2022年春、関東地方へ引越ししました。 地震があまりない地域からの転居で、正直不安でいっぱいです。 家族が安心して暮らせるように、 賃貸での地震対策を頑張ってみます。
子供と担任で二者面談があったみたいです。友達関係や学校生活の他に、志望校も聞かれたとのこと。子供の話を聞いていると、今の時期に志望校を決めている子は少ないな〜…
中学受験をしないで公立中学に行く予定なら、小学生で英語をやっておくに限ります。うちの子供は中3で、英語教育が変化した年代。クラス内でも、できる子できない子の差…
お腹が張ってきて便秘気味だったので、昨晩薬を飲みました。 【第3類医薬品】ビオフェルミン酸化マグネシウム便秘薬 90錠Amazon(アマゾン)酸化マグネシウム…
一度だけ、メンタルクリニックに行ったことがあります。基本、人を信用していないので、何を話しても解決しないとわかっていたけれど、そのときは、自分がおかしいのだと…
昼間ずっと部屋にこもっていた中3子供。テストが近いので頑張っているみたいです。最近の勉強法は、ポモドーロテクニックだとか。調べてみると、ポモドーロテクニックと…
デビューまもない頃からKing & Princeが好きです。ライブ参戦などはせず、ファンクラブにも入っておらず、ゆる〜くお茶の間ファンをしています。 推しは永…
中3子供、今は塾には行っていませんが、中1の1年間、数学だけ個別塾に通っていました。算数の復習(やり直し)と、数学の勉強の進め方も学べて、行って良かったと言っ…
小3くらいから、人知れず指の毛を抜いています。もうかれこれ40年以上。ずっと癖だと思って生きてきましたが、あるとき、これは抜毛症の一種だと知りました。抜毛して…
600Wレンジで30秒というお手軽で使いやすいこちら。最近のお気に入りです。あずきのチカラ目もと用 1個 小林製薬 カイロ あずき 小豆 温熱ピロー レンジで…
数年前、何もしてなくてもとにかく疲れる時期があり、 気力も体力もやる気もなく、 予定していたことをドタキャンして夫に嫌味を言われたり、 とても辛い日々を過ごし…
睡眠不足は不安感につながると、あさイチでやっていたので、自分の睡眠がどんな状態なのか可視化してみることにしました。自分では眠れていると思っていたけど、夜中に何…
うちの子供は中3、受験生です。志望校は決まっています。ちなみに志望大学もやりたい仕事も決まっているそして、塾なしです。正直不安ですよね、親が。何が不安かって、…
昨日の記事のその後です。『ゆうパケットプラスをローソンから発送する』久しぶりにメルカリで売れました。いつもは郵便局で発送していたけれど、今日はローソンから発送…
気になっていたので買ってみました。温かいご飯の上にのせて食べました。味が付いているのでそのままでも美味しかったですが、途中からわさびを入れてみました。とろろに…
久しぶりにメルカリで売れました。いつもは郵便局で発送していたけれど、今日はローソンから発送してみます。いつもと違うことをやるのって、ものすごく緊張します。不安…
教育虐待のこと、ひるおびでやっていたので気になりました。 うちは違うと思いたいけど、子供がどう思っているのかは自信がありません。 私自身のことでいうと、 教…
昨日のドラマを見ました。 坂上さんみたいなお母さんが良かった・・・ 坂上さんが苺ちゃんに接するところ。 うちの母はあんな優しくしないだろうなと、そんなこと…
貧乏育ちなので高級ブランドには縁がありませんでした。アラフィフになっても高級ブランドには一切興味がないので、元々縁がないのでしょう。だから他人の持ち物を見ても…
中学生の子供が一人いますが、特に何もなかった母の日。話の流れで、ふと夫が、今日母の日だね、と言ったとき、そうなの?知らんかった。と言った子供。それ以上の言葉も…
リビングの一角の平和な空間。のび太とホゲータはいつも寝ています。のび太は子供が作ったnanoblockで、私も枕の部分を手伝いました。細かい作業は好きだけど、…
初めまして。ヘイホーです。マリオのヘイホーが好きです。初めて出会った瞬間から好きでした。ヘイホーって何者?と気になり検索してみました。恥ずかしがり屋な性格な故…
最近、片付けの動画を見るのがマイブームです。見た後は、自分の家も片付けたくなっちゃいますよね引越ししてくる時に捨てられなくて食器棚の隅に入れておいた食器たち。…
ネットスーパーを時々利用しています。西友のみなさまのお墨付き商品が好きなんです。きほんのきシリーズも愛用しています。 トイレットペーパーはシングルサイズを買っ…
まだまだ準備は続きます。『中学入学準備①』息子が通う中学校の入学説明会が終わり、必要なものを購入しています。 制服は2月半ばまでに注文を済ませるようにとのこと…
