chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シロガネの草子 https://blog.goo.ne.jp/abcdefghij

皇室の事、着物や美人画などに興味がありまして、画像を多数載せておりますので、興味をお持ちでしたら、のぞいて見て下さい。

シロガネ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/29

arrow_drop_down
  • 新続々暴露本 『大内山』 元女官・草間笙子

    栗原玉葉《芙蓉》ここ何日《大内山》続きで申し訳ありません。とても面白い内容ですので、つい自分の興味のある所だけを書いております。元女官の見た見聞録というのは、実に貴重で興味深いです。それと順不当で書いております。~品格~韓国ドラマ《皇后の品格》令和版日本皇后の品格(・・・・と天皇の品格)(品格とは?)~皇后様は朗らかで御親しみ深い。誰でも一度拝謁したら、忘れることは出来ない。かつて皇后様に拝謁した外人達は口をそろへて「お色の真っ白な!高いお鼻!小さな御唇!!彼女は何と素晴らしい方!!」と批評した。「いやーーーえーー?」その時、米国政府から派遣されたミスKも外人達に交って拝謁を賜った。彼女は日本人で日本で生まれた。だけども物心つかぬ半年半許りでアメリカに渡って、小学校からずっとアメリカ式の教育を受けた。彼女...新続々暴露本『大内山』元女官・草間笙子

  • 続々暴露本 『大内山』 著作元女官 草間笙子

    伊藤小坡《紫式部》旧式漢字が多く用いれられていますので、分からない所は○にしてあります。文章が長いので相変わらずの誤字脱字は失礼を。そして変わらずの余計な事も書いております。未だ未だ途中です。~両陛下はその日、(新嘗祭前日より)ご入浴のおあとから御清におなりになる。やはり御湯殿に「七つ葉」(南天で七枚の葉っぱのついているもの)の入ったお湯を御用意してあるのである。御召物やお下召御寝具一式、それはお敷物お掛け布団シール御枕御寝召(お寝巻)又御使用の食器やお手拭い等の御身の廻り品一切をおとりかえするのである。衣服はすべて絹織物や木綿物なよいけど、毛織物は「四つ足」といって避けられる。それなのにどうしてか、メリンスは許されいる。昔から唐縮緬といって、我が国に入った歴史も古いからも知れない。けれでも「メリンス」ぐ...続々暴露本『大内山』著作元女官草間笙子

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シロガネさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シロガネさん
ブログタイトル
シロガネの草子
フォロー
シロガネの草子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用