久々にダイソーでビビビとくる収納用品を見つけました!大切なバッグの型崩れを防ぎつつ引っ掛けて収納したい方におすすめアイテムです♪
【収納】かばんはダイソーのバッグハンガー(110円)に掛けて収納。型崩れ防げてすっきり見え!売り場はどこ?
久々にダイソーでビビビとくる収納用品を見つけました!大切なバッグの型崩れを防ぎつつ引っ掛けて収納したい方におすすめアイテムです♪
【三重一人旅】志摩観光ホテル・ザ・クラシック宿泊記|贅沢美食&心地よい志摩時間に五感が満たされました
念願の一人旅で志摩観光ホテル・ザ・クラシックに宿泊。フレンチフルコースの夕食はまさに味の芸術、大満足な宿泊体験でした!
【お金の資格】簿記とFP、どちらの資格を先に取る?両資格保持者が解説!
資産形成ブームの影響でお金にまつわる資格に興味を持つ方も多いのではないでしょうか? 金融系資格といえば「簿記」「FP(ファイナンシャルプランナー)」の2つが代表的ですが、どちらを先に取得するか迷いますね。 私は日商簿記2級、全商簿記2級、F
着ない服を増やさない。買い物の失敗を減らすには年一回のふりかえりが有効!【節約・ミニマルライフ】
服の購入を制する者はミニマムライフを制すと言っても過言ではないかもしれません。服購入に失敗しないために私が年に一度やっていることを紹介しています。
素爪がきれいに見える簡単ネイルケアルーティン【続けやすさ重視!】
年を重ねるごとにきらめきが恋しくなる気持ちがわかるようになってきました…♡素爪をきれいにしていると、自分の爪が視界に入ったときに気分が上がりますよ♪
【初心者におすすめ】中学英語レベルの私がレアジョブ1か月受講したので本音レビュー!|オンライン英会話感想・体験談
レアジョブで1か月受講した感想などをお伝えしています。いつもと違う勉強方法に取り組んだら課題がわかりました。 レアジョブは日本人講師の質がいいのではじめてオンライン英会話に挑戦する方におすすめです◎
【やり直し英語】半年間週5日英語学習を続けた結果と今後の学習プラン|基礎英語2、オンライン英会話
英語学習を始めて半年経過。ここまで続いたことに自分で驚いています!これまで学習した成果と、今後の学習プランについてまとめました。
【愛知からUSJ】4人家族ユニバ1泊2日旅行にかかった費用は?節約方法もご紹介
家族4人で行ったユニバ一泊二日旅行の費用を公開しています。ほどほどに贅沢して楽しみつつ、節約ポイントをおさえて削れる費用はしっかり削りました。 これからユニバ旅行を計画している方の参考になれば幸いです。
【愛知からUSJ】4人家族ユニバ1泊2日旅行にかかった費用は?節約方法もご紹介
家族4人で行ったユニバ一泊二日旅行の費用を公開しています。ほどほどに贅沢して楽しみつつ、節約ポイントをおさえて削れる費用はしっかり削りました。 これからユニバ旅行を計画している方の参考になれば幸いです。
【子供オンライン英会話】小1がワールドトークで1ヶ月レッスンを受けて感じる成長
小1次女が8月中旬から、日本人講師メインの「ワールドトーク」でオンライン英会話を始めて1か月経過しました。 体験を含めて9回受講した感想と次女の成長を詳しくご紹介します。 次女(小1)英語スキル 年中(4歳)から現在進行形で近所の英会話スク
【英語学習5か月経過】「中学生の基礎英語レベル2」で1か月学習した感想|挫折しそうになったらやること、やる気が出る名言
基礎英語2で1か月学習して、自分のレベルにあうテキストを選ぶことがいかに大切か実感しました。学習に挫折しそうになったらやるといいこと、やる気が出る名言も紹介しています。
【Skype】スカイプ音声通話で、マイクはヘッドセットを使い、音声はパソコンスピーカーから流す設定方法
子供のオンライン英会話につきそう時などに役立つSkypeのオーディオ設定です。困っている方の参考になれば幸いです。
【オンライン英会話】日本人講師メインのワールドトークに小1(6歳)の子供が挑戦|はじめてさん、外国人講師で挫折した方に◎
ワールドトークは日本人講師メインだから、はじめてのオンライン英会話、英語力中学レベルまでの方、他社の外国人講師レッスンで挫折した方におすすめです!次女が体験してとってもよかったので、正式入会してしばらく続けることにしました!
