chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
華コーラスミュンヘンのブログ https://hanachorusmunchen.wixsite.com/hana-chorus/blog

ミュンヘンで、日本人女性を中心に活動するコーラスグループ「華コーラスミュンヘン」のブログです。出演イベントの紹介やレポート、練習の様子、ミュンヘンのおすすめイベントなどもご紹介予定です。

華コーラスミュンヘン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/27

arrow_drop_down
  • 2024/3/5 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。今日は、4月8日の本番に向けて、ピアニストのT.Kさんに来ていただきまして、本番用の曲を練習しました。ソプラノはN先生も含めて4名、メッゾソプラノ2名、アルト4名でした。Tさんのピアノの美しい旋律に感激しきりで、伴奏があまりに美しいので、ついつい聴き惚れてしまって歌いそびれることしばしば。。。曲が終わるごとに、各メンバーから「歌っていて気持ちいいね」と喜びの声が上がっていましたよ。練習では、本番の曲順通り通して歌いました。🌸さくらさくら🌸アルトの「いざや〜」の繰り返しの部分などしっかり音を取り直していただきました。ソプラノは「やよい〜」から再度確認。全体では、2番から少しテンポがアップし、最後に向かってまた少しテンポダウンします。特に「見にゆかん」はかなりテンポが落ちますので、楽譜はもちろん、先生の指揮もしっかり見て合わせましょう! 🏞川の流れのように🏞間奏はカットになりません。全体的に言葉をしっかり歌うこと、そして「そまるだけ」「待ちながら」「聴きながら」、譜面通りに歌い分けをお願いします。最後の「あ

  • 2024/2/27 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 今日は、見学希望のM.Sさん、N.Yさん、Y.Aさんをお迎えして、大変賑やかな練習となりました。 ソプラノ6名、メッゾソプラノ3名、アルト3名にて、前回の練習に引き続き、瑠璃色の地球、そして4月の送別会にて歌わせていただく曲を数曲合わせました。 ❤️遥かなる友へ❤️ 初めて歌いましたが、伸びやかで美しい曲ですね。最後以外は2部なので、メッゾはアルトに入ってもらって練習しました。最後だけ3部になります。アルトだけだとめちゃくちゃ難しく感じました〜なんかずっと半端な音歌ってる感じで。。。伸ばす音が多いので間違えると目立ちますね。時間はあまりありませんが練習頑張ります〜! 音階が飛ぶ時は、レガートを意識して(横にスライドするイメージ)で、上がった音が強くなりすぎないようにということでした。「おまえーぇのこと」のところです。 🌎瑠璃色の地球🌎 人数が多い分、ソプラノの厚みがすごく響いた練習となりました! そして毎回、メゾピアノの難しさに驚愕しています。。。メッゾさんすごい! アルトの私はつられないように必死に歌い

  • 2024/2/20 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 今日は、見学希望のM.Aさんをお迎えして通常の会場での練習を行いました。 ソプラノ3名、メッゾソプラノ2名、アルト3名と、お休みの方も多い練習でしたが、前回の練習に引き続き、瑠璃色の地球、Ave Mariaを歌いました。 瑠璃色の地球は、最後まで音どりが完了。ハーモニーを聞く余裕もなく、ひたすら他のパートにつられないように歌いましたが、N先生曰く、ハーモニーは良くなっていると言っていただきました。あと1回くらい歌うと周りを聴く余裕も出てくると思います。ごめんなさい! 練習では、音の出し方をイメージで教えてもらうことも多いです。アルトは今回は低音が続くので、胸で歌うのでなく、頭の先から音を出すようなイメージで、と言われました。わかったようなわからないような。。。でもそう言われてやってみると確かに口から出てくる音にも変化があるように思います。ソプラノも高い音を出す時の音の出し方などをご指導いただくこともあります。ただみんなで譜面を追って歌うのではなく、声の出し方や音の出し方についても指導いただけることが華コーラス

  • 2024/2/13 新年会

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 2月13日は、ファッシングの関係で練習会場が締まっていたので、お昼時に集まって新年会を開催しました。ミュンヘン市内はファッシングのパレードなどもやっていて仮装した方々がたくさん集まって賑やかな雰囲気でしたよ。 N.Cさんのお友達も急遽、華コーラスに興味があるとのことで、新年会に参加されることになり、参加可能な11人で中華料理を食べに行きました。 ミュンヘンエリアの美味しいお店をほとんどご存知なのではないかというほど、グルメなG.Aさんが手配してくださったのは、マリエンプラッツ近くの中華レストラン「Mandarin」。人数が多いと色々なメニューが楽しめるので、中華料理をいただくことが多い華コーラスです。新年会も円卓を囲んで楽しいひと時を過ごしました。 メニューは、お店のスタッフさんが日本語で料理名をおすすめをしてくださるので、メニューを見ることなくオーダーしました。当日はスペシャルメニューに「肉まん」があったようで、肉まんからスタートして、エビチリや酢豚、青菜炒め、それから隠れメニュー?の茄子の炒め物など、2皿

  • 2024/2/6 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 今年最初のステージが終わり、久々に穏やかな練習日となりました。 そして、本日より新しい曲(といっても、長く在籍されているメンバーは歌ったことがあるそうです)に入りました。 1曲目は松田聖子さんが歌っていることで、聴いたことがある人も多いと思いますが 🌍瑠璃色の地球🌍。40代の私は、サビはなんとなく聴いたことがありましたが、全体を通しては聞いたことがなかったので新鮮でした。 歌謡曲をコーラスアレンジしてあり、3部に分かれて歌います。 今日はN先生のSbahnに乱れがあり、少し遅れていらっしゃったので、急遽、いつもメッゾピアノで美しくもパワフルな歌声を響かせていらっしゃる、T.Kさんが声出しから音どりまでご指導くださいました。T.Kさん、ありがとうございました😀 華コーラスでは最初に軽い体操をして、その後声出しをするのですが、自分を含め、みんな毎週やっているのに、うろ覚えなのが面白かったです。「次はこうだったかしら」と相談しながら進めるのもなんとも楽しい時間でしたよ。 「可愛らしい歌詞ですね」と話していると

  • 2024/2/3 イベント出演報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 先日より練習に励んできた2024年初めての出演イベント、「日独協会新年会」が開催されました。華コーラスからはソプラノ2名、メゾソプラノ3名、アルト3名が参加し、日本人会コーラス様、日独協会コーラス様とご一緒して、コーラスを披露させていただきました。 入り口では、ドイツ人の折り紙作家さんによる恐竜を模った作品がお出迎え。ステージには門松が描かれたタペストリーが飾られ、100を超える座席が用意してありましたよ。少しだけでも日本のお正月の雰囲気を感じることができました。 始まる前に、メンバーのMKさんのお誕生日だったので、MKさんを囲んでお誕生日の歌を歌いました。MKさんおめでとうございます!素敵な一年になりますように💐 18時の少し前から参加者が入場し始めたので、BGMとしてアレンジ版の「遠い日の歌」を歌っていると、会場は次第に満席に。開会の挨拶を待って、コーラスのステージが始まりました。 <曲順> 1🏔ふるさと🏔 「ふるさと」と呼ぶことができる場所があることはありがたいですね。私は熊本の田舎で育ったので、

  • 2024/1/23 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 2月3日のステージに向けて、午前の通常練習と夜の合同練習、2回の練習お疲れ様でした。 ちょっと忙しくしていて報告が遅れて申し訳ありません! 夜の練習に出る時は、真っ暗で寒くてとっても億劫な気持ちで家を出ましたが、合同練習はやはり人数が多いので迫力が違いますね。緊張感はありつつも楽しく参加させていただきました。練習では、かなり細かい指導が入りました。明日の華コーラスの練習でN先生からも伝達があると思いますが、出演予定の皆さんは今一度確認をいただくようお願いします。 午前の練習では、ソプラノ2名、メゾソプラノ3名、アルト3名にて、ステージに向けた歌い込みをしました。夜の練習と合わせて注意点をまとめています。 また、「四月の風」はステージ時間の都合上、曲目から外れましたのでご注意ください。 👶竹田の子守唄👶 どちらの練習でも、これまでの注意点を復習しながら進めました。合同練習では、ソプラノパート「ぼんがきたとて」は、「き」の音をしっかり歌う、「と」の音をしっかり出す、「かたびら」の「び」と「ら」の間に少しコンマ

  • 2024/1/16 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 本日は、新メンバーのO.Hさんをお迎えしての練習でした。O.Hさん、どうぞよろしくお願いします。 いつもの練習会場で展示が行われているため地下室の練習場だったのですが、展示の期間が今月末までになっていたので、もしかすると1月いっぱいは地下室の練習場になるかもしれませんので、来週以降ご注意ください。 空気がツンと冷たくて、道路もまだまだ雪が残っていて、外出も億劫になりがちな季節ですが、やはりメンバーがたくさん集まると楽しいですね。私は割合引きこもりがちなので、練習日は「えいや」と気合を入れて出発し、皆さんのお顔を見ると「あー今日も参加してよかったなー」と思っています。 最近は毎週遅れているSBahnの影響で集まるのも難しい時もありますが、ソプラノ2名、メゾソプラノ3名、アルト3名にて歌いました。 曲目は、先週に引き続き、来月に迫った独日協会の新年会で歌う楽曲。初めての方もいらっしゃいますし、長らく歌っていない歌もありますので、各局でメロディを確認しながら練習しています。 👶竹田の子守唄👶 シンプルで美しい旋

  • 2024/1/9 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐 2024年、新しい一年が始まりましたね。 2023年は、ミュンヘン市内で行われた池坊様の展覧会をはじめ、Japanfestやお月見会など、様々なステージの機会をいただき、たくさんの方々と歌を通して素晴らしい時間を共有することができました。練習が大変な時もありましたが、やはり日頃の成果を発揮できる機会をいただけるということはとてもありがたいですね。お世話になった皆様、そして観覧や声援を届けてくださった方々、皆様に今一度感謝申し上げます。ありがとうございました。 華コーラスメンバー一同、今年も楽しく歌を届けていきたいと思いますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐 さて、華コーラスでは新年の練習を行いました。 昨年の大雪ほどではありませんでしたが、久しぶりの練習にも関

