chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
joy8
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/16

arrow_drop_down
  • カレーランキング

    今日はカレーの日ちゅー事で!カレールー❗ランキング~\(^o^)/カレーは!!もはやニッポンの国民食!独自に変化を遂げたカレー\(^o^)/家庭の味!!お店の味!ほんまにカレーは和食(笑)カレーはインドが発祥!?欧風カレーの原点はイギリスなど、いろいろ意見もああります。独自の深化を遂げた“ジャパニーズカレー!カレーは家のカレー\(^o^)/我が家のカレーが一番やと言う方も多いと思います。こんだけカレー普及した背景には、家庭で簡単に作れるカレールウの存在があるとされています。カレーは、家庭でもアレンジやブレンドがしやすく、それぞれ我が家の定番があります。そこで、全国20~40代の主婦200人に、「あなたの家族が一番好きな(よく使う)市販のカレールウ」について聞いた調査がありました(😊)/サン...カレーランキング

  • ジャズの日

    今日はジャズの日なんだそうです!なんで??なかなか!面白くて強引(笑)1月=「JA」nualy、22日は「ZZ」ってことなんだそうです(笑)東京都内老舗ジャズクラブオーナーによるJAZZDAY実行委員会が制定したジャズの日なんだそうです。まあ!素晴らしい(^_-)-☆音楽大好きで!ジャズも聞いたりしておりますが!このジャズってどんなん???あらためて!!ジャズは、もともと西洋音楽とアフリカ音楽がミックスされて発展した音楽なんだそうですよ。アフリカからアメリカ南部へ黒人たちが連れてこられて移住して、やがて都市部へ移住した黒人ミュージシャンたちによりジャズとして進化を遂げたそうです。そこにはいろんな思いや生活環境や嘆きや諦めや希望が込められています。黒人から出た音楽ジャンルは多くあります。ちなみに・・・日本初...ジャズの日

  • 飛行船

    もう一発(ー_ー)!!飛行船の日(^_^)/1916年・・・大正5年のお話です。国産初の飛行船である「雄飛号」が所沢・大阪間で実験飛行を行った日なんだそうです。この飛行船を軍事目的に利用しようとしたものだったそうです。サイズは???容積1万立方メートル、重量8トン、乗組人員12名、最大航速12時間、昇騰高2.5km、最大航続時間20時間だったそうです。この実験では!陸軍の少佐ら3人が搭乗して、21日午後1時30分に出発し、豊橋で着陸し燃料を補給後、22日午前5時10分に無事大阪に着いたそうです。軍事目的の巨大な飛行船かぁ・・・飛行船ブームでしたから・・・飛行船の平和な雰囲気とは違いますね・・・(;一_一)飛行船

  • カレーの日

    さあ!今日も何の日!今日は!!カレーの日なんだそうです。1982年、昭和57年に全国の小中学校で一斉にカレーがメニューとして登場したことからカレーの日に制定されたカレーの日\(^o^)/メニューは・・・カレーライスに、バナナ、スープに牛乳。ちなみに・・・・日本で最初の学校給食は、1889年、明治22年に山形県の私立忠愛小学校で始まったとされていますが!!生活が苦しくてお弁当を持っていくことが出来ない子ども達に、この学校を建てたお坊さんが作ったそうです。まん丸いおにぎり!!!焼き魚、お漬け物\(^o^)/団塊の世代の方には懐かしいことかと思いますが、鯨の竜田揚げ\(^o^)/給食に登場したのは、昭和27年頃だったそうです。ちなみに・・・・ちなみに・・・(笑)日本にカレーライスが伝わったのは、明治の初め頃で、...カレーの日

  • カレーの日

    それが!どーした今日は何の日!(^^)!(笑)今日はカレーの日(^^)/ちゅーーー事で無理やりぶら下げます(笑)大好きなカレーうどん(^^)/カレーうどんの発祥には諸説あるそーですが(笑)カレーうどん100年革新プロジェクトと言うのがあるんだそうです(笑)それによると・・・・1910年、明治へ43年に・・・東京目黒にある蕎麦屋さんの朝松庵が初めてカレーうどんを出したそうです。その後!!全国に広まったと言われています。ちなみに・・・・カレーうどんが誕生した背景には??カレーライスの大ブームがあったこと・・・うどん屋やそば屋がカレーの人気におされて・・・客足が遠のいたことから!!ごはんにかけるんだったら!!麺でもええやん(*^^)v・・・と考えられたそうなんですが!!冬場でも暖まるし(^^)/夏場にかれーうど...カレーの日

  • 水曜日

    おはよーございます!水曜日の朝\(^o^)/今日も暖かいみたい!明日から大変な日になります。無事に終わりますように!さて!今日も元気に呑気に機嫌よ~\(^o^)/素晴らしい一日を!八年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~水曜日

  • 幸せを遠ざける七つのくせ

    自分に言い聞かせます(苦笑)幸せを遠のける7つのくせ・・・・ちょっと怖いけど・・・いくつも当てはまる(笑)どないやねん(`ー´)ノほんま・・・幸せな人生を生きています。と!思います(^_-)-☆にもかかわらず・・・日々の生活を送るなかでは、不満や不幸や悲しみが・・・・わたしよりも・・・よりもずっと苦しい環境に置かれている人たちが・・・ずっと幸せそうに見える(笑)そんなことを思うことがあります。記事には・・・これまでの人生を通じて、あなたは気づかないうちに、いくつかの悪いクセを身につけてしまいました。それが、あなたの幸せを遠ざけているのです。悪いクセといっても、あなたの人柄に問題があるとか、マゾヒストだとかいう意味ではありません。あなたはたぶん、自分でも気がつかないうちに、意図せずして、幸せを遠ざける行動を...幸せを遠ざける七つのくせ

  • 山焼き

    今年の山焼とこの山焼きの起源!(^^)!奈良の新年行事は何ちゅーても山焼き(😊)/今年は明日の25日に行われます!(^^)!https://naratrip.com/wakakusayamayaki・山焼き18時15分花火若草山点火前に打ち上げます。・野上神社祭典17時30分~18時00分山焼きの前に、若草山麓で山焼きの無事を祈願する祭礼を、関係者のみで実施します。・聖火行列時間非公表春日大社の御神火を厳粛な時代行列が、山麓の野上神社まで運びます。関係者のみで実施するため、通行経路・時間は非公表とします。・消防団出発式典17時00分~17時20分消防団員約300名及び消火担当者が若草山麓に集合し、出発式を実施されます。そんな若草山の山焼き(😊)/この山焼きの起源は東大寺と興...山焼き

  • 料理番組の日

    今日はなんの日~(^_^)/今日は料理番組の日1937年、昭和12年にイギリスの放送局BBCで料理番組の元祖といわれる番組「夕べの料理」が始まった日。第1回目の放送はオムレツだったそうです。紹介したのはマルセル・ブールスタンというフランス人シェフ。日本では1963年、昭和38年に日本テレビで3分クッキングがスタートした日でもあるそうです。#今日は何の日料理番組の日

  • 瞳の黄金比率の日?

    今日は瞳の黄金比率の日なんやて??なんのこっちゃ??「輝く瞳」推進委員会???が制定したそうです。日付は瞳の黄金比率「1:2:1」を1月21日・12月1日に置き換えたことに由来するそうですが???・・・・輝くような魅力的な瞳について考える日。この瞳の黄金比率・・・・日本人の瞳の比率は平均で「1:1.5:1」と言われているそうですわぁ・・・しかし、平均より黒目が大きい「1:2:1」の比率の女性に人気が集まることが判明しているそうです(^_^)/日本人の平均的な黒目の直径よりも10%大きいと黄金比率に近くなるようです(^_^)/パッチリ大きな目・・・・は男性からも好意的に見えるとされています(^_^)/確かに(^_^)/(^_^)/#今日はなんの日#瞳の黄金比率瞳の黄金比率の日?

