

    現在の生活リズムは朝型になっていて、5時〜6時には目が覚めてしまいます。夜は10時くらいには眠くなるのですが、色々やること・やりたいことをやっているとつい寝る時間が遅くなってしまいがちです。それでも12時には寝るようにしています。これは病気になって、生活改善を意識した結果ですが、その前は夜型で、朝はギリギリまで寝ていて、夜は2時くらいまで起きている生活をしていました。そんな生活なので、朝は時間がなくてお...

  • 体重が10kg減った

    札幌に引越す少し前から、体重が少しずつ減り始めていて、ピークの時と比べて10kg以上体重が落ちました。 代謝が活発になる病気なので、なにもしていなくても体が走っている状態になるので、ここ数ヶ月はするすると減っていきました。 20代後半から少しずつ太ってきていて、ウォーキングなどをしても中々減らない状態だったので、体重減少だけみれば、少し嬉しいです。 ですが、痩せた、というよりはやつれた、みたいになっ...

  • 私の働き方

    私は今契約社員として働いています。過去に何度か転職をしていて、バイト・パート・正社員・派遣社員と、一通り働いたことがあります。 自分なりに考えた結果、今の働き方は、今の時点でベストだなと考えています。パートで働いていた時は、1人暮らしを始めた頃で、パートのお給料は手取り12万円ほどでした。そのお給料での生活は、全然貯金が出来なくて、常にカツカツ、という感じでした。正社員で働いていた時は手取り17万円ほど...

  • 同棲してたとき

    1年ほど前まで、彼氏と同棲していました。付き合い自体も長く、10年以上一緒にいました。同棲していた期間も長くて、事実婚のような関係でした。ずっと札幌に住んでいたのですが、相手が転勤になったのをきっかけに結婚をするつもりで、私は仕事をやめて彼の転勤先に着いていきました。ですが1年、2年経っても、結婚しないままで、彼は仕事が忙しいの一点張りで、なんとなくずるずると生活していました。長く一緒にいる間に、悪い...

  • 家賃のこと

    今住んでいる所は1DKの賃貸です。家賃自体は3万円代ですが、管理費や町内会費などあわせて月々の支払いは42730円となっています。札幌では高くもなく、といった所だと思います。地下鉄も徒歩10分以内で、トイレ・風呂別、独立洗面台付です。築10年少しとそんなに経っていないので、建物自体もそんなに汚れていないと思います。1年毎に保険の更新料がかかるのが少し痛いですが…。ずっと同棲していたので、1人暮らしは久しぶりです。...

  • 薬を変えてから

    薬をプロパジールに変えて数日経ちました。手足の発疹は赤みが治まり、ぶつぶつも減ってきています。やっぱりメルカゾールの副作用だったみたいです。まだ飲み始めなのでプロパジールの副作用は分かりませんが、薬を飲んで10分〜30分くらい、口の中に苦味が出ます。錠剤なので飲み込むときには何もありませんが、舌?の中から苦味が滲み出てくる、というような感じです。30分くらい経てば消えているし、それ以外は問題ないので良い...

  • 2022年7月のスマホ代

    今月のスマホ代が確定していたので載せておきます。●スマホ代:1491円※料金が3000円以下の場合は翌月の請求になるので、支払いは来月です※現在スマホのキャリアはY!mobileを使っています。長年ソフトバンクを使っていたのですが、今年の春に変えてみました。今の所、特に問題はないです。月々スマホ代だけで7000円ほど払っていたのでずいぶん下がりました。プランはシンプルSで、家のインターネットはソフトバンク光にしてあるので...

  • 2022年7月の水道光熱費

    今月の水道光熱費の明細が来ました。●電気:2270円(61kWh)●ガス:6224円(3.8㎥)※水道は2ヶ月に1回の検針なので今月はなし今住んでいる所はプロパンガスなので、ガス代は高いです。ですが、毎日シャワーを浴びて自炊をしているので、こんなものかなと思っています。冬になると暖房で灯油ストーブを使うので、さらに灯油代が増えて月に約15000円ほどになります。都市ガスならもっと安いのでしょうが、今まで札幌市内で住んでいた...