【長野県】養命酒駒ヶ根工場見学&隣接ショップ「くらすわ」|子供と楽しめて学びと癒しが共存する素敵スポット!
家族で「養命酒駒ヶ根工場」を見学しにいきました。隣接ショップには美味しそうなオリジナル食品がた~くさん!親子で楽しめる施設でした^^ 近隣の遊び場も一緒に紹介しています!
紙フィルター不要でエコ&おいしいコーヒーが抽出できる!|ハリオ・カフェオールドリッパー
手入れが簡単でエコなハンドドリッパー。そのうえ美味しいコーヒーが淹れられる!ハリオ「カフェオールドリッパー」のご紹介です^^
【英語学習】NHKラジオ英会話4ヵ月継続時点での成長具合や気づき、今後の学習方法|英語力中学レベル
NHKラジオ英会話を4か月続けて感じること、今後の学習方法についてまとめました。 自分に合う学習方法で楽しく続けることが継続のコツだと痛感した1か月になりました。
履き心地最高ショーツ!かゆくならない、締めつけ感なし|ボディヒンツ スーピマコットン超立体ショーツ
敏感肌でもストレスフリーで履けるショーツをご紹介。締めつけ感なく痒くもならず、毎日快適に過ごせる手放せないアイテムです♡
【お湯で簡単オフ!】デジャヴュ 塗るつけまつげラッシュアップ|使用感レビュー
敏感肌の私でも問題なく使える「デジャヴュ 塗るつけまつげラッシュアップ」。美しくセパレートしたまつ毛が作れてお湯で簡単オフできるすばらしいマスカラです!
【敏感肌のムダ毛ケア】ヴィート ピュアバスタイム除毛クリーム敏感肌用|使用感レビュー
敏感肌でも使えるムダ毛処理アイテム、「ピュアバスタイム除毛クリーム敏感肌用」のレビューです。 簡単に短時間で使えて危なくないので、小学生以上のお子さんにもおすすめできるムダ毛処理方法ですよ!
【プチプラネイル】キャンメイク カラフルネイルズ N43ラズベリーガナッシュ|発色・塗りやすさ・速乾性◎
久しぶりにキャンメイクのマニキュアを買ったら、至る所に企業努力を感じる素晴らしい商品にリニューアルしていました。 サンダルから見える爪がかわいいともっとお洒落を楽しみたくなりますね♪
【捨て活】手持ちジュエリーを13点に厳選しました。整理後の変化は?
手持ちジュエリーを厳選してショップディスプレイのように収納しました。今日はどれにしようと選ぶのが楽しくなったし、もっと大事に使おうと今まで以上に愛着がわいています。 子供が2人とも小学生になり最近は時間に余裕が出てきたので様々なモノを厳選しています!
【ランドセル】大公開!キッズアミラビットワイド3年目の状態|軽量大容量は正義
キッズアミランドセル使用3年目の状態を公開!小3になって荷物が増え、軽量大容量重視で選んだランドセルは今でも大満足しています。
【NHKラジオ英会話】3ヵ月継続時点での変化や気づき、次の目標|英語力中学レベル
どの学習方法も挫折してきた私が、ラジオ英会話を3ヵ月続けて実感している変化や次の目標などについて備忘がてら書きました。 これからラジオ英会話を始めようと思っている方や、同じレベルの学習者さんの参考になれば幸いです。
【2024上半期】Amazonで買ってよかった日用品4選|アラフォー主婦QOLアップ!