  • ライバルが手を結ぶ日

    さあ!今日は何の日(^_^)/今日はライバルが手を結ぶ日だそうです(笑)なんじゃそれは??と思えば・・・割合ええ感じ日・・・歴史的~!(^^)!1866年の1月21日、それまで敵対していた長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見した。倒幕の為に薩長同盟を結んだ日だそうです。ん・・・だから・・・(笑)ライバルが手を結ぶ・・・幕末の転換点となった!この薩長同盟は幕末の薩摩藩と長州藩の間で締結された政治的、軍事的同盟。薩長連合とも言いますね!幕末に大きな影響力を持った薩摩藩と長州藩は討幕では共通していました。目標は同じ!西郷隆盛・大久保利通らの薩摩は、1864年の会津藩と協力した八月十八日の政変や禁門の変で長州を京都から追放!第一次長州征伐などで薩摩が長州を屈服させて以来感情的には敵...ライバルが手を結ぶ日

  • 火曜日の朝

    おはよーございます!火曜日の朝!また寝不足の朝です(苦笑)今日もええ一日になりますよーに\(^o^)/5年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~火曜日の朝

  • JALパック

    もう一発(`ー´)ノ今日は何の日(`ー´)ノ1965年・・・昭和40年のお話です。日本初の海外パッケージツアーブランド「ジャルパック」第一弾発売された日なんだそうです。この第一弾は、ヨーロッパ16日間コースだったそうです!料金は・・・・67万5,000円だったとか・・・(`ー´)ノちなみに・・・海外への渡航が自由化されたのは!この前の年の1964年のこと!観光目的でもOKになったことで、海外旅行者を見越して、便利なパッケージ商品があればと!!ジャルパックの全7コースを発売されました。第一弾のヨーロッパ16日間で67万5,000円って・・・・ちなみに・・・ハワイが約38万円(`ー´)ノむちゃくちゃ高額だったことから限られた人だけのツアーになったそうです。当時記念として喜ばれたのが、ジャルパックのエアラインバ...JALパック

  • 糠床の日

    そして・・・ぬか床の日(^_-)-☆全国ぬかづけのもと工業会??が制定した記念日。大寒は一年で最も寒い頃。昔から味噌やぬか床、寒天などを仕込む時期・・・良いぬか床が出来るとされると伝えられていることからなんだそうです。ん~これからが一番寒い時期ゆーことやね(一一)古漬け食べたい(^o^)/~~酸っぱいやつ(^o^)/~~糠床の日

  • 玉の輿

    さらに!おもろい日がありました!(^^)!興味深い(苦笑)今日は!!玉の輿の日??なんだそうです。え??なんで??(苦笑)アメリカで強大な勢力を持っていたモルガン商会の創始者の甥、ジョージ・モルガンと、祇園の芸伎、お雪の結婚式が1905年、明治38年の今日に行われたことにあやかって、「玉の輿の日」としたそうな(笑)ちなみに・・・当時支払われた落籍料は4万円・・・今でいうと1億円と言われています。落籍料とは・・・まあ芸伎さんを辞めさせるお金です!!しかし、お雪がモルガンと結婚した当時、日本は日露開戦を控え、戦意高揚の最中であり、芸妓が外国人と結婚すること自体、衝撃的(`ー´)この結婚費用は約10万円だったといいます。当時の小学校教員の初任給が12円か13円であったそうです。そのため、「玉の輿」とうらやむ人も...玉の輿

  • 給食の開始

    今日は何の日(`ー´)ノ今日は給食のお話です!1947年、昭和22年に東京都でララ物資(極東救済委員会)による学校給食が始まった日なんだそうです。献立は副食のみで・・・マカロニと缶詰のサケを脱脂粉乳で煮込んだスープだったそうです。ちなみに・・・日本の給食の始まりは!1889年・・・明治22年に山形県鶴岡町の私立忠愛小学校で、貧困児童を対象に昼食を与えたのが日本の学校給食の始まりといわれています。本格的な学校給食は、戦後になってから・・・・。1949、昭和24年には戦後の食料難にあえぐ日本にユニセフからミルク!脱脂粉乳が送られ、翌年にはアメリカから大量の小麦粉が送られました。これからパンを主食とした完全給食が始まる事になります。コメを主食としていた日本に小麦を売る為に行われた策略だと言う方もおりますが・・・...給食の開始

  • 甘酒の日

    今日は甘酒の日なんだそうです。一年で最も寒さが厳しくる大寒の日に、カラダの芯から温まる甘酒を飲んでもらおう!と、1969年から瓶入りの甘酒を販売している森永製菓が制定。私のイメージでは??ひな祭???(苦笑)そんな感じでありますが、実は江戸時代には暑気払いの飲み物として親しまれてきたらしいです。それを表すように甘酒は夏の季語。天秤棒を担いだ甘酒売りは江戸時代では夏の風物詩だったようです。けっしてひな祭りの飲み物ではないようです(苦笑)そこで!!甘酒って??とゆー事で調べてみました(😊)/甘酒は、米と麹でできています。名前に“酒”とついていますが、アルコールを含まず、子どもからお年寄りまで、親しみやすい飲み物です。甘酒の甘味は、米のデンプンがコウジカビの働きで分解されて生まれる“ブドウ糖”に...甘酒の日

  • 大寒

    今日は大寒なんやて・・・・二十四節気のひとつ。小寒から節分までを寒の内と言うそうです。その真ん中にあたり、一年で最も寒い時期(一一)凍り豆腐、寒天、酒など寒気を利用した食物を仕込む時期・・・・寒さ厳しい大寒の頃に武道などの稽古をすることを寒稽古と呼ばれています。先に書きましたが・・・小寒から立春までの30日間を寒の内・・・大寒はそのまん中にあたります・・・・と!言うことは(笑)あと2週間したら立春とゆーことなんでしょうか??季節は進んでいますが・・・・春はまだ!遠い・・・・(一一)#今日は何の日#大寒大寒

  • 1月も後半

    おはよーございます!月曜日の朝!ほんまに早いわあ!1月も後半に向かいます。1月はいく~( ̄ー ̄)今週も素晴らしい毎日になりますよーに\(^o^)/8年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~1月も後半

  • 今年の節分は2月2日

    え~?どないやねん?節分は2月2日?通常は2月3日が節分になりますが、2025年の節分は、2月2日なんだそうです。なんで?かというと節分の日付は立春の影響を受けて変動する為でだそうですわ!2025年の立春は2月3日であるため、その前日が節分となります。また立春や夏至といった暦は国立天文台が定めていて毎年2月に翌年の歴要項を発表してるそうな??ちなみに??節分の起源は、古代中国の「追儺(ついな)」という儀式にさかのぼります。追儺は、悪霊を追い払うための行事で、日本に伝わる際に、豆を使った風習が加わりました。豆は、昔から「魔を滅する」という意味を持っており、邪気を払うために撒かれるようになったそうです。その後、特に豆まきが一般的になり、「鬼は外、福は内」という掛け声と共に豆をまくことで、家庭の中に悪いものが入...今年の節分は2月2日

  • 五十年前の写真

    去年に親戚から!送って来てくれた子供の頃の写真!なんか淋し懐かしい思いになります!多分おじいちゃんが撮影したんやろなあ!なんかええ写真やなあ(^o^)/50年以上前の写真~~戦後の子供(苦笑)ちゃうちゃう( ̄ー ̄)右の大股開いてるのが私でおます( ̄ー ̄)五十年前の写真

  • ザ・ベストテン

    1978年・・・昭和53年(`ー´)ノTBSで音楽番組であるザ・ベストテンの放送開始(^_-)1989年まで全603回放送されました。ん~懐かしい(*^^)v一世を風靡しました(*^^)v初代司会は黒柳徹子さんと久米宏さん!レコード売り上げ、有線リクエスト、ラジオ番組リクエスト、そして視聴者からのリクエストハガキの4部門から算出された点数により毎週上位10曲を発表するという歌番組でした。最高獲得得点である9999点を獲得した「ヤングマン(Y.M.C.A.)」(西城秀樹)や、最長期間である12週連続第1位を獲得した「ルビーの指環」(寺尾聡)(*^^)vオリコンよりもランクされた楽曲が広く知られていた時期もあったそうです。懐かしい~\(^o^)/当時は❗女の子たちは、ベストテンを予想したり、あくる日の話題でも...ザ・ベストテン

  • のど自慢の日

    さあ!今日は何の日(笑)きょーは!のど自慢の日なんだそうです!1946年・・・昭和21年に(古)NHKラジオ「のど自慢素人音楽会」開始にちなんで(😊)/こののど自慢!!日本で初めての本格的な聴取者参加番組なんだそうです。天下の歌手!!大御所!美空ひばり、北島三郎、森進一、五木ひろしら超有名歌手も!!のど自慢に出場。ちなみに・・・・美空ひばりさんは・・・、1946年に9歳のときに出場しているそうですが・・・あまりにうま過ぎて!(^^)!鐘を鳴らすのを忘れて鐘はならなかった!(^^)!・・・そんな伝説もあるそうです。今から30年ぐらい前でしょうか??生駒でもNHKのど自慢が!市民体育館で行われました。記憶が定かではありませんが!北島三郎さんがゲストだったよーな(笑)友人がこぞってオーディション...のど自慢の日

  • 大豊さん命日

    9年前の訃報でした(ー_ー)!!びっくりしました(ー_ー)!!中日や我が阪神で活躍した大豊泰昭さんが急性骨髄性白血病のため名古屋市内の病院で死去・・・・51歳。今日がご命日なんでしょうか!!同い年やったんかいな・・・・(ー_ー)!!ん・・・・ショックです。豪快な彼のスイング\(^o^)/ほんまに魅力的な選手でした\(^o^)/王さんバリの一本足打法で豪快なスイングで人気でした!!、94年には38本塁打、107打点で2冠王。98年に我が阪神へ移籍しました。02年に引退。現役14年間で通算1324試合で1089安打、打率2割6分6厘、277本塁打、722打点が彼が残した記録。名古屋で中華料理店を経営しているテレビの番組は見た事はありましたが・・・・まだ51歳・・・ものすごく記憶に残る選手でした\(^o^)/ご...大豊さん命日

