観に来ねば !! 実際に実物をこの目で視ねば !! と思っていただくために、 会場の様子を 速報いたします。 (細かい説明は後日に追記するとして。) 会場の「ギャラリー檜 e」に着きました。
楽器でないものを演奏。 いんちきな民俗音楽。 スプラッタなシャンソン。 お経でポエトリーリーディング。 作曲。自作曲ピアノ弾き語り。 保母の有資格者。 大学では心理学専攻。 システムエンジニアで糊口をしのいだり。
ひんでんさんの不埒な日常。 ひんでん高橋秀樹 : まほまほファミリー (父) による、世迷言。ひとり ぼやき漫才。 ニョーボは詩人 : 伊藤洋子 (絵も描く)。 たまには自身のパフォーマンス情報なんぞも。
[速報] 明日 (2025/02/22 Sat)。伊藤 洋子 個展「眠っているうちに」の最終日でも あります。
観に来ねば !! 実際に実物をこの目で視ねば !! と思っていただくために、 会場の様子を 速報いたします。 (細かい説明は後日に追記するとして。) 会場の「ギャラリー檜 e」に着きました。
[急報] 03/09 よりも前に ひんでん さん の LIVE を観られる 3つのチャンス。(しかも珍しいものばかり。)
細かく言うなら「5つのチャンス」か…。 1. 2025/02/22 土曜 (もう明日じゃねーか !! ) 15:00 at [配信スタジオ・南阿佐ヶ谷 TALKINGBOX (トーキングボックス)] https://talkingbox2022.com/access/ 2000 yen + 1 Drink 映画 [猿ゴリラチンパンジー] [男はくらいよ] 2本立て 上映「昼の部」(LIVE 付) ・LIVE 出演をします。 自作…
きせん ひろみ さん から お誘いを受けましたので、氏の LIVE を 観に行ってみました。(2025/02/15 Sat)
しかも場所が、 手打ち蕎麦屋「道心」。(南阿佐ヶ谷) お蕎麦、大好き。この世で一番好きと言っても過言ではないです。これは楽しみ。 (自家製のそば焼酎 もオススメ だとか。ああー、それは体験し忘れていましたなー。) チャージは投げ銭。 あら。 ひとみん (星空 瞳)、来ました。(お逢いできて、嬉しい。) きょうは また妙に かわいいですね。
[朗報] 戻ってきました !! ほぼ 1年前に落とした お数珠。(2025/02/15 Sat)
この時。 ↓ [2024/02/26 Mon にらさわ さん 企画 [出たとこ勝負の宴] アンプラグド限定フェス at 「名曲喫茶 阿佐ヶ谷ヴィオロン」。] https://hinden-san.seesaa.net/article/202402article_28.html 「ヴィオロン」のすぐ隣で二次会でしたが、1年もの間、保管しててくださいました。ありがとうございます !! [ピッキーヌ (Plikk Kee Noo)] (タイ王室料理人の祖母直伝の正統派タイ料理) http://thai-restaurant-pli…
「bar nasa」にて。ジャズセッションが繰り広げられている中。独りだけ、自作曲のピアノ弾き語り。(2025/02/15 Sat)
事の起こりは、あのクローズドのパーティに呼ばれ、そこで Akiko Masui (通称 : あこ) 氏と初対面したことです。クラリネットを奏するとのことで、これは珍しいとも思い、自作曲にクラリネットが合うと思われる楽曲がいくつかあるのですけど、と話し掛け、2作品、譜面を お渡ししました。 「この二人で ブッキング LIVE なんて、どう ?」と店長さんに提案しました。(氏の実力が いかほどか は存ぜねど) あと、広島の ドドコ ち…
折角ですから温泉宿に一泊して、ゆっくりしてから帰ります。(阿仁川あゆっこ温泉) (そして「大館能代空港」)
24年間ずっと一緒に居た ともみち くん が 遂に 北秋田郡上小阿仁村なる ホントに なーんにもないトコで 親元から離れて暮らすこととなりました。(「友生園」) (それまでの予行 ? として、「
ともみち くん との 電車での移動。わずか一日で心身ボロボロ。へとへと。
まずは新幹線の「多目的ルーム」で おとうさん (あたくし) に甘える ともみち くん 画像でも見て、なごんで。
伊藤 洋子 個展「眠っているうちに」。2025/02/17 Mon - 2025/02/22 Sat at [ギャラリー檜 e]。
11:30 - 19:00 (最終日 - 17:00) 下記の日程にて、 作家本人 (伊藤 洋子) による自作詩の朗読、宮本 和雄 によるギター演奏 も ございます。 ・2025/02/17 Mon (初日) ・2025/02/21 Fri (いずれも 18:00 より)
ひとシーズン 花粉症をスパッ !! と止める注射。12月に射ったばかりなのに、もう、また射ちました。(2025/冬)
「ともみち くん 大移動」に従い、 2024/12/17 に射っておりましたが、 2025/02/12 にまた射ちました。 仕方ない、鼻をかみつつ ともみち くん のコントロール を同時にするのは難しそうです。「どうしても今日、ヤっておかねばならぬ…
明日 (2025/02/12 - 2025/02/13)、いよいよ ともみち くん を 那須塩原 から 秋田の北方へ移す大仕事です。
朝 5時台には既に夫婦ともども、お家を出ています。 (よーこ ちゃん も、ゆきます。) (豊島区障害福祉課のカタも同行します。) しばらく、即の連絡は取れなくなります。 (頼むから その間は メンドクサい案件はフって来ないでくださいねー。なんぴとたりとも。) いやいや、しかし。 ずうっと一生、
「ドレミカンヌ生誕祭 2025」。存在感だけ示した一夜。(芸能の披露は機会ナシに終わりましたが)笑
ドレミカンヌ さん から 「昨日有難う御座いました〓ちょろっとだけでもひんでんさん〓みれて安心しましたし、素敵な衣装もいつもほっこりします〓🌲〓」 とメッセージいただいたので、お顔を出した甲斐がありました。
[男の料理] 自縄自縛のノルマの日々 (フォン・ド・ボーを使い切れ !! の巻)
「ルーなど買わなくても、自分でビーフシチューを作れるのでは ?」 なにしろ、お家に、賞味期限切れのフォン・ド・ボーが 2つもあります。早急に使い切ってしまわれば。 (この浅はかな思い付きが、その後、ああも自分を苦しめるとは…。) フォン・ド・ボー (上がフレーク状の、下がペースト状の) たち の 向かって右側にあるのが、「成城石井」で買って来た食材たち。 向かって左側にあるのが、冷凍食品たちです。 …
[男の料理] 自縄自縛のノルマの日々 (かぼちゃの天ぷら 編)
小麦粉の賞味期限がヤバイので、 一気に一袋、使用しました (未開封でした)。卵は 7コ。 冷凍かぼちゃは 3袋あったのを堪えて、2袋のとどめました。 (こういうものは経験上、量を増やしはイカン。ノルマが増える。) コツコツちょっとずつ、数日 掛けて、減らしていって、やっと、ココまで減らしました。 (あああ、これ以外のものが、食べたい…。)
ブルースター 啓翁桜 (桜しおり)