1000円前後でQOLが上がるAmazon商品を紹介しています! 気になるものがあればお試しくださいね~^^
【捨て活】紙の思い出品を整理しました。コンパクトな残し方と処分方法は?|マイノートのすすめ
年齢を重ねると増えがちな思い出の品。物置に鎮座していた手帳や手紙を見返して、この先も残したい情報だけコンパクトに残して全て処分しました! 子供が2人とも小学生になり時間に余裕が増えたので、今までできなかった整理整頓に着手して心地いいお家づくりをしていきます♡
【入門者向け】資産形成の勉強におすすめな本&デジタルコンテンツ5選|インデックス投資信託
金融コンテンツオタクな私が、投資入門者におすすめしたい書籍とデジタルコンテンツをご紹介。 豊かな人生を送るために、お金の勉強は全国民必須です!
【THERMOS信者】15年使ったサーモス水筒が寿命を迎えました|JMK-350
15年使ったサーモスの水筒JMK-350が寿命を迎えました。サーモス製品は細かな配慮を感じる使いやすいものばかりで大好きです。次の水筒ももちろんサーモス製にします!
【肌断食歴10年】毎日ほぼノーメイクの私が清潔感を保つために努めていること【ファッション・持ち物編】
高価な物じゃなくても、持ち物はこまめにメンテナンスしてきれいに保っていると自分の気持ちも明るくいられます。 39歳の私が清潔感を出すために心掛けていること【ファッション・持ち物編】です!
【肌断食歴10年】毎日ほぼノーメイクの私が清潔感を保つために努めていること(心身編)
老化からは逃れられないけれど清潔感を保つことは意識すれば難しくありません。 39歳の私が心掛けていること【心身編】をまとめました!
【コストコは娯楽②】コストコ期限内解約で会費全額返金してもらう方法は?
以前、コストコ会員解約した理由とその後のよい変化について私の考えを記事にしました。 こちらの記事では、コストコ会費全額返金可能な解約方法をご紹介します。 この記事を読んでわかること コストコ会員解約して会費全額返金してもらう方法 期限内解約
英会話初心者の私が英語を学ぶ理由|教養として無理なく楽しく末永く
英語学習を続けるには明確な目標を立てるのがいいと言われますが、私は長年考えても目標が思いつきません。でも今は、教養として英語の学びを深めるのもいいじゃないかと思います。これといった目的はなくても、毎日の習慣として英語学習を取り入れてゆるく成長しつつ、自分の価値観が広がればいいなと思っています!
【NHKラジオ英会話】3ヵ月目は実践重視で学習に取り組みます|学習時間45分
NHKラジオ英会話3か月目に突入です。学習習慣は身に付いたけれど英語力向上した実感が少ないので学習方法を変えました。 英語レベルや使える時間に合わせて学習方法に融通が利くので幅広い方におすすめの学習教材です!
【ノンテフロン】扱いやすく長寿命、フッ素加工なしおすすめフライパン|ビタクラフト・京セラ
健康と環境面を考えてノンテフロンのフライパンを使っています。 少し前に鉄フライパンから新調した、ビタクラフトと京セラのフライパンが扱いやすくて気に入っています! テフロンフライパンから卒業したい方の参考になれば幸いです。
アラフォー敏感肌の紫外線対策アイテム6つ|肌に負担をかけずしっかりガード!
8年の子育てを経て、敏感肌の私でもしっかり紫外線ガードしながらなるべく涼しく過ごせるアイテムを紹介しています。どれも実際に使っていてこれ以上ないくらいお気に入り。参考になれば幸いです!