  • 12/19 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 今年最後の練習報告です。 ソプラノメンバーがお休みということで、メッゾさんとアルトの2部にしたり、N先生が歌ってくださって歌いました。ソプラノの皆さんとは来年また元気でお会いできますように♪ さて、先週に引き続きクリスマスの歌と来年のステージに向けて歌い込んでいきます。 ❄️雪の降る街を 今回はドイツ語の方を重点的に歌いました。「Wo der Schatten 」はアルトは歌わないと書いてありますが、次の音が取りにくいのでメッゾさんのパートを歌ってください。最後の「Glückselig keit」でしっかり伸ばしたいので、「von der sonningen」の後に上手に息継ぎをとりましょう。アルトさん、最初の「von der sonningen」が低くなりがちなので気をつけてください。言葉をはっきり歌おうとすると遅くなってしまうので、全体的に遅れないように。 ❄️Leise rieselt der Schnee 今日は立って歌ってみました。Aさんがいらっしゃったので、聞いていただきましたよ。 短いですがとて

  • 12/12 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 遅くなりましたが、先週の練習についてのレポートです。 ソプラノ1名、メッゾ3名、アルト3名による練習でした。 この秋から冬にかけては、日本への一時帰国や各地へのご旅行などが重なり、なかなか全員揃っての練習とはいきませんが、参加しているメンバーと楽しく歌っています♪ ソプラノがGAさん1名だったのでN先生もソプラノを歌ってくださっていましたが、 GAさんの美しい歌声がしっかり響いていて、充実した練習になったかと思います。 最近の練習曲ではドイツ語やスペイン語の楽曲を歌っていますが、発音はもちろん難しいものの、みなさんとてもお上手で驚いています。私は知らない曲も多いので音符に加え、単語も追わなければいけないのでかなり一杯一杯です〜。頑張ります〜。 ドイツ語の曲は特に、" t "や"d"の音をどう合わせるかが課題になってきそうです。 練習曲は以下になります。 ❄️Adoral al ninõ 先週、BMさんが書いてくださった振り仮名を復習してから歌いました。最初の「コレモス」は正しくは「コラモス」ということですので

  • 12/5 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 波瀾に満ちた第一アドヴェントの週末はいかがでしたでしょうか? この素晴らしい雪国に帰られたG.Aお姉様とK.Mさんと私、B.Mが参加しました。各パートで1人歌い尽くすという責任重大な練習日でした。 ❶雪の降る街を 知らない方もいるかもしれませんが、昭和の冬の歌謡曲で、外国の映画エンディングにも使われたくらい有名な曲です。新年会当日は1番ドイツ語、2番日本語(楽譜通り)で歌います。譜面は英字でふってあるので、日本語ルピを書き込むと歌い易いです。赤い輪の書かれているアルトの部分はそこだけメゾの部分を一緒に歌います。 ※音声有り(グループのメンバーには音声動画をシェアしています) ドイツ語で読んでみましょう。 ※音声有り ❷アドラールアルニーニョ 楽譜通りに日本語読み方を書き足します。 ※グループのメンバーには、発音用のカタカナの歌詞あり ❸Leise rieselt der Schnee 子音が盛りだくさんです。1曲ドイツ語で歌えます(ドヤ顔)になるべくマスターしましょう。 12月19日は今年最後の練習日。締めに

  • 11/28 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 昨日からクリスマスマーケットがスタートしたミュンヘン。 街は日に日にクリスマスへのムードが高まっています。 寒さも本格化してきましたが、華コーラスは元気に歌声を響かせています! 本日は、アルト4名、メッゾ2名、ソプラノ1名が参加。来年のステージに向けて新しい楽曲も練習しました。私を初め、新しく加わったメンバーにとっては新鮮な楽曲ばかりですが、在歴が長いメンバーにはお馴染みの曲も多いです。 まずは前回から練習している秋の曲を仕上げ、その後新曲に取り組みました。 🍁小さい秋 アルトの音階が不安定だったので、もう一度音の確認を。特に最初の「小さい秋見つけた」が難しい😬 個人的にはアルトパートはもはや別の曲と思って歌っています。最後はこーだから飛ぶのを忘れずに! ❄️雪の降る街を ドイツ語と日本語で歌います。私は最初のフレーズ以外初めて聞きました。 N先生曰く、フィンランドの有名な映画監督が映画の挿入歌として使ったこともあるそうです! とっても綺麗な曲ですがこれもまた音階がとっても難しい〜〜😬 そしてドイツ語で

  • 11/21 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 日に日に寒さが増してきますね。 私は、先週の日曜日に山間部にある「Mittenwald」という、バイオリン制作で知られている街に行ってきました。山の山頂🏔はすでに雪をかぶっていたので、ミュンヘン市内が真っ白に変わる日も近いのではないかなと思いました。 さて、本日も、華コーラスはミュンヘンにある文化施設Seidlvillaにてコーラスを楽しみました。ソプラノ1名、メッゾ2名、アルト3名が参加。先週に引き続き、秋を感じる曲目を歌いました。 🍁四季の歌 2番の後、2小節間奏が入って、3番と続きます。2番、4番の前半はアルトがメロディーを歌います。また、4番は転調するので3番が終わってから注意が必要です。 「僕の父親」のところは、ソプラノさんは、メロディを聴かせるように大きくなりすぎないように。「根雪を溶かす」のアルトさん、「ねゆ」の音階注意してください。 最後の2小節はリタンダントで締めます。 🍁里の秋 アルトさんの音階確認を再度していただきました。特に、「今夜も母さんと」の音階注意です。歌詞をよく見ると悲し

  • 11/14 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 今回は、見学者1名、アルト4名、メッゾ1名、ソプラノ2名による練習でした。 久しぶりに大人数での練習となり、歌声にもボリュームがありましたよ。 まずはストレッチをして発声練習。 新しい動きを教えていただき、体を整えてから発声を行いました。 練習曲は、秋を感じる以下の曲です。初めて歌う方も多かったようですが、お馴染みの曲ばかりなので割と皆さんスムーズに譜面を追って歌っていくことができていたように思います。ただし、アルトは曲によっては思いも寄らない音階が続くので私個人としてはかなり練習が必要だなと感じました! 🍁里の秋 間奏は3部で間奏以外は2部です。ソプラノのメロディとアルトのメロディがなかなか違うのでソプラノに巻き込まれてすぐに迷子になります。また、2番以降の歌詞に馴染みがなさすぎて歌詞を追っているとメロディが迷子になってしまい大変でした。 先生曰く、日本的なメロディーラインなのだそうです。全体的に優しく、可愛く歌います。 🍁もみじ 「てるやまもみじ」まからもの音に行く時によいしょと上にのぼる感じではなく

  • 10/24 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 皆さんこんばんは。MBです。本日の練習を報告します。本日はMKさん、ISさん、N先生と4人参加で2部に分かれて練習しました。 教会を訪ねる際に、階段を踏み外して咄嗟に取手に思いっきり掴まったため、変に肩を痛めていましたが、今日の先生伝授の新しいストレッチで、かなりすっきりしました。雨で寒いとキシキシ身体が痛み始めますが、寒い日は始まったばかり!まだまだ動ける天候のうちに動いておきたいですね。 ❶もみじ こちらの編曲は追いかけっこになってます。「春のうららの隅田川」が春の歌なら、「秋の夕日に照る山紅葉」は対する秋の歌の代表曲だと思います。どちらも日本の風景が目に浮かぶような、風情があって明るく軽やかです。 ❷四季の歌 2番はアルトがメロディになります。ソプラノは「ア〜」。アルトの「岩を砕く波のような」の波の「な」にアクセントを付けてください。 3番「僕の恋人」で次のページのカッコ2にへ、そしてト調に変調します。ソプラノは4番の最初はもう一度「アー」ですが、動きがあります♪最後の小節は上下同じ音で終了します。揃え

  • 10/31 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 先日の満月に冬時間切り替えに秋休みとハロウィンとイベント盛りだくさんの今日の練習日はISさん、MKさん、KTさんとプチコスプレにて参加しましたよ!明日11月1日は降霊祭で祝日になります。お買い物はお早めに。 ❶四季の歌 前回 「変調」と書きましたが、「転調」の間違いです。4番はいきなりハ短調になります。1小節前の伴奏を聴いて音を取りましょう。 ❷もみじ 最後2小節前のアルト「すそもよう」ファのシャープ高めに。 ❸里の秋 からのアルト、音取りが変更しました。 1番後に間奏もあります♪3ページ目のInterの4小節。前回忘れてたので今日、加わりました。 ❹小さい秋見つけた 個人的にアルトの音程が「Theハロウィン」のテーマ曲に似てるし、最後の方は海賊のメロディっぽいと思いつつ歌ってます。「Theハロウィン」については後ほど!^_^ 引き続き、歌詞を読んで覚えましょう。私は「カナふり」ならぬ、「漢字ふり」を書き添えてます。漢字1字を見ただけでイメージが湧くというのは他の文字にはない文字ですね!余談ですが。3番は3ペ

  • 10/19 イベントレポート

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 池坊展示会で歌わせていただきました。 一時帰国者がいて参加できた人数が少なく、先生ご自身も日本に帰国していて十分練習時間が取れませんでしたが、少数精鋭で臨み好評をただきました。 以下参加者の感想です。 ISさん 皆さま、本日はありがとうございましたお疲れ様でした。 初舞台が池坊様の素晴らしい会のオープニングであること大変光栄でした。 練習に1度だけの参加で緊張もありましたが、皆様のフォローや雰囲気で和ませていただき楽しく歌い切ることができました。 日本と行ったり来たりの生活ですが、これからもよろしくお願い申し上げます 本日はありがとうございました。 MKさん おはようございます!KTさん、早々に動画を送ってくださってありがとうございます。 ご主人様に私たちの鞄を沢山預けてしまって…。 いつも感謝してます。ありがとうございます。 ISさんもありがとう。ヤンさん、皆での写真を沢山撮って下さっていて嬉しいです。 N先生、お寿司をありがとうございました。本当に美味しかったです。 昨日は、季節外れの浴衣でしたが、思った

  • 10/17 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 本日の練習報告をEMさんに代わって書きます。 今朝の気温は4℃。昨日は3℃。ダウンジャケットを引っ張り出してきて、手袋もしっかり着用です。冷たい空気に晒さないよう気をつけてましょう。何年住んでもDNAが違うので、隙のない防寒着に励みましょう! 本日は新しくISさんが入られ、今回の伴奏をしていただくピアニストのTさんがいらしたのですが、急なイベントで地下の音楽室で練習となりました。 「花」はテーマ音楽華やかに楽しんで歌ってくださいね。3番入る前の伴奏に注意指揮をよくみましょう。最後の「眺めを何にたとうべき」ですが、「なーにーにー」で切ってポンと伴奏が入ってから「たーとうべき」です。 切ってウン!伴奏チャン!「ウン、チャン」のテンポです。集中しましょう。 私はいつも「たーとうべーきー」と歌い終わった後の伴奏が(幕締め)ハイ!おしまい!みたいなカーテンが閉まる感じで大好きです。余談ですが。 「荒城の月」 1番2番は同じページになるので戻るのをお忘れなく。最後の「よわの月」ソプラノさんは一本の線のようにブレなく極めて

