chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つむりの暮らし手帖 https://tsumuri.hatenablog.com/

地方在住の転勤族妻の日常雑記です。子育て、暮らし、働き方について生活の知恵を発信しているとかしていないとか。

TsumuRi
フォロー
住所
岡山県
出身
石川県
ブログ村参加

2022/06/04

  • 行動制限のないお盆休みの過ごし方

    何年ぶりかに行動制限のないお盆休みだったそうで。 一瞬だけ石川県への帰省を考えたけど、お盆前の豪雨で福井県の山が崩れてJR北陸本線、北陸自動車道、国道が通れず迂回やむなしと思われたので帰省を取りやめた。 結局11日頃にはある程度復旧したんだけど、向こうは大雨だったらしいから、懸命な判断をしたと思う。もう一度崩れて帰れなくなる可能性を少しだけ考えていた。 コロナと異常気象のため、長期休暇中の生活様式はすっかり変わってしまったと思う。 帰省しなかったお盆休みは県内から出なかった。居住地と隣の市までしか行ってない。人ごみを完全に避けたわけではないし、レジャーもしたからコロナ的に最適かどうかは分からな…

  • コロナ禍の医療崩壊とはこういうことか・歯痛編

    雲ひとつない夏空 早朝の散歩後、家族を送り出す8時頃までよく汗をかく。朝の散歩を始めて1週間も経たないうちに体重が1.5kg減った。むくみが取れたようだ。次はいよいよ脂肪が取れる番だな!?(ほんまか?) サボテンの花。 さて本題。 虫歯になった。正確に言うと、以前虫歯になって治療した銀歯が急激に痛みはじめた。 急な歯痛により急患は予約なしでもOKと書いてた歯医者に電話すると、スタッフ欠員により予約なし受診はストップ、予約は最短で8月末と。コロナ蔓延やばいな。コロナ以外のところに影響が出てるな。歯痛が命に直結することは多くはないだろけど、直ぐに診察受けられないとマジで詰む。拷問かと思う。— つむ…

  • フリマサイトで断捨離する

    連日複数個発送となると少し大変と思いつつ、処分しないと片付かないので懲りずに出品している今日この頃。週2〜3回で郵便局に通っているので、そろそろ窓口のおばちゃんに覚えられてる気がしてきた。 以前はネットショッピングの段ボールやショップの袋を再利用していたけど、最近は間に合わず購入するようになった。ジャストサイズは気持ちがよい。 100均の梱包資材は小ロットで割高なので、量を使うなら専門店でまとめ買いが基本。私がよく使うのはシモジマやロハコ。送料無料まで買う。 よく使う梱包資材 A4サイズが入る茶封筒(テープ付き) A4サイズが入るOPP袋(テープ付き) メール便用段ボール プチプチ(ロール) …

  • 生活パターンを朝方に変えたら心が洗われる件

    生活パターンを朝方に変えたことで毎朝のように心が洗われている。 爽やか絵に描いたような雲! 爽やか太陽登ってきた! 爽やか多島美! そんなに島うつってないやんwww 朝に30分ほど散歩して、シャワーを浴びてのんびり朝食を取って、家族を送り出す前に10分ほどうたた寝して、家族を送り出してから朝の家事。ひととおり片づけてから仕事を始める。 命の洗濯。 今週のお題「最近洗ったもの」 ということで、枕を久々に洗った話でもしようかと思ったのだけども、漂白剤を入れてもいまいちきれいにならず、あげくに今日のにわか大雨にやられたので、こっちは断捨離するかも。 枕ってあまり洗わないし、洗ってもきれいになりにくい…

  • さわやか朝の散歩中に断捨離を思い立ったもの

    お題「断捨離」 爽やか朝の散歩。 5時半に家を出て6時に帰宅、冷たいシャワーを浴びて朝食。しゃっきりした。 ぼんやりするなら朝がいい。 何も考えずぼんやり歩いているとアイデアが降りてくる。 ふと、スマホのアドレス帳の断捨離に思い至る。3年連絡していない相手は、既に人間関係の断捨離対象なのではないのか。たいていの人はLINEやFacebookで繋がっているし、どうしても連絡を取る必要があれば誰かに聞けば済む。 ということで、連絡先のコピーをパソコンに残し、スマホからはバサッと消した。残った連絡先は27件。私は友だちが少ない非コミュなので、まあ身の丈だと思う。 断捨離本、たくさん出てるけどなんだか…

