chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 韓国の大晦日 懐は寒さ知らず ポカポカ幸せ大晦日

    寒いですが、身体も懐も身体はサウナでポカポカ 韓国 釜山 お気に入りのチムヂルバン松島へスピアで今年の垢落とし朝からサウナ入って、海眺めながら海水のお風呂…

  • 雪の全州韓屋村

    恐らく 2018年11月以来の全州韓屋村今年10月に全州市に来たものの、全州バスターミナルから釜山へ行ったため、市内は素通り。今まではソウル〜全州韓屋村の外…

  • 韓国 全州のホットクは普通じゃない

    釜山から全州へ1泊旅行群山のチングと待ち合わせ韓屋村しか行ったことがなかった全州ありきたりな韓屋村、ビビンパしか知らなかったが、全羅北道をよく知る現地韓国人…

  • 韓国の年長者は大変 釜山で中国料理と屋台

    『今日は中国料理を食べよう』鶴の一声ではなくオッパの一声連れてっていただけるのでしたら、なんでも『내 ネ〜』Noと言えない、ではなく言わない日本人面倒なくて…

  • 韓国の高速道路サービスエリアでの楽しみ

    釜山から全州へ高速バスで移動ソウルー全州は2度全州→釜山は10月に1度片道のみ今回は1泊予定の移動日本の高速道路同様、途中に休憩所サービスエリアがあるこれま…

  • 出国は3時間前に! 福岡空港

    ニュースにもなってますが、とにかく福岡空港国際線は異常自体発生中✈️20日に福岡空港より出国しましたけど、保安検査に並ぶ人たち200メートルを超える行列でした…

  • 釜山 国際市場 韓国の小豆粥でホッコリ

    今年は世界的異常気象で韓国で1番暖かい釜山も寒いといっても、東京と同じ位の気温国際市場で何かあったかいものでも食べよかとフラフラ〜買うモノなくても市場フラフ…

  • 買いたくないのに買ってしまった 韓国 釜山のダイソー

    韓国好き〜♡の中にDAISOマニアが存在する韓国で買い物することを放棄してからという以前にもともと韓国のDAISOに興味ない通りすがりにチラ見する程度釜山に…

  • 韓国 釜山のワンタン

    韓国 釜山ホテルに置いてある新聞【ダイナミック釜山】必ず読むのだがそれによると、実はワンタンも隠れた釜山名物と書いてあった日本のワンタンがワンタンは有名なの…

  • 韓国の柏餅?! マンゲトック

    クリスマスイヴに釜山は南浦洞のコプチャン店で現地韓国人とワイワイガヤガヤと食事していたら何かを売るおじさんが店内に入ってきた。 よくある、どうでもいい物の押…

  • 韓国 釜山で雪見だいふく

    雪もいいけど韓国 釜山の雪見だいふくのほうがいい正式名称は、雪見だいふく ではない。호랑이젤라떡 호랑이젤라떡 (@horang2__ge…

  • 韓国 釜山の豚足

    韓国 釜山晩ごはんは豚足(チョッパル)🐷 釜山チョッパル부산족발부산광역시 중구 광복로 13−1『豚足、好き~』とオッパに言ったら覚えていて『豚足を食べ…

  • 韓国 釜山 電車に乗れなかった

    釜山 海雲台にて海雲台ブルーライン海沿いを走る観光用トレインやはり1度ぐらい乗ろうかなと思って行ったのに…チケット売り場に行ったら『次は16時半です』申し訳…

  • 釜山 季節限定 幸せ〜な石蟹鍋

    日常というわけではないが韓国でご飯食べている時楽ちんで幸せ感じる중앙동 새옹지마 돌게탕 집釜山 中央洞セオンジマ石蟹スープ店でご飯冬の釜山は、やはり蟹�…

  • 韓国 水原の市場で買ったブーツ

    服とか帽子とかモコモコグッズ見ると欲しくなります韓国 水原の市場をウロウロアイショッビング👁のつもりが、靴安い👢👠👟👞10000ウォン、千円相当が…

  • 韓国の年末に食べるもの

    冬至に カボチャ大晦日に年越しそばまあ、定番中の定番コースしかし今年の冬至はカボチャを食べられなかった韓国は水原にいたからなのだ。水原をウロウロしていると、…

  • 韓国人もひたすら並ぶテジクッパ

    人間w  いや、私の行くところにやって来ないで ほしいというのも晩ごはん 食べに行ったらこの行列釜山駅近くの有名店ポンジョンテジクッパ(본전돼지국밥)釜山名…

  • 釜山 甘川文化村のイルミネーション

    2019年8月に行ってまあ、もういいかな1回来ればと思っていた 甘川文化村釜山のマチュピチュと称されるスポット25日まで提灯(?)点灯しているので見にきたら…

  • 韓国 水原(スウォン) チキンの王様?ワンカルビトンタッ

    どうしてもライトアップした水原華城が見たくて死ぬ前に一度はと水原(スウォン)へ訪れた今回2泊だが、韓国ソウルから1時間ほどなので日帰りも可。ソウルはもう飽き…