  • 9/26 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 こんにちは。朝晩はめっきり冷えるようになりましたね。 火曜日は、心地よい秋晴れの中 ソプラノ3名、メッゾ3名、アルト2名による練習でした。 練習後にオクトーバーフェストへ行く予定にもしていたので、 お持ちの方はDirndlを着て、とお声がけをしたところ、 N先生、K.Aさん、N.Cさん、K.Mさん、B.Mさん、M.Eと 華やかな(!)姿で練習に参加しました。 また、T.Kさんも日本から戻られて、またも素敵なお土産をいただきました。 先週、書くことが多くてすっかり失念してしまっていましたが、 K.Mさんがポーランドのお土産を持ってきてくださいました。 美味しいチョコレートでした♡(K.Mさん、ごめんなさい!) ドイツにいながら、いろいろな国の美味しいお菓子をいただけるのもありがたいですね〜! T.Kさん、K.Mさん、いつもありがとうございます! 練習では10月19日の曲をとにかくブラッシュアップです。 ムーディーというか、しんみりする曲も多いので、皆さんそれぞれの想いを乗せながら歌っています。 聴いていただく

  • 9/19 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 つい先週の土曜日にイベントを終えたばかりですが、 実は10月19日にも出演イベントを予定しています! 実際の舞台まで練習の日数があまりないので、 出演を予定されている皆さんはなるべく練習にもいらっしゃってくださいね。 今日は、アルト3名、メッゾ1名、ソプラノ2名による練習でした。 ソプラノには、日本人会コーラスのCKさんに助っ人をお願いしています。 とっても美しく力強いお声の方です!ありがたいですね。 特に今回は、残念ながらアルトパートがほぼ出演できないため、 全曲2部構成を予定しています。 先生が各曲ごとにパート分けをしてくださっていますが、 メッゾさんにはご迷惑をおかけします〜〜〜。 <練習曲> 1 ふるさと 全体的にゆっくり歌うことを意識する。 この歌、個人的になんやかんやグッときます。 うさぎなんておったことないんですけど、、、 2 見上げてごらん夜の星を 最後のサビ、3P目の(1)から半音上がるので注意 指揮を見ることと、焦りすぎないこと。 「ささやかな〜」「手を繋ごう〜」言

  • 9/1 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 火曜日の練習はお疲れ様でした! 練習報告が遅れてしまってすみません。 先に、土曜日のお知らせを再度させていただきます。 【Otsukimi】 ●集合時間:14:00 ●集合場所:それぞれ(電車で来る人、会場に来る人がいるので) ●会場:Pfarrstadel Weßling https://goo.gl/maps/s3pTETyynhPY8TcM6 ●服装:黒の上下・赤の法被(風通しをしておいてください) ●持物:楽譜(楽譜カバーはJapanfestと同じです)、飲み物など各自 ●歌唱時間:15:00予定(歌唱後はそれぞれで解散) ●プログラム: 1 うさぎ(暗譜する、楽譜は抜いておくこと) 2 荒城の月 -歌詞の説明 3 四月の風 -挨拶 4 落葉松 5 木曽節 -歌詞の説明 6 遠い日の歌 ※立ち位置など、M先生が決めてくださっていましたが、 その場で変わったりもしたので、各自パートの人に確認してください。 (CNさん一列目、MKさん2列目、AUさん2列目だったと思います) ※

  • 9/5 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 おはようございます。 昨日は、午前の練習に加え、お月見のステージ練習のため夜の部にもお邪魔しての練習となりました。 久しぶりにみなさんのお顔がみれて一緒に歌えて、とても嬉しかったのですが、家に帰るとバタンキューで、とっても疲れていたようです。 午前の終わりの時点で、久しぶりに歌ったからか喉が痛くて、夜も心配でしたがなんとか終えることができました。最近は朝と晩の寒暖差も大きく、またまたコロナも流行り始めて いるようですので、皆さんも体調管理にはご注意ください。 朝(ソプラノ1名、メゾ2名、アルト4名) も夜(華コーラスからはソプラノ2名、メゾ1名、アルト2名)もお月見に向けた練習でした。 夜はM先生がお仕事でいらっしゃらないとのことでY子先生が代わりにご指導くださいました。 N先生とY子先生からの確認事項をお伝えします。 特に夜の練習は、全体通して歌うというよりも細やかな確認事項でしたので、 楽譜に書き込むなど、しっかり共有をお願いします。 ●うさぎ ※うさぎは、暗譜をお願いします。※ モッタリと歌わず、軽やか

  • 7/25 練習報告&打ち上げ

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 今日は、夏休み前の最後の練習でした。 8月は練習場の関係で一ヶ月まるまるお休みとなります。 次回は、9月5日(火)からを予定しています。 9月16日(土)の「お月見の会」に向けて以下の曲を練習しました。 1「うさぎ」 簡単に音どりをして通して歌いました。最初にユニゾンで歌い、その後、ソプラノ、メゾ、アルトの順で輪唱、アルトがちょうど2回歌い終わったところで終わりとなります。 アルトとメゾは、最後の音をソプラノの終わりに合わせて伸ばします。 2「荒城の月」 初めての方もいらっしゃったので音どりもしながら。暗いなーと言いたくなるような哀愁のあるメロディーと難しい歌詞でお馴染みの曲ですね。でも合唱するとすごくハーモニーがかっこよい曲で個人的には「○○○」でにやけそうになりますが、歌っていて楽しい曲です。 注意点としては、2番の歌詞は「ううるつるぎ」です。 3P目は2段目からアルトが上を、ソプラノが下を歌い、 3段目は元に戻って、最後は3部となります。 ソプラノは2段目に入る時は、最初の「た」は歌わずに1小節待ちます

  • イベントレポート・Japanfest

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 去る7月16日(日)、ミュンヘンのEnglischer Gartenで開催された「Japanfest」。 華コーラスミュンヘンは、日本人会コーラス様、独日協会コーラス様と一緒に、ステージで日本の歌を披露させていただきました! 当日は夏の暑さはもちろんですが、近日のミュンヘンの猛暑よりもずいぶん過ごしやすいお天気で、気持ちよく発表を終えることができました😀 Japanfestの出演は、華コーラスのステージの中でも大きな舞台の一つですし、日頃の練習はもちろん、合同練習も重ねて当日を迎えるため、歌唱後は大きな達成感を感じます♪ また、Japanfest自体も大盛況で、日本の文化に興味を持ってくださるドイツ在住の皆さんの存在を実感できる貴重な機会となっています。 メンバーの感想をご紹介します。 <N先生> 当日は、多少蒸し暑くはありましたが、前日の猛暑はおさまって雨も降らず無事本番を歌い終えました。Mさんのご主人のルーマニアコミュニテイの熱い応援のおかげで盛り上がりました。どの曲もなかなか良く歌えていたと思います。

  • 7/18 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 今年の一大イヴェント、ヤーパンフェストを終えて18日の練習は、お引っ越し一段落のANさんがアウグスブルグから参加して下さいました。 日本人学校も夏休みに入ったという事で、AKさん、CNさんもお子さん連れで大変賑やかな練習風景でした。 前夜にKさんからメールが入り、9月16日のお月見で歌う曲はとりあえず、ヤーパンフェストの5曲プラスお月見定番の「荒城の月」と「うさぎ」を用意するとの事です。 この日の練習は予告通り:まずは「夕焼けこやけ」、「川の流れのように」「花の街」をおさらいして初めての方の音取りと、繰り返し、間奏部分の変更など確認しました。 この3曲は問い合わせのあったバレエ教室の発表会に参加した場合に、すぐ用意できるものと思っているのですが、Nさんにその後聞いて頂いた時点ではまだ日程も確実でないとの事で保留。 もう一つオファーのあった池坊の花展ですが、会長さんのE さんとお話しした所: 10月19日(木)19時オープニングで、場所がミュンヘンの街中ではなくVaterstetten ーS4でOstbahnh

  • 7/16(日)「Japanfest München2023」出演

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 ミュンヘンにいながら、日本を感じることができるイベント「Japanfest」。 ステージでの様々な催しや、各種武道の演舞、習字や囲碁・将棋の体験、日本にまつわるアイテムの販売など、昨年も大盛況でしたが、今年もミュンヘン市内の「Englischer Garten」にて開催されます! 華コーラスミュンヘンも昨年に続き、「Deutsch-Japanischer Frauenchor München」の一員としてステージで合唱を披露させていただきます。 出演時間は、プログラムでは14時30分〜14時50分となっていますが、多少前後することもあるので、ぜひ早めにいらして各種展示を楽しんでください。ミュンヘンにいながら日本の雰囲気を体験することができる貴重な機会でもありますよ。 民謡やハーモニーが美しい曲、「カノン」で知られる「遠い日の歌」など、5曲を披露する予定です。 また、プログラムには盆踊りもあるので、どうぞ浴衣や甚平をお召しになって遊びにいらしてくださいね。 7/16(日) Englischer Garten

  • 7/11 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 こんにちは。 火曜日は、溶けるような暑さの中、午前中、そして夜間の練習、お疲れ様でした。 練習についてですが、次の日曜に迫ったJapanfestの歌唱曲を練習しました。 各曲の注意事項については、これまでの練習時と変更点も特にないかと思いますので、みなさんそれぞれ楽譜の書き込みをご確認いただければと思います。 最後に、全体の通しリハーサルを行いましたが、人数が多い分とても迫力がありました。当日は、横幅が6Mのステージとなり、なかなかぎっしり感が出ますので、体を斜めにするなど工夫し、M先生の指揮がしっかり見えるよう各自調整をお願いします。 また、入場時は左手に楽譜をもち、先生の合図で楽譜を開きます。 指揮をしっかり見て歌うことでこれまでの注意点も心がけて歌えるかと思います。よろしくお願いします。 服装ですが、浴衣の着用はなくなり、上下(靴も含む)黒の洋服となりました。 当日は、この上に赤の法被を着ます。当日までに、お借りした法被に風を通して、アイロンをかけておいてください。 以下、当日の連絡です。 ・集合時間