  • いちじくの日

    今日は!はっぴいおかん・大阪いちじくの日らしいでっせ!!そして・・・イチジク浣腸の日(笑)大阪府羽曳野市で地元の名産品である「いちじく」を使った商品を製造・販売するグループ「はっぴいおかん」が制定したそうです。日付は「いち(1)じく(19)」と読む語呂合わせから。健康にも良いとされる「いちじく」の商品をより多くの人に知ってもらい、地元大阪を代表する特産品・お土産品にすることが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録。ちなみに・・・いちじくについてイチジク(無花果)は、クワ科イチジク属の落葉高木。原産地はアラビア南部。不老長寿の果物とも呼ばれる。「無花果」の字は、花を咲かせずに実をつけるように見えることに由来し、中国で名付けられた漢語である。原産地に近いメソポタミ...いちじくの日

  • 日曜日

    おはよーございます!日曜日\(^o^)/今日もゆっくり起きました\(^o^)/まだ寝たいけど( ̄ー ̄)アカン(苦笑)今日も素晴らしい一日になりますよ~に!11年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~日曜日

  • 雪について

    月曜日は大寒なんやそうです!今年は何度か見た雪チラチラ!サブい冬やからなあ!?どないやねん( ̄ー ̄)そこで!!雪のおはなしです。雪にもいろんな種類があります。降る雪・・・粉雪・・・湿った雪・・・ぼたん雪・・・難波ゆき・・・(苦笑)積もった雪の場合だと、新雪、しまった雪、ざらめ状の雪、万年雪、べた雪、寝雪、などと表現されて呼ばれます。どんな時に降る?どんな雪粉雪は・・・気温の低い時に降る細かい結晶のことで、雪の粒の大きさは直径2ミリ程。落下速度は、毎秒50cm程なんだそうです!またサラサラした雪のことも「粉雪」と呼びます。比較的に気温が高い時に水分を多く含んだ雪を「湿り雪」と呼ぶそうです。また、ぼたん雪は、空から降る雪がいくつか集まって「ぼたん」の花のように雪のかたまりとなって降る雪のことなんだそうです!。...雪について

  • 震災とトランペット

    今年も吹いて頂いたようです!トランペット\(^o^)/神戸市中心部を一望できる高台の公園で追悼の祈りをささげるトランペットの音色が響き渡りました。神戸市中央区の高台にある「諏訪山公園」では、神奈川県川崎市に住むトランペット奏者、松平晃さん(82)が、1999年から毎年、演奏を続けています。松平さんは地震が発生した午前5時46分にあわせて、童謡の「どこかで春が」を演奏しました。阪神・淡路大震災の犠牲者を追悼するとともに、東日本大震災や能登半島地震などの被災地にも思いを寄せ、厳しい寒さを乗り越えて暖かい春が早く訪れてほしいという願いを込めたということです。松平さんは30年前、震災が起きた前日の1月16日に神戸市内で演奏会を開き、その日のうちに神奈川県の自宅に戻ったため被害には遭いませんでしたが、追悼の思いを込...震災とトランペット

  • カップスターの日

    今日はカップスターの日なんだそうです。最近あんまり見ないような・・・昔よー食べました(ー_ー)!!サッポロ一番のサンヨー食品が制定した記念日。カップスターが発売されたのが、1975年の今日だったことから制定。売ってるんやろか???ちなみに・・・・・世界をアっと言わせたインスタントのカップ麺が登場したのは!!!カップスターから4年前の1971年。ご存知(ー_ー)!!カップヌードル。その後、各社が次々カップ麺を発売しました。カップスターの日

  • 118番の日

    今日は!!118番の日なんだそうです。あまりなじみがありません118番なんですが・・・???実は。海上保安庁緊急通報電話番号です。緊急通報用電話番号の118番の周知のため2011年に海上保安庁が定めた日なんだそうです。通報による海での事件・事故情報の入手は年々増加しているそうです。海での緊急時は118番(ー_ー)!!118番の日

  • 寝坊の朝です

    おはよーございます!すいません!遅くなりました(苦笑)寝坊です( ̄ー ̄)年明けから!フラフラ💫😵🌀なんでやねん??知らんがなあ~??土曜日やから!少し寝坊の朝ですが?仕事せな!ボチボチします。今朝は6年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~寝坊の朝です

  • 他人が握ったおにぎりは食べれない?

    今日はおにぎり(笑)先ほどの記事にプラスして!!おにぎりの話です(`ー´)ノ他人が握ったおにぎりは食べれない(苦笑)そんな贅沢ゆーてる場合ちゃうで(苦笑)しかし!なかなか・・・おもろい!興味深い調査がありますが・・・どうなんやろ???実に・・・小学生の4人に1人が、他人が握ったおにぎりに抵抗があると答えたそうです。調査で!食の衛生管理について意識が高い家庭で育つ子どもほど、親の意識が反映されているよようだと分析されています。各都道府県の調査結果を見てみると・・・。他人が握ったおにぎりは??・・・東京の「食べられない」率は全国平均と同じ!食べられる」は52.2%、「食べられない」は47.8%。全国平均とぴったり同じという結果なんだそうです。では??「食べられない」率が高いのは?「食べられない」率の高い県の例...他人が握ったおにぎりは食べれない?

  • ペットと避難所

    ペットと避難所・・・多くの震災や災害で・・・今でも避難所で生活されている多くの方・・・不自由な避難所だと思います。今日は阪神大震災の日ですので、いろいろ思い出す事があります。阪神大震災で被災した親戚、数日連絡が取れずにいましたが幸いに大丈夫でした。しかしながら・・・当時に飼っていたペットがいたために避難所には行かなかったと後に聞きました。ペットと避難所・・・大変に難しい問題かも知れません(ー_ー)!!・・・度重なる震災で、少しずつ理解が広がり、ガイドラインも出来ているそうですが・・・難しいと考えます。それは・・・ペット連れの被災者が周囲への遠慮から避難所に入れず、車中泊や損壊した自宅での生活を選ぶケースが相次いでいるそうです。私もそうすると思います。残して避難できず・・・(;一_一)家族の一員ですから・・...ペットと避難所

  • おむすび?おにぎり?

    今日はおむすびの日\(^o^)/しかし違和感があります。なんでやろ?おにぎりとたちゃうん?いましている朝ドラも!おむすび!おにぎりの日は別にあります。そして!おにぎりと!おむすびは?どうちゃうん?(苦笑)実はおにぎりとおむすびに大きな差や意味の違いはなく、歴史背景や地域などによって呼び方が違うだけなんだそうです。おにぎりは鬼を切ると書いて「鬼切り」、おむすびは「お結び」からきたという説があります。昔、鬼退治に握り飯を投げつけた民話もあることから、鬼を切るで「おにぎり」の言葉ができたようです。鬼退治の道具だったこともあり、魔除や厄払いの効果があると伝えられていました。一方の「お結び」は漢字の通り、人と人との良縁を結ぶという意味から縁起が良いものとされていたようです。ちなみに『古事記』には「むすびの神(正確に...おむすび?おにぎり?

  • おむすびの日

    今日は!おむすびの日なんだそうです!JAや米に関わる民間企業でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年、平成12年に制定したそうです。この日は阪神淡路大震災が起きた日。炊き出しで被災者を励ましたことからこの日となったそうです。避難所の炊き出しに!おにぎり!どれだけ!被災者の心を満たしたことか?おむすびの日

  • 生かされた私たち

    おはよーございます。阪神大震災が起きた日です。今朝もかなり冷え込んでますねえ~( ̄ー ̄)さぶい( ̄ー ̄)震災から30年。私たちにとって非常に近い経験したことがない大地震でした。いまさかながら被災地が厳しい寒さにさらされていたことを感じます。地震について、いろいろ考えないとアカンなあ!と思いながら今朝は亡くなる半年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~生かされた私たち

  • 阪神大震災

    発生時間になりました。黙祷します。1995年1月17日・・・午前5時46分に阪神大震災が起きました。30年を迎えました。近くで起こった大地震で生駒もかなり揺れました。経験したことがない揺れ。幸い私の周りには大きな被害はありませんでした。親戚が神戸に住んでいましたので不安な気持ちで電話をしながらも・・・全然つながらない状態・・・不安な気持ちを押し殺すようにテレビの報道を見て・・・あまりの被害の大きさに言葉を失いました。淡路島北部・・・あるいは神戸市垂水区沖の明石海峡で深さ16kmを震源として、M7.3と言われる兵庫県南部地震が発生。当時、日本における震度7は観測史上初めてだとされています。刻々と伝わる画像に呆然とするばかり・・・死者の数は6,434名、行方不明者3名、負傷者43,792名とされています。死者...阪神大震災

  • 地震からの想い

    能登半島大地震から一年。阪神大震災から30年。地震の時は歯がゆく報道を見るしかない私たち。ほんまにテレビから流れるあの光景・・・そこから!どう強く立ち上がろうとしているのか・・悲しみを抱きながら・・・必死で頑張っておられる方々・・・後手に回る国の姿勢・・・(@_@。東日本大震災直後にビートたけしさんが週刊ポスト誌上で語ったインタビュー記事・・・当時素晴らしいと思いました。本音で自分の言葉や考えを話されている。まさにその通りだと思います。被災地に笑いを・・・なんて戯れ言だ!!は、当時大きな反響を呼びました。でも今再度読んでみると!!まさにそうだと思いました。もう一度かきます!よく被災地にも笑いを・・・なんて言うヤツがいるけれど、今まさに苦しみの渦中にある人を笑いで励まそうなんてのは、戯れ言でしかない。しっか...地震からの想い

