chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三児の父ポコの育児記録 https://ameblo.jp/kouheeeeei0830/

長男5歳・次男4歳・三男1歳の男三兄弟の父ポコの育休をきっかけに始めたブログです。子鉄の子どもたちの子鉄活動、おでかけ、お家モンテ、お家英語、幼児教育、絵本(読み聞かせ)などについて主に書いています。

はじめまして、三児の父ポコです。1年間育休を取り、もっとパパ・ママが子育てしやすい世の中になれば良いなと強く感じました。ブログを通してありのままのわが家の育児を見ていただき、多くの方々とつながり、少しでも良い世の中になっていけば良いなと思っています!気軽にコメント・お待ちしています。よろしくお願いします。

三児の父ポコ(育休1年間取得済)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/04

arrow_drop_down
  • 子どもたちの創作性を引き出す本

    本屋さんで開催されていたコクヨの創作シリーズたいけんイベントに行ってきましたここでは主に絵本作家であるtupera tupera(ツペラツペラ)さんの作品を楽…

  • 誕生日のお祝いに神戸アンパンマンミュージアムへ

    2年連続三男(3歳)の誕生日祝いのため神戸アンパンマンミュージアムに行ってきました* 神戸アンパンマンミュージアムのパン 工場やフードコートなどの無料エリアに…

  • お家美容室で事件が!

    お家美容室ということでわが家では子どもたちの散髪を私が行っています* 詳しくはコチラ↓『ダイパ・コスパ良し!お家美容室!』散髪代が地味に家計に痛い長男(7歳・…

  • YouTube・ゲームの時間が読書に!?

    久しぶりに図書館で開催されているお話会に参加してきました読んでいただいたのはコチラ↓全国的に梅雨入りが始まり梅の季節ということでうめぼしさんを読んでいただきま…

  • ドラゴンドリルの新システムを試してみた

    Gakken(学研)の学習ドリルドラゴンドリルドラゴンドリルシリーズ公式(Gakken)【小学生向け】カッコいいドラゴンが登場する、大人気シリーズ『ドラゴンド…

  • 雨の日のお出かけ!紫陽花を見に!

    週末は雨雨の日のお出かけって困りますよね…特にわが家は次男(6歳・小学1年生)が車椅子ということもあり雨の日のお出かけは色々考えないとで…今回はせっかくだから…

  • ハッピーセット×最強王図鑑は最強の誘惑

    長男(7歳・小学2年生)・次男(6歳・小学1年生)も、もう小学生だしマクドナルドのハッピーセットは、そろそろ卒業かなと、常々思っているのですが三男(3歳)がい…

  • 給食の牛乳からストローがなくなった!?

    次男(6歳・小学1年生)が「明日から牛乳のストローがなくなるねん!」と言ってきたなんのことストローがなくなったら飲めないのではと思っていたのですが…調べてみた…

  • こんな時期に担任が変わる!?

    担任が変わる!?次男(6歳・小学1年生)は支援級に所属しているということで通常級の担任と支援級の担任2人います先日の夜、校長先生から連絡をいただきました「支援…

  • 特別な父の日に

    6月16日は父の日皆さんどのようにお過ごしですかわが家は例年特の日も父の日も特には何もしておらず時間や余裕があれば母の日ならカーネーションを買ったり父の日なら…

  • 両親に感謝!三男の誕生日パーティー!

    三男が3歳の誕生日を迎えましたということで義理の両親の実家で誕生日会を開いてもらいましたここ2.3週間私の仕事が忙しすぎて誕生日プレゼントや誕生日ケーキなど何…

  • 何度行っても楽しいレゴランド

    土曜参観の振替休日を利用して子どもたち念願のレゴランドに行って来ました* レゴランドについてはコチラ↓に詳しく 書かせていただいています。是非ご覧くだ さい。…

  • 知育アプリ"ごっこランド"にどハマり!

    知育アプリごっこランド皆さんご存知ですか以前めんたいパークに行った際…* めんたいパークびわ湖についてはコチラ↓『めんたいパークびわ湖に行ってきた!』滋賀県に…

  • 夏の体験体験&お出かけ最強プランはこれで決める!

    定期購読している雑誌AERA with Kidsの夏号が届きましたAERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2024年 7月号 [雑誌]楽天市…

  • 本屋さんイチオシの100冊ブックフェア

    読売KODOMO新聞「本屋さんイチオシの100冊」ブックフェア開催!読売KODOMO新聞「本屋さんイチオシの100冊」フェア開催!store.kinokuni…

  • やっぱり今年もモヤる土曜参観…

    長男(7歳・小学2年生)・次男(6歳・小学1年生)土曜参観に行ってきました昨年の長男の土曜参観はクロームブックのセッティングのお手伝いだけでほぼ参観が終わった…

  • 姿勢をサポート"ふんばるず"

    ボクたち ねこぜなふんばるず皆さん"ふんばるず"ご存知ですかただのぬいぐるみに見えますか可愛いですよねけどただの可愛いぬいぐるみじゃない "ふんばるず"たちが…

  • 遠足のおやつでお金の教育

    長男(7歳・小学2年生)の遠足が天候不良により延期にそのため遠足のおやつを改めて買い直すことに買い直す必要はなかったのですが…イオンモールなどによく入っている…

  • 今年もやってきた!PTA役割決め!

    今年もやってきましたPTA役割決めPTA役員決めは何度はじめの授業参観後の懇談会で決めたため次は土曜参観後の懇談会でPTAの役割を決めるのですが今年から変更で…

  • 上半期人気アイテムランキング

    2024上半期Pick 人気アイテムランキングをご紹介します映えある一位に輝いたのはどんなアイテムなのか第5位から順に発表していきますので楽しんでみてください…

  • めんたいパークびわ湖に行ってきた!

    滋賀県にあるめんたいパークに行ってきましためんたいパークびわ湖 - めんたいパーク 明太子のテーマパークめんたいパークびわ湖は、滋賀県びわ湖付近にある、明…

  • ポケモン×工芸品展in佐川美術館

    滋賀県にある映えスポットでも有名な佐川美術館佐川美術館■佐川美術館は国宝をはじめ、日本画や彫刻、陶芸作品を数多く展示しております。また茶会や子どもを対象とした…

  • 急げ!トド算数のお得プランがなくなるぞ!?

    以前からオススメさせていただいているトドさんすう* 詳しくはコチラ↓『超オススメ!トドさんすうってどんな教材?』https://www.todoschool.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三児の父ポコ(育休1年間取得済)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三児の父ポコ(育休1年間取得済)さん
ブログタイトル
三児の父ポコの育児記録
フォロー
三児の父ポコの育児記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用