  • 7/4 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 華コーラスの皆さま こんにちは。今日は朝からまた肌寒いですね。 昨日は、午前の通常練習に加え、 日本人会コーラスさま、独日協会コーラスさまとの合同練習もありました。 どちらも参加された皆さん、大変お疲れ様でした。 CNさんが「楽しかった〜😄」とおっしゃられていて、 楽しみながら歌うのはとても大切なことだな、と思いました! 私は後ろに座っていた方が元プロの方とのことで、 自信のないメロディーもある中、だいぶ助けていただきました😅 基本的には同じ楽譜を使って練習していますが、 ディテールにおける指示がたくさんあるので、気をつけたいと思います。 特に囁くように歌う箇所、クレシェンドの強調などは、 指示を忘れていると目立ってしまうので、しっかり楽譜に書き込みました。 本番に近いので、練習報告は夜の部の注意点を入れています。 1 四月の風 <華コーラスよりもテンポがかなり早いので注意> ・最初の「たとえば〜」は、よいしょ感を出さない、軽く歌う ・11小節目 ソプラノはPよりもMpくらいで ・12小節目 「愛を」かな

  • 6/27 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 いつも迅速的確、かつ楽しい報告してくださるEMさんの代わりに書くつもりでしたが、今頃になってすみません。 とりあえず27日の報告: ソプラノ2人メゾ3人アルト2人で、まずは「四月の風」を歌いました。zoom練習でM先生の注意されていた事と共に復習。 弱拍で始まって流れていく曲なのですが、12小節でメゾとアルトが1拍目から入るところ、その後をソプラノがたたみかけて入れ替わりに盛り上がっていく所は、言葉をしっかり立ててハッキリと入りクレッシエンドする。次のメゾのメロデイーも遅れないように。ソプラノ、アルトのヴォカリーズはUの音が狭く平たくならないように柔らかい響きで始めてAに持っていき盛り上がって、20小節目で3部の動きを言葉の一つ一つに置くセントをつけるようにしっかりと歌って前半を収める。24小節からの後半も弱拍の入りを言葉でハッキリと歌い、踊る、踊るの繰り返しで心ときめかせてフォルテイッシモに持って行く。ソプラノの高い音は喉を締め付けないで、‘う‘や‘あ’の母音を混ぜて頭声を響かせること。32−34小節は8部

  • 6/20 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 花コーラスの皆様、こんばんは。 NCさんが来るときにバスに傘を忘れてきてしまったそうです。 練習後すぐにバスに戻られたものの、見つからず😢 届出は出したそうですが、新しく購入した可愛らしい傘だったそうで、 どなたか親切な方が届けてくれますよう、願うばかりです👏 練習には、ソプラノ3名、メゾ2名、アルト3名が参加し、地下室で行いました。 ソプラノは、新しいメンバーのみの参加でしたが、みなさん覚えるのがすっごく早くて頼もしいです! 1.四月の風 各パートの音どりもほぼ終わり、とにかく歌い込みを、 という所まで来たのではないでしょうか? 前回同様、各メロディの歌い出し、休符、八分休符、フェルマータなど細かな注意が必要です。 また、2番の歌詞を間違えないこと。(私です) アルトはフラットやシャープが細かく入っている箇所があるので注意します。 メゾは、ソロの入り方「この世の〜」が遅れないように。 ソプラノは「踊る、踊る、踊る〜」、クレッシェンドのような雰囲気で。 全体的に「花は美しく〜」から終盤に向けて盛り上げるよ

  • 6/13 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 こんにちは。昨日は雲一つない快晴でしたね。 日陰だと肌寒さも続いていますが、お散歩にも快適な季節がきたようで嬉しい限りです。 私の家のそばにある白樺でミミズクが子育てをしていたのですが、ここ2、3日親鳥を見つけられません。毎晩、雛鳥は鳴いているのでまだ雛はいるようですが、子育てが終わりに近づいていて巣立ちのシーズンなのかもしれません。(すごく田舎に住んでいるの!?と聞かれましたが、私が住んでいる街でも、車通りのある道沿いの木に巣を作ることはかなりのレアケースみたいです) さて、昨日の練習報告です。 昨日はお休みの方もいらっしゃいましたが、ISさんが見学に来てくださり、そのまま入会のお返事をいただきました。本格的な練習参加は秋からになるとのことです。 ISさんは、元キャビンアテンダントさんだそうで、とても気品があって素敵な方です。 ISさん、今後ともよろしくお願いします。練習報告等、毎週届きますので華コーラスの雰囲気を感じていただければと思います。 昨日は、アルト2名、メゾ3名、ソプラノ3名での練習となりました

  • 6/6 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 こんにちは。今日の練習、お疲れ様でした。 見学に来ていただいたKさん、見学後、入会のお返事をいただいたAUさん、久しぶりに復帰されたABさんの3名にご参加いただき、 アルト5名、メッゾ3名、ソプラノ2名、 計10名での練習でした。 7月16日(日)のJapanfestに向けての練習を行いました。 1 四月の風 新しい曲となりますので、各パートごと音取をしていただき、 全体を通して歌いました。 個人的には超難しかったです。これまでも節系(民謡)の歌で戸惑うことが たくさんありましたが、正直一番難しかったです。 自主練しておきます・・・! 私とAUさんは、最後の「このむねー」の部分をメゾの下のパートを歌います。 2 落葉松 1月のステージで歌った歌なので、さらりと全体で通しました。 私は初めて聴きましたが、タイトルからじとっとした曲なのかなと 思っていましたが、爽やかな曲調ですね〜。でも歌うと難しそう・・・。 聴いていてハーモニーがとても美しかったです。 2 遠い日の歌

  • 6/1 草月流ミュンヘンの花展オープニングセレモニー

    去る6月1日、ミュンヘンで活動する生花「草月流ミュンヘン」様の花展のオープニングセレモニーにて、合唱を披露させていただきました。 場所はMunchen-NymphenburgのBotanischer Garden。早朝の澄んだ空気の中、「春」「花の街」「夕焼け小焼け」「遠い日の歌」「川の流れのように」の5曲を披露させていただきました。 「草月流ミュンヘン」様の展示にもたくさんの方がお見えになっていました。 次回は、7月16日(日)「Japanfest」にて、日本人会コーラス様と合同のステージで歌唱予定です。こちらについては、事前にしっかりと告知をさせていただきます。 メンバーから集まった感想を少しですがご紹介します。 <Y.Nさん> 皆様、昨日は初夏の日差しの中、早朝から出かけた甲斐あって、本番もうまく行って本当に気持ちよかったです。どんな条件のもとでも、自分たちで心から楽しんで歌う歌を聞いていただくという気持ちが伝わったのだと思います。あちこちからお声かけていただいて、とても良かった、感動した!と言うお言葉をいただきました。 <K.Pさん> 今日はお疲れ様でした。 いろいろありました

  • 5/21 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 華コーラスの皆さま KPさんもEMさんもお休みでしたので、替わってわたくしMBが勝手に練習報告をします。 久しぶりに雨が上がってお日様もちらほら。 カーデガン1枚だとちょっと寒いような、それでいて室内だと蒸すようなお天気でした。 サイデルヴィラのハウスマイスターのおじさんの後ろ姿を見かけたので声を掛けたらビックリ!髪型がコーンロウになっていました。休暇でアフリカを旅行されたそうです。楽しそうですね! NSさん、改めてご入会よろしくお願いします! 今回の練習はCNさんのご紹介で、ピアニストのMさんにお越しいただきました! プロの方に伴奏を弾いてもらえるのは格別な喜び。いつもと違う雰囲気にピりりと緊張感があって自然に集中してきます。ワクワクしますね! 1 花 シャープが3つある楽譜です。お間違えなく。 16部休符のお休みをさらっと休むこと。「はるの、うららの」「かいの、しづくも」繋げて歌わない。メゾ+アルト 2番歌詞の「つゆあびて」はメロディがちょっと違う。昇っていくのではなく、降りましょう。 同じく3番歌詞「く

  • 5/16 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 今日も全員参加、そして見学希望のSNさんも参加いただいての練習となりました。 会場は、午後(?)のイベントに備えてか、プロジェクターが設置してあり椅子も既に並べてあったので、少し狭い空間で練習しなければならなかったのですが、毎回なんでこの部屋にはこんなに椅子があるんだろうと思っていたので、謎が解けました! 色々なイベントが行われているんですね。 MKさんが声掛けをしてくださったのに、のんびり退出してしまい失礼しました>< 練習では、6月1日のステージに向けて、歌唱曲の細部を詰めていきました。 練習曲は前回同様、 1 夕焼け小焼け 6月1日のステージでは、アルトがKSさん一人になってしまうので、 KTさんにメロディをずっと歌っていただくことになりました。 KTさんよろしくお願いします。 2 花の街 2部合唱なのでKSさん、SKさんがアルトパートになります。 輪唱、サビの部分の音を合わせることなど注意がありました。 3 カノン・遠い日の歌 3部なので、次回のステージでは、KSさんの負担が大

  • 5/9 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 おはようございます。 昨日は暑いくらいのお天気でしたね! 5月9日の練習報告です。 参加は、ソプラノ2名、メゾ3名、アルト3名、 久しぶりにメンバー全員が揃っての練習となりました! 練習曲は、皆さん出席されていたので 先生からいただいた注意点については割愛させていただきます。 1 夕焼け小焼け 2 花の街 3 川の流れのように 4 遠い日の歌 私はまだまだ自分で歌うのが精一杯で、なかなかハーモニーを 楽しむ境地には至っていませんが、やはり全員揃っての合唱だと 音の厚みもすごかったですね♪ 皆さんも楽しんでいらっしゃるのを肌で感じて、 しみじみありがたいなぁと思いました^^ 練習後は、KTさんとCNさんからいただいた日本土産を楽しみました! 甘過ぎないサクサククッキーと、薄皮饅頭にきなこ棒! 私はアンコたっぷりの饅頭を食べたのが3年ぶりくらいな気がしました。 全部とってもおいしかったです。ご馳走様でした。 その後、KSさん、AGさんにご一緒して 練習場所近くのタイレストランでランチを食べました。 ドイツ、そして