  • 1週間ほど集中的に断捨離したら車のトランク1杯分の不要品が出た

    お題「断捨離」 1週間ほど集中的に断捨離したところ、コンパクトカーのトランク一杯分の不要品が出た。写真を載せようかとも思ったけどあまりにあんまりなので割愛。 内訳はほぼ段ボール、紙類、衣類、古布。トランクに積みきれなかった小型家電、金属、割れ物は座席に。燃えるゴミは回収日にちょこちょこ出してるので車には積まなかった。 さすがにトランク1杯分を置くスペースはないので、持ち込みゴミとして捨てにいく。カジュアルにゴミを持ち込める自治体でよかった。 この1週間でクローゼットに残っていた段ボールはほぼ開けた。空になった棚をひとつ解体した。引っ越しもあったし、これまでちょっとずつ捨ててきたのに、まだこんな…

  • 夏の暮らしを快適にする夏家電2点を購入

    お題「これ買いました」 夏も真っ盛りに夏家電を新調した。 ひとつ目は電動かき氷機! Twitterでにちのさんがおすすめしてたもの。 ドウシシャ「大人のふわふわかき氷」 最近のかき氷機の進化はものすごく、お店のような本格スイーツ風かき氷が作れるものなど色々あるけれど、わが家はあえてシンプルなかき氷機を選択。冷凍庫のバラ氷をかき氷機に入れ、フタをしてスイッチを押すとあら不思議。無印良品のグラス一杯分のかき氷が出てくる。氷の固さはフワフワとガリガリの中間、サクサクでちょうどいい。かき氷うまうま。ネジを調整するとフワフワもできるらしいので今度試すつもり。 氷をかいた後は乾かしておくだけで、めんどくさ…

  • 外壁と家具の隙間を4cm空けた

    NHKの「カビのトリセツ」を見た。 「カビ」のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー - NHK 梅雨時の寒暖差でカビが生えやすい意外な場所が「家具裏」だそう。蒸し暑い日がしばらく続いた後に急に冷え込むと、室内の家具裏に溜まっている暖かい空気が冷たい外壁により冷やされ結露してカビが発生しやすい環境が揃うんだとか。家具裏の結露を防ぐには家具を外壁から4cm以上離して空気の循環をよくするとよいとのこと。 カビのトリセツ #NHK を見て家の外壁と家具の背板&側板の間をすべて4cm空けてみた。掃除したくない私とカビが許せない夫の利害が完全一致。棚5個くらい動かしたわ… https://t.co/…

  • 昭和な休日。帰ってきた天満屋水族園に行ってみる。

    岡山天満屋6階に水族園がやってきた。 帰ってきた夏休みてんまや水族園【岡山天満屋】 天満屋アプリ提示で割引あり。 ウミガメに餌をあげたいと張り切った子に急かされ朝イチに出発、開店前から並ぶ。先着5名の壁は厚く、戦うまでもなかった。 壁に埋め込まれた小さな水槽には小さくてカラフルな魚が多く、玉野の渋川マリン水族館の水槽で「魚の顔が怖い」「大きい魚が怖い」「暗いの怖い」と涙目になった子どもでも大丈夫だった。後半の危険な魚の水槽は、大きくてよく動く歯の尖った魚がいたので、近寄ろうともしなかったけど(笑) 受付で買えるスタンプラリー学習帳(200円)があると観察が捗るのでおすすめ。お絵かき欄があり、子…

  • 断捨離は2周目以降がダンゼンはかどる

    本日は大安なり。 お日柄が良いので新しいお財布を下ろした。 何年も前にお土産にいただいてしまい込んでいたもの。普段使いには高級すぎる(だってお財布の中身が1万円も入ってないことがザラなんだもん!)と思ってしまって使えなかったのだけど、年齢も40を超えたので、そろそろよかろう。眠らせたまま、私の寿命が尽きるよりは良いはずだ。 断捨離は1周目よりも2周目以降の方が潔い。1周目で少し快適になり、1周目の経験で審美眼がついたことで、2周目以降の方がサクサク決断できるようになった気がする。周回を重ねるごとに育っていくのだと思う。なんだかサクサク手放せたので、昨日から今朝にかけて手放したものを書いてみる。…