【NHKラジオ英会話】やっと見つけた楽しく続けられる英語学習法|1.01の法則【やり直し英語2か月目】
ありとあらゆる英語学習法を試しては挫折してきた私が、NHKラジオ英会話は2ヵ月継続できています! こちらの記事では、ラジオ英会話が続けやすい理由や集中するために愛用しているグッズなどをご紹介しています。
【ジュエリーリフォーム②】結婚10周年を機に結婚指輪をハーフエタニティにリフォームしました|リフォーム内容と費用をご紹介
思い入れのある結婚指輪をリフォームしてさらに愛着あるリングになり大満足です!結婚指輪のデザインを変えたい、新調しようか悩んでいる方の参考になれば幸いです^^
【節税】グルメな私が厳選!お気に入りふるさと納税返礼品【ご褒美グルメ】
食べ物にこだわりの強い私が自信を持っておすすめするふるさと納税返礼品を紹介!返礼品選びで迷っている方は参考にどうぞ^^
【楽天ポイント】会員歴20年。直近5年で33万ポイント獲得|我が家が実践している楽天ポイントを自動でじゃんじゃん貯めるコツ8つ【楽天経済圏】
我が家は楽天ポイントが自動的にじゃんじゃん貯まる仕組みを作り、浮いたお金は積極的に投資信託購入資金に回しています。 楽天ポイントは貯めやすくて使いやすいおすすめのポイントサービスですよ!
【名前付け】お名前スタンプは子供の入園入学準備必須アイテム!記名お助けアイテム3選
修行のようにたくさんの持ち物に名前を書かなければいけない入園入学準備。名前つけの負担を軽くするお助けアイテムを3点ご紹介します。お名前スタンプは入園時にひらがなで用意しておけば小学校低学年まで長く使えますよ。
【防寒対策】カシミヤマフラーのすすめ。軽い・暖かい・肌触り極上!お手入れ方法もご紹介。
億劫な冬の外出ですが、3年前に購入したカシミヤマフラーが冬を軽やかな気持ちで過ごすために大活躍しています。 軽くて暖かくて肌触り最高なカシミヤ製品。大切に扱えば長く使えるので、持っておくと冬に心強いアイテムです。 持っているカシミヤマフラー
【ジュエリーリフォーム】しまいこんだピアスとネックレスが一軍昇格しました|リフォーム内容と費用をご紹介
思い出が詰まっているけど不都合あってしまいこんだジュエリーをリフォームに出しました。持ち物は、メンテナンスや今の自分に合った形にリフォームしながら長く大切に付き合いたいと思っています。
【ビュッフェが秀逸】ダイワホイヤルホテルTHE HAMANAKO宿泊記(静岡県浜松市)
静岡県浜松市のTHE HAMANAKOで宿泊。ウェルカムラウンジとビュッフェの美味しさが気に入り、ぜひまた泊まりたいホテルです! 2024年4月にはグランドメルキュール浜名湖としてリブランドオープンするようですよ。
【ワーママ予定管理術】スマホと紙手帳の併用で効率と自由度いいとこどり!
昨年まで、予定は学研ステイフルのツイン手帳で100%アナログ管理していました。 年末に手帳を替えるタイミングで見直し、スマホアプリと紙手帳を併用するスタイルに。1年運用してみて効率良さと自由度のバランスが大変気に入っています! 現在の予定管
【咳・痰に効果あり】ヨギティーが喉の不調に効果てきめんでした
喉が弱くて年に数回悩まされる咳。だめもとで試したハーブティーが効果てきめんでこれからは強い味方になってくれそうです!
顆粒だしは卒業!手間も廃棄もなく簡単に出汁を取るアイデア2つ
結婚して自炊するようになってから長らくお世話になった顆粒だし。簡単に料理が美味しくなるので毎日欠かせない存在でした。添加物の観点から毎日顆粒だしを摂取することに抵抗を感じるようになり、昆布や鰹節から出汁とりしてみたものの手間とだしがらの処分
【節約】コストコ会員を期限内解約したら食費と時間の節約に成功しました
我が家には合わなかったコストコを期限内解約したら解放感がとても心地よかったです。値上げラッシュが続いているのでひとつでも浪費の要因を減らしたいですね。
【香害対策】合成香料で頭痛を起こす私がやっている対策と使っているアイテム
合成香料を不快に感じる私が行っている対策やお気に入りの洗剤などをご紹介します。 香害でお悩みの方に参考になれば幸いです。また、私も道半ばですので無香料製品のおすすめ教えていただけたら嬉しいです!