  • 5/2 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 華コーラスのみなさま、こんにちは。 ミュンヘンはやはり午後から雨が降り出しました☂️ 気温もまだまだ肌寒く、不安定な天気が続いています。 練習前に会計のKMさんからの昨年度の収支報告に加え、 楽譜コピー代のお話しがありました。 BMさんが担当してくださってますが、 前年度はほとんどボランティアでしてくださっていて、 今年度はしっかり会計からトナー代などの費用をお支払いすることに決定しました。 BMさん、かかった費用はぜひ請求をお願いいたします。 さて、本日の練習はソプラノはN先生が担当してくださり、 メゾ2名、アルト3名の参加となりました。 首や顔の筋肉をほぐすマッサージをしながら、発声練習からスタート。 今日は猫みたいににゃんにゃん🐱歌う発声や音を飛ばしながら歌う発声、 唇を噛んで「vi」と音を出す発声もありました。 言葉が変わると出しにくい音があったり、奥が深いなーと思いながら練習しました! 練習曲は、前回と変わらず以下の4曲です。 1 川の流れのように 間奏のアレンジの注意点、そしてサビの繰り返し部分

  • 4/25 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 こんにちは。2週間ぶりに練習に復帰できました、EMです。 インフルエンザからの気管支炎だったようで、 熱が下がってからも長らく咳に悩まされました。 練習は、念の為マスクをしたまま参加させていただきましたが、 咳も出ず、楽しく参加させていただきました。 ミュンヘンは週末の晴天、暑いくらいの気候に比べて また寒さが戻り、まだまだ不安定な気候が続きそうです。 皆さんもぜひ体調を崩さぬようご注意ください。 さて練習報告です。 パートの参加は、 ソプラノさんはお休みでしたのでN先生が歌ってくださいました。 メゾは2名、アルトは3名でした。 発声練習の時にいつものメロディーに加え、 顔の筋肉や舌、音を出すときに意識する場所が違う練習も ご指導いただいています。ラやロを使ったり、音階が増えたり、 正しくできているかは分かりませんが、とても楽しいです。 まずは、私が先日誕生日だったので(〇〇歳になりました) ドイツ語のお誕生日の歌を皆さんに歌っていただきました。 皆さん、ありがとうございました 練習曲は(1と2の順番が逆だっ

  • 4/11,18 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 先週11日は練習の後、すぐオーストリアに出かけてしまい、日曜日までインターネットのない所に居たので結局練習報告書きそびれました。すみません! 参加者は4人で、時間をたっぷり取って発声練習した後、今月の練習曲、‘夕焼け小焼け’‘花の街‘‘川の流れのように‘‘遠い日の歌’を一通り歌いました。遠い日の歌の最後の部分は久しぶりに復帰のKSさんがアルト1人で奮闘されてましたが、人数少ないとやはりなかなか仕上がりません。 今日も残念ながらEMさんが風邪で引き続きお休み、CNさんもお家の都合で来れず、5人でしたが地下の音楽室でこぢんまりと歌いました。まずは長らくネックとなっている‘遠い日の歌’の最後の「D」部分を取り出して、パート別に特訓!その甲斐あって大分まとまって流れるようになりました。残りの3曲もようやくこなれて響くようになってきましたね。 また来週人数が増えることを期待しましょう。 相変わらずお天気悪くて、なかなか暖かくなってくれませんが、皆様風邪には気をつけてください。EMさんどうぞお大事に。そしてKTさんお元気

  • 4/4 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 華コーラスの皆さま こんばんは、今日の練習報告です。 今日は、MBさんが久々に復帰され、 アルト2名、メゾ2名、ソプラノは先生が歌ってくださっての 練習となりました。 なかなか全員揃いませんが、MBさんが復帰してくださったので、 とても嬉しかったです。 練習の前の準備体操の時に、先生からお顔のマッサージというか 顔や首の筋肉を動かす体操も教えていただきました。 MKさんも、歯医者さんに毎日5分マッサージするように 言われたとおっしゃっていて、歌う時だけでなく 日々の健康管理のためにも続けた方が良さそうです! 先生から連絡をいただいたように、5月の件はまだ はっきりしていない部分もありますが、以下の曲を練習しました。 <練習曲> 1夕焼け小焼け 全体的にさらりと軽く歌う。アルトは、「おてて〜つないで〜」の ところはリズムをしっかり立てること。 最後の「金のほし」は丁寧に歌う。 2花の街 風に舞う花びらのように軽やかに歌う。アルトは、2番の「A」のみ、 「みたよー」の音が変わるので注意する。全体的に「いったー」、

  • 3/28 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 みなさま、こんばんは。 ミュンヘンは雪が降ったり晴れたり、桜はもちろん、 たくさんの花が咲き始め、春なのか冬なのか、混乱する天気です🌤 そんな本日は、ソプラノ・アルト共に1名ずつ、メゾが2名、 計4名での練習となりました。 旅行から戻られたAGさん、MKさんもいらっしゃいました! AGさんのお祝いにお誕生日の歌を歌いましたが、私は全く音が取れず・・・ ほとんど私の声は聞こえなかったかもしれませんが、 気持ちはこもっていましたのでお許しください。 練習では、5月のステージで歌う可能性もある、以下の曲を練習しました。 新しい曲は、ソプラノ・アルトの2部になります。 音どりは、全員でどちらのパートも練習しました。 <練習曲> 1 夕焼け小焼け 2 花の街 3 川の流れのように 1 夕焼け小焼け アルトは、入りのテンポを気をつけること。 SKさんがアルトを助けてくださるのですが、 途中、アルトのソロみたいになってしまう箇所があるので、 一人の時は責任重大です。早く皆さんと揃って歌えますように! 2 花の街 以前、歌

  • 3/21 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 ギリギリ遅くなりましたが、練習報告させていただきます。 この日計画していた送別会ですが、前夜MSさんから連絡があり、ご長男がコロナ検査で陽性が出たという事でやむなく主人公不在の送別会となりました。 AGさんもご旅行中から体調崩して未だ回復されてないのでお休み、またMKさんも急に工事の人が来ることになったのでお休み、と次々と全くついてない日でした。 が、一応4人で以下の曲を歌いました。 1 夜明けの歌 2 早春賦 3 夕焼け小焼け 4 アダージョ 5 切手のない贈り物 ちょうど終わった頃にMSさんが長女さんとお顔を見せてくださいました。 わざわざ会のマッペと先々週不在だった方にお菓子を持って。 (私が預かっております)遠慮してドアのところにいらしたのですが、 やっぱりせっかくですから6年間歌ったホールで最後に写真撮影しました。 いよいよ明日日本に立たれるそうです。(ところで明日のMVVのストライキ飛行機に影響ないでしょうか?CNさんも同じ日に一時帰国という事でしたが、、) どうか最後にはラッキーエンジ

  • 3/7 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 3月初めの練習日、KSさんは先週に引き続き風邪でお休みでしたが、見学ご希望のTNさんがいらして、KTさん、SKさん、EMさんと4人でさっそく一緒に歌ってくださいました。 1切手のない贈り物 2夕焼け小焼け 3夜明けの歌 4アルビノーニのアダージョ 5早春賦 6遠い日の歌(A、B、Cまで) 「早春賦」は以前歌ったのとは違う編曲で新しく配りました。お若い皆さんはご存知なくて歌詞も古めかしいですが、なかなか暖かくならず春を待ち焦がれる今の気分にピッタリですので3月の歌にしましょう。 TNさん、コーラスは高校以来という事ですが、初めての楽譜も次々と一緒に楽しんで歌ってくださいました。入会してくださるそうです。パートもMSさんの後を引き継ぐ形でソプラノです。バンザーイ、良かったですね KTさんは12日?から日本で4月24日まで過ごされるとの事です。どうぞお元気で日本の春を楽しんでくださいませ。入れ替わりにMKさんがご旅行から戻られます。AGさんは14日でしたか? 再来週の21日に練習の後、MKさんの送別会とい

  • 2/28 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします♪ 華コーラスの皆様 こんにちはです。 今週こそ早々に練習報告を送ろうと思っていたのにいつの間にか今日は金曜日・・。 時間ってホント過ぎるのが早いですね。 では早速練習報告に。 【練習曲順】 ①切手のないおくりもの ②夜明けの歌 ③夕焼け小焼け ④アルビノーニのアダージォ ⑤遠い日の歌 今週は欠席の方もいらっしゃったので4名でのコーラスとなりましたが、各パートミニマム一人は出席していたのでなんとかハーモニーも誕生しておりました。ただ一人一人へのプレッシャーもあったからドキドキしながらのコーラスでした。 以上が簡単ながら私から最後の練習報告でした。 ここからは私の勝手な【つぶやき】です。 実は今回のコーラスが私にとって最後の華さんでした。 そう思って歌うと「切手のないおくりもの」の4番の歌詞(「知り合えたあなたにこの歌を届けよう~」)や5番の歌詞(「別れゆくあなたにこの歌を届けよう淋しい時に歌ってほしい遠い空からこの歌を」)がものすごくしんみりと来てしま

  • 2/14 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 こんばんはです☆ 2/14の練習報告です。 と、その前に・・。 皆様、2/14が何の日か覚えておりますでしょうか? ・・そう。Valentine's Dayですね。 前日娘が「友チョコ」?「本命チョコ」?を作っていたにも関わらず 私、うっかり失念しておりました・・(←乙女?として問題行動) 「(まぁ、旦那も今更要らないか)」 って勝手に自己解決していたら当日朝旦那に「えっ?!」と言われ、私的にそれに「えっっ?!!」と返して二人でビックリ。 ・・何歳になっても欲しいものなんですね・・ コーラスから帰宅して慌てて何か作ろうとしたら昨日娘によって材料が減っていて、チョコ系は作れず抹茶のシフォンケーキを慌てて焼きました。 が、普段帰宅の遅い旦那がこの日に限って早くて。作ってる途中でチャイムが鳴ったのでアワアワしてしまいましたよ・・。 けど、長男が誕生した時から祝い事には必ず花束をプレゼントしてくれる彼の手にはこの日も素敵な花束が握られてました 安定の彼の行動に思わずニヤッとしてしまったのはここだけの秘密です さてさて

  • 2/7 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 2023年2月7日の練習報告 こんばんはです。 ちょっと遅くなりましたが、今週の練習報告をさせて頂きます 練習報告前に。 先日2/3はMKさんのお誕生日 早速みんなで「Wir wünschen」の曲をプレゼント。 MKさん、ホントおめでとうございます。 この一年がMKさんにとって素敵な年となりますように。 さてさて本筋の練習報告です。 ①切手のないおくりもの ②夜明けの歌 ③夕焼け小焼け ④アルビノーニのアダージォ 私にとっては何回か(確か)歌った曲なのですが、これがどうして?って感じに隅々覚えていなくてハーモニーが上手く出来ず宿題にさせてもらいました(いや、勝手に自分で宿題にしたんですが) 特に夕焼け小焼け。 日本人なら誰もが口ずさむことが出来るこの歌。これが意外と曲者です。というのもメインを謳ったかと思うとサブに回ります。 メインは日本人はきっとDNA単位で体に染み付いていると勝手に私は思ってます。 が、だからこそサブがうまく歌えない…。 簡単なハズがこの日一番手こずりました…。 皆様、歌えました?? 今