人生が変わっていたかもしれない選択。中学では「吹奏楽部」と迷った挙げ句「弓道部」に入りました。 (※ 肉体的にも精神的にもイジメられていたので思い出したくもない「弓道部」。) 弓道では「押手」とやらが肝心なのです。弓を持つ方の左手は、ぐいー とカラダの外側に向けて手首や腕を張り出すのです。そうしないと、放った自身の弦に ほっぺた を ぶたれたり、左腕 を ぶたれたり する と言うのです。ところが不思議なこ…
「前に倒す」の意味合いを掴めず、ウィンドサーフィンをマスターし損なった話。
兄 (あたくし) と違い、スポーツ万能な妹。ウィンドサーフィンも勿論、お手の物。その妹と 妹のボーイフレンドと で、教えてもらったことがあるのですが、何度 教えてもらってもできず、「そこまで筋力がないヤツだったのか」と思われちまったのに違いないです。 ウィンドサーフィンですから、ま、横向きに乗りますわね。そこまではよろしい。で、帆を上げる。そこまではよろしい。「そうそう !! 上手い上手い !! 上手、上手 !!…
2025/02/02 Sun [動画とか画像とか] お題 : 「東京」。(「オリジナルアート (ドレミカンヌ 企画)」)。
[ひんでん さん の セットリスト] 1. 「東京BABYLON」(由紀 さおり カバー) (ピアノ弾き語り) (採用した理由は ココ にも書いておりますが、 「大都会・東京砂漠で独りぼっち」を嘆くみたいなノリのが多い中、 「摩天楼」で 都会の孤独をマンキツ
注。 「ともみち くん て 誰 !?」て、 あまりにもプライベート過ぎて「これは伝わらんだろ」と、 いったん創ったものを、 見る影もなく完全に創り変えています (甘い甘いラブソングに)。 タイトルすら、変わっております。 元のタイトルは 「オリオン様のお導きで。」。 これは、 車を所有しとらぬ身であるがゆえ 徒歩で…
「かつての海賊の島で船乗りになってみたいというロマンを求めるカタがいらっしゃれば、ぜひ。」
未経験で始められます。 給料も悪くない。賞与も年2回。 社会保険制度、完備。「船員保険」。めちゃくちゃ良い。船の上で起こることについては医療費無料。島に社宅もあり。 オフの時には釣り三昧。 海好き、釣り好きには もってこいのお仕事。 休みは月10~12程度です。 船乗りを募集。 (資格無しで始められ、働きながら資格が持てるようになります。) あの毎年恒例の「
マミー (馬(まー)軍団暫定措置) さん。コラボ ネタ のリハに、ひんでん さん ち に来てくれました。
コレ用の、ね。 ↓ [ひんでん さん 63歳フェス] (2025/03/09 日曜 お誕生日イブ !! ) (昼 13:00 - ) https://hinden-san.seesaa.net/article/202503article_9.html (ああ せっかくでしたのに ツーショットどころか 1枚の画像も遺しておりませぬ。もったいなや。) 練習を重ねましたが、 何をシグナルに次の展開にゆけばよいのかが よう 分からずに、マミー さん を不安がらせてしまいました。 イザ事故った…
「喜久盛酒造」蔵元・藤村 卓也 社長 と会ったり。他、アチコチあれこれモロモロの用事を一気に一日で済ませました。(2025/01/30 Thu)
ああ、しかし。せっかく巡り合ったのに、藤村 さんのツーショットは撮るの忘れてました。買った「タクシードライバー (おりがらみ)」とのツーショットは撮ったのですが。
[豆知識] 自転車に空気入れを括り付けてある、と言う安心感。
・パンクかな ? 空気漏れなだけかな ? という場合、取り敢えず空気を入れて様子を見ます。空気漏れなだけだった場合、快適になるし、パンクの場合でも、空気が抜けてゆく間だけは時間が稼げて、漕げます。 ・自転車のタイヤの廃棄チューブで括り付けてあります。安定していますし、イザという時には外しやすいです。 ・もちろん、ハンドルやペダルの操作には邪魔にならない位置に括り付けます。 ・目立つので、盗まれにくそう。また、空気入れだけ盗もうと思ったって、もたもた外している間にも見咎められそうで手を出しにくいのでは。 ・このように、荷物を引っ掛けるにも便利です。引ったくり被害に..
キャー !! ブログ日記の URL が 途中から「2月」になっていましたー !! [memo (自分用)]
ど、ど、ど、どうすれば…。 …でも実害って、どのくらい ? (URL のアドレスまで見て日付の目星を付けようと思う人がどのくらい居るのか。) (ま、あたしく自身が、それ、やってるんスけどね。…) … 規模は…全 12本か …。 ウガヤさんのお誕生日祝 の話題の 「202502article_18.html」から [満月] [三日月] [半月] (伊藤洋子の美術) を取り上げた 「202502article_29.html」までか。 「202501article_18.html…
[満月] [三日月] [半月] ([オトメの身体 : 女の近代とセクシュアリティ - 川村 邦光] に合わせての 3連作) - 伊藤洋子の美術
1. 「満月」(Full Moon) (向かって左) 2. 「三日月」(Crescent Moon) (中央) 3. 「半月」(Half Moon) (向かって右)
「本 と アート の 対話 2025」。伊藤 洋子 も 出品。ギャラリー檜 B・C にて。(2025/01/27 Mon - 2025/02/01 Sat)
「つくり手も鑑賞者も、本とアートと同時に対話する機会が得られるかもしれません。 この対話によって、新たな地平が開けてくると思います。」 (ギャラリー檜 三浦 早知)
[食レポ] Golf & Sports bar「D_Ground」。別にゴルフせん人でも飲み食いに来ていいらしい。
「俺もゴルフやんねぇから」と店長。あれま。 (お家から 2分程度。ゲキ近 !! なトコに あります。) あたくしと違い外飲みの習慣のある ニョーボ は、数回、行ったことがあるそうで。店長さんと道で出くわしたり、店の内外で目が合ったりして挨拶したことなども あったそうな。 一方、あたくしは、ニョーボに連れられて一回きりだったかなー。(外飲みの習慣なく、独りで入る、て考えられません。) しかし、この日は、ど…
[食レポ] 「すし土風炉 西新宿七丁目店」。いいお店でした。しかし「天ぷら蕎麦」(温蕎麦) を食べたまでは良かったが…。
ああ、この日記は、単品では それほどの情報でもないかも、なのですが、前号と併読していただければ…。 ↓ [「お宿(ハワイユー野田)」さん を 目当てに「ラフいいね!LIVE vol.49」を通しで観覧して来ました。] https://hinden-san.seesaa.net/article/202502article_25.html ↑ そーう、お笑い LIVE を観覧しに来て…
「お宿(ハワイユー野田)」さん を 目当てに「ラフいいね!LIVE vol.49」を通しで観覧して来ました。
ああ でも 折角でしたのに、ツーショットの一枚も撮っておりませんでした。笑 せめて、初対面の時のコレでも、どうぞ。 (睨み合っていますが、そぉゆ演出です。)w
「遺言公正証書」を「池袋公証役場」に持ってゆきましたし、いろいろ他にも死後の対策とか「プロ」のカタたちと共謀しました。(2025/01/24 Fri)