  • 韓国 クリスマス事情 釜山編

    日本同様、韓国もこの時期街中はイルミネーション釜山も南浦、BIF広場あたりはイルミネーション一色にクリスマスイヴの南浦洞は、まるで原宿の竹下通りのごとく、物…

  • 韓国 日本への帰国時PCR検査情報 〜釜山〜

    ワクチン未接種者・3回未満の韓国から帰国のための検査情報釜山駅近くにあった해양病院が12月19日に移転新しい場所は中央駅1番出口から徒歩3分ほど釜山ホテル斜…

  • 韓国大雪 でも、あったか

    世界的異常気象日本の降雪も異常だが、韓国も然り。特に全羅道 光州(クァンジュ)は積雪70センチにもなるなどと現地ニュースで報道している。全羅北道 群山のチン…

  • 国内旅行終焉 福岡空港異常事態

    寒いね🥶福岡空港国際線保安検査行列200メートル以上⁈みんな海外に行くらしい⁈もう異常事態なんの行列か?たまご100円か?なんてことない福岡空港国際線、保…

  • 旅先に必ず持参する歯ブラシ ソラデー N5

    先日の秋田県温泉旅館での四日間ワーケーションに持って行ったのが、この歯ブラシ。ソラデー N5【送料無料】ソラデーN4 歯ブラシ スペアブラシ方式 電子歯ブラシ…

  • うつみんTwitterアカウント凍結解除

    ワクチン接種が始まる前からストップをかけてきた内海聡こと【うつみん】ワクチンに対し、危険性を訴えるアカウントは、すべて凍結されてきた。イーロンマスクになり、言…

  • 死亡者続出!免疫システムを破壊するワクチンこそ生物兵器

    ワクチンメーカーは、すべての潜在的な副作用を熟知していました。だから「ワクチン」は生物兵器なのです。COVID "ワクチン" を接種された方への失礼なメッセー…

  • 肌荒れ改善と保湿に ボタニカルケアオイルAZ

    とにかく忙しくて、疲れとストレスからか肌に珍しくポツンとしたモノができてました。珍しく、肌荒れ?そんなお肌にぴったりなオイルを使ってみました。 ボタニ…

  • 濃厚接触しましたけど、なんともない

    2日前何とか強引に陽性になって寝込んでいる身内と面会させてもらった。インチキ検査につき、インフルエンザかもしれないが。防護服を渡されたが、意味不明なので拒否。…

  • #肌ざむい日に飲みたいのは 野菜たっぷりスープ

    スープ寒い時に体が温まるスープ!ココロも温まるスープが届きました野菜をMOTTO クリスマス4個ギフトセット常にストックしてあるカップスープから、クリスマ…

  • のど飴がコロナに効果的?!

    本当に毎日絶望させてくれるものだ。今度はのど飴でウィルス不活性とか言い出した。のど飴…それなら1日いくつもなめているので、私はコロナにならない理由でしょうかね…

  • 【未接種者のための】コロナになった場合 実録

    ワクチンをばかばかばかばか打ちまくってウィルスを吐き出して、感染拡大させているコロナ脳及び薬物中毒者から感染させられた【未接種の】身内の件、続き。初日からの結…

  • 【未接種者へ向けて】 コロナになった場合 実録

    サイエンスに発表された通り、打てば打つほど感染拡大!『打てば打つほど感染拡大する サイエンス発表』一体、いつまで打てばいい? “免疫学の権威”が語る「いまコロ…

  • #冬に旅行に行きたいところ

    小安峡温泉 旅館 多郎兵衛楽天トラベル 寒いところ極寒の韓国や北海道に行きたい秋田もまた行きたいものだ気温− 2桁とか冬の初めに経験したいすると寒さに慣れ…

  • 仕事しなくても生活できるっていいわね〜

    去年、一昨年と全く違う12月ただでさえ忙しい12月早めの大掃除と家のこと加えて、外での仕事と私用これが去年、一昨年とまるで違う外出増えた忙しない合間のカフェ…

  • 【PR】秋田ワーケーション⑥田沢湖 角館

    秋田県 温泉旅館ワーケーション体験記その⑥『【PR】秋田ワーケーション⑤小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 周辺観光』秋田県 温泉旅館ワーケーション体験記その⑤『【…

  • 【PR】秋田ワーケーション⑤小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 周辺観光

    秋田県 温泉旅館ワーケーション体験記その⑤『【PR】秋田ワーケーション④小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 美味しい食事』秋田県 温泉旅館ワーケーション体験記その④『…