  • 地名から想像できる地域の地形

    地名から想像できる地域の地形。明日で阪神淡路大震災から30年。想像もしていなかった阪神間での大地震(ー_ー)!!こっちでは起きないと思っていました。午前5時46分という未明の時間帯に起きたこともあり、就寝中に倒壊した住居の下敷きとなり圧死した人も多く・・・犠牲者数は6,400名以上・・・阪神淡路大震災では・・・かつては海や川だった地盤の弱い土地で、建物や高速道路が倒壊するケースが圧倒的に多かったそうです。阪神・淡路大震災で甚大な被害を受けた神戸市では地盤の良し悪しが人の生死を左右するケースが多かったそうです。中世からの旧河道(かっての川)やフラワーロードに面して建っていたホテルは、完全に倒壊。また、同じくフラワーロード沿いに建っていた三宮駅や神戸市役所なども倒壊。三宮駅西側のチャイナタウンがある南京町に旧...地名から想像できる地域の地形

  • 婿投げ

    ほんまに!おもろい祭りがあるもんです(笑)新潟県は!十日町の松之山温泉(*^^)v無病息災と家業繁栄を願う!!婿投げすみ塗りと言うものが15日行われました。どんな祭り??婿投げすみ塗り?婿さんを(笑)高さ約5m下の雪の上へ豪快に婿さんを投げ落とす・・・・珍しい行事。約300年前から続くそうです。むこ投げは、江戸時代から松之山天水越に伝わる小正月行事で、昔は観音様の祭りにあたる一月十七日に行っていたそうです。天水越では村の娘を嫁にもらった他の村の婿が、嫁同伴で藪入りの初泊まりに来ると必ずこの洗礼をうけたそうです。この朝、村の若者が集まって婿を村はずれの観音堂に背負って行き、みんなでお神酒をいただいてから婿を胴上げし、四、五メートルもある崖下の雪の中へ投げ落とすという荒っぽい行事です。この行事は嫁を追い出すこ...婿投げ

  • 懐かしいポスト

    ほんまに!なつかしー感じのポスト!!近所にもありました(😊)/丸ポストと呼ばれているポスト(😊)/昭和~(😊)/。1970年に後継の角型ポストが登場してから製造は中止されていますが、今でもメンテナンスを続けながら大切に使用されています。そんな丸ポストの中に・・・・全国に3本しかない非常に珍しいタイプの丸ポストがあるそうなんです?レターポストと言うそうで!、知る人ぞ知る存在(😊)/丸ポストの正式名称は・・・郵便差出箱1号(丸型)(笑)このポストが1949年に制式化される前の試作品として納入されたもので、通常の丸ポストに「POST」と英語で書かれている部分にLetterという文字が入っているからレターポスト呼ばれているそうです。現在使用しているの...懐かしいポスト

  • アルカポネ

    今日は!世紀の悪法と言われた禁酒法令が始まった日なんだそうです!1920年、大正9年のお話!アメリカで禁酒法が施行された日。悪法と呼ばれた「禁酒法」が実施されました。密造・密売が横行しギャング抗争に発展する事になります。この禁酒法は・・・酒類の製造販売や運搬は禁止したおりましたが、自宅での飲酒は除外したため、密造が横行して!ギャングの裏金作りの温床となった歴史があります。この法律によってアメリカが健全になったかというと、全くの逆で???酒を禁止したことにより酒の密造や密輸が増えて!酒をめぐる犯罪も増えたそうです。ニューヨークでは、禁酒法が施行される前には、バーが約1万5000軒あったそうですが、禁酒法時代にはそれが3万2000軒にも増えたそうです(苦笑)増えた分は大半が営業許可のない!!もぐりのバーであっ...アルカポネ

  • 木製ガードレール

    さあ!きょーは!何の日(^_^)/今日は1962年・・・昭和37年のお話です!当時の建設省が、全国の主要な国道に!ガードレールの設置を決めた日なんだそうです。もちろん!ガードレールの色は白(笑)しかし・・・山口県では黄色のガードレールがあるそうです。山口の特産物である夏ミカンに因んで塗り替えられたそうです。長野県では・・・自治体として初めて木製のガードレールを採用しているそうなんです。平成15年度から開発をすすめ、上高地、霧ヶ峰、軽井沢などに設置。環境保全や景観改善のために設置。木製のガードレール(^_^)/素晴らしい(^_^)/木製ガードレール

  • 木曜日

    おはよーございます!木曜日の朝\(^o^)/さぶいけど!起きないと( ̄ー ̄)今日も素晴らしい一日になりますよ~\(^o^)/5年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~木曜日

  • コロナ5年

    新型コロナウイルスの感染が国内で初めて確認されてから今日の15日で5年になるそうです。経験した事がない異様な感じが日本を襲いました。5年前の1月15日、神奈川県に住む30代の中国籍の男性が、国内で初めて新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。男性は、新型コロナウイルスの感染が広がっていた中国の湖北省武漢から帰国後、肺炎と診断されていました。そして2月には、ダイヤモンド・プリンセス号。2月5日、大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客乗員のうち10人から新型コロナウイルスの感染が確認された。日本中が恐怖に襲われました。マスクが店頭から消えました。1月後半になると、国内の店頭ではマスクが品薄。ほかにも除菌スプレーや除菌シートなどの衛生用品にも影響がでました。探し回りましたわ(苦笑)ネット上...コロナ5年

  • スキーバスの事故

    今日は何の日(^_-)-☆9年前に起きた大変にショックな事故でした(一一)スキーバスの事故(ー_ー)!!スキー場へ向かう大型バスがセンターラインを越えて対向車線側のガードレールを突き破りって約3メートル下に転落・・・乗客・乗員計41人が乗っていたバス。運転手2人を含む男性9人と女性5人の計14人が死亡(ー_ー)!!他27人が重軽傷を負って病院9カ所に搬送されたていて意識不明など重篤な乗客も複数人いたそうです。悪いバス会社が労務管理を行っていない会社でした!悪質極まりない(`ー´)ノこのバス会社に問題がありました。正規の運行ルートと違う国道を運行していたり・・・・乗客は10代後半から20代後半の若いお客さんが多かった!・・・!格安のツアー・・・ネットからツアー企画会社に申し込む形になっていたそうです。その会...スキーバスの事故

  • 日本初のヌードショー

    さあ!今日は❗なんの日\(😊)/1947年(昭和22年)日本初のヌードショウ「額縁ショー」が行われる。ストリップショーとして人気を博したそうです。日本初のヌードショーが開演されました。東京・新宿の帝都座の5階劇場で、額縁に裸体の女性が現れる「額縁ショー」が上演されたとか!!裸体画に見たてたもので、出演した女性はじっとしてるだけだったとか(😊)/なにやら・・・情緒ありますね~(😊)/#今日は何の日日本初のヌードショー

  • 小正月

    きょうは小正月なんだそうです。元日を中心とする大正月に対して、1月15日を小正月というそうです。古い暦法の名残なんだそうです。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、この日を「女正月」という地方もあるそうです。この日の朝に!!あずき粥を食べる習慣や、農作物の作柄などを占うかゆ占いなどの行事が残る地方もあるそうです。#今日は何の日小正月

  • 奈良の地震

    まあ!把握してきましよ!奈良の地震・・・・・今、正に認識しといたほうがええんちゃうやろか?以前に調べたものです!30年以内に起こる可能性が非常に高いとされる東南海地震・・・起きれば東日本大震災の10倍以上の被害が出る想定がされています。東日本で地震が起きた日・・・忘れずに次に起こる地震の被害を少しでも減らす・・・そう考えないとあきませんね!!相当に長いですが・・・(笑)奈良県の地震について・・・調べてみましたので!興味のある方はご一読下さい(苦笑)地球は卵の殻のように、プレートと呼ばれる厚さ数10kmの岩盤で覆われています。このプレートは大小10数枚に分かれていて、年間数cmの速さで移動しています。このプレート活動により地下には歪(ひずみ)が蓄積されます。岩盤が歪エネルギーに耐えられなくなって破壊され、そ...奈良の地震

  • 阪神大震災から30年

    昨日の宮崎の地震。気持ち悪いなあ( ̄ー ̄)いつ!起きてもおかしくない南海トラフ( ̄ー ̄)身近な地震として甦るのは阪神大震災。阪神大震災から17日で30年になります。もう30年もなるんかぁ・・・(`ー´)ノ発生個所が近いと言うことで!ものすごく揺れました。今までに経験したことがない揺れ・・・すぐにテレビをつけてニュースを見て・・・徐々に判明していく被害状況とあまりにも大きな見たこともない被害の大きさに言葉をなくしました。神戸に住む親せきに電話しても繋がらない・・・消息がつかめないまま月日は流れました・・・幸い大丈夫でしたが・・・三宮で商売してたんですが・・・店は全壊(`ー´)ノでも!みんな無事であった事にホットしました・・・その阪神大震災から29年でテレビでは特集を組んで問題点を探っています。ほんまに・・・...阪神大震災から30年