「縁起でもないこと言わないで !!」ニョーボ は そう言ってスグに怒るんですけど、いやいやいやいや !! む、し、ろ、親 (ボクたち) が元気なうちにヤっちゃっとくべきことなんですってば。 例えば父親 (あたくし) が死んだとします。もちろん平等に子どもたちにも権利があります。しかし
「ミツル」関係者と言うことで、試飲・試食し放題のイベントに参加。(2025/01/23 Thu 14:00 - 16:00 頃 ? )
3F が (主に) お酒の試飲し放題フロア。 2F が (主に) 焼肉の試食し放題フロア。 「飲食店の関係者」しか入場できないスペシャルな場に、阿部 さん から 呼んでいただけました。(「ミツル」の人 !! と言うことで) その名も、 (居酒屋JAPAN (~居酒屋の未来を創造する~) 焼肉ビジネスフェア ((ミートフードショー) 2025)
ドレミカンヌ企画「オリジナルアート」。今度の お題。「東京」。(2022/02/02 Sun 18:00) at 西荻窪ジジアナベル
「パターン」からは外したいですよね。 東京に染まってゆくあなたを嘆く、太田 裕美「木綿のハンカチーフ」とか。「帰ってこいよ」とか。「大阪で生まれた女やさかい、東京へは よう ついてゆかん」とか。 あと マイペース「東京」 のイメージは強継ぎて、それは払拭したいですねー、強く思います。 他に「東京」と言えば…。 「摩天楼」で都会の孤独をマンキツするコレとか。 ↓ 由紀 さおり「東京バビロン…
超軽量の折りたたみ椅子を購入しました。カバンに入れっぱなしにしてあります。
あることに気が付かないくらい。快適。邪魔にもならず、重くもならず。 「両脚モーレツだるだる」問題に対処のために思い切ってネット注文してみました。 これで、 広ーい巣鴨の「西友」でも お買い物が楽しめます。 とっぷり ゆっくり、美術館や博物館を見て回れます。 (常備してある、てだけで、安心感が、パないで…
ピアノの修理・調律。しました !! (「ひんでん さん 63歳フェス」(2025/03/09 13:00 開演) at 「bar SHINE (シャイン)」)
調律師 : 大橋 一仁 氏。 (「ARUHI」ちゃん (Hara Ayaka 氏) の紹介です。)
謎のクローズドのパーティに呼ばれたんで、シュシも理解せず参加したら… (場所は秘密)。(2025/01/12 Sun)
「やばー !! そう言や今日は LIVE だった !! 練習してない !!」 自作の、練習してなくてもスグ演れそうな譜面のみ詰め込んで、慌てて、飛び出しました。 忘れていたのも無理はなく、 「一応クローズドな会と考えていますので、店スケジュールには『貸切』と表記しています。」 とか言う、謎の お誘い なんですの。 えっ !? 何でっ !? 客、呼ばんの !? 「この会は、主催イベントを開いていただいている方、定期的にライブ…
ウガヤ (烏賀陽 弘道) 氏 の お誕生日 を 寿(ことほ)ぎに 馳せ参じましたゾ。(2025/01/11 Sat)
やはり あたくしの主義として、 花束は欠かせない !! ド根性で、 ゲットしました。
2025/01/10 Fri ひとみん オフ会 #13 (「Mo’s Cafe (モズカフェ)」。と、ひんでん さん チ のみ。)
13:00 ちょい過ぎ、「Mo’s Cafe (モズカフェ)」(鬼子母神西参道) でランチ。 (ココでランチするの、2回目 ですね。) ここで、ひんでん さん、ワガママを言う。笑 (そして快諾いただきました。ブイ !! )
ストック シャクナゲ デンファレ (ピンク)
「ヤマハ イノベーションロード」と、浜名湖 (亡き父の実家 : 現 叔父 宅) へ。(2025/01/09 Thu - 2025/01/10 Fri)
12:30 予約 13:00 開始 の回に間に合うよう、 12:00 頃に 「ヤマハ イノベーションロード」に到着しました。 そしたら、まさかの、 「予約の時間になるまではビルの中に入れませんので、外でお待ちになっててください」 とのこと。 えー !? この極寒で !? まさか建物の中にすら入れないとは。ど、どこで寒さをしのいでおりましょう…。 で、 やっと、 12:30 になり、玄関には入れました。 で、 「13:00 までは入れ…
八代山 (ひんでん さん 実家) (名古屋県 大府市) には、そもそもは、静養に行っていたのよ。
妹「いつ来る ? 私 16:00 まで 卓球してくる。ばあちゃん (ひんでん母) は、居るからね。」 ひ「『ネット西友』に注文しておいた荷物が いつ届くか次第。」 妹「夕飯は うなぎ に行こうね」 ひ「うわぁい、うなぎ。ビタミン、たっぷり。『両脚モーレツだるだる』に効きそう。」 妹「18:00 うなぎ で その後『有松温泉 喜…
お宝の山では ないですか !! (「お念佛」は、カキコミが、モノスゴ実は重要なのです。) (他にも色々 !! )
八代山 (ひんでん さん 実家) (名古屋県 大府市)、恐ろしい。 あ、 2025/01/07 Thu 2025/01/08 Wed 2025/01/09 Thu と、帰っていたのです。 (ブログの日時が、現実に追い付いていないですね。ピッチを上げねば。)
例えば「Instagram (インスタグラム)」、ありますわなー。 アカウントはあるものの、ログインすら 大して していないですわ。 で。 そのログインの仕方が問題ですわ。 「Facebook でログイン」 「X (Twitter) でログイン」 「G-mail アドレス と パスワードでログイン」 「bigmail アドレス と パスワードでログイン」 と いろいろ、あるざんしょ。 で、 ひょーっとしたら、 複数のアカウントを 知らぬ間に 持っちゃ…
のみくい。なんでアヤツラ、あんなバイタリティなんだ !? (笑)
連チャン、当たり前だし。 こちとら「もーう 何も 飲み食いできないよぉ」と言っているのに、 「三次会」くらいまでは当たり前にあるし。 どーして、そんなに、そこまでして「のみくい」が好きなの ? ↑ (あ。これ。けして批判的な文脈じゃないですからね。) お誘いしてくださるの、本当に、誠に、有り難いです。 何事も、経験です。 何かがないと、お外に出ませんからね。寒いし。 「外飲み」どころか、外出の習慣…
それは椅子に「逆乗り」みたいなことをしていたために、そのうちにバランスが崩れて…。 「なぜに そのようなことを していたのか」ということを説明するために、ニョーボ に再現写真を撮っていただきました。
うわーん、ムツミ ちゃん に 作ってもらった お帽子「ひんでん王子」がぁあああ…。
これ。この時が初お披露目。 電車で…
ほうら見なさい、何ともない。「脳神経外科」「脳神経内科」の精密検査。
「お父さん !! ロレツが回ってない !!」と まほ ちゃん。(年末年始で久々に一時帰省中でした。) 「ロレツが回ってないのは始めっからだけど。お父さん、子供の頃「サ行」も「ハ行」も言えないような言語障害児だったのよ。」 「いやいやいやいや !! 確実に、明っらかに、前よりもオカシクなってる。『酔ってるの ? 寝惚けてるの ?』て…