  • 断捨離対象の不要品の多くは収納ケースという説

    当地に引っ越してから約1年経った。 だいたい生活基盤は整ったところで改めて断捨離を始めた。うちの間取りは2LDKで、LDK以外の2室をそれぞれ家事室兼仕事部屋、寝室にしている。 子がそろそろ小学生になるし、ランドセルや学習スペースや、数年先には子ども部屋の用意をしなくてはいけないのだけど、子ども部屋にする予定の部屋(現在の寝室)のクローゼットには、大人のものがみっしり詰まっている、なう。 大人の寝室にする予定の部屋(現在の家事室兼仕事部屋)には背の高いメタルラックが2つもあり、片方は子の衣類、もう片方は掃除用品や洗濯用品やメルカリに出して売れていないものが詰まっている。クローゼットもみっしり、…

  • 北陸育ち、40代の私の宗教観について

    40代になると親は弱る、自分の身体にはガタが出る、子の病気で右往左往する。早ければ代替わりや友人の死を経験するし、死がそれまでより身近になるから、宗教については多かれ少なかれ考えざるを得なくなるのではないかしら。宗教は親から継承するものだと私は思っているのだけど、私が疑わなさすぎなのだろうか。ふと思った。 僧侶が見てきた「自分は無宗教だという40代が簡単に新興宗教にコロッと入信していた」出来事に思う「何も知らない無宗教はノーガード」 - Togetter このまとめを見て思いついたことを書く。 県外の大学に進学した直後、少し話すようになった同期が本を貸してくれた。科学ともスピともつかず私の科学…

  • 乳がん検診後の精密検査(造影MRI)を受けた

    乳がん検診後の精密検査(超音波検査)にて3cm超の腫瘤が発見されたため、さらに詳しく検査を受けた。がんである可能性は低いとMRIで判断され、針生検はせず経過観察となった。一安心。 超音波検査までの経緯↓乳がん検診後の精密検査(超音波検査)を受けた - つむりの暮らし手帖 予定していた検査は造影MRIと針生検。 当日朝は絶食。娘の食べている朝ごはんがやたら美味しそうに見える。水を飲み、ひもじい気分で病院へ向かう。 再診は自動再来機があるから受付が早いはずと思いきや、保険証確認トラップに引っかかるなど。窓口で保険証を確認しないと受付票がでないので各科の窓口に行けないとかマジか。— つむり@頭に毬藻…

  • 月刊たくさんのふしぎ2022年8月号「石は元素の案内人」を子どもと読む

    月刊たくさんのふしぎ(2022年8月号)を手に入れた。テーマは「石は元素の案内人」 著者は「元素美術館」でおなじみの山猫だぶ先生。中の人は猫じゃない!(そこかい) 結晶美術館 石ころとキラキラしたものが好きな娘(6歳)に読んであげたくてポチった。娘が図鑑だろうがなんだろうがお構いなしで寝る前の読み聞かせを要求するので、母さんは寝る前に読んでもツラくならない長さの読み物が欲しかったの。 身近なものから始まって、マクロな世界から原子レベルのミクロな世界へ、結晶から地球へ、宇宙へと視点が次々に変わっていく。石に案内されて旅をしているみたい。 ぐるっと旅したら実験コーナー。前半で心を掴まれた子どもは再…

  • 乳がんの本(当事者向け)を読む

    図書館で乳がんの本を借りて読んだ。 先日、乳がん検診後の精密検査(超音波検査)で、3cm超の腫瘤が見つかった。今のところ良性と言われているし、さらに詳しい検査(造影MRI &針生検)は今月受けるのだけど、ああやっぱりソワソワする。 「乳がんの本」は、がんセンター勤務の専門医の方が書かれた本。2021年5月発売で割と新しい。検査、治療、再建、副作用、お金、リハビリ、その後の生活について書いてある。とりあえず、これ一冊読んでおけば大体のことは分かると感じた。章末のコラムで一般人によくある誤解を紐解いてくれているところな好感を持った。 良性腫瘍についてはほとんど書いていない。検査段階で不安になって読…