  • 健康診断の結果

    先月受けた健康診断の結果が届きました。なかなか結果が来ないな〜と思っていたのですが、肝機能の数値が悪く、紹介状を貰ってしまいました…おそらく、薬の副作用だと思います。体調は良いのですが、ここ数日手足に発疹が出るようになってしまいました。手の甲から二の腕あたりまでびっしりで、見苦しいので暑いのですが今は長袖を着ています。急遽受診予定日より前に病院に行ってきました。前回の血液検査の結果は、TSHが0.01、FT...

  • ヌヌースカフェ

    趣味、というほどでもないのですが、カフェ巡りが好きで、時々札幌市内のカフェに出掛けています。今回は体調も良くなってきたので、久しぶりに出掛けてきました。豊平区・南平岸のヌヌースカフェへ行ってきました。店内は白を基調としていて、クマがたくさんいました。せっかくなので、ラテアートを見るのにホットを注文しました。すごく可愛いラテアートでした!飲むのがもったいないくらい。前から行ってみたかった所だったので...

  • 3連休

    今週末は3連休です。体調が落ち着いているので、6月中に出来なかった家事を色々片付けました。冬物の片付けや、窓の掃除…北海道だとまだ5月は肌寒いので、6月くらいに夏物と入れ替えるのですが、全然出来ていませんでした。ついでに服の整理をして、ゴミ袋4袋ぐらい処分しました。引越しの際にそのまま持ってきて、1年まったく着なかったものなどです。今年は6月から30℃近い日があって、暑くて大変でしたが、この3連休は雨が降っ...

  • 2022年7月のクレジット

    今月のクレジット支払いが確定しました。20338円になりました。クレジットはちょこちょこ使ってしまっているので、分割にした支払いがまだ残っています。春にメガネを新調したし、先月体調が悪かったときのデリバリー代もあります…そのほか、本は割と読むので、電子書籍をカードで買ったり…。あとはウォーターサーバーを契約しているのと、ネット回線の料金は毎月カード支払いにしているので、なにかしらカードは使うことになりま...

  • 病気のこと

    私は今、バセドウ病を患っています。甲状腺ホルモンが過剰に分泌されてしまう病気だそうです。4月中旬くらいから、やけに汗をかくし、息が切れるなあと思っていたのですが、そのうち手足の震えや座っていられないほどの体の怠さが出てきて、5月の下旬に病院を受診しました。血液検査の結果は、TSHが0.005、FT4が4.85、TRAbが28.6で、TRAbは基準値の14倍もありました…今はメルカゾール5mgを1日3錠、飲んでいます。飲み始めて2週間...

  • 2022年7月のお給料

    今日はお給料日でした。お金を引き出す時は出来るだけお昼休みの内に行くようにしています。仕事帰りだと手数料がかかってしまうので…今月のお給料は手取り180198円でした。6月は病気で体調不良が多く、何回か欠勤してしまいました。有給も使いましたが、私は契約社員なので、休んだら休んだだけお給料が減ります。祝日が多いと辛い…!病気の事はまた別に記事にしたいと思います。私はデスクワークで、土日祝はお休みの仕事をして...

  • 家計簿始めます

    今まで色々な家計簿を試してきました。市販のノートタイプ、ルーズリーフタイプ、手帳になったタイプ、手帳のウィークリー部分に自分で書き込んだり、づんの家計簿方式でやってみたり…。その都度挫折を繰り返していました。何事も続かない性格なので…。ですが今回は続けたいです。公に見られることで継続できるのではと思っています。今までの家計簿は、1日始まりにしていました。ですが、それだとひと月のお給料でやりくり出来て...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みうさん
ブログタイトル
札幌ひとり暮らし
フォロー
札幌ひとり暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用