202412 「夏の楓」での屋内活動と、屋外活動。(去年の分の残り宿題)
ともみち くん の 那須塩原 での 様子です。 「ミドルステイ」先から週に何日かは「生活実習所」的な所に通っています。その時の様子です。
結局は、2日共に出演しました。2024/12/28, 29 [OTTANTA★SPECIAL]。(去年の分の残り宿題)
(正式に事前に、ではないため、香盤表には、載っていませぬ。) まずは、1日目の時の全体の記念写真をば、2枚。 が。 ふと思わず直前に「ひんでん さん お面」を配っちゃったために、 一体 何と間違えたの ? と言うくらいに目立っちゃっています。 (「未完成ナイト」?「意味不明ナイト」? ) (AI では どの顔を「ひんでん さん」と認識するのやら。笑)
2024/12/26 Thu メラニーの息子ボリス (初対面 ) と、三枝 泰之 さん と の 3人で 高円寺で飲み食い。(去年の分の残り宿題)
[2024/12/26 Thu メラニーの息子ボリス (初対面 ) と、三枝 泰之 さん と の 3人で 高円寺で飲み食い。(去年の分の残り宿題)] https://hinden-san.seesaa.net/article/202501article_5.html 三枝 泰之 さん から、久々の連絡。 フランス公演「C.R.A.N.E. 2002」の際の戦友。 https://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/live/crane/2002/hideki/ 2024/12/25 Wed 夜…
2024/12/23 Mon ひとみん オフ会 #12 (ただし、ひんでん さん は、ひんでん さん チ のみ。) (去年の分の残り宿題)
「両脚モーレツだるだる」問題 が、ひんでん さん には ございますからな。 [スケジュール] 12:30 頃 都電荒川線「鬼子母神駅」の改札を出たところに集合。 再び「豊島区立 雑司が谷体育館 温水プール」 & 「タイムズ スパ・レスタ」 & ひんでん さん チ。 「成城石井」で買える最高級の (ただしフリーズドライの) …
どなたか、こちらの技術を引き継げるカタは、いらっしゃいませんでしょうか。
ともみち くん が 2008年 小学3年生 (ではなく ヨーゴガッコ 3年生) の時の作品です。 ↓ [ともみち くん の 美術作品が 小学校の美術展で大評判。]
お願い !! どなたか直してしてください。(アクティブ・スピーカーのイヤホンのジャック部分)
これ、「ダブルひんでん」とかで お馴染みの、「ひょわひょわマシーン」のことです !! 世界の音楽史上に遺る、大変に貴重な機材です。 何の機材でも構わないわけではございません。これでなければ !! 駄目なんです。 イヤホンのジャック部分の 電源接触の問題なだけ みたいですので、心得があるカタガタでしたら、瞬殺で直せると思います。
さ、さ、さびしくなるなぁ…。
「伊藤 洋子 の父の 伊藤 智満 です。」(何重にも間違えとる !!)
「今年 最後の ご挨拶と思いまして」 と 「豊島区障害福祉課」の 篠 さん から 電話が掛かって来た時、咄嗟に、 「あ、どうもどうも…」に続いて、 上記タイトルの通りの受け答えをしてしまいまして…。
「伊藤 洋子 の父の 伊藤 智満 です。」(何重にも間違えとる !!)
「今年 最後の ご挨拶と思いまして」 と 「豊島区障害福祉課」の 篠 さん から 電話が掛かって来た時、咄嗟に、 「あ、どうもどうも…」に続いて、 上記タイトルの通りの受け答えをしてしまいまして…。
今日の、 2024/12/30 23:59 !! もしくは 明日の 2024/12/31 00:00 !! つ、ま、り、 まもなく !!
今日の、 2024/12/30 23:59 !! もしくは 明日の 2024/12/31 00:00 !! つ、ま、り、 まもなく !!
最近、寒くって、やーよね。
最近、寒くって、やーよね。
高い戸棚にあるものなどを整理整頓する時などは、 回転するような椅子を踏み台にしちゃイケンです。当ったり前 !! もちろん、そうよ、そうですよ !! で。 しかし !! この椅子 (向かって左側) と間違えて、
「おもしろフランス語発音講座」のネタを、完全アウェイのガールズバー「ル・ココン」にて完遂。
何度も同じネタを観ていたはずの 野辺 瞳 さん も、声を上げて笑ってくれていたのが、すっごく嬉しかったです。 自分、 「ネタバレしてても面白い」 「何度 同じことしても面白い」 を信条にしているのです。 (これは「お笑い」に限らない話です。) (ちなみに「お笑い」では「小松 政夫」とかを尊敬しています。) 「応援に来てくれないかなー」と甘えていた 野辺 瞳 さん、 メグ・ロマーネ さん、 由良 瓏砂 (…
[男の料理] 初めて、やってみたなぁ。そもそも生で食べるべき高級食材と、安物と のコラボ。
こ、れ。は、!! しろめし に合う !! …ないけど、今。(ちょうど切らしていたの…。) (代わりーに !! ちょーっとだけ、日本酒を嗜みました。)
肉ではなく豆腐です。プラス、アスパラガス、赤ワイン、白ワイン、オレガノ、お値段がお高めの塩、醤油、スライスにんにく。 あと、ココナッツオイル。
ともみち くん が まだ居た時の癖で、たくさん作り過ぎてしまう…。
うっかり つい 料理を。 と、とりあえず、 どーすんだ、コレ。 この大量の 「酢漬け」。 こんな時のために、 「Facebook」の「池袋在勤・在住」メッセンジャー で 呼び掛け ですよ。 ↓ 会社帰りにでも、減らしに来ていただけませんか。 (きゅうりは、よく浸かったのと新参者の2種類、どちらもおいしい。) 「野菜だけではなー…」て場合には カマス をグリルすることもできるし、 鮭・レモン・酒・…
ひとシーズン 花粉症をスパッ !! と止める注射。問答無用で、射ちました。(2024/冬)
春でなくても 年中 ちょっとはスギ花粉 飛んでいますし。 スギでなくても常に何かの花粉は飛んでいますし。 とにかく。 症状が出ててウザいこと この上なし なので 「ケナコルトA」。 「クリニック安田」で注射していただきました。 寒くて寒くて お外には とてもとても お出掛けしたくありませんでしたけど、 それでーも、 やっておかなくてはならぬ。 なぜって、 「2024/12/21 Sat 昼 !! [お笑い×音楽LIVE「エン…
「東京都立北療育医療センター」の ともみち くん の「精神科」の先生と、「日本大学医学部付属病院」の「脳神経内科」の先生と。
「両脚モーレツだるだる」 は、ホント、どーにかしてくれんものかな。 こーんな 特徴的 !! な症状も ないと思いますよ。 脚だけ !! なのですから。 ふつう、ついでに 腰も、どうにかなりません ? (と言うか、主には腰から来ません ? ) な、の、に。 腰は、全く !! なんともない ので…
「西友巣鴨店」。開いた口が塞がらないほどに広過ぎ。なのに、座るトコロがない。(年寄りの街なのに)。