  • 6歳の子どもはまだまだアンパンマンエイジ

    子どもって何歳くらいまでアンパンマン好きなんだろう。娘(6歳)いわく「アニメは子どもっぽいから見ないけど、絵本はおもしろいから読みたい」そうで。子どもに子どもっぽい言われるアンパンマンw— つむり@頭に毬藻が生えている (@TsumuRi) 2022年6月25日 6歳の娘はまだまだアンパンマンがお好き。 わたし本人はアンパンマンはそこまで…と思っていたので、娘がもっと幼い頃にアンパンマンのおもちゃやぬいぐるみを積極的に与えたりはしてこなかったし、アニメも積極的に見せてはいなかった。しかしアンパンマンはいつの間にか子どもの心に入り込んでいる。たとえば小児科で流れているテレビ、キッズスペースのおも…

  • 娘と手を繋いで短い散歩をする夏の夕暮れ

    暑い。 とにかく暑い。 6月末にこの見事な雲。 猛暑の中、娘の通う保育園では熱中症予防のため、9時や遅くとも10時までの比較的暑くない時間帯に短時間だけ水遊びや外遊びをさせる。シャワーを浴びてすっきりした幼児たちは帰宅まで冷房の効いた部屋の中で室内遊びをする。子どもの有り余ったエネルギーがその程度で発散されるわけもなく、先生たちはなんだか大変そうだ。 地方都市の郊外である当地は夕方には風が通り、体感的には比較的涼しい。ある日の夕食の後、娘になんとなく散歩を提案したところ、すっかりお気に入りになったようで、日課として組み込まれてしまった。 夕食を済ませてから暗くなるまで、娘と手を繋いで20分程度…

  • 猛暑とわが家のエアコン事情

    室温33℃。デスクワークしてたら汗ばむ程度の気温。これくらいになるとさすがにそろそろエアコンつけた方がいいかなぁと思い始めるけど水分補給してしっかり汗をかきつつ扇風機当ててたらまだいけそうなライン。娘や夫は30℃超えたらあかんらしいので家族の在宅時はエアコンつけっぱになっちゃう。— つむり@頭に毬藻が生えている (@TsumuRi) 2022年6月29日 この日は午後からエアコンを入れた。6月にエアコンをつけるなんて負けた気分。別になにかと戦っているわけではないけれど。 私はエアコンが苦手だ。室内気温と外気温の差が大きいと身体がついていかなくなるので、気温30℃くらいなら水分を小まめに補給しつ…

  • 爪噛み防止マニキュアを試してみた

    娘の爪噛みが復活した。5歳頃にも一度ひどくなったことがあり、その時はマニキュアに対する憧れを利用して本人に頑張ってもらった。 子どもの爪噛みをやめさせる!3歳からの爪噛みを5歳でやめるまでの経緯と効果があった方法を紹介 つむりのおと 娘本人も爪を噛まない方がいいことはいちおう理解しているけど、今回はオシャレ心ではあまりうまくいっていない。ということで以前は懐疑的だった爪噛み防止マニキュアを買ってみた。 苦味で爪噛みや指しゃぶりをしたくなくなるという噂のアレである。 「うっかり爪を噛みそうになっても苦味ですぐ気づくし、爪の表面がキラッとしてオシャレに見える」と娘に言い含めて塗布している。 2…

  • 乳がん検診後の精密検査(超音波検査)を受けた

    自治体の乳がん検診にて要精密検査と判定され、精密検査を受けた。 精密検査を受けられる医療機関は限られている。たまたま検診を受けた病院でやってたからよいものの、指定病院が遠かったらどうしたらいいのだ。予約が必要ない病院だったので直近の日取りで受診したところ、予約なし初診の待ち時間がすさまじく長かったので、本をたくさん用意しておいてよかったと思った。読書が捗る。 精密検査の受診先は意外と外科。女性特有のものは産婦人科だと思っていたがそうではなく、乳腺外科というジャンルがあるらしい。へー。ひとつ賢くなった。これまで経験した乳のトラブルは産後の乳量の多寡や乳詰まりくらいだったから、産婦人科で解決して乳…

  • 岡山県内のポケふたをコンプリートした(2022年6月現在)

    岡山県内のポケふた4枚をコンプリートした。岡山県内と言いつつ、4枚すべて倉敷市内。倉敷美観地区に3つ、鷲羽山展望台に1つある。 岡山県 ポケモンマンホール『ポケふた』 倉敷美観地区の3枚は、倉敷駅から近くて集めやすい。 倉敷駅からスタートし、倉敷駅東の交差点を越えてアーケードに入る。しばらく歩き、えびす通商店街のアーケードを抜ける。 1つめはケンホロウ。 川舟体験をするなら、2つめに向かう前にチケットを確保する。30分ごとに6名なので売り切れが早い。ケンホロウから通りを道なりに進み、倉敷公民館の角を右折(中国銀行の前を通る)、倉敷川に向かう。大原美術館から倉敷川沿いに南下、倉敷館の観光案内…