  • イベント報告「独日協会新年会」出演

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 <2023年2月4日独日協会新年会出演の報告> 【披露曲】 ①四季の歌 ②木曽節 ③落葉松 ④大漁歌いこみ ⑤見上げてごらん夜の星を 会場はSendlinger Tor近く。 我々の出番は19:10。 会場入りは16:40待ち合わせでその時間くらいに到着。 正直「早くない?メッチャ早くない?」って思っていましたが意外と本番前の練習等で時間は流れるように経ち、アッという間に本番。 事前に配布された赤い法被に袖を通し、新年会に相応しい格好で上記5曲を歌い上げました。 今回華コーラスは前列で歌わせて頂いたので写真さえしっかり撮っていたらさぞ記念になったのですが、ウッカリそこを失念しておりました…。ちょっと残念。 あまり練習時間を取れなくて(特に私)、正直変更箇所や気をつけなければならない箇所を見落としそうになりましたが多分大丈夫だったかと思います。 なんだか歌った後の充実感が凄くてそれさえ忘れてしまいました。 会には他にも日本の歌を歌う方や太鼓の方々がいらっしゃって会場を更に華やかに彩っておりました。 間近で聞く太

  • 1/17 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 こんにちは。 年末年始、娘達と3人で受験帰国していたMSです。 お陰様で2房のサクラサキ、ホッとしたのもつかの間。 大量の諭吉さんが我が家から巣立って行きました・・。 いつか帰ってくることを今は唯々願っております さてさて今週の練習報告です。 《練習曲順》 ①四季の歌 ②木曽節 ③落葉松 ④大漁歌いこみ ⑤見上げてごらん夜の星を 元々リズム感がJAZZYな私(格好良く書いてみましたが単にリズム感がないだけ)はどうにも落葉松のリズムがおかしくて・・。 「雑音?」って思った方がいらっしゃったら、「それ私です」と素直に名乗り出ますね。 難しい。 とにかく私には難しい・・。 隣で歌うA子お姉様の声を頼りにするものの、結局途中からコンガラガッチャってます。 新年会まであと練習昼が2回夜が2回。 何とか頑張りたいと思います。 ではでは皆様。 来週またお会いできる事を楽しみにしております! 良い午後をお過ごし下さいませ。 P.S. AGさん、チョコキャラメル(?)の差し入れありがとうございました。 美味しかったです by

  • 1/10 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです🌸 1月10日の初稽古は、久しぶりに復帰のSKさんを交えて6人でようやくコーラスの練習らしい良い時間となりました。 SKさんからビールが飲みたくなるような珍しい日本のお土産、MBさんも海の香りの羊羹を持って来てくださいました。ありがとうございます。 曲目は「四季のうた」「落葉松」「木曽節」「見上げてごらん夜の星を」「大漁歌い込み」の2月4日の新年会の曲を一通りやりました。「落葉松」は3部の微妙なハーモニーの部分をしっかり決めたいところです。木曽節も強弱、アクセントなど落っことさないよう‘乗って’歌えるように。後3回頑張って歌い込みましょう。 ところで毎年恒例の如くKamu Lung の火鍋で新年会を祝っておりましたが、今年はちょっと計画が遅くなってしまいました。急ですが来週火曜日24日の練習の後で、皆さんお時間取れますでしょうか? 31日は夜の日本人会コーラスのゲネプロに参加するべし、となっていますので朝昼晩のスケジュールはキツイかと思います。もし人数が揃わないようでしたら、改めて2月(MBさん術後どのくらいで

  • 12/22 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです 私からの練習報告はお久しぶりとなります。 先週の極寒な気候から一転して今週は比較的暖かな日が続いております。 日本の温暖な地域出身の我が家も流石にこちらの寒さに慣れてきて、先日娘と「あ、今日は暖かいみたいよ〜。最高気温1度もある〜」なんて会話しておりました。 『住めば都』を体感した瞬間です。 さてさて今週の練習です。 【曲順】 1.落葉松 2.里の秋 3.夕焼け小焼け どの曲も私は初めて歌うので、音取りに四苦八苦しておりました。音階はなんとなくわかったのですが、リズム感のなさが露呈しておりました。 N先生が折角リードしてくださったのに全然追いつかない…。 そして浅薄な私は実は「落葉松」が読めず、「え?なんて書いてあるの?“オチバマツ?““ラクヨウマツ?”」なんて思ってました 正解はみなさまご存知の通り“カラマツ”ですよね…。 華コーラスのお陰で一つ賢くなりました(笑) この日は各パート丁度1名ずつ出席だったのでソプラノの私がしっかり主旋律を歌えていればさぞ素晴らしいコーラスになったハズ!…だったのですが、まだま

  • 11/29 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 日本人会コーラスのKさんからメールが届きました。 来年2月4日の独日協会の新年会に招いてもらって、また一緒に歌いましょうとのお誘いです。皆さん、この日時をしっかり確保しておいて下さい。 “落葉松“という曲は15年くらい前?にやはりあちらと合同で歌った曲ですが、初めての方も知ってる方も2月4日まで練習積みましょう。来週楽譜用意します。 さて今日の練習は4人で地下室で、こじんまりと歌いました:夕焼け小焼け、里の秋、遠い日の歌の3曲。 ザイドルヴィラではTVか映画?の撮影が行われていて、お庭にパトカーが2台止まっていて、いつもの1階の入口辺りに血のついた小道具なんかが床に散らばっていたりと物々しく、我々もトイレに行くには外からエレベーターで地下に降りないとダメでした。 日曜日の「Tatort」という刑事物かしら? 今日も鬱々と鬱陶しいお天気でしたが、寒い中風邪など充分気をつけて下さいませ。 また来週 by YN ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします♪ 「華コーラスミュンヘン」では、一緒に歌うメ

  • 11/15 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 発声練習の後、声帯が歌声にどの様に機能するか、少しお話ししました。 呼吸が大事なのは言わずもがなですが、舌や顎の筋肉、首や声帯の周りの筋肉もよくほぐして鍛えるのも(年と共に衰えるので)大事なのです。 誤飲や誤嚥も防げるようです。大いに歌って鍛えましょう。 練習曲:「夕焼け小焼け」「里の秋」この2曲は新しい編曲の2部合唱ですが、メロディでない声部も独自の節になったりするので簡単なようで綺麗にハモるまで歌い込みが必要です。 最後に「遠い日の歌」を練習しましたが、これも「D」の部分がなかなか仕上がりません!もう一息頑張りましょう by YN コックさんが変わった?昔のトンコツラーメンとは違いました。(昔は白いスープだった)/でもそれなりに美味しかったからよしとします。/練習後のランチは会場近くの中華屋さん。水がちょっと変わった瓶に入って出てきました。 ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします♪ 「華コーラスミュンヘン」では、一緒に歌うメンバーを随時募集中です。 練習は毎週火曜10:00〜11:30

  • 11/8 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 私のSバーンが20分遅れて、始まったのは10時20分過ぎでした。 お久しぶりのAGさんは日本で美味しい物たっぷり食べて楽しんで来られたようで、お元気そうでした。いかにも日本らしい秋の模様入りのおせんべいと、パリパリと肉桂の味が香ばしい八ツ橋のお土産頂きました。ありがとうございます。 練習曲は、まず「ロックマイソウル」で頭をほぐし(?)「砂山」のおさらい。 膝の注射を済ませて来られたKSさんもご一緒に新譜「夕焼け小焼け」「里の秋」を歌ってみました。 by YN 和紙で作ったコースターのよう。/これがお菓子とは信じられません。/いかにも秋のお菓子ですねー。/人数は少なくてもハーモニーは綺麗。/幸せー。/練習後にAGさんが持って来てくださった日本からのお菓子をいただきました。/これはなんでしょう?/八橋 ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします♪ 「華コーラスミュンヘン」では、一緒に歌うメンバーを随時募集中です。 練習は毎週火曜10:00〜11:30!和気藹々と合唱を楽しんでいます。 ミュンヘンで

  • 10/25 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 華コーラスの皆様 こんばんは⭐️ 今日はとても良い陽気となりましたね。我が家の末っ子は学校の校外授業で化石掘りをして来ました。 「アンモナイトと普通の貝(普通の貝ってなんだろう😓)が発掘出来た!」と嬉しそうに報告してくれました。見せてもらいましたがイマイチ小さ過ぎて「よくわかったね😳ママだったら見落としてスルーしていたと思う」って内心思ってしまいましたがそれはナイショの話です(笑) ではそんな感じで(どんな感じ…)練習報告です。 ① 遠い日の歌 ②砂山 ③見上げてごらん夜の星を ④荒城の月 ⑤COSMOS ⑥ふるさと ①転調の後のソプラノ、アルトの音符の動きの激しい箇所を集中的に練習しました。 ③〜⑥は先日のコンサートの復習的な練習でした。 ついに今週のコーラスでC Yさんが本帰国の為退会となってしまいました…😭 練習後の金龍での送別ランチ(N先生、予約等ありがとうございました🙇‍♀️)は、しんみりした会になるかと思いきや彼女の持ち前の明るさで終始笑顔絶えない会となりました。あまりの通常

  • 10/21 コンサート出演報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 華コーラスの皆様 こんにちは😃 遅くなりましたが先週金曜日のコンサートの報告です🫡 T Kさんが通っていらっしゃる華道教室からオファーがあり、数年ぶりにコンサートしてきました! 前回はまだ子供達が小さかった事と旦那さんが出張で家に居なかった事もあり参加できなかったので、今回が私にとって初めての参加となりました。 会場はOttoburnnのVHS。ありがたいことに我が家からは近かったため比較的短時間で会場入りできましたが、メンバーの中にはミュンヘン西の方もいらっしゃったので大変だったかと思います。皆様ホントお疲れ様でした🙇‍♀️ さてさて会場。 部屋の至る所に素敵な生花が展示されており、その展示方法も作品自体も私のイメージする華道展とは趣が違い、とても新鮮で斬新。異文化屈折を垣間見れて嬉しかったです。でもなんと言っても1番に思ったのは「センスのある方々がホント羨ましい」でした! そんな素敵な会場でこの日のコンサートは ①見上げてごらん夜の星を ②荒城の月 ③COSMOS (アンコール)ふるさと を歌