  • 【PR】秋田ワーケーション④小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 美味しい食事

    秋田県 温泉旅館ワーケーション体験記その④『【PR】秋田ワーケーション③小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 温泉案内』秋田県 温泉旅館ワーケーション体験記その③『【P…

  • 【PR】秋田ワーケーション③小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 温泉案内

    秋田県 温泉旅館ワーケーション体験記その③『【PR】秋田ワーケーション② 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 快適な館内と客室』秋田県 温泉旅館ワーケーション体験記そ…

  • 【PR】秋田ワーケーション② 小安峡温泉 旅館 多郎兵衛 快適な館内と客室

    秋田県 温泉旅館ワーケーション体験記その②『【PR】秋田ワーケーション①湯沢ジオパークと秋田グルメ 』秋田県、それは私にとって一生訪れないかもしれない地域だっ…

  • 【PR】秋田ワーケーション①湯沢ジオパークと秋田グルメ

    秋田県、それは私にとって一生訪れないかもしれない地域だった。見てみたい、訪れてみたいという場所はフンワリとあったものの、東北方面は家族や友人と子供の頃から何度…

  • 打てば打つほど感染拡大する サイエンス発表

    一体、いつまで打てばいい? “免疫学の権威”が語る「いまコロナワクチンについて分かっていること」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース年末に向け、政府や厚…

  • セブンイレブンで腸活 タカナシの「おなかへGG!」

    おなかのために毎日食べているヨーグルト! 普段スーパーで見かけていたタカナシ乳業の「おなかへGG!」がセブンイレブンでも販売になったので買ってみました。世界で…

  • 栄養チャージを手軽にするサプリメント 緑の野菜ミックス

    食生活が乱れがちな私改善しないといけないのは頭でわかってるんですけど、難しいんですよね。朝も昼も適当だし。と言うより、朝は基本的に食べられない体質。食べても…

  • 打てば打つほど感染するし死ぬなんて今頃ねえ

    だから接種が始まる前から、私はさんざん言っていたんだけどね。打てば打つほど感染するし、死ぬと、ね。リカ夫 on Instagram: "全国放送では流れないや…

  • 【PR】秋田の温泉でワーケーション!小安峡温泉 旅館 多郎兵衛

    何かと忙しい師走ですが、こんなときこそユックリくつろぎながら仕事するのも良いかなと思って、The Workeを利用してワーケーションしてきました。The Wo…

  • 許せない顎マスク お里がしれます

    食事中、隣の席のオンナ顎マスク🤑もう、こういうバカばかり。顎マスクで食事とか、一体どういう育ちなんだか。お里が知れるとは、まさにあのような人間を言うのだな。…

  • 古宇利島のオッサン うざっ

    古宇利島で会ったオッサンがうざいもう1年以上も前だが、古宇利ビーチで会った。『イマナンジデスカ?』若干不自由な日本語で、時間を聞いてきた外国人のおっさん。聞か…

  • またマスクだ これがウラ事情

    バカ案件また来たまたこれから馬鹿がマスクをもらうから、Instagramにマスク着用画像が溢れる。これだから、マスクがいつまでも終わらない。流行は作られるもの…

  • 12歳も若く見られたオドロキのフェイシャルケア マノマノ高田馬場

    もう年末なので、自宅を大掃除してキレイに!の前に、忙しい合間を縫って、ジブン磨きにスペシャルなフェイシャルエステを受けてきました。ずっとお世話になっているサロ…

  • カサカサ肌に ボディーミルキーローション、ゴートミルク

    空気や暖房でのボディー乾燥が切実になってきた季節。まずは保湿力が高いものをチョイスしてます。保湿力高いボディーケアアイテムと言えばレイヴィー!ボディーミルキー…

  • コオロギ黙食 子供の給食は刑務所以下!

    ひどいものです。子供の学校給食に勝手にコオロギ入れて食べさせて、しかも未だにアクリル板(意味なし)刑務所以下の扱い。こおろぎが食べられるといっても、絶対食べた…

  • coachのコンビニ COACH MART(コーチマート) 原宿

    原宿に行ったついでに少し時間があったので「COACH(コーチ)」のホリデー ポップ アップ ストアをチラ見🫣 coach mart コーチ マート世界…

  • 群馬プチトリップ 妙義山植物園イルミネーション!

    中之嶽神社のだいこく様ご利益か、帰路の山道を走っていると、なにか非常に美しい光が目に入ってきた。こんなところで何だろうか? ゆっくり近づくと、広大なイルミ…

  • 群馬プチトリップ 金運アップ祈願 中之嶽神社のだいこく様

    ふと思い立って、群馬県へ。向かった先は甘楽郡下仁田町妙義山にある神社中之嶽神社(なかのたけじんじゃ) ここに祀られている、高さ20メートルもある日本一の大黒様…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みきさん
ブログタイトル
古宇利ブルーに魅せられて
フォロー
古宇利ブルーに魅せられて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用