  • 乳がん検診「要精密検査」が実際にがんである確率はどの程度なのか

    開封厳禁と書かれると逆に開けたくなるのは、「おすなおすな!」をフリだと解釈する脳みそのせい。 透明袋を裏返しにすると、自治体から医療機関への精密検査依頼書と、がん登録のための用紙が入ってるのが分かった。他に何か入ってるのかしら。 乳がん検診にて要精密検査と判定された人が実際に乳がんと診断される確率は4%程度だそうだ。 がん検診によるがん発見データ|知っておきたいがん検診 乳がん検診の結果が「要精密検査」だった方へ 東京都の人間ドック・婦人科検診ならレディースクリニックのイーク 私が指摘された局所非対称性陰影とやらはカテゴリ3で、がんである確率はわりかし低い。1回の検査で疑いが晴れるとよろし…

  • あやしいかげがあらわれた!コマンド?精密検査!

    先週こんなこと言ってたんになー ちょ、マンモグラフィーがむちゃくちゃ痛いっておどかしたの誰よ。なんかちょっと挟まれとるなぁくらいで済んだやんか……— つむり@頭に毬藻が生えている (@TsumuRi) 2022年6月15日 自治体の乳がん検診で引っかかりましたとさ。 うまれてはじめて乳がん検診を受けて、いきなり要精密検査判定とは引きが強すぎる。そういう引きは強くなくていい。 がん検診の結果は「あやしいかげがあらわれた!」に似ていると思う。 影を見ただけでは正体が分からない。 スライムかもしれないし、だいまじんかもしれない。 ボコって確かめないと何とも言えない。 レッツ精密検査。 乳がん検診の結…

  • 娘がおじぎそうを育てています(完結編)

    ぺこりん、しおれる。 土は湿っているので水不足ではない。 ということはバッドエンドである。涙 数日前には本葉が出て、こんなに小さくてもおじぎをする姿を微笑ましく見つめていたというのに… 予備の種があるからリトライするかなー。 せつないのう。

  • 日本地図のビジュアルと体感が案外違った話

    今朝のTwitterより やってみたら40県しか正解ならず。東北と北関東と九州が難関。つまり行ったことないエリア。秋田岩手群馬栃木宮崎熊本がわからぬ。茨城は茨木と間違えた(変換め!)都道府県・日本地図クイズ 47都道府県名を答えるクイズ Start Point https://t.co/LwZEjoZ2W4— つむり@頭に毬藻が生えている (@TsumuRi) 2022年6月9日 子どもの頃に日本地図をひととおり暗記させられ、北海道から順に沖縄までひととおり正解できたはずなのに、時間とは残酷なもの。 47都道府県のうち、7県は不正解だった。 都道府県名は47いちおう覚えているのだけど、行っ…

  • 写真を撮るのが面倒でブログを更新しない

    お前なに言ってんだって話なんだけど、写真を撮るのが面倒でブログを更新しない、ということがある。 メインブログ「つむりのおと」には使ってよかったもののレビューを載せている。レビューには現物の写真がつきものだ。文章ならなんぼでも出てくるけど、文章に合った写真を撮るのはなかなかにめんど……違う、難しい。 機材がiPhoneしかないものだから、写真を撮るのは平日、晴れた日の昼間しかない。在宅なので作業時間はなんぼでもあるはずだけど、謎にやる気が出ないんだよねー(ヲイ!)ものによっては記名してあるから、加工して記名を消さないといけないとかあるしね。 そのせいで文章だけ書いて下書きに寝かせている記事がいく…

  • わが家の衣替えは2ヶ月をかけて緩やかに進行する

    えっ夏物って今頃出すものなの? 今週のお題「夏物出し」を見てそう思った。 地球温暖化のせいなのかなんなのかは分からないが、当地はゴールデンウィーク頃から既に暑い。 わが家でいちばん気温に敏感なのは娘で、4月の下旬頃には半袖を出してくる。年長さんにもなると自分で衣替えをするのかと感心した次第。 そろそろ衣替えせな!と思いつつ面倒で忘れてたら、娘がクローゼットのシーズンオフ置き場から夏物を勝手に出してハンガーにかけて、逆に冬物を全部ハンガーから撤去して「片付けるやつたたむの手伝って!」と持ってきた。お、おう……— つむり@頭に毬藻が生えている (@TsumuRi) 2022年4月30日 娘はゴール…