地下1F から 2F まで、とにかく広大。(24時間営業 !! ) そして 何で スーパーマーケットなのに 掃除機とか電子レンジとかまで置いてあるの。喪服まで置いてあるの。何屋さんですか。家電量販店ですか、ホームセンターですか。 で、うろつき回るのが楽しいから、巣鴨に用があったときには、必ずと行って良いほど、立ち寄ります。無目的に。 この日も、 「
大量にモノを捨てます。ともみち くん も 居なくなっちゃうし。
て言いつつ逆に、このたび生涯で初めて「T-FaL」の鍋を買いましたな。あと、鍋のフタ。お家にあるのが劣化しまいましたので。 その代わーり !! それ以上の鍋を廃棄しました。写っているものの他にも、両手鍋も捨てました。見ての通り、古い鍋フタも。
もう24歳。今度の 03/20 で 25歳か…。 健常者であれば とっくに 親から離れて独り立ちしている歳だと思えば…。 小っちゃい頃から何かと「入所」の話題が出ては、「んなことは考えられん」と応えていたものでした。 ずうっと、死ぬまで、親一人子一人で (あ、よーこ ちゃん も居たわw) 一緒に暮らしてゆくものだと思っていました。 …
いいや他意は何も無い、一切。
スプレーカーネ。
2024/12/21 Sat 昼 !! [お笑い×音楽LIVE「エンタメブクロ」vol.2] at コンカフェ「ル・ココン」(池袋)。
皆様。これは 伏してのお願い なのですが、 応援にいらしてくださらないでしょうか。 知り合いの知り合いが主催ですが、その仲介となった知り合いは当日おらん、 その上、 対バンの誰一人 ひんでん さん を観たことがない (主催者も)、 と言う完全アウェイな状況です。 いらしていただけると、たいそう心の助けとなります。 しかも 音楽でなく お笑い LIVE でして、あたくしは 「おもしろフランス語発音講座」 を演…
「自分史上最強のオリジナル4曲」を厳選して発表。ドレミカンヌ企画「オリジナルアート」。(2024/12/14 Sat 18:00) at 西荻窪ジジアナベル
1. 「華麗なるマリアージュ」(カレーに味噌汁が合うと主張している曲) 2. 「ペテン師のアリア」 3. 「昼に見る月は いつも半月」 4. 「まどわしの瞳」(にせサザン) で。 「2.」のみ「ピアノ弾き語り」でなく、 あらかじめ自分で弾いてたピアノ (カラオケ) を伴奏にして歌唱しました。 こちらね。 ↓ https://soundcloud.com/hindenhideki/con-artist_s-aria どの曲も、優勝曲に相応しい (自分で言っちゃいま…
「日暮里 工房ムジカ」に急遽、登場 (TASKE さん が お誕生日だと言うし)。( avec 「秀菊」と「ペテン師のアリア」と。)
もちろん、華を添えさせていただきます。 何も用意をしてきてはおらぬが、なーんにも心配ない、クラウド上に、自分の弾いたピアノ (カラオケ) を置いてあります。譜面も、要らね。スマホのヘッドホン端子に 線 を繋いで即、O.K. !! で、 「ペテン師…
いろんなカタガタの追悼の飲み会をしました (ジャスト 4ヶ月前)。興が乗れば、LIVE も !!
と申しますか、LIVE が主体と言っても過言でない感じにて。 そして、 特に、 ゆうしぃ の 追悼 でしたね。 全 活動 の記録を残しておくべき 当 日記 にて、うっかり漏らしておりました。 2024/08/17 Sat のことでした。 あああ、時間が経ちすぎて、セットリストも思い出せませぬ。 でも、「飲み会の添え物」とは思えぬほどの 豪華なラインナップで お届けした記憶があります。 RT Cherissqv Cecilia 2024/0…
恵中 瞳 さん が「歌のゲスト」で出ていますし「浅草21世紀」の公演に「浅草木馬亭」にゆきました。(2024/12/13 Fri)
「浅草木馬亭」っちゅったら、秋山 祐徳太子 の企画で ニョーボ・伊藤 洋子 が 7、8回、出ていますな。(あたくし本人は初めて行ったのですが) どちらかと言うと「出る側」の人間ですな。きょうは、いち客 でしたが。 会場入りしたら早速、「南雲堂」の「南雲 一範」シャチョー さん に お会いできました。早速、ツーショット。しかも…
「自分史上最強のオリジナル4曲」で紅白の対決 (紅組キャプテンは ひんでん さん)。ドレミカンヌ企画「オリジナルアート」。(2024/12/14 Sat 18:00) at 西荻窪ジジアナベル
「SNS 上で存在だけは知ってるが 観たことは ない、一度 ひんでん さん を観てみたい」 例えば そんなカタガタにおかれましては最適 !! の日。 なにせ 隔月のペースで開催している「オリジナルアート (ドレミカンヌ 企画)」の一環なのですが、 今回は ウルトラ特別なことになっています。 いつもは「お題」が出されていて、めいめい、それに添った曲を書いて持ち寄る、というシュシでして、そぉゆのを 1曲だけ書いてき…
「純真舞台」第1回公演「BLACK / WRITE」(初日) を観て来ました。(202412/11 Wed) #BW
もう四半世紀以上前からのお友達・由良 瓏砂 (ゆら・ろうさ) さん が「天使軍のボス」を演る上に全員の衣装と小道具も担当する、と言うことで、 メグ・ロマーネ さん と共に、観に行きました。 (まるで出演者のようですが、いち客です。客席での二人。)w
日仏対訳「ヘンゼルとグレーテル」(誰でも知っているグリム童話)。
Face à une grande forêt 広大な森に面して vivaient un bûcheron pauvre, 暮らしていたのは、 貧しい木こりと、 sa femme et ses deux enfants. 彼の妻と2人の子供。 Le garçon s'appelait Händel et la fille Gretel. 少年の名前はヘンデル、 そして娘はグレーテル。
何の場合に、どちらがどちらの遺伝子を受け継いでいるやら。 (て、ヒトの家庭のことなど皆さんにはキョーミないかしらん。) (まあ、自分の個人的な娯楽のために、一覧にしてみました。) ↓ カテゴリ項目対立項パターン
それで子供の頃は「拭くのが遅いッ !!」と父や妹に日々叱られていたものでした。 「ほらほら、拭き残し。背中、拭けてないよ。」と指摘され、「あ、いけね。」と拭くのですが実は、拭いていなかったわけではなく、拭いた後にも汗が噴き出していたのが真相でした。そんなことにも小さい頃は気付かず、「なんて自分は粗忽者なんだろう」「なんて自分はグズなんだろう」と思っていました。「さっさとパンツくらい履かんか !! 腰回…
幼少期の衝撃的な記憶。「駆け馬」なる祭礼。(愛知県知多郡東浦町または大府市)
モーレツな勢いで馬が走っています。男たちが代わる代わる我も我もと、その馬に乗るのではなく、つかまえて横になって一緒に走るのです。馬のスピードにかなうわけもなく、すぐ脱落します。怪我人が続出。幾人かは、頭から血を流しています。 あれは一体、何だ !! 一時的な帰郷の際 に ちか ちゃん (妹) に聞いてみました…
臨済宗の葬儀を体験。また、その説明やお経のテキスト掲載のパンフレット、ゲット。