  • タロージローの日

    今日は素晴らしい日!(^^)!愛と希望と勇気の日~(`ー´)ノまたは・・・タロとジロの日なんだそうです(笑)1959年・・・昭和34年に南極観測船である宗谷から飛び立ったヘリコプターが昭和基地に着いた時・・・前年に心ならず・・・仕方なく・・・置き去りにした15頭のカラフト犬の内のタロとジロの2匹の生存が確認されたことに由来する記念日なんだそうです。映画などでもおなじみ(*^^)v仕方なく放置したときの気持ちを感考えると・・・映画では高倉健さんが!演じています。ほんまに辛い(`ー´)ノ生存が確認された事は日本に届けられました。2頭の犬の勇気を讚え、生きることへの希望をタロとジロに教えられた日になりました・・・(*^^)v#今日は何の日タロージローの日

  • 小正月

    こないだ初詣にいったかと思えば・・・正月もあっりゅーまに終わり・・・えべっさんも!成人式も終わって・・・旧暦では明日が小正月(*^^)v今日は14日年越しと言われます。小正月14日の年越しは!小正月の前日にあたり(笑)年越しの日として祝うそうです。明けると、小正月です。旧暦の正月15日をいいます。元日を大正月と呼ぶのに対する呼び名なんだそうですが・・・近畿では女正月ともいうそうです。へぇ~そうなんや??月の満ち欠けを日付の基準にした旧暦!!旧暦では!1年の最初の満月の日である旧暦1月15日が正月だったそうです。新暦が採用されてからは、1月1日を1年の初日としました。そこから・・・元日を大正月、15日を小正月と呼ぶようになったそうです。ちなみに・・・大正月の門松に対して、小正月には餅花や削り花などを飾るそう...小正月

  • 三連休明けの火曜日

    おはよーございます!三連休明けの火曜日の朝~!今週も頑張りましょ~\(^o^)/まあ!ボチボチ行きましょ!六年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~三連休明けの火曜日

  • 変わり行く日本語

    時代によって変わっていく言葉・・・ほんまやなぁ!!それは大昔からそうやったのかも知れません。私たちの世代は?いや?どの世代も言われた「今の若いヤツは・・・」まさに還暦を超えた私も行ってます(笑)言葉の変化は世代間で大きく違いがあるようですね!このままでは美しい表現の日本語が消えてしまう(笑)まあ・・いまの言葉が日本語となって行くんでしょう!!世代間でのギャップ。話していて通じない事が少なくありません(笑)そんな記事がありました。通じない言葉(笑)①「下駄を預ける」②「大風呂敷を広げる」③「重箱の隅をつつく」④「袖の下」⑤「算盤(そろばん)が合う」⑥「二足の草鞋(わらじ)をはく」⑦「腰巾着(こしぎんちゃく)」⑧「ちゃぶ台をひっくり返す」昔のテレビのチャンネルは「回して」いました。でも、そうしたテレビがない現...変わり行く日本語

  • 生駒市軟式野球連盟登録チーム募集中

    生駒市軟式野球連盟では、2025年度の登録チームを募集しています。是非!生駒で野球しましょ(^o^)/~~生駒から全国へ(^o^)/~~全国規模で軟式野球チームが減少しています。生駒市軟式野球連盟も同様に登録チームが減少していて運営も大ピンチです。生駒支部ではピーク時は30チームほどありましたが、現在は8チームに減少。生駒だけではなく奈良県内でも大きな減少が続いています。何とかしなければ( ̄ー ̄)存続の危機です。登録条件が大幅に緩和されました。以前は生駒市に在住の方か所在する会社のチームしか登録はできますんでしたが!現在は、奈良県の他の支部に登録していなければOKです。奈良市のチームでも生駒に登録可能です。是非とも生駒市で野球しようぜえ!野球チームをご存じの方もお声掛け下さい。生駒市軟式野球野球連盟ホーム...生駒市軟式野球連盟登録チーム募集中

  • 咸臨丸出航記念日

    そして・・・・今日は!咸臨丸出航記念日!江戸幕府の軍艦である!!咸臨丸が、アメリカへ向け出発したのが、1860年、の今日とされるそうです。日本が、公式の遣米使節団初めて送り出した日です。1858年に締結した日米修好通商条約の批准書交換のためだったそうです。徳川幕府が派遣したおよそ80名の使節団は、サムライ使節団(笑)として、アメリカ各地で大歓迎されたそうです。3月にサンフランシスコに到着した一行は、ワシントン、ボルチモア、フィラデルフィア、6月には、ニューヨークに到着。ニューヨークには、2週間ほど滞在して、市民の熱狂的歓迎を受けた記録が残っています。マンハッタンには50万人の市民が詰め掛け、サムライのパレーを見物したそうです。小さな見物でしょうか(笑)???ニューヨークはニッポンブームが起きてJapane...咸臨丸出航記念日

  • ピース記念日

    さあ(^_^)/今日は何の日(^_^)/今日は!!ピース記念日(^_^)/素晴らしい(^_^)/と言ってもタバコのお話です(笑)1946年の今日、タバコのピースが10本入り7円で初めて売り出されたことに因み愛煙家が制定したそうです。7円という価格は、当時、高級たばこだったそうです。でも人気が高かったそうです。発売当初は販売数が制限されていた「程の大人気(^_^)/東京の有楽町駅売店では1時間で1000箱が売り切れたそうです。ただし、発売は日曜・祝日に1人1箱と制限。ちなみに・・・「ピース」のパッケージ(^_^)/鳩がオリーブの葉をくわえています。アメリカの商業デザイナーであるレイモンド・ローウィと言う方のデザインなんだそうです。ピース・・・・そこには!!第二次世界大戦直後の時代に平和への願いが込められてい...ピース記念日

  • 寝たい

    おはよーございます\(^o^)/昨日の自治会のイベント&新年会!少し酒が残る朝です。ゆっくり寝たいねん( ̄ー ̄)けど!朝から軟式野球会議( ̄ー ̄)どないや?亡くなる少し前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~寝たい

  • 自治会新春行事終わりました。

    自治会新春行事\(^o^)/とんど&振る舞いぜんざい&おでんの販売\(^o^)/無事に終わりました。沢山の方に集会所に来ていただきました\(^o^)/すごい人が来てくれて良かった\(^o^)/おでんは昼前に完売\(^o^)/ぜんざいも残る事なく!無事に終わりました。大成功\(^o^)/三役並びに各班長さんのご協力で大成功に終わりました!今年も楽しい自治会を目指します\(^o^)/自治会新春行事終わりました。

  • 雪のお話です!

    この冬はサブイ・・・各地で豪雪・・・大雪・・・・まあ雪の少ない私の地区・・・最近は雪チラチラしています。そこで・・・この雪について調べてみました(笑)日本の積雪は世界でも有数なんだそうです。過去のデータを見ると1月の終わりから2月にかけて大雪となることが多い傾向。ちなみに・・・過去の最深積雪の順位(ー_ー)!!、1位滋賀県伊吹山・・・1182センチ(1927年2月14日)2位青森県酸ケ湯・・・566センチ(2013年2月26日)3位新潟県守門・・・463センチ(1981年2月9日)ちなみに・・・・ちなみに・・・1927年に伊吹山で記録した1182センチの積雪は、世界山岳気象観測史上1位となっているそうです。どんだけ積もるねん(苦笑)雪のお話です!

  • カレー食べたい

    正月にいっつも思い出すコマーシャル(^_^)/「おせちも良いけどカレーもね!!」キャンディーズがしてました(笑)どえらい昔のCM(^_^)/そこで・・・カレーの記事(^-^*)興味深いカレーネタ!日本のカレーライスは、発祥の地であるインドではなく(笑)イギリス海軍に由来すると言うものです!!その名残か、海上自衛隊は今も週1回カレーを食べていそうです\(^o^)/海軍カレー!そしたら・・・なんで??イギリス海軍がカレーを食べるようになったんやろ??ちなみに・・・イギリスでは昔からシチューが定番料理の1つとして親しまれていました。しかしながら・・・船乗りは食べられない・・・それは??牛乳が日持ちせず、長期間の航海には向いていない・・・というのがその理由なんだそうです。そこで!!!牛乳の代わりに保存の効く香辛料...カレー食べたい

  • スキー記念日

    さあ!今日も(^_-)-☆きょーは何の日(*^^)v今日は!スキー記念日なんだそうです。1911年、明治44年にオーストリアのレルヒ少佐が、新潟県高田の陸軍歩兵連隊の少年将校14人に初めてスキーの指導を行った日なんだそうです。ストックは1本で物干し竿のような長さ(笑)将校たちは尻餅をつきながら滑ったそうです。これが日本人の初滑りとなったとされています。スキー演習を行ったのは金谷山は新潟県上越市にあるそうです。今でも金谷山スキー場の名の新潟県屈指のスキー場があるそうです。このオーストリアの少佐は、スキーを教えるために来日したわけではなく、1902年に、八甲田雪中行軍で、多くの尊い命が奪われたこともあり、陸軍から指導を依頼されてらいにちしたそうです。上越市では今でも毎年2月上旬にレルヒ祭りを開催しているそうでスキー記念日