  • アメブロからデータを移植してブログの見た目を整えました

    前回「アメブロ文体があああああ!」と叫んでいた件。 アメブロからFC2を経由してインポートしたデータを手直しして、無事に移植が完了した。文体よりも絵文字を消したり、商品リンクを貼り直す方が手間が多かったという。移植したコメントの表示が変なんだけど、まあ気にしないことにした(←そういうとこやで) ここはざっくばらんで気ままな雑談ブログとしてやっていくことにするので、いろいろ整えた。 テンプレート着せ替え まずブログのテンプレートを公式の「レトロポップ」に着せ替え。 レトロポップ - テーマ ストア 見出しのマークや色の組み合わせが可愛い。スマホだと分からないのでPC版で見てあげてください。背景画…

  • シルバニアファミリーのお洋服を編み始めると道具や副資材が大量に必要になる問題

    しばらく編み物なんてやってなかったので忘れてたけど、副資材がお財布に痛い問題ってある。シルバニアのお人形のお洋服を編むために買ったものを並べてみるテスト。 ちなみにレシピ本はだいぶ前に紹介しているので、こちらをどうぞ。 かぎ針と刺繍糸で編むシルバニアファミリーのお洋服 - つむりの暮らし手帖 まずは基本の材料と道具。 刺繍糸 刺繍糸で編むレシピ本を使っているので刺繍糸は必須。 DMC、コスモ、オリンパスなど手芸店でよく見かける有名メーカーの1束売りのもので100円前後。 cosmo 25番刺しゅう糸 8m束 Col.600 ブラック 系 1箱 6束入り LECIEN (ルシアン) Amazon…

  • アメブロからはてなブログに過去ログを移行しているなう

    アメブロからはてなに過去ログを移行しているなう。 一時期、仲間内でアメブロが流行ったのだけど、日記を書くならやっぱりはてなだよね?と思ったあたり、ダムに沈んだ村*1が骨の髄まで染みついているらしい。三つ子の魂コワイね。 ちなみにアメブロには過去ログをエクスポートする機能がないので、FC2をクッションにしてみた。 FC2ブログのお引っ越し機能でアメブロのデータをFC2に移動 FC2からテキストファイルをエクスポート テキストファイルをはてなにインポート 詳しい手順はこちら。 アメブロからはてなブログへの引っ越し 移行作業メモ - 好きなものを集めたら。 ユーザーを囲い込むブログサービス、アメブロ…

  • 娘がオジギソウを育てています(5日目)

    芽が出た。 種まきから5日目。 土で日光を遮って真っ暗にしないと芽が出ないらしく、娘のざっくりした作業で大丈夫かなぁ……と思ってたけど、まあとりあえず出芽してくれてよかった。ホッ ちなみに芽は3つ出てきた。 4つ埋めて3つなら勝率7割5分で大成功? 私が幼い頃、近所の友だちの家にはなぜかみんなオジギソウがあった。「なんでみんなオジギソウなんだ?」と思っていたけど、なるほど、子ども向け通信教育のおまけなのね。35年越しに謎が解けた思いである。 全体像はこんなん。 水差しとメガホンがついている。メガホン……?! いちおうオジギソウを応援するためのものということらしい。公式では「おじぎそうに毎日声を…

  • 四国のターミナル、高松駅にて撮影したローカル鉄道写真

    高松駅で撮った写真。 列車の型番とか分からんので、ほぼほぼ説明なしでお送りします。 右のはマリンライナー。さすがにわかる(笑) アンパンマン号。 海の向こうの電車ってテンション上がるね。 珍しい電車はついつい撮ってしまう性分なので、ターミナル駅から出られなくなりがち。 琴電。 お〜いお茶ラッピングカワユスなぁ♡ おわり。 特にオチはない。

ブログリーダー」を活用して、TsumuRiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TsumuRiさん
ブログタイトル
つむりの暮らし手帖
フォロー
つむりの暮らし手帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用