父の檀家は「臨済宗 妙心寺派」でした。 母の檀家の「曹洞宗」との類似性とか、興味深いものがあります。 「舎利禮文」は「曹洞宗」でも詠まれるお経。しかしながら出現頻度の高さは印象的でした。例えば、お骨を骨壺に入れる儀の際も、「舎利禮文」。葬儀 (授戒) が始まる前も、遠くから聞こえていましたし。折りに触れ、「舎利禮文」。 お通夜の法要は、「懺悔文」から始まり、続いて「三帰戒」でした。(どちらも「曹洞…
浜名湖 (亡き父の実家 : 現 叔父 宅へ)。(2024/12/02 Mon - 2024/12/03 Tue)
父の妹 (武子 叔母さん) の ダンナさんが お亡くなりになったので、馳せ参じ、お通夜・葬儀に列席しました。 て、お通夜・葬儀の写真はないのですが、 「雄踏斎場」の亀さんたち でしたら。 (亀さんたち、元気が良いので、画像がブレています。)
急にボリュームが増えて、ニョーボ も ビックリ。 父の妹 (武子 叔母さん) の ダンナさんがお亡くなりになったので、浜名湖 周辺にある「雄踏斎場」に馳せ参じ、お通夜・葬儀に列席しました。 帰り際に、めいめいに花束が配布されまし…
レコードラック代わりに使用していた段ボール箱が このたび破れたので、ほどよいサイズのラックを 2コ 「無印良品」で買ってきて、一覧して検索できるよう 横にして収納・展示することとしました。
あー要らんわ実は。浴槽の手前の壁板 (「エプロン」とか言うヤツ)。
ナシでゆきます。コレで構わんかったですわ。「エプロン」は、完全に撤去、屋外 (中庭) のテキトーなトコに放置しとくこととします。
かと言って (「両脚モーレツだるだる」だからと言って)、お外に出ず、全く動かないと、かえって良くない気がします。なので気にせず、皆さん気軽に連れ出してください。面白そうなら、お出掛けします。 (寝込むほど「だるだる」な日もあれば、そうでもない日もあり…。) 2024/11/23 Sat 祝 00:00 - [次の「ひんでん さん …
ともみち くん に 会いにゆきました。(那須塩原で「ミドルステイ」中) (2024/11/27 Wed)
シャボン玉で遊んで貰っていました。若い女性の支援員さんに。
「また お逢いしたいものだなあ」と そこはかとなく思わぬでもなかったカタ 柚葉 さんに、早速、会えました。と言うか、真っ先に、会えました。(安藤 優花 さん 撮影)
まさか、こんなトコで。 「昭和のキャバレー」て名残があるスナック。 「スナック」、 て。 出入りする習慣ないし。そもそも外で飲む習慣 (いやさ、外で遊ぶ習慣すら) ないのに。 しかも、普通、このようなトコでアートイベントなんか思い付きませんよね。 思いもよらぬトコで、思いもよらぬイベント。
[誰かお願い] 生ピアノの修理をしたいです。(「ETERNA」のアップライト) (池袋駅から近いビルの店)
鍵盤のフタの上にモノが置かれていたりして、長年 放って置かれていた雰囲気。弾かせていただきました。ありゃ、 一番低い「A」が「E」までが出ませんね。ようよう「F」が出て、「F#」より上は問題なく出ます。 調律は…問題ないように思います、ニセモノである あたくしがピアノ弾き語りをする分には。(ただしホンモノのピアノ弾きのカタガタは何ていうかしら。) て調子なのですが、どなたか直していただけるカタをご存…
妙にエロチシズム。かつホラーな「ヘンゼルとグレーテル」(洋書・フランスの絵本)。
「お菓子の家」の絵が出てこないんですよ、「ヘンゼルとグレーテル」なのに。 そして、まずは表紙。 寝顔を表紙に持って来る感性…。 (同じ顔に見えますね。よく似た兄妹です。)
妙にエロチシズム。かつホラーな「ヘンゼルとグレーテル」(洋書・フランスの絵本)。
「お菓子の家」の絵が出てこないんですよ。「ヘンゼルとグレーテル」なのに。 そして、まずは表紙。 寝顔を表紙に持って来る感性…。 (同じ顔に見えますね。よく似た兄妹です。)
フランスの童謡の絵本 (伴奏の譜面 付) (洋書・フランス)。
目白・千登世橋の「Ehon House (絵本の家)」で見つけて即、買い。 「伝統的な」とのことですが、1曲も知っている曲がなかったです。 譜面はメロディだけでなく伴奏も付いています。 何重もの理由にて、 これは買わねばならぬ。 弾くのが気軽で楽しい感じ、そして新鮮です。自分では思い付かないような伴奏の数々ですけど、別に奇矯なわけではなく多分オーソドクス。普段 弾いて親しみましょう。
「ケロロ軍曹(34)」(最新巻)。今更ながらに面白い。まだまだ今でも面白い。安定して常に面白い。
「全員がクルルになる」作戦で、たぶん史上始めて、夏美に完全勝利。しかし「ケロロ小隊」自身も、活動不能に。 あと、遊びのときは「ひどいよひどいよ僕を誘わず仲間はずれにするなんて」て言ってるけど「地球の環境を守るでござる」の主義のドロロは普段は侵略の作戦会議に出ていないがゆえに、居ない間に「会長」にされてしまう。PTA会長みたいなもので大変なので誰もなりたがらないヤツ。でもドロロは張り切っちゃう。タマ…
ブルースター。
2024/11/19 「happy ~みんなのkitchen~」「Ehon House (絵本の家)」、バドミントン、そして、ひんでん さん チ。(avec ひとみん仲間)。
[要点] 「雑司ヶ谷体育館」ではありますが、プールでなくバドミントンに。 13:00 副都心線「雑司ヶ谷駅」3番出口を出た向かいにある「セブンイレブン」に集合。 バドミントンの前に「happy ~みんなのkitchen~」(千登世橋の交差点角) でランチ。 14:10 今井 宇将 さん 合流。 まずは、 「Ehon House (絵本の家)」(海外直輸入絵本の店)。 そのあと、 「雑司ヶ谷体育館」。 バドミントン は 今井 さん …
ひとみん に誘われ、人形町の居酒屋「咲村」での お笑いイベント「開花の光 vol.4」を観覧。(2024/11/09 Sat)
あ。いち客 です。この日は。 会場へ向かう最中、乗換駅 (有楽町駅 / 日比谷駅) で自撮り。
2024/10/29 「Mo’s Cafe (モズカフェ)」。と、ひんでん さん チ でバドミントン (「ぽんで きゃっち」も)。(avec ひとみん)。
[要点] 「星空☆瞳オフ会 #10」でした。 この日も「雑司ヶ谷体育館」ではありましたが、プールでなくバドミントンに (ところがバドミントンは難点あり中止)。 13:00 都電荒川線「鬼子母神駅」の改札を出たところに集合。 バドミントンの前に「Mo’s Cafe (モズカフェ)」(鬼子母神西参道) でランチ。 バドミントンは、ひんでん さん チ で ヤりました。「ぽんで きゃっち」も。 [以降、画像…
暴れるようになっちまったんですよね…。特に縦方向に。横方向には行ってくれたりくれなかったり。で別のマウスでは発生しない現象なので間違いなく そのマウス固有の問題。ブルーLEDセンサーは別に汚れてたりしていないし、単純に故障のようです。 ただ、このマウス、2024/05/27 に買ったばかり。つまり半年も過ぎておらぬ。タダで修理してもらえるんちゃう ? …しかし修理受付は混んでいるのがデフォルトです。面倒です。それ…
「ブログリーダー」を活用して、Hinden-san (ひんでん さん)さんをフォローしませんか?