先日息子の靴下半分くらいに穴が開いていまして買ったばかりなのに〜と意気消沈してたら、ふと思いつき縫ってみることにしたんです。そしたら意外と上手くいき、我が家の…
小学校入学の時に買った妖怪ウォッチの筆箱。6年間使いました残り2ヶ月もよろしく! 転勤族で3つの小学校に行ったので、この筆箱も3都市を旅してきたわけですね。…
小学校卒業まで、残り2ヶ月となりました。でも息子にとっては、約4年半過ごした九州の小学校の方が思い出深いのかなと思います。私も、息子や息子の友達の成長を見てき…
今回は食べる系の購入品です。『中学入学準備①』息子が通う中学校の入学説明会が終わり、必要なものを購入しています。 制服は2月半ばまでに注文を済ませるようにとの…
2月は息子の誕生月です。毎年飾り付けが恒例で、12歳はドラえもんにしました。 Chilfamy ドラえもん 誕生日飾り バルーン 風船 HappyBirthD…
引越ししてすぐに新しい掃除機を買いました。 マキタのコードレス掃除機。 メインで使うので吸引力の強いものを選びました。バッテリーが重いという点が気になりま…
①の続きです。 『中学入学準備①』息子が通う中学校の入学説明会が終わり、必要なものを購入しています。 制服は2月半ばまでに注文を済ませるようにとのこと。1月末…
息子が通う中学校の入学説明会が終わり、必要なものを購入しています。 制服は2月半ばまでに注文を済ませるようにとのこと。1月末までに注文すると3月中旬には届くの…
お久しぶりのブログです。6月、しかも家計簿を始めますという内容が最後恥ずかしい・・・ 三日坊主にも程がありますが、懲りもせずにまたブログを再開したいと思います…
6月から毎週日曜に、家計簿記録を始めることにしました。今日は月曜ですが家計簿は付けてたこともあるけど、引越しのバタバタで中断してたので仕切り直しです。家計管理…
引越しで、滅多に使わない湯呑みやコップは処分した我が家。普段使ってるのはこの4つです。『割れないコップ。』引越しに伴い、いろいろ一新した我が家でありますが・・…
食器棚自体が倒れない対策です。上に家具転倒防止の突っ張り棒。 突ぱり耐震ポールS[2本入]REQ-35/10P03Dec16楽天市場1,980円 突っ張り棒…
ハムスターが快適に過ごせる室温は、18〜25度だそうです。最近のリビングは27度くらいで、ハムちゃんのおうちは25度くらい。エアコンを付けるほどではないけど、…
半年以上ぶりに、息子にお弁当を作りました。 ハンバーグ弁当。 前日にハンバーグを作って、朝に照り焼きソースで味付けしました。他は定番のお弁当おかず。息子リクエ…
キッチンのコンロ下は、ホットプレート置き場です。 引越し前は、ホットプレートと電気グリル鍋の両方を使っていました。10年以上使って古くなってきた&新居は収…
地震後の動画で、壁に掛けてあった時計が落下するというのを見ました。引越し前で、何の対策もしていない家の時計を確認したところ、釘に引っ掛けているだけ・・・たぶん…
今日はヒトリゴトブログてす地震対策とは関係ない内容も、たまに書きたいと思いますさて、今私の最大の悩みはエコバッグ 愛用中のエコバッグたちです。いずれも薄手で…
息子が切望していたハムスターを飼うことになりました ジャンガリアンハムスターです 息子もですが、私も動物を飼うのが初めて うちの教本。飼い方・気持ちがよくわか…
引越し前は何も考えずに、食器棚の上部分にも食器を入れていました。 地震対策としては、割れるものは上には置かない方がいいですよね・・・食器棚の半分を占める食器た…
食器棚に一際目立つ、我が家のヘルシオくんです。なぜかずっとヘルシオくん呼び 存在感ありありですね オーブンレンジの寿命は約10年だそうです。まだ不具合は見ら…
引越しに伴い、いろいろ一新した我が家でありますが・・・毎日使うコップも買い換えることにしました 好きな時に飲みたいので、テーブルの上に置いたまま、ということも…
先日の母の日に、息子からカーネーションをもらいました 一輪の赤いカーネーション めちゃくちゃ嬉しかったーいつも怒ってばかりでごめんよー とはいえ、花より団子な…
食器棚の地震対策、引き出し編です。 チャイルドロックとして販売しているのが多いですよね 引き出しは毎日数回は必ず使うので、第一条件はズバリ扱いやすいこと 最…
初めまして。 2022年4月に関東地方に引越ししてきました。 1ヶ月半ほど過ぎて、体感する地震は3回くらい。4月に震度3があった時は、久しぶりの横揺れに構えて…
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?