chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
71歳のつぶやき https://uranosora71.fc2.net/

自宅介護していた実母も見送り、現在同年齢の夫とふたり暮らしです。 常に前向きでありたいと思うのに、残された「健康寿命」を思うと焦ります。音大卒でありながら、目標は創作。(小説) 時に気合を、時に愚痴を・・。そんな毎日のブログです。

uranosora71
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/12

arrow_drop_down
  • 一日がすぐ終わってしまう

    近所のケーキ屋さんで買った「いちじくのタルト」 甘い物が食べたいのに、家に何もなくて(甘いものはおろか、冷蔵庫も空っぽ。大買い出しに行かなくては・・・💦)、ケーキを買ってきてもらった。 ショートケーキを頼んだら、シャインマスカットのケーキと、このタルトと、2個ずつ買ってきてくれた。 ここのケーキ屋さんは、すごくおいしくて、人気がある。 いちじくのケーキは、いちじくだけでなく、ナッツもいっぱい入っ...

  • 嫌な思い出

    総裁選の結果が出ました。誰がなっても・・💦と言う感じだったけど、それでも、中でもマシな方を、と思っていたけど・・;;この国は、どうなっていくのでしょうか・・・。自国のための、自国民のための政治が少しでもできるのでしょうか・・・。;;・・・・・大谷選手のいるドジャースが地区優勝した。野球観戦の時間を節約しなくては、と思いながら、ドジャースの試合は、観られる時には応援して観てしまう。大谷選手が活躍した...

  • 能登の水害

    第167回芥川賞をとった高瀬隼子(じゅんこ)さんの本『おいしいごはんが食べられますように』 作者の対談のイベントがあるので、今回は図書館で借りて読んでいるのだけど、面白い。 世の中には、うまい人がたくさんいるものだ、と感心してしまう。・・・・ 長男が、この連休も我が家の車を借りにきて(彼が買った車がまだ納車されない)、山梨のお土産に「藤みのり」と「シャインマスカット」を買ってきてくれた。(彼のお嫁...

  • 連休が終わった

    朝晩は、だいぶ涼しくなってきた。秋は、いつも急にやってきて、いつのまにか夏が終わっているから、猛暑から早く逃れたいと思いながらも、ちょっと寂しくなったりもする。今月2回目の連休が終わった。(と言っても、さほど関係ないけど。どこへ行くわけでもないし)1週間ほど前に連絡があって、連休初日の一昨日(土)から、次男が泊りにきた。都内で土、日と何かの勉強会があるので、彼の家から通うのは遠いので、我が家に泊ま...

  • 心底恨んだこと

    里中満智子さんの本『漫画を描く』から(素敵な絵ばかりなんですけど、本の中からだと、適当なのがなくて、下のは時代物で切られて死ぬシーン;;←でも、カッコいい)・・・・パソコンの前にばかりいるせいか、膝の具合が良くない。体全体のストレッチを少しだけ、それに加えてスクワットもしていたけど、やり方が良くなくて、膝に負担がかかってしまったのか・・。で、以前大学病院の整形で教えてもらった、仰向けで片足ずつ上...

  • 里中満智子さんの本『漫画を描く』

    パルシステムで、今回、「ざくろジュース」も買った。2本。 濃縮なので、ウイスキーと炭酸を入れて、サワーにしたらいいかな、と。 キッズがきたら、「ざくろソーダ」で。^^・・・・ 今回「宿題」が少しなので、今はちょっと、読みたかった本を読んでいる。 だいぶ前に購入した漫画家「里中満智子」さんの『漫画を描く』(中央公論新社)(本の写真は以前載せました) 忙しくても、読みたかったので、ざっとは読んでいた...

  • 不公平

    長男から、車を買ったと連絡があった。(納車はまだだけど)彼は都心の方のマンションに住んでいるので、駐車場代が高いし、通勤は電車なので、使う時だけ我が家に借りにきていた。でも、借りにくるのも、返しにくるのも、大変なので、とうとう買ったらしい。今まで、よく節約してがんばっていたなぁ、と思う。長男は、大きな会社に勤めていて、4人の子供達の中で、一番収入が多い。(額は知らないけど)(他の子供達は、それほど...

  • 緊張する

    地元の小さなイタリア料理店で。 マスターがひとりで切り盛りしているのだけど(忙しい時にはアルバイトの女の子が入る。今日も混んでいたので、ひとり入っていた)、アルコールの種類がすごい。 いろいろ勉強している、という。 イタリア料理と言っても、その時々で趣向をこらしている。今はメキシコ料理フェスティバルとか。 テキーラベースのお酒を2杯も飲んだ。 夫は3杯?・・・・ 昨日、課題の長編の読み物を3編...

  • 集中・・;;

    我が家には3台テレビがある。亡母が残した普通サイズの2台(1台壊れたと言って、また買っていた;;)と、大型1台。大型は居間に置いて、他の2台はダイニングと二階の広めの洋室(昔娘が使っていて、今は夫の部屋にしている)に。3台とも、Jコムでつないでもらっている。夕飯時、テレビをつけている。ニュースや野球とか・・。食後、私はテーブルをさっと片付けて、隣りの居間に行き、眠くならないうちにパソコンに向かった...

  • 厳しい刑

    経済アナリスト、森永卓郎氏の本『書いてはいけない』 日航機墜落事故の真相について読みたくて、少し前に買っていたのだけど、なかなか読む時間がなくて、合間に少しずつ読んでいた。 だから、真っ先に日航機のことを読んだ。 憶測ではなく、いろいろの証言などが書いてあって、とても面白かった。なにかもやもやしていたものが、すっきりできた。 ジャニーズ性被害についても、財務省の圧力についても、実名入りで切り込...

  • 幸せな最後?

    芥川賞受賞小説を読むのに、ずいぶん時間がかかってしまった。昨夜遅くにやっと読み終わって、しばらく書かれた世界のことを考えていた。それから、いつものように、ネットのニュースをみていた。で、ツイッター(現在X)をやっていらした91歳の女性が亡くなったことを知った。この方のことは、以前テレビで観て、知っていた。78歳から始めた「おひとり様シニア」の日常を伝えるツイッターが人気で、(現在)フォロワーが20...

  • ラブストーリー

    昨日は、4時半からの予約で新宿のコンタクト外来に出かけて、クタクタに疲れてしまって(帰ってきたら7時を過ぎていた)、夜は何もできなかった。白内障の手術以来、コンタクトレンズをつけなくても何とか見えるようになったので(そのかわり近くを見るのに老眼鏡が要るようになった)、遠いこともあって、クリニックにほとんど行かなくなっていたけど、『円錐角膜』によるひどい乱視のために、コンタクトレンズか眼鏡(普通の)...

  • 日が経つのが速い

    昨日深夜、歯を磨きながら、ふと台所の窓を見たら、ヤモリがへばりついていた。(勿論外側) 以前だったら、気持ち悪くてたまらなかった。 爬虫類は大の苦手。にょろにょろしたものは、まったくダメ。蛇なんて、とんでもない‥:>< でも、いつからか、平気(気持ち良くはないけど;;)になった。 動きを見ていると、のそのそしている。ずうっと動かないかと思うと、急につーっと頭から下がっていったり。 小さいから、可...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uranosora71さんをフォローしませんか?

ハンドル名
uranosora71さん
ブログタイトル
71歳のつぶやき
フォロー
71歳のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用