  • 自治会新春行事\(^o^)/

    おはよーございます!\(^o^)/日曜日\(^o^)/今日は自治会新春行事で飲みます\(^o^)/生駒駅南の本町公園で!とんど&振る舞いぜんざい&おでんの販売を行います。近隣の方!お越しください\(^o^)/年の始めの素晴らしいイベント\(^o^)/みんなでお話をして楽しい時間\(^o^)/夜は役員新年会\(^o^)/今日も素晴らしい一日を\(^o^)/10年前の今朝のゴン(^o^)/~~\(^o^)/#今朝のゴン(^o^)/~~自治会新春行事\(^o^)/

  • 自治会新春行事 おでんの仕込み

    明日に行います新春行事\(^o^)/本町家族とんど!振る舞いぜんざい&おでんの販売!おでんの仕込み終わりました。バッチリおでん炊けてます!明日は11時から集会所にお越しください。自治会新春行事おでんの仕込み

  • 鏡開き

    今日は鏡開き(^_^)/正月に年神様にそなえた鏡餅を、一家円満を願いながらお雑煮やお汁粉にして食べる日です。この鏡餅(^_^)/刃物で切るのは切腹を連想されるために敬遠されたそうです。手や木づちで割ったり、砕いたりしたそうです。ちなみに・・・鏡餅の名前は、日本に伝わる三つの宝、三種の神器に出てくるカガミの形に似ていることから名付けられました。鏡餅には、宝が家にやって来るようにとの意味が込められています。鏡開き

  • マカロニサラダの日

    そして今日はマカロニサラダの日なんやてぇ!!ビールのお供!(^^)!弁当の端にちょっとだけ!!マカロニサラダ!(^^)!デリア食品株式会社が制定したそうです。この日付はマカロニサラダのマカロニの形が数字の1に似ていることから、1が「サ・ラ・ダ」と3つ並ぶ1月11日に???(笑)幅広い世代に愛されているマカロニサラダの魅力をさらに多くに人に知ってもらい、「マカロニサラダ」を日本の食卓に定着させることが目的の記念日。2017年(平成29年)に認定・登録された比較的新しい記念日。ちなみに・・・マカロニサラダについてマカロニは、イタリア料理で使われる麺類であるパスタの一つで、主に穴の開いた棒状のパスタを指す。語源は、イタリア語のマッケローネの複数形マッケローニ。小麦粉に塩を加えてこねた後、筒状の成形器具に入れ、圧...マカロニサラダの日

  • 塩の日

    今日は何の日(^_^)/1569年永禄11年のええ話(^_^)/上杉謙信が敵の武田家に送った塩が松本に着いた日なんやそうです!有名な「敵に塩を送る」の語源になった話。武田と今川・北条氏との合戦の最中、今川氏は北条氏と協力して、武田領内への「塩留」を行います。武田が統治する信州一帯は、海に面しておらず、塩が入らないことで領民は困窮しました。この窮地に、敵方の上杉謙信が「救いの手」をさしのべます。日本海岸の塩を糸魚川経由で牛車に乗せ送ったそうです。敵に塩を送る❗また今日は塩の日にもなってます。塩の日

  • 自治会新春行事

    おはよーございます!土曜日の朝!またサブい朝( ̄ー ̄)今日は日曜日に行う自治会新春行事のおでんの仕込みを朝からします\(^o^)/自治会三役、班長さん総出で仕込みします!みんな協力的\(^o^)/有難い\(^o^)/美味しいおでんの🍢作りますわあ\(^o^)/皆さんも素晴らしい一日を\(^o^)/今日は五年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~自治会新春行事

  • 香箱座り

    香箱座り??猫を飼っている人なら猫が眠っているとき身体を丸めたり伸ばしたりしているのを何度も目ると思います。また・・・・その仕草がたまらない・・・・前足を上手にたたんで・・・まるで置物のように眠ることもあります・よ~寝ます(笑)寝てるか遊んでるか(*^^)v。前足を上手にたたんでおなかを地面につける座り方は!!香箱座り???といわれています。なぜこのような座り方をするのか詳しいことはわかっていませんが、危険を察してもすぐに体勢を崩すことができないことから、リラックスした状態を表しているのではないか???そう考えられるそうです。人間で言うたら・・・足を組んでるような感じやろか??香箱座り??は眠るときに行うこともあれば、起きているときに行うこともあります。もし飼い猫が香箱座りをするようであれば、それだけ飼い...香箱座り

  • 110番の日

    1月10日は110番の日なんだそうです。昼から今年最初の防犯で交番に行きます\(^o^)/110番の適切な使用を推進しようと1985年に警察庁が定めたそうです。何かあったらすぐに110番。防犯委員の講習でも!不審な人がいたら!すぐに110番するように!間違いであっても良いから!そう聞いています。しかし・・・ほんま驚くばかり・・・・毎年、全国の警察が受理した110番通報のうち20%位は緊急の対応が不要な内容だったそうです。驚くのは???昨年のサッカーワールドカップ(苦笑)テレビの調子が悪いと数件110番通報があったそうです。なんでやねん~( ̄ー ̄)どないやねん(苦笑)中には・・・携帯電話を機種変更したので試しにかけてみた・・・酔っ払って帰れない。パトカーで送ってほしい・・・家の中にゴキブリがいる・・・(笑)...110番の日

  • 明太子の日

    きょーは!なんの日(^o^)/~~今日は明太子の日なんやて(笑)福岡の明太子の会社が制定したそうです。1949年・・・昭和24年に明太子が初めて店頭に並んで!!福岡名産辛子明太子が誕生したそうです。そんな新しいんや(`ー´)ノ辛子明太子は・・・韓国から伝わったものなんだそうですが・・・昭和の初めごろ、韓国のプサンと下関の間で運行されていた関釜連絡船で運ばれてきたとされています。唐辛子とにんにくがまぶされたていて!キムチに似た味付けだったそうですが・・・戦後になってから!調味液に漬け込む独自の製法が生み出されました。そして日本人の口に合うよう工夫されたのが今の明太子(`ー´)ノ明太子とごはん(😊)/ん~・・・・たまりません(😊)/明太子の日

  • サブい

    おはようございます!激サブい( ̄ー ̄)寒すぎる!雪はどないや?布団から出れず(苦笑)正月も10日になりました!早いなあ(苦笑)なんやねん?この早さは?今日は金曜日の朝!今日も素晴らしい一日を\(^o^)/12年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~サブい

  • 生駒えびす 往馬大社のえべっさん

    往馬大社のえべっさん!生駒えびすの縁起物の前売りに地区を回ってます!サブいわ(苦笑)どないやねん?生駒のえべっさんは節分の日!2月3日(月)に行われます。生駒えびす往馬大社のえべっさん

  • 奈良ビバリーヒルズ

    もー( ̄ー ̄)9年になるんかなあ?( ̄ー ̄)突然に飛び込んできた訃報( ̄^ ̄)ピンと来ないままに!告別式等の日程を知りました!ほんまにピンと来ないままに通夜に行きました。奥さまに話を聞いてお顔を見ました。寝てるような安らかな姿でした。急だったみたい。音楽をしていた頃に!ほんまに若い頃にお世話になりました。みんなで作ったアルバム!一番最初は!確か昭和の終わり!あえて作ったLP(^_^)/もちろんCDが主流でしたが!あえてレコードを出しました。みんな!すごい熱いメンバーでした!今でも!宝物です!スーパープロデューサー(笑)ライブハウスのマスター!ミュージシャン!テリー(^_^)/お亡くなりになり9年。よー怒られました!よー朝まで飲みました!あーでもない!こーでもない!言いながら朝まで頻繁に飲みました。最後にお...奈良ビバリーヒルズ

  • えべっさん

    今日から!えべっさん!(^_^)/いつも行くのが今宮神社\(^o^)/子供の頃から続けてきた習慣( ̄ー ̄)お参りしてから旨いもん食べて!一杯🍶飲んで!正月が終るのが習慣です。今年は行けません。えべっさんは!毎年1月9日~11日の三日間行われます。1年を3日で暮らす良い男(*^^)vと言われ親しまれています。9日が宵戎、10日が十日戎、11日が残り福と呼ばれています。十日戎が一番混雑します。今宮では朝には宝恵駕籠も出て南の街を練り歩きます(^_^)/関東の方には、なじみがないかも知れません。また・・・商売をされていない方もそうかも知れませんが、最近は商売に関係なくお参りをされています!関西中心に「恵比寿神(えびすのかみ)」を祭る神社で行われます。特に有名なのは本家である兵庫県西宮市の「西宮戎...えべっさん