  • 10/18 練習報告

    ミュンヘンを中心に活動する日本人女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 華コーラスの皆様 こんにちは〜。1週間とは早いものでまたまた練習報告メール配信のお時間です! 今週も宜しくお願い致します では早速。 【練習曲順】 ①遠い日の歌 ②ふるさと ③荒城の月 ④見上げてごらん夜の星を ⑤COSMOS ⑥四季の歌 ①前回私の前に立ちはだかっていた「トゥ」「ル」はなんとなく乗り越えた気がしますが依然「ラ」の壁は分厚く高いままです。未だに単なるオタマジャクシの羅列に視えます。先生曰く「うねるように歌う」そうです。「え?『うねるよう』??って何?!」って脳内混乱。これはまだまだ練習あるのみです…。 ②2番の歌詞は小さめに歌い最後の繰り返し箇所は2回目を大きく歌う。 ⑥今回いつもより巻きで歌いましたが、少しテンポを速くしただけなのに曲のイメージが全く変わります。ゆっくり歌っていた時はどちらかと言えば古き良き日本の歌らしく重厚というのか厳かというのか…そんなイメージでしたが、テンポが速まっただけで爽やか?颯爽とした?曲調になりました。歌って奥が深いなぁってしみじみ思うMSなのです。 ②か

  • 10/11 練習報告

    ミュンヘンで活動する女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 華コーラスの皆様 こんばんはです。 今回はいつもより少しだけ早く練習報告をお届け出来そうでホッとしているMSです。 ではでは早速始めたいと思います! 【練習曲順】 ①ふるさと ②遠い日の歌 ③荒城の月 ④見上げてごらん夜の星を ⑤COSMOS 先ずは日本人なら大体の方がご存知の①で喉を慣らして②へとバトンタッチ。 ②のラストはハミング?で「トゥ」「ル」「ラ」しかないのですが…。あまりにも流れが速く、他のパートの方と合わせると今自分がどの音階を歌えば良いのか混乱してきてしまい、私の脳内では音符が単なるオタマジャクシにしか見えなくなるという怪奇現象が発生しておりました。その量が多すぎて酔いそうなぐらいです (でも、単独だとそんなに悪くないんですよ、ホント…。多分…。maybe…) まぁ、結局のところまだまだ練習あるのみって事ですね ④は最後の繰り返し箇所を3回目を止めて楽譜通りに2回で。でも、2回目は半音上げてちょっと静かめに優しく歌うに変更されました。 コンサートまであと一回の練習しかないですが、華コーラスらしくゆっく

  • 10/3 練習報告

    ミュンヘンで活動する女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 華コーラスの皆様、 穏やかな秋の下いかがお過ごしでしょうか。こちらそんな穏やかな気候にすっかりまったりして毎回すぐに報告メールを出さないMSです。 しかし!そんな怠けた生活の中、先日学校から一本の電話が…。 「Mちゃんが(娘の名前)救急車で搬送されました!」 「…え??!」 まさに寝耳に水。「何事?!」と、事情をお聞きすると「登校中腹痛でホームに踞っていたので見かねた車掌さんが救急車を呼んだそうです。搬入先の病院に直接お越しください」と。 あまりに急過ぎて若干手が震えながらも急いで病院に向かうと…。 そこには付き添ってくださった先生と共に元気な娘が…。 私の震えや不安や道中の迷子(ググって行ったのにGoogleが変だったのと受付場所が分からずたらい回しにされた)は一体何だったのか。イマイチ状況がわからないけど、取り敢えず内服薬を飲み、それが効くようなら大事には至らないだろうとの事。(効果があったのかわかりませんが上記の様子なら大丈夫でしょうね…) この時[救急車搬送では①名前②住所③連絡先④生年月]が必要なんだと知り

  • 9/27 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 華コーラスの皆様 おはよう御座います♪ 今週は随分と寒くなり、元々寒がりの私は日に日に外出が億劫になってきております。 オクトーバーフェスト開催中だからなのかこの寒さが原因なのか周りでは体調不良の方もチラホラお見掛けします。 皆様も十分お気をつけてくださいね。 さてさて。9/27の練習報告です。 【練習曲順】 ①Rock my soul ②四季の歌 ③見上げてごらん夜の星を ④砂山 ⑤遠い日の歌 ①いやはや今回も手こずりました 曲としても輪唱としても「カエルの歌」くらい簡単なんだと思います。けど、英語っていうのとあまり馴染みがないって言うのがポイントなのか正直練習中皆様が真剣に歌っていらっしゃるにも関わらず笑いを我慢するのが大変なくらいでした。 今回初めて歌う方。前回も歌った方。色々といらっしゃいましたが、先の理由からなのかホント「自由に歌うってこういう事なんだ!」ってくらいカオスでした(笑)ある方は「え?この段をずっと歌えば良いのよね?」と仰るし「え?ここから入るんだよね?」って仰る方も居ました。 まさに『

  • 9/20 練習報告

    華コーラスの皆様、おはようございます。 先週末から朝晩かなり冷え込み、日中も曇り空からかイマイチ気温が上がらなく布団から出たくない日々が着実に近づいてきておりますね。そんな中、昨日と今日は晴天に見舞われて気分も上昇します。 さてさて、9/20の練習報告です。 【練習曲順】 ①Rock my soul ②遠い日の歌 ③四季の歌 ④見上げてごらん夜の星を ①はカノンです。歌や楽譜自体は結構単調だし一見簡単そうなんです。「が!」、久々の英語の歌。普段ロクに使えないドイツ語が邪魔をして「A」を素直に英語の「A」と読めず、ドイツ語読みになってしまい、そこでアワアワしていると次のグループが追いかけてくるので更に焦ると言う悪循環。「簡単に見えるものほど難しい」と改めて思いました…。「簡単」って思った自分に是非その言葉を言ってあげたい…。 ②こちらは3月に一回歌っていた曲ですが、ちょうどその頃コーラスに参加出来なかったので私にとっては今回が初御目見の曲でした。 パッヘルベルの「カノン」をベースにした曲?なのでどことなく知っているような気がしつつもやっぱりこちらも難しい…。しっかりと歌えるなら素晴らし

  • 9/17 お月見コンサートレポート

    おはようございます(日本にいらっしゃる方は「こんにちは」です) 今回は9/17のお月見コンサートの報告です。 先ずは披露曲から。 曲順①うさぎ ②COSMOS ③荒城の月 ④四季の歌 ⑤木曽節 ⑥見上げてごらん夜の星を ⑦花(アンコール) 私は今回初めてお月見コンサートに参加させて頂きました。 勝手に「お月見」=「夜」だと思っていたので、話をお聞きした時は「え?夜??しかも遠い…」ってちょっと青ざめていましたが(内緒話)、蓋を開けてみたら時間は15時からでしたのでホッとした記憶があります。 さてさて当日。夜のコーラスの方々も併せて公共交通機関で行く方は同じ電車に乗ってグループチケットにて現地に到着。ちょっとした小旅行の気分を味わえた道中でした。 土曜日は丁度オクトーバーフェストの開催初日とも重なり道すがら色とりどりのディアンドルを着た方とすれ違い、それを見ただけでなんだか私の気分も上がりました。 お天気も途中まではなんとか持ち、行きは傘要らず。でも、不安はあったので屋内での開催となりました。 会場は私が描いていたものより素敵な場所で、ところどころにいけばなや陶器

  • 9/13 練習報告

    華コーラスの皆様、 こんにちは。 お久しぶりの練習報告を送らせて頂きます。 今週末からいよいよ3年振り?のオクトーバーフェストが始まりますね。 私的なことではありますが、今年は私にとって最後の年となるので存分に楽しみたいと思います。 さてさて、今回は内容量が多いので早速9月13日の練習報告です。 《練習曲順》 ①四季の歌 ②見上げてごらん夜の星を ③木曽節 ①は色々と細かい指摘がありましたが、要約すると「単語を滑舌よくしっかり発音しよう」って事でした。(これが簡単そうで意外と難しいです。) ②とっても有名な曲なのでほとんど直しや指摘箇所はなかったのですが、要となる言葉(「よるの」や「しあわせを」等・・)には強弱をつけて歌うのがポイントです。 ③・・。かなりの練習時間を費やしているので今回は割愛します・・。 以上が昨日の報告となります。 で、以下は9月17日㈯の『お月見コンサート』の内容です。 日時:9月17日 15時~(約20分くらい?) 場所:S8のWeßlingから徒歩10分くらいのところ 曲順①うさぎ ②COSMOS ③荒城の月 ④四季の歌 ⑤木曽節 ⑥見上げ

  • 7月26日 練習報告

    おはようございます。 今日は幾分か過ごしやすい気候になりそうですね。 当日は、雨が降る中、夏のお休み前の最後の練習でした。 最初は、TKさんとMEのみ、その後、CUさん、BMさんも いらっしゃり、お月見の会に向けて練習しました。 TKさんがソプラノを担当してくださり、 ソプラノ2名、アルト2名で主に音どりをして、 全体のハーモニーの雰囲気を掴みます。 <練習曲> ①  四季の歌 ②  見上げてごらん夜の星を ③  荒城の月 ④ うさぎ <注意点など> ①四季の歌 2番の「ハイネのような」の「な」の音を忘れずに歌うこと。 4番は転調して半音上がります。最後の「Hum」フェルマータを意識。 有名な曲なので、聞き覚えはありますが私はアルトパートなので 如何にソプラノにつられないかで四苦八苦でした。 ハーモニーになるととても綺麗な曲でした! ②見上げてごらん夜の星を アルトは「小さな光が」のところ、同じ音階なので、 ソプラノさんにつられないように。(主に私です) これもピアノも素敵で、ハーモニーが合わさるととても 美しい曲でした。坂本九さんバージョンを思い出して切なくなりました。 ③荒城の月