【香害対策】合成香料で頭痛を起こす私の対策と使っている洗剤など
合成香料を不快に感じる私が行っている対策やお気に入りの洗剤などをご紹介します。 香害でお悩みの方に参考になれば幸いです。また、私も道半ばですので無香料製品のおすすめ教えていただけたら嬉しいです!
【本革メンテ】長く大切に使いたい。本革グッズは月一かんたんお手入れしています
お気に入りの本革グッズを長く大切に使うために月一程度かんたんなお手入れをしています。 一つのアイテムとウエスでササっと済むお手入れですのでぜひお試しください♪
【資産運用】余剰資金15万円の使い道。投資信託一括購入しました【S&P500】
使いきれずに貯まったおこづかい15万円を資産運用に回したことについてシェアしました。 みなさんなら余剰資金があったら何に使いますか? 私は今はお金に働いてもらって、子供が独立した頃に海外一人旅行けるくらい増えてくれたら嬉しいな~♪と夢いっぱいです。
【ラン活】軽量大容量は正義!キッズアミランドセル(女の子モデル)1年使った感想
毎日頭から湯気が出そうなくらい悩んだラン活。 軽量・大容量重視で選んだキッズアミのランドセルを1年使ってみての感想です!
これまでの人生、唇が荒れずに使える口紅になかなか出会えませんでしたがやっと見つけました! カラーレスだった私のメイクに色が加わり、顔色も気分もパッと明るくなります♪ 念願だったリップメイクができて嬉しいです^^
小1、年中の子供と巡った能登観光地のご紹介です。 観光資源が少ない能登地方ですが能登ならではの体験が楽しめました。
長年夢だった加賀屋での宿泊体験記です。 心地よいおもてなしと館内のおたのしみに癒されゆっくり非日常を味わいました。
【インナー】締めつけ感と痒みから解放!着心地最高なブラトップ、ショーツ、靴下
苦しくない、かゆくならないストレスフリーインナーをみつけるまで数年かかりました。 無理なく購入できる価格のものを愛用しています。 同じ悩みをお持ちの方の参考になれば幸いです。
芸術鑑賞第一段に行って参りました。 久しぶりのおひとりさま美術館。リラックスでき豊かな気持ちになりました。
こんにちは、toccoです。2023年早くも1か月が過ぎようとしていますね。みなさんは抱負や目標を掲げていますか?それらを1年間忘れず実践できていますか?私の今年の抱負をご紹介します。衣食住の抱負健康第一【運動】平日30分ヨガ、休日30分ウ
こんにちは、toccoです。私には一回りほど年下の従妹(男女)が3人います。自分が就職してからはお年玉をあげたり、節目で贈り物をすることも。そんな従妹たちへ贈った成人祝いがとても喜んでもらえたのでご紹介しますね。ちなみに2022年から成人年
こんにちは、toccoです。私には一回りほど年下の従妹(男女)が3人います。自分が就職してからはお年玉をあげたり、節目で贈り物をすることも。そんな従妹たちへ贈った成人祝いがとても喜んでもらえたのでご紹介しますね。ちなみに2022年から成人年
こんにちは、toccoです。私はワインが大好きで、自宅でワインを飲む機会が増える年末年始は毎年エノテカさんでワインセットを注文しています。ハズレワインを引くことなく単品購入よりお得なのです♪一年お疲れ様!の意を込めてワインセットはいかがです
【捨て活】壊れたパソコンをリネットジャパンに無料回収してもらいました