  • フロンティア野茂英雄\(^o^)/

    もう一発!今日は何の日(^_-)-☆1995年、平成7年のお話です(^_-)-☆近鉄の野茂英雄投手が近鉄を退団し、大リーグ行きを表明した日~\(^o^)/野茂は1990年にプロデビューしていますから日本での実働5年を経て、プロとして6年目からアメリカに渡ったということとなります。現在でこそメジャーに挑戦する日本人選手はいます・・・大谷の大活躍\(^o^)/日本人が大活躍しています。野茂選手がドジャーに移籍した当時はメジャーなど別世界という感覚だったでしょうね!まさにフロンティア(`ー´)ノなんで??野茂投手は飛び込んだのか???現在メジャーに渡る選手のようにより高いレベルでの世界でプレイしたいというプロ選手ならではの欲求もあったのかもしれませんが・・・・巷間で伝えられている内容を聞く限りですとそれはやはり...フロンティア野茂英雄\(^o^)/

  • 風邪の日

    今日は風邪の日なんやて?・・・毎日!ほんまに!いろんな日があります(笑)こんな日もあるんやぁ・・・・(苦笑)今日は風邪の日・・・・なんで?(苦笑)爆発するインフルエンザ( ̄ー ̄)どないやねん( ̄ー ̄)まだまだ。。。これからですかね?!この風邪の日なんですが・・・江戸時代の力士谷風に因むそうなんです風やん(苦笑)谷風は63連勝という記録を持つ強い力士だったそうです。ちなみに、69連勝を持つ双葉山に破られるまでの連勝記録保持者。谷風は、生前に土俵の上で倒されることはない。倒れるのは風邪をひいたときぐらいだと豪語していたとか??ところが、江戸で風邪が大流行し谷風も高熱に倒れてしまいます・・・・そのまま息を引き取ってしまったそうです。今でいうインフルエンザでしょうか?亡くなったのが、1795年の今日。その当時は、...風邪の日

  • 円谷幸吉さん

    さあ!今日はなんの日\(^o^)/1968年・・・昭和43年の東京オリンピックで銅メダルを獲得した円谷幸吉さんが自殺された日なんだそうです。円谷さんは、初マラソン挑戦からわずか7ケ月で東京五輪のマラソン代表選手となりました。最終にトラックで抜かれてしまいますが!堂々の3位~(^_^)/銅メダルを獲得し日本中を沸かせました。しかし・・・五輪後は怪我など度々の不運に見舞われます。「父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。干し柿、餅も美味しゆうございました...」で始まる遺書を残し自殺したそうです。当時のオリンピック!国民の大きな期待を受けながら、トラックで抜かれた悔しさもあったのではないか?そう言われています。円谷の功績を讃え地元では「円谷幸吉メモリアルマラソン」が開かれているそうです。#今日は何の円谷幸吉さん

  • 激サブい

    おはよー\(^o^)/ございます。1月9日は木曜日!激サブい朝になりました~( ̄ー ̄)雪マーク⛄付いてるし!要注意ですね!今日もボチボチ素晴らしい一日を\(^o^)/11年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~激サブい

  • えべっさん

    そうかあ~えべっさん!商売繁盛の神様であるえべっさん!総本社として知られる西宮神社で8招福大まぐろが奉納された報道\(^o^)/マグロに賽銭を張り付けると!金が身につく!とされています。今年のマグロは体長約2メートル、重さ約200キロの鹿児島県産で、刺し身にすると約千人分になるそうです。大マグロを奉納した神戸市東部水産物卸売協同組合。昨年は能登地震で大変だったが、今年は何もなく、1年をみんなが平穏に過ごせるようにと願っての奉納\(^o^)/ほんまに平穏な一年になりますよーに!えべっさん

  • 心のラジオ

    心のラジオ!昨年元旦に起きた能登半島地震。いまだに避難所で多くの方が不自由な暮らしをされています。地震から一年( ̄ー ̄)石川県は雪が降り続いている厳しい冬( ̄ー ̄)この今の日本であまりにも遅い復旧、復興の遅さに!失望します。1月17日で阪神淡路大震災から30年になるそうです。各地で起きている大地震や大きな災害・・・そんな中で以前にこんな記事がありました。災害時のラジオ放送・・・被災者の生活を支える情報提供・報道が最優先され、音楽は空いた時間を埋めるだけと思われがちです。しかし大規模災害を経て、音楽には人の気持ちを落ち着け励ます効果があることが浮き彫りになった。どんな音楽が求められ、必要とされるのか。ラジオ局は、心の動きを推し量りながら放送に臨んでいます。「よし、この曲でいこう」。平成7年1月の阪神大震災直...心のラジオ

  • 食べ合わせ

    食べ合わせ??ウナギVS梅干しとか??昔から言われている食べ合わせ!!まったく気にはしてませんが(苦笑)やっぱり根拠があるようですわ・・・(苦笑)健康志向の高まりで、食事の内容に気を配る人も増えています。しかし・・・さらに一歩進んだ健康な体やアンチエイジング??を目指すなら、知っておくべきことがあるそうです。良かれと思って食べているものでも、実は組み合わせ次第で毒にもクスリにもなることがあると言われています。何やねん・・・たいそうやなぁ。。。「本当はやってはいけない食べ合わせ」。【天ぷら×すいか】すいかの水分が胃酸を薄めるため、胃腸の悪い人は消化力が弱まる可能性があるそうな。下痢気味の人は多量の水分と油分の組み合わせは避けた方が賢明みたいです。【なすの漬け物×ざるそば】なすの漬け物は体のほてりを冷まし、そ...食べ合わせ

  • 一か八か

    もう一発\(^o^)/今日は何の日(^_^)/実に素晴らしい日です(笑)今日は!勝負事の日なんだそうですが・・・理由がおもろい!(^_^)/1月8日の語呂合わせから!!!イチかバチか・・・・(笑)それで!勝負事の日(^_^)/素晴らしい(^_^)/まさに私の人生でもあります・・・どないやねん(笑)スポーツやギャンブルなどの勝負事だけに限らず・・・・転職や恋愛など・・・・人生の勝負を決める日という意味もあるそうです。ちなみに・・・・イチかバチか???ってなんやねん????丁か半か??・・・に由来するそうです。丁と半の文字・・・その上の部分だけを取った言葉なんだそうです。昔は・・・その筋の方々が(笑)隠語として使われていたそうです。ん~なるほど・・・・知らんかった(^_^)/人生!一か八か(^_^)/一か八か

  • 平成の始まり

    昨日は昭和最後の日!そして、今日は平成が始まった日(*^^)vそれから36年・・・・ほんまに早い・・・奈良では昭和63年にシルクロード博覧会が行われてました。当時は私も若い(笑)BANDしてる頃で、シルク博でのコンテストにも参加していました。天皇陛下のご容体次第で演奏中に一報入った場合はすぐ演奏を止めるようにと主催者から示されていた事を思い出します。そして年を越して昭和が終わる・・・・昭和天皇裕仁陛下が1989年1月7日午前6時33分、吹上御所2階寝室にて崩御されました。皇太子明仁殿下が同日午前10時01分、剣璽等承継の儀を行い、三種神器の管理を継承。今上天皇となられました。難しい・・・(笑)古代には前天皇が亡くなってから次の天皇が立つまで普通でも数日、もめたりすると数年かかったりすることもあったのですが...平成の始まり

  • 激サブい

    おはよーございます!また激サブい朝ですやん( ̄ー ̄)どないやねん?一番サブい時期やからなあ?昔は数回あった積雪!最近はなくなりました。あっても年に一回あるかないか?うっすらはありますが!坂の街、生駒は雪でパニックになるから!降らない方がええけどなあ?今年はあるかもよ?さあ!水曜日かあ?今日も素晴らしい一日を\(^o^)/七年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~激サブい

  • 聖徳太子

    もう一発(😊)/1950年・・・昭和25年のお話!まだ生まれる前であります(笑)今日は!戦後初の高額紙幣となる千円札が発行された日なんだそうです。札の肖像は戦前の紙幣にも使われていた聖徳太子。さすがに・・・これは知りません(苦笑)連合国軍総司令部は、聖徳太子の肖像に反対したそうです。日本側の度重なる説得でようやく実現したのがこの1000円札なんだそうです。後にニセ札が横行したために・・・千円札は伊藤博文に変更されました。これは知ってます(*^^)v1958年、昭和33年に聖徳太子は1万円札となって再登場(`ー´)ノこの1万円は迫力がありました・・・大きかったし!(^^)!懐かしい威厳のあるお札ですね(😊)/聖徳太子

  • 昭和最後の日

    今日は昭和最後の日・・・・!昭和かあ~遠くなりました(苦笑)昭和64年1989年1月7日朝に昭和天皇崩御されました。この1年半ほど前に十二指腸のガン治療の手術を受け、しばらくは回復の様子が見られましたが、崩御の前年9月に大量の吐血があり輸血が続いていました。この日が昭和の終り・・・・。総理大臣は竹下登氏。竹下内閣は新元号を平成と決め、小渕官房長官が発表。そして翌日は、平成元年1月8日となりました。懐かしい・・・そんな平成も終わり・・・・令和になり4年・・・平成かぁ・・・・より昭和が遠くなりました(笑)#今日は何の日#昭和最後の日昭和最後の日