  • Japanfest 出演報告

    7/17日曜日。ついにJapanfestでした! よく晴れた空の下、緑豊かな英国庭園の一角で行われたJapanfest。 ステージから見る青と緑のコントラストが本当に素敵で。 それだけで私のテンションも上昇↑です 恐らく他の方々も同様だった事と思います。 過去2回の歌声より伸びやかに聞こえてきましたから! この日の為に各自持参の浴衣を着用し色取り取りのその装いが前回までの「赤の法被」で統一された「キチッと感」から脱却。きっと気持ちが開放されたのではないでしょうか。 コンサート最中も日本人の方は勿論、ドイツの方も大勢観てくださって「日本文化に触れたい」と思ってくださっている方が多い事もまた私には嬉しいニュースでした。 出演時間が早まったことを知らず控え室で歌の練習をしていて先生が慌てていらっしゃった事も(後程知りました…)歌詞や歌のスタートを間違えてしまったことも蜂がブンブンしていてアワアワしていたことも今となっては全てが良い思い出です。 参加させて頂き、本当に感謝しかありません 気分良く歌わせてもらいました!歌が終わった後のあの大きな拍手。それもまた皆さんの気持ちを頂いたようでした 実

  • 2022年7月12日の練習報告

    おはようございます。 最近日曜日のJapanfestの天候が気になってちょこちょこお天気アプリ観ては一喜一憂している私です…。 ではでは今週の練習報告です。 【練習曲順】 ①花 ②竹田の子守歌 ③木曽節 ④ COSMOS ついに木曽節は歌「合戦」から各パートの歩み寄りがあり(と思ったのですが…)、和睦の兆しがありました!流石に毎週ずっと練習していたのでその成果が本番ギリギリではありますが、出て来たのかな?って感じです。和平の刻ももう直ぐのハズ。 良かった良かった 今週は練習曲が少ないです。 お喋りしていて少ないわけではないですよ。 Sバーンが乱れていて先生が到着出来なかったからなんです。 何故あんなにも直ぐに乱れるんだろうか…。それに対して申し訳なさも持ち合わせていないし…。日本人の私には心臓に毛が生えていても出来ない芸当です。 先生が到着するまでの間、多少なりともピアノの経験があるし、僭越ながら私が発声練習の伴奏?をさせて頂きました。 が、ピアノをかなりサボっていた私は和音が苦手で(伴奏自体は楽譜さえ有れば大体弾けるのですが。ただし下手です←ここポイント)、結局皆さんに指導して貰いな

  • 7/17(日)Japan Fest出演のお知らせ

    ご存知の方も多いかと思いますが(と、勝手に思ってます)。 7/17(日) Englischer Garten hinter dem Gebäude vom Haus der Kunstにて (住所:Prinzregentenstr. 1,80538 München) 3年振りにJapan Festが開催されます! 実はそこに我々華コーラスも参加することになっております。 出演時間は13:10~13:30。 艶やかな(自分で書くのもお恥ずかしい限りですが)浴衣姿での登場となります。(←あれ?これはネタバレかしら・・) 当日は、荒波を背負ったような歌や古き良き日本の唱歌。日本人としていつまでも記憶し続けていきたい震災復興支援曲などを歌う予定です。 お時間が合えば、是非是非会場まで足を運んでみてください。 Münchenの中で日本を感じる時間が過ごせると思います まずは暑過ぎず寒過ぎず程好い晴天に恵まれますように☆ (願いが強欲過ぎ・・?) 日程:7月17日(日) 出演時間:13:10〜13:30(予定) 場所:Englischer Garten hinter dem Gebäude vom

  • 2022年7月6日の練習報告

    今日は気まぐれに雨が降る午後となりました。お出掛けの際傘を持つべきか悩むレベルです。 折角の七夕ですが今年も恥ずかしがり屋の織姫と彦星は我等に逢瀬を見られたくないようです。 さてさてまたまた遅くなりましたが、7/6の練習報告です 【練習曲目順】 ①木曽節 ②竹田の子守歌 ③そうらん節 ④花は咲く ⑤COSMOS 以上の5曲をソプラノ3名メゾ1名アルト3名で練習しました。 今週からメゾのMKさんが日本に一時帰国されるのでお休みです。なので出席できるメゾさんがKTさんお一人。しかし数では勝っているはずのソプラノさんもアルトさんもKTさんの美しい歌声にさっさと白旗状態(あ、私だけでした)。 あんなにも堂々と美しく歌えるのはやはりプロだからなのか?!「プロ、スゴイ…」ってしみじみ思うのです。(正直KTさんがプロなのか知らないのですが勝手にそう思っています。間違っていたら申し訳ありません) ①の木曽節。毎回歌っていて思うのが「これはもはや『コーラス』ではない。『歌合戦』」です。ハーモニーなんていう雅な世界には居ません。 この歌の時だけは各パートで戦国時代に突入してます。合戦です。「ヤルカヤラレル

  • Olympiapark「ミュンヘン札幌50周年」出席時の本番報告

    今日は暑過ぎず寒過ぎず丁度良い気温となりましたね。 こんな日が長く続くとありがたいのですが、残念ながら人生そう上手くいかないようです。 明日はまた天気が下り坂なんだと携帯のお天気アプリがお知らせしてくれてます…。 さてさて今更ながら7/2にOlympiaparkで開催された「ミュンヘン札幌50周年」出席時の本番報告をさせて頂きます 【曲順】 ①そうらん節 ②竹田の子守歌 ③木曽節 ④花は咲く ⑤大漁歌いこみ …………………………. ⑥花(アンコール) 当日はよく晴れた日となり、私達の出番は16:20〜16:40。「くれぐれも時間延長のないように!」 「時間枠厳守!!」と口酸っぱく主催者側に言われたそうで「時間厳守。時間厳守…。」と思いながら「今回の衣装:赤い法被」に袖を通していざ出陣! 事前に控え室でお茶など飲みながら練習もしました。大丈夫。お客さんはきっと誰も聞いていないはず(笑)。時間枠厳守でさっと終わるはず。 そんな勢いで臨んだ舞台でしたが、蓋を開けてみると予定の時間より大分早くスタートして、しかも時間枠厳守のハズがアンコールまで出来ました。「時間枠厳守…。」あれは一体何だったの

  • 6月28日 練習報告

    華コーラスの皆様、 夜分遅くにすみません。 今更ながらの練習報告です。 いやはや今日も暑い天気となりましたね! 予報では30度超えだったらしいのですが、果たして結果どうなったのか…。 この暑さで若干ぐったりしているのに日本は40度超え…。 想像もつきません 皆様、熱中症にお気をつけてくださいね。 ではでは、練習報告です。 【練習順】 ①花は咲く ②木曽節 ③COSMOS この日はSバーンが乱れたらしくKTさんが練習に参加出来ず、MKさんがお一人でメゾを頑張って下さりました。そのMKさんも用事がある為途中退場となりメゾのパートはN先生が引き受けてくださりました。KTさんが折角参加のおつもりだったのに「Sめ!」っと1人憤っておりました。1時間も電車を待っていて大変だったかと思います。本当にお疲れ様でした メゾさんがいらっしゃらないとハーモニーが単調になってしまうのだと改めて思いました。 やはりどのパートも大事なんだと再認識した次第です。 ①の花は咲く。 一応土曜日の本番に歌う可能性はあるもののしっかりと歌い込んでいない為不安は残ります。 ただ、この歌詞やメロディが個人的には好きなので歌えれ

  • 7月2日(土)ミュンヘン五輪50周年記念イベント

    「華コーラスミュンヘン」が出演するイベントのご紹介です。 7月1日(金)〜9日(土)にかけて、ミュンヘン市内では「ミュンヘンオリンピック50周年」を記念し、ゲーム、スポーツ、芸術の祭典として様々なイベントが企画されています。中でも明日、7月2日(土)は、パレードが予定されていたりと内容盛りだくさん。 「華コーラスミュンヘン」も、明日の土曜にイベントの一環としてオリンピア公園で行われる舞台に出演いたします。「日本人会女性コーラス部」様、並びに「独日協会コーラス」様と共に、合唱曲を複数披露させていただきます。 詳細は下記をご確認いただき、ぜひ日本の歌を聴きにいらしてくださいね。 <出演日時> 7月2日(土) 16:20〜16:40を予定 (※時間は前後する可能性もございますので、お早めにご来場ください) <場所> オリンピアパーク内、Theatron (Olympiapark München, Theatron) Spiridon-Louis-Ring 21 80809 München ※オリンピアパーク内にある、湖畔の円形舞台となります。 ブログランキングに参加しています。応援よろしくお

  • イベントレポート 6月19日

    先日、告知させていただいた出演イベントのレポートです。 当日は、30度を越す真夏日でしたが、ミュンヘン市創立864周年のイベントということで、たくさんの人で賑わっていました。ステージはもちろん、街角で演奏するアーティストもいらっしゃり、街全体が音楽や美術、文化を楽しめる空間となっていましたよ。 私たち「華コーラスミュンヘン」が出演させていただいた、リンダーマルクトの舞台は、アルペンホルンの演奏でスタート。大きな楽器を持った堅強そうな男性たちがたくましい音色を奏でていました。 アルペンホルンの演奏の後、「日本人会女性コーラス」様にご用意いただいた揃いの赤い法被をまとい、「花」、「大漁歌い込み」、「竹田の子守歌」、「ソーラン節」の4曲を披露させていただきました。 広場で聴いていただいた方々、ありがとうございました。 また、合唱の機会をいただきました「日本人女性コーラス」様、並びに「独日協会」様、ありがとうございました。 次回は7月2日(土)に、イベント出演を予定しております。詳しくは次回のブログでご紹介いたします。

    地域タグ:ドイツ

  • ミュンヘン市創立864周年記念イベント

    2022年6月19日は、「ミュンヘン市創立864周年のお祭り」(入場無料)が開催されます。 オデオンプラッツ、マリエンプラッツ、リンダーマルクト、ゼンドリンガー通りの旧市街を中心に、複数の舞台において、様々なライブミュージックやパフォーマンスが披露され、アートクラフトやストリートフードのお店、ビアガーデン、ファミリー向けのプログラムも充実しているようです。 この度、「華コーラス」は、「日本人会女声コーラス」様にお声がけいただき、ミュンヘン市創立記念日の晴れの舞台で歌わせて頂けることになりました。民謡を中心に4曲の日本の歌を披露する予定です。「独日協会」のコーラスの皆様もご一緒されます。ぜひご来場ください。 <場所> リンダ―マルクト舞台プログラム Rindermarkt 1, 80331 München <出演時間> 6月19日(日) 12時~12時半を予定 創立祭に関する詳細:https://www.muenchen.de/veranstaltungen/event/8060.html 舞台プログラムの詳細:https://www.muenchen.de/veranstaltung

    地域タグ:ドイツ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、華コーラスミュンヘンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
華コーラスミュンヘンさん
ブログタイトル
華コーラスミュンヘンのブログ
フォロー
華コーラスミュンヘンのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用