まもなく50代を迎えるバツイチ独身女が、住宅ローン返済・介護・趣味・投資・永遠のダイエットなどについて綴ってまする。
【商品レビュー】 Ewin ワイヤレス キーボードを買ってみた
スマホやタブレットだと長文打つのに不便! このブログをはじめてからつくづく感じたこと。スマホで長文を書くには時間がかかりすぎるのだ。(若い子は打つのはやいよね~) 一応ノートPCは所有しているが1.8kgのちょい重量級。 持ち歩けないこともないが、外出先での入力作業のためだけに重...
【住宅ローン残高公開】平成26年~令和3年までの繰上返済の記録&ローン残高
はじめに 完済時の年齢74歳ですが、定年までに何とか完済したい!とちょこちょこ繰上返済をしていたので、9年間の繰上返済記録をまとめました。 途中でムスコ2人の高校進学や就職のための各種費用、そのほか、母親が脳卒中で倒れて入院費等の補助(100万円以上ヨ!涙)がかかり、繰上返済でき...
冷やし中華麺は若干お高め プロフィールに記載していつけれど、ワタクシの近所に要介護状態の両親がおり、両親の夕食のおかずは、週に数回まとめて実家に持っていってます。 このあたりの状況は介護カテで書きますが、まぁその 実家分の食事代はワタクシが負担 しちょります。我が家はムスコと2人...
はじめに あと数年で50代を迎えるワタクシ。 四捨五入はせず 端数切り捨てるとアラフォーのマルベリー でございます♡ ※画像は8年ほど前に撮影したものです 誰しもが思うであろう「若いころとは違うわ~」 そんな思いを書き連ねました。 いうなれば自分史。 あくまで、ワタクシ自身の振り...
【PayPayキャンペーン】滑り込み参加した「第5弾!花王商品の購入で最大40%戻ってくる」の結果
第5弾!花王商品の購入で最大40%戻ってくるキャンペーンとは?? PayPay利用者ならご存じであろうこのキャンペーン。 ワタクシ、 2022年6月1日から6月30日に実施していた「第5弾!花王商品の購入で最大40%戻ってくる 」キャンペーンの最終日に滑り込み参加 しました。 (...
【繰上返済による保証料払戻金を公開】平成25年~平成26年に4回繰上返済をした結果
はじめに 35年ローン・完済時年齢74歳のワタクシ。 60歳までに完済する意気込みで、繰上返済がんばっちょりまする。 ココでは、H25年~H26年に4回繰上返済したら、住宅ローンの保証料の払い戻しがあったので、その払い戻し額を公開します! 保証料ってなに? 知ってる人はスルーして...
繰上返済か投資か:繰上返済を選択 低金利の時代、余裕資金があるなら 繰上返済するよりも、その分を投資にまわす方が賢い やり方だと思いますが、ワタクシは昔ながらの人間なもんで、せこせこ繰上返済するようにしております笑 投資するにしてもある程度勉強しないとなぁと思い、重い腰がいまだ...
【コスパ最強!?】タニカ ヨーグルティア(ヨーグルトメーカー)が大活躍!
タニカ ヨーグルティア(ヨーグルトメーカー)って何? ずばり! ヨーグルトが作れる家電製品ざます。 温度調節とタイマーがついているので、プレーンのヨーグルトのほか、豆乳ヨーグルト、カスピ海ヨーグルと、カルピスヨーグルト、はたまたヤクルトや生クリームを入れたヨーグルトのほか、納豆や...
【レシピあり】台湾唐揚げ(ダージーパイ)の衣を「片栗粉のみ」と「片栗粉+白玉粉」で比較してみた
台湾唐揚げ(ダージーパイ)が食べたい! 先日、テレビでダージーパイなるものを知りました。 おお、おいしそう・・・ ワタクシ、年甲斐もなく、揚げ物やこってり系が大好きざます。 しかし、最寄りの駅にはそんなシャレオツ(死語)なものは売っていないし・・・ 仮に売っていたとしても、テレビ...
はじめに ワタクシ、平成25年8月に自宅を購入しました。 39歳で35年ローンを組んだので、完済年齢は74歳! 定年退職後、どうやってローンを返すか・・・というより、(クビにならなければ)定年までにがんばって返済する!をモットーに、住宅ローンを組みました笑 自宅購入までの物件探し...
パンプスの修理代は高い!? パンプスのヒールってすぐにダメになるから、頻発にヒールの修理に出さなくちゃいけないけど、これがまたバカにならないのだ。 ヒール修理は 800円~1200円 くらいが相場。 数ヶ月ごとに修理してたら、靴の本体価格をこえるやんけっ! 修理代がもったいないか...
はじめまして。 アラフォーバツイチ独身の マルベリー です。 2022年6月現在47歳。 今日からブログはじめました。 40代も終盤にさしかかっているけど、美意識は高く、スキンケアやボディケアには手を抜かず、週1のエステとネイルサロンもかかしていません(#^.^#) カフェとショ...
「ブログリーダー」を活用して、マルベリーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。