chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
華コーラスミュンヘンのブログ https://hanachorusmunchen.wixsite.com/hana-chorus/blog

ミュンヘンで、日本人女性を中心に活動するコーラスグループ「華コーラスミュンヘン」のブログです。出演イベントの紹介やレポート、練習の様子、ミュンヘンのおすすめイベントなどもご紹介予定です。

華コーラスミュンヘン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/27

arrow_drop_down
  • 4/25 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 こんにちは。2週間ぶりに練習に復帰できました、EMです。 インフルエンザからの気管支炎だったようで、 熱が下がってからも長らく咳に悩まされました。 練習は、念の為マスクをしたまま参加させていただきましたが、 咳も出ず、楽しく参加させていただきました。 ミュンヘンは週末の晴天、暑いくらいの気候に比べて また寒さが戻り、まだまだ不安定な気候が続きそうです。 皆さんもぜひ体調を崩さぬようご注意ください。 さて練習報告です。 パートの参加は、 ソプラノさんはお休みでしたのでN先生が歌ってくださいました。 メゾは2名、アルトは3名でした。 発声練習の時にいつものメロディーに加え、 顔の筋肉や舌、音を出すときに意識する場所が違う練習も ご指導いただいています。ラやロを使ったり、音階が増えたり、 正しくできているかは分かりませんが、とても楽しいです。 まずは、私が先日誕生日だったので(〇〇歳になりました) ドイツ語のお誕生日の歌を皆さんに歌っていただきました。 皆さん、ありがとうございました 練習曲は(1と2の順番が逆だっ

  • 4/11,18 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 先週11日は練習の後、すぐオーストリアに出かけてしまい、日曜日までインターネットのない所に居たので結局練習報告書きそびれました。すみません! 参加者は4人で、時間をたっぷり取って発声練習した後、今月の練習曲、‘夕焼け小焼け’‘花の街‘‘川の流れのように‘‘遠い日の歌’を一通り歌いました。遠い日の歌の最後の部分は久しぶりに復帰のKSさんがアルト1人で奮闘されてましたが、人数少ないとやはりなかなか仕上がりません。 今日も残念ながらEMさんが風邪で引き続きお休み、CNさんもお家の都合で来れず、5人でしたが地下の音楽室でこぢんまりと歌いました。まずは長らくネックとなっている‘遠い日の歌’の最後の「D」部分を取り出して、パート別に特訓!その甲斐あって大分まとまって流れるようになりました。残りの3曲もようやくこなれて響くようになってきましたね。 また来週人数が増えることを期待しましょう。 相変わらずお天気悪くて、なかなか暖かくなってくれませんが、皆様風邪には気をつけてください。EMさんどうぞお大事に。そしてKTさんお元気

  • 4/4 練習報告

    ミュンヘンで活動する日本人の女性コーラスグループ「華コーラス」のブログです。 華コーラスの皆さま こんばんは、今日の練習報告です。 今日は、MBさんが久々に復帰され、 アルト2名、メゾ2名、ソプラノは先生が歌ってくださっての 練習となりました。 なかなか全員揃いませんが、MBさんが復帰してくださったので、 とても嬉しかったです。 練習の前の準備体操の時に、先生からお顔のマッサージというか 顔や首の筋肉を動かす体操も教えていただきました。 MKさんも、歯医者さんに毎日5分マッサージするように 言われたとおっしゃっていて、歌う時だけでなく 日々の健康管理のためにも続けた方が良さそうです! 先生から連絡をいただいたように、5月の件はまだ はっきりしていない部分もありますが、以下の曲を練習しました。 <練習曲> 1夕焼け小焼け 全体的にさらりと軽く歌う。アルトは、「おてて〜つないで〜」の ところはリズムをしっかり立てること。 最後の「金のほし」は丁寧に歌う。 2花の街 風に舞う花びらのように軽やかに歌う。アルトは、2番の「A」のみ、 「みたよー」の音が変わるので注意する。全体的に「いったー」、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、華コーラスミュンヘンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
華コーラスミュンヘンさん
ブログタイトル
華コーラスミュンヘンのブログ
フォロー
華コーラスミュンヘンのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用