観に来ねば !! 実際に実物をこの目で視ねば !! と思っていただくために、 会場の様子を 速報いたします。 (細かい説明は後日に追記するとして。) 会場の「ギャラリー檜 e」に着きました。
細かく言うなら「5つのチャンス」か…。 1. 2025/02/22 土曜 (もう明日じゃねーか !! ) 15:00 at [配信スタジオ・南阿佐ヶ谷 TALKINGBOX (トーキングボックス)] https://talkingbox2022.com/access/ 2000 yen + 1 Drink 映画 [猿ゴリラチンパンジー] [男はくらいよ] 2本立て 上映「昼の部」(LIVE 付) ・LIVE 出演をします。 自作…
しかも場所が、 手打ち蕎麦屋「道心」。(南阿佐ヶ谷) お蕎麦、大好き。この世で一番好きと言っても過言ではないです。これは楽しみ。 (自家製のそば焼酎 もオススメ だとか。ああー、それは体験し忘れていましたなー。) チャージは投げ銭。 あら。 ひとみん (星空 瞳)、来ました。(お逢いできて、嬉しい。) きょうは また妙に かわいいですね。
この時。 ↓ [2024/02/26 Mon にらさわ さん 企画 [出たとこ勝負の宴] アンプラグド限定フェス at 「名曲喫茶 阿佐ヶ谷ヴィオロン」。] https://hinden-san.seesaa.net/article/202402article_28.html 「ヴィオロン」のすぐ隣で二次会でしたが、1年もの間、保管しててくださいました。ありがとうございます !! [ピッキーヌ (Plikk Kee Noo)] (タイ王室料理人の祖母直伝の正統派タイ料理) http://thai-restaurant-pli…
事の起こりは、あのクローズドのパーティに呼ばれ、そこで Akiko Masui (通称 : あこ) 氏と初対面したことです。クラリネットを奏するとのことで、これは珍しいとも思い、自作曲にクラリネットが合うと思われる楽曲がいくつかあるのですけど、と話し掛け、2作品、譜面を お渡ししました。 「この二人で ブッキング LIVE なんて、どう ?」と店長さんに提案しました。(氏の実力が いかほどか は存ぜねど) あと、広島の ドドコ ち…
24年間ずっと一緒に居た ともみち くん が 遂に 北秋田郡上小阿仁村なる ホントに なーんにもないトコで 親元から離れて暮らすこととなりました。(「友生園」) (それまでの予行 ? として、「
まずは新幹線の「多目的ルーム」で おとうさん (あたくし) に甘える ともみち くん 画像でも見て、なごんで。
11:30 - 19:00 (最終日 - 17:00) 下記の日程にて、 作家本人 (伊藤 洋子) による自作詩の朗読、宮本 和雄 によるギター演奏 も ございます。 ・2025/02/17 Mon (初日) ・2025/02/21 Fri (いずれも 18:00 より)
「ともみち くん 大移動」に従い、 2024/12/17 に射っておりましたが、 2025/02/12 にまた射ちました。 仕方ない、鼻をかみつつ ともみち くん のコントロール を同時にするのは難しそうです。「どうしても今日、ヤっておかねばならぬ…
朝 5時台には既に夫婦ともども、お家を出ています。 (よーこ ちゃん も、ゆきます。) (豊島区障害福祉課のカタも同行します。) しばらく、即の連絡は取れなくなります。 (頼むから その間は メンドクサい案件はフって来ないでくださいねー。なんぴとたりとも。) いやいや、しかし。 ずうっと一生、
ドレミカンヌ さん から 「昨日有難う御座いました〓ちょろっとだけでもひんでんさん〓みれて安心しましたし、素敵な衣装もいつもほっこりします〓🌲〓」 とメッセージいただいたので、お顔を出した甲斐がありました。
「ルーなど買わなくても、自分でビーフシチューを作れるのでは ?」 なにしろ、お家に、賞味期限切れのフォン・ド・ボーが 2つもあります。早急に使い切ってしまわれば。 (この浅はかな思い付きが、その後、ああも自分を苦しめるとは…。) フォン・ド・ボー (上がフレーク状の、下がペースト状の) たち の 向かって右側にあるのが、「成城石井」で買って来た食材たち。 向かって左側にあるのが、冷凍食品たちです。 …
小麦粉の賞味期限がヤバイので、 一気に一袋、使用しました (未開封でした)。卵は 7コ。 冷凍かぼちゃは 3袋あったのを堪えて、2袋のとどめました。 (こういうものは経験上、量を増やしはイカン。ノルマが増える。) コツコツちょっとずつ、数日 掛けて、減らしていって、やっと、ココまで減らしました。 (あああ、これ以外のものが、食べたい…。)
ブルースター 啓翁桜 (桜しおり)
人生が変わっていたかもしれない選択。中学では「吹奏楽部」と迷った挙げ句「弓道部」に入りました。 (※ 肉体的にも精神的にもイジメられていたので思い出したくもない「弓道部」。) 弓道では「押手」とやらが肝心なのです。弓を持つ方の左手は、ぐいー とカラダの外側に向けて手首や腕を張り出すのです。そうしないと、放った自身の弦に ほっぺた を ぶたれたり、左腕 を ぶたれたり する と言うのです。ところが不思議なこ…
兄 (あたくし) と違い、スポーツ万能な妹。ウィンドサーフィンも勿論、お手の物。その妹と 妹のボーイフレンドと で、教えてもらったことがあるのですが、何度 教えてもらってもできず、「そこまで筋力がないヤツだったのか」と思われちまったのに違いないです。 ウィンドサーフィンですから、ま、横向きに乗りますわね。そこまではよろしい。で、帆を上げる。そこまではよろしい。「そうそう !! 上手い上手い !! 上手、上手 !!…
[ひんでん さん の セットリスト] 1. 「東京BABYLON」(由紀 さおり カバー) (ピアノ弾き語り) (採用した理由は ココ にも書いておりますが、 「大都会・東京砂漠で独りぼっち」を嘆くみたいなノリのが多い中、 「摩天楼」で 都会の孤独をマンキツ
注。 「ともみち くん て 誰 !?」て、 あまりにもプライベート過ぎて「これは伝わらんだろ」と、 いったん創ったものを、 見る影もなく完全に創り変えています (甘い甘いラブソングに)。 タイトルすら、変わっております。 元のタイトルは 「オリオン様のお導きで。」。 これは、 車を所有しとらぬ身であるがゆえ 徒歩で…