  • 七草爪

    七草爪???へぇーーーー(^_^)/知らんかった(^_^)/きょーは何の日!(^^)!とゆうのか暦ですか?言うまでもなく今日は七草粥を食べる日でありますが・・・・?今日は爪切りの日なんだそうです!新年になって初めて爪を切る日は、昔から七草爪といって、七日と決まっていたそうなんです。初めて知った~ヽ(^。^)ノ七草を浸した水に爪をつけ・・・軟らかくして切ると、その年は風邪をひかないとされていたそうなんです。ちなみに・・・ヨーロッパでは、爪を切る曜日による占いがあるそうです。月曜日に切ると健康になり、火曜日に切ると金持ちになれる。水曜日に切ると、新しいことが起こり、木曜日に切ると靴を新しくすることになる。金曜日に切ると悲しい出来事が起き、土曜日に切ると明日愛が訪れる・・・・そして、日曜日に切ると悪魔に狙われる...七草爪

  • 七草粥

    今日は!七草粥(苦笑)七草は、いわば日本のハーブ(笑)そのハーブを胃腸に負担がかからないお粥で食べようというのですから日本らしいです(^_^)/セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ・・・子どものころに一生懸命覚えた春の七草の名前。ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはカブ、スズシロはダイコンのこと。この七草をお粥にして1月7日に食べる七草粥の習慣は、江戸時代に広まったそうです。七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれました。無病息災を祈って七草粥を食べたそうです!古くはまな板の上で草をトントン叩いて刻むその回数も決められていたとか??おまじないのような食べ方!まさに日本の文化(笑)実はこの七草粥、とても理に叶った習慣だそうです。七草の種類は時代や土地によっ...七草粥

  • 7日

    おはよーございます!1月は7日となりました!早いなあ( ̄ー ̄)さぶいし~( ̄ー ̄)どないやねん?しかし!元気出して!今日も素晴らしい一日を\(^o^)/三年前の今朝のゴン(^o^)/~~ゴンと寝たい~(苦笑)#今朝のゴン(^o^)/~~7日

  • ケーキの日

    もう一発(^_-)-☆今日は!!ケーキの日なんだそうです。え???なんで今頃???ゴロ合わせ???ではないようです(苦笑)1879年、明治12年に東京は上野の洋菓子屋が初めてケーキの宣伝をしたことによるそうです。ちなみに・・・・ケーキと言えばイメージはショートケーキ(^_-)-☆一説によると・・・ショートケーキは1922年、大正11年に、不二家が初めて販売をしたそうです。日本人は、ケーキ=ショートケーキ!しかしながら・・・海外で言うショートケーキはちょっと違うそうです。パンの間にイチゴやホイップクリームなどを挟んだものをショートケーキと言うそうなんです(笑)我々のスポンジにクリームやイチゴを挟むケーキ(^_-)-☆日本人の口に合うように考案されたものなんだそうです。今頃・・・・ケーキのお話でした(苦笑)ケーキの日

  • いろの日

    さあ今日は!なんの日\(^o^)/今日は色の日なんだそうです。と!いっても変な「色」ではありません(苦笑)カラーの色(^_-)-☆1(イ)月6(ロ)日の語呂合わせから色の日(^_-)-☆カラーコーディネーターなど色彩に関する職業の人たちの記念日となったそうです。だんだん色鮮やかになる今・・・ほんま美しい色に囲まれて生活をしていますが、最近はPCやスマホの普及や使用過多で眼精疲労により視力の低下や色弱が進んで来ている調査もあるそうです。よって・・・より鮮やかな濃い色が好まれるそうですが・・・しかしながら・・・PCでは出せない自然の色・・・特に日本には自然な淡いながらにも鮮やかな色がたくさんあります。そんな色をみないと・・・これから・・・まだ先ですが桜の淡い淡い桜色・・・ほんまに心にしみる色ですね・・・今年桜...いろの日

  • 仕事はじめ

    おはよーございます!1月は6日になりました。今日から仕事初めの方も多いかと思います。気が重い~(苦笑)体が重い~(苦笑)今年のスタート!喜んで~元気出して機嫌よー行きましょ\(^o^)/今朝のゴン(^o^)/~~は13年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~仕事はじめ

  • まぐろ初競り

    景気のええお話です\(^o^)/豊洲市場で5日朝、新年恒例の初競りが行われた\(^o^)/青森は大間産のクロマグロに2億700万円の高値が付いた報道!2019年の3億3360万円に次ぐ過去2番目の高値なんやて。昨年の約1.8倍で2年連続で1億円を超えた景気のええお話です\(^o^)/最高級ブランドとされる大間産の中で、最も大きい276キロ物が1番人気となり、1キロ当たり75万円で競り落とされたようです。このマグロは、やま幸に買い付けを依頼した「ONODERAGROUP」が展開するすし店「銀座おのでら」などで提供する予定。ちなみに!マグロ以外では、北海道産ウニに1枚(約350グラム)700万円( ̄ー ̄)という過去最高値が付き、市場は活気づいたそうです。まあ!年の初めは景気良く\(^o^)/まぐろ初競り

  • カビのお話です。

    ほんま!怒涛の年末からの正月!(^^)!まあ・・・飲んでばっかし(笑)毎年の習慣であります・・・朝から飲んで食べて・・・寝て!!そら肥えるやろ!!ただでさえメタボ!と言いながらもお正月!(^^)!餅をどう消化するべきなんかぁ??正月も過ぎれば鏡餅などに生えるカビ・・・そんなん大丈夫やぁ!!カビが付いても、削ったら食べられる!!どないやねん???しかし・・・・カビを削っても基本的に食べるのはNGなんだそうです。数万種類もあるとされるカビの中には、人や動物に対して有害な成分である!!カビ毒を出すものがあるそうです。このカビ毒としては現在300種類以上が報告されているそうですが・・・食品に付くカビの種類は周囲の環境によって異なる場合も多く、目の前にあるカビが種類かは専門家でもすぐには判断がつかないと言われていま...カビのお話です。

  • イチゴの日

    今日は「イチゴの日」らしいいですよ(😊)/ただ単に1月5日の語呂合わせですが!割合に深~い(*^^)v果物のいちごではなく・・・・(笑)15才の若者たちを記念した日らしいです。15才の皆さんをイチゴ世代と位置づけて!!高校受験を間近にして人生の転機のひとつを迎えたこの世代にエールを送る日だそうです(*^^)v8日にも東京や隣接県は緊急事態宣言が出されようとしてりますが??入試はどうなるん??午前の大臣のコメントでは入試は予定通りに行うそうです。この「イチゴの日」元々は、団塊ジュニア世代を指したイチゴ世代。団塊ジュニア世代と言うのは1970年前半・・・いわゆる第二次ベビーブームに誕生した世代。ちなみに・・・1971年からの4年間、毎年、200万人以上のベイビーが誕生しやそうです。これを現在と...イチゴの日

  • 小寒

    今日は二十四節気の小寒だそうです。この日から節分までを寒の内といいます。1年で最も寒さが厳しくなる時期となります。この日から寒中見舞いを出し始めまする習慣があるそうです。ちなみに・・・小寒後15日で大寒に入り・・・・大寒後15日で寒が明けるそうです。小寒から節分までが寒の内と呼ばれています。寒いのは・・・これからかぁ・・・・(`ー´)ノどうりでサブイ・・・・(´;ω;`)ウゥゥ小寒

  • 正月も5日

    おはよーございます!正月も早々…5日になりました。明日からは仕事ですわ( ̄ー ̄)正月休みはゆっくりできたやろか?正月からドタバタしてます。今年もドタバタしそうやなあ?明日からはお正月気分を切り替えて\(^o^)/どないやねん?11年前の今朝のゴン(^o^)/~~#今朝のゴン(^o^)/~~正月も5日

  • 自治会の新春イベント

    自治会の新春イベント買い物!早いなあ?1月は行く、2月は逃げる、3月は去る~すぐに桜さく季節!自治会の新春イベント

  • 石の日

    今日は❗石の日?1月4日の語呂合わせから生まれた日。石は昔から神様の寄りつく場所として尊ばれてきたそうです。まさにお正月にふさわしい日~\(^o^)/この日に願いをかけた石のもの(お地蔵さまや狛犬、道端の小石、墓石など)に触れると願いが叶うと言います~\(^o^)/ちなみに・・・頑固な人(苦笑)の例えに使われる石頭に触っても効果はありまへん(笑)ちなみに・・・ちなみに・・・日本に「石の町」と呼ばれる町があります。岐阜県加茂郡七宗町で、岐阜県の中南部に位置する場所。なんで?石の町なのか?1970年、昭和45年に、20億年前の片麻岩が発見され、この「石」が日本で最も古い石とされているそうです。七宗町にある、「日本最古の石博物館」に行けば、20億年前の石を見ることができるそうです。#今日は何の日#石の日石の日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、joy8さんをフォローしませんか?

ハンドル名
joy8さん
ブログタイトル
Mr-booのなんでやねん!
フォロー
Mr-booのなんでやねん!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用