おはようございます、toccoです。数年前から挙動不審な動きをし埃まみれの置き物と化したパソコンを処分しました。やってみたら意外と簡単だった処分の流れを紹介します。パソコン処分方法に悩んでいる方の参考になりましたら幸いです。利用した回収業者
おはようございます、toccoです。予定管理は自由度の高い紙手帳で行っていますが、しっくりくるものに出会えず毎年種類を変えて試行錯誤していました。(手帳を選ぶのも好きな時間ですけどね♪)昨年末に学研ステイフルのツイン手帳に出会い10カ月使用
我が家には現在年中と小1の女児がいます。おもちゃは基本的に誕生日やクリスマスにしか購入しませんが、身内からプレゼントやおさがりを頂くこともあり家にはそれなりの種類のおもちゃが揃っています。子供によってお気に入りおもちゃは違うと思うのですが、
メイク用品は3点!敏感肌かつアレルギー持ちは清潔感があればそれでいい
みなさま、おはようございます。先日は私が実践しているスキンケア(肌断食)について紹介いたしました。今回はメイク用品のご紹介です。敏感肌かつアレルギー体質の私はまともにメイクができなくて、すっぴんを整える程度。ナチュラル派の方や、節約したい方
みなさま、おはようございます。私は20代に入ったあたりから敏感肌になってしまい、それでも人並みにはメイクに興味があったのでステロイド剤や高価な敏感肌用スキンケアに頼りつつも肌トラブルと隣り合わせでメイクを頑張っていた時期がありました。20代
みなさま、おはようございます。私は基本的に在宅勤務、数ヶ月に一度出勤するスタイルで働いています。在宅勤務にはメリットも沢山あるのですが、家族が家にいると話し声やテレビの音などで集中できないデメリットも感じていました。しかし半年前にノイズキャ
みなさま、おはようございます!我が家の菜園では何種類かの野菜たちが元気に育っています。先日、もさもさ茂った大葉を剪定した流れで青じそジュースを作りました。おいしくできたのでレシピをご紹介しますね♪青じそジュースレシピ(濃縮)材料青じそ8枝程
みなさま、おはようございます!我が家には現在幼稚園年中と小学1年生の娘がいます。幼稚園では週1日だけお弁当日があったり、共働きなので夏休みは預かり保育と学童に預けていてほぼ毎日お弁当が必要です。忙しい朝にお弁当を作る作業はとても大変ですが、
先日の連休、家族でキャンプへ行ってまいりました。いつもキャンプへ行くと2日目の朝は5時起床し、静かで瑞々しい大自然に身を置いてコーヒー片手に一人時間を満喫しています。読書をしようと本を持っていきましたが、持参した本がなんとなく気分ではなかっ
玄関は「運気の参道」「家の顔」と言われるのに子供用品が散乱して手つかずだった玄関掃除。大雨の休日、重い腰をあげてプチ大掃除を実行しました。プチ大掃除の流れ玄関内の不要品を断捨離(特に子供用品。サイズアウトした靴や傘、雑多に飾ってあった絵や工
2児の子育て真っ只中である私が、シンプルライフを通して理想の自分に近づくために日々の生活で気づいたことを共有するブログです。プロフィールこのブログを運営しているtoccoと申します。1985年生まれで、29歳の時に結婚、2人の女児に恵まれて
「ブログリーダー」を活用して、toccoさんをフォローしませんか?
久々にダイソーでビビビとくる収納用品を見つけました!大切なバッグの型崩れを防ぎつつ引っ掛けて収納したい方におすすめアイテムです♪
念願の一人旅で志摩観光ホテル・ザ・クラシックに宿泊。フレンチフルコースの夕食はまさに味の芸術、大満足な宿泊体験でした!