未経験で始められます。 給料も悪くない。賞与も年2回。 社会保険制度、完備。「船員保険」。めちゃくちゃ良い。船の上で起こることについては医療費無料。島に社宅もあり。 オフの時には釣り三昧。 海好き、釣り好きには もってこいのお仕事。 休みは月10~12程度です。 船乗りを募集。 (資格無しで始められ、働きながら資格が持てるようになります。) あの毎年恒例の「
コレ用の、ね。 ↓ [ひんでん さん 63歳フェス] (2025/03/09 日曜 お誕生日イブ !! ) (昼 13:00 - ) https://hinden-san.seesaa.net/article/202503article_9.html (ああ せっかくでしたのに ツーショットどころか 1枚の画像も遺しておりませぬ。もったいなや。) 練習を重ねましたが、 何をシグナルに次の展開にゆけばよいのかが よう 分からずに、マミー さん を不安がらせてしまいました。 イザ事故った…
全部、切れてました !! ひと月 ふた月 くらいは大丈夫。直ちに消費し切りませう。
寝てくれないったら、寝てくれないです !! ほぼ毎日、ちょっと寝ただけで起きて来られて「そのまま朝までコース」です。かつ、ちょーっとも 一睡も してくれないことも、月に 3、4日。まともに普通に寝てくれる日など滅多にない有様です。 そのように お医者様に訴え、 よっしゃ、と 全 6種 13錠 ⇒ 6種 14錠 に。 こちらが、最新の処方の、薬のカクテル。
寝てくれないったら、寝てくれないです !! ほぼ毎日、ちょっと寝ただけで起きて来られて「そのまま朝までコース」です。かつ、ちょーっとも 一睡も してくれないことも、月に 3、4日。まともに普通に寝てくれる日など滅多にない有様です。 そのように お医者様に訴え、 よっしゃ、と 全 6種 13錠 ⇒ 6種 14錠 に。 こちらが、最新の処方の、薬のカクテル。
狐憑きでも悪魔憑きでも (和洋いずれも場合でも) 何らかが憑依している場では室温が下がると聞きます。 とすれば、ウチの書庫 (納戸) の異常な寒さは何としたことでしょうか。冷蔵庫どころか冷凍庫みたいです。リビングとの間の戸が開くと、さあああっ !! と寒気が なだれ込んできます。 (そして なにゆえにか、その寒い空間に居たがる …
何でしょう。この不思議な外観。茶室か何かみたいに、かがんで入るんざますか。 とりあえず天ぷらは好物。「天ぷら と ワイン」とあっちゃあ、見過ごす手はないです。入ってみましょ。
全体の記念写真 ~。 ひんでん さん ~。 その他の出演のカタガタのお写真も、見つけられた限り 下記フォトアルバムに収集してあります ~。 ↓ https://photos.app.goo.gl/vtyu32cjxShRxPUM7 [出演・タイムテーブル] 18:00 Open 18:30 - 18:50 01. 洋子 18:55 - 19:15 02. 冨井 祐輔 19:20 - 19:40 03. みのり みのり 19:45 - 20:05 04. ドレミカンヌ 20:05 - 20:10 換気 及び 休憩 ..
「節分なだけに『鬼』なんていかがですかね。」 すみません皆さん、今度のお題が ああ 決まったのは、あたくしが「Zizi」ママ なおこ さん に そう漏らしたためです。「鬼」よりは範囲は広がりましたけれど。そして見事に自分で自分の首を絞めるハメに。「そのお題で曲、できないよー」とボヤくのは毎回ではありますが。いや、曲、思い付かないわけではないんスが… 「心の奥に ひそんでいた鬼が」 みたいな不穏な方向にばか…
ふーんだ。フラレたって泣かないもん。 と ばかり、どでーん !! と 来客のために ご用意した ニワトリ さん は、ともみち くん と二人で おなかに収めました。ずっしり どっしり、満腹 満足。 まあ、インフルエンザに罹っちゃったとのこと、そりゃしょうがないですよね。来客ナシになったからといって、フラレたんじゃないやい。 …
「炊事、やる気、出なーい」 と言いつつ結局、全力。 胸焼けするから軽くあっさりしたものを何か と思いつつ結局、 「そんなんでは充実感がなくて ともみち くん、寝てくれまい」 と。
「成瀬工務店」。頼もしき。そして今日は息子さんも ご一緒。(ちなみに反抗期 真っ盛り だそうです。) (息子さん : 談)w
これから回すものなのか 洗濯し終わったものなのか 分からなくなること ありますよね。 ひとり暮らしですら ありますが 自分の他にも人が居る暮らしですと なおさら。 そんなバーイ。 これから回すものならば 「これから回す」の紙が入ったクリアファイルを洗濯乾燥機の中に入れておけば、間違えようがないです。
グランドピアノがあるではないですか !! 弾きに来たいですね。 はい、由良 瓏砂 さん の お誘いで、 「有栖沢 りょう 卒業ライブ (仮)」 なるものに行ってきました。
「ひんでん さん 62歳フェス」に初登場です、ムツミ ちゃん。いよいよ皆さんに ご紹介できます。楽しみです。 「ヨーコちゃん」さん と並んで、ひんでん さん の衣裳や帽子、装身具などなど、創ってくださっているカタです。 (これは今年のフェスは、「お色直し」必須ですかね。) (全コスチューム、全装備を ご紹介したい。)
ジャスト1ヶ月前の現時点で 出演がハッキリしているカタたちのみで、ざっくり組んでみました。 (お返事 保留のカタの枠については、参加の確認が取れ次第、設けます。) 00. 14:30 開場 00. 15:00 開演 スタッフ紹介 MC : トイレの場所、換気の計画、注意事項、など説明 01. 15:05 鏡開き 酒を1杯ずつ振る舞う (喜久盛酒造 藤村 卓也) 02. 15:20 「オレンジ村から春へ」セッション 03. 15:35 記念撮影 04. 15:50 H…
ピンクのチューリップ をステージに お持ちしました。 喜んでいただけて、嬉しい。
お祝いに、薔薇の花束を。かわゆい ドレミカンヌ さん。
監督は 92歳の おばあちゃんです。(山田 火砂子) 「泣きました、泣けました、そんな感想ばかり皆さん言ってくるんですが、あたしゃ笑ってもらおうと思って作ったのに。」 舞台挨拶でカントクが そう言っていたのが面白かったです。(それはカマトトな発言には違いないのですが、制作に際しての心構えとしては正しいです。) はいー、映画の主人公は、知的障害の両親を持つ女の子です。
[Monday Morning] - Ito, Yoko's art works
[beyond the glass] - Ito, Yoko's art works