資産形成ブームの影響でお金にまつわる資格に興味を持つ方も多いのではないでしょうか? 金融系資格といえば「簿記」「FP(ファイナンシャルプランナー)」の2つが代表的ですが、どちらを先に取得するか迷いますね。 私は日商簿記2級、全商簿記2級、F
服の購入を制する者はミニマムライフを制すと言っても過言ではないかもしれません。服購入に失敗しないために私が年に一度やっていることを紹介しています。
年を重ねるごとにきらめきが恋しくなる気持ちがわかるようになってきました…♡素爪をきれいにしていると、自分の爪が視界に入ったときに気分が上がりますよ♪
レアジョブで1か月受講した感想などをお伝えしています。いつもと違う勉強方法に取り組んだら課題がわかりました。 レアジョブは日本人講師の質がいいのではじめてオンライン英会話に挑戦する方におすすめです◎
英語学習を始めて半年経過。ここまで続いたことに自分で驚いています!これまで学習した成果と、今後の学習プランについてまとめました。
家族4人で行ったユニバ一泊二日旅行の費用を公開しています。ほどほどに贅沢して楽しみつつ、節約ポイントをおさえて削れる費用はしっかり削りました。 これからユニバ旅行を計画している方の参考になれば幸いです。
家族4人で行ったユニバ一泊二日旅行の費用を公開しています。ほどほどに贅沢して楽しみつつ、節約ポイントをおさえて削れる費用はしっかり削りました。 これからユニバ旅行を計画している方の参考になれば幸いです。
小1次女が8月中旬から、日本人講師メインの「ワールドトーク」でオンライン英会話を始めて1か月経過しました。 体験を含めて9回受講した感想と次女の成長を詳しくご紹介します。 次女(小1)英語スキル 年中(4歳)から現在進行形で近所の英会話スク
基礎英語2で1か月学習して、自分のレベルにあうテキストを選ぶことがいかに大切か実感しました。学習に挫折しそうになったらやるといいこと、やる気が出る名言も紹介しています。
子供のオンライン英会話につきそう時などに役立つSkypeのオーディオ設定です。困っている方の参考になれば幸いです。
ワールドトークは日本人講師メインだから、はじめてのオンライン英会話、英語力中学レベルまでの方、他社の外国人講師レッスンで挫折した方におすすめです!次女が体験してとってもよかったので、正式入会してしばらく続けることにしました!
家族で「養命酒駒ヶ根工場」を見学しにいきました。隣接ショップには美味しそうなオリジナル食品がた~くさん!親子で楽しめる施設でした^^ 近隣の遊び場も一緒に紹介しています!
手入れが簡単でエコなハンドドリッパー。そのうえ美味しいコーヒーが淹れられる!ハリオ「カフェオールドリッパー」のご紹介です^^
NHKラジオ英会話を4か月続けて感じること、今後の学習方法についてまとめました。 自分に合う学習方法で楽しく続けることが継続のコツだと痛感した1か月になりました。
敏感肌でもストレスフリーで履けるショーツをご紹介。締めつけ感なく痒くもならず、毎日快適に過ごせる手放せないアイテムです♡
敏感肌の私でも問題なく使える「デジャヴュ 塗るつけまつげラッシュアップ」。美しくセパレートしたまつ毛が作れてお湯で簡単オフできるすばらしいマスカラです!
敏感肌でも使えるムダ毛処理アイテム、「ピュアバスタイム除毛クリーム敏感肌用」のレビューです。 簡単に短時間で使えて危なくないので、小学生以上のお子さんにもおすすめできるムダ毛処理方法ですよ!
久しぶりにキャンメイクのマニキュアを買ったら、至る所に企業努力を感じる素晴らしい商品にリニューアルしていました。 サンダルから見える爪がかわいいともっとお洒落を楽しみたくなりますね♪
我が家は楽天ポイントが自動的にじゃんじゃん貯まる仕組みを作り、浮いたお金は積極的に投資信託購入資金に回しています。 楽天ポイントは貯めやすくて使いやすいおすすめのポイントサービスですよ!
修行のようにたくさんの持ち物に名前を書かなければいけない入園入学準備。名前つけの負担を軽くするお助けアイテムを3点ご紹介します。お名前スタンプは入園時にひらがなで用意しておけば小学校低学年まで長く使えますよ。
億劫な冬の外出ですが、3年前に購入したカシミヤマフラーが冬を軽やかな気持ちで過ごすために大活躍しています。 軽くて暖かくて肌触り最高なカシミヤ製品。大切に扱えば長く使えるので、持っておくと冬に心強いアイテムです。 持っているカシミヤマフラー
思い出が詰まっているけど不都合あってしまいこんだジュエリーをリフォームに出しました。持ち物は、メンテナンスや今の自分に合った形にリフォームしながら長く大切に付き合いたいと思っています。
静岡県浜松市のTHE HAMANAKOで宿泊。ウェルカムラウンジとビュッフェの美味しさが気に入り、ぜひまた泊まりたいホテルです! 2024年4月にはグランドメルキュール浜名湖としてリブランドオープンするようですよ。