エゾアスター。
楽器でないものを演奏。 いんちきな民俗音楽。 スプラッタなシャンソン。 お経でポエトリーリーディング。 作曲。自作曲ピアノ弾き語り。 保母の有資格者。 大学では心理学専攻。 システムエンジニアで糊口をしのいだり。
ひんでんさんの不埒な日常。 ひんでん高橋秀樹 : まほまほファミリー (父) による、世迷言。ひとり ぼやき漫才。 ニョーボは詩人 : 伊藤洋子 (絵も描く)。 たまには自身のパフォーマンス情報なんぞも。
エゾアスター。
ドレミカンヌ企画「オリジナルアート」。今度の お題。「コンビニ」。(2025/05/10 土曜 18:00) at 西荻窪ジジアナベル
はい、必ず 毎月、第二土曜。 めいめい自作曲を持ち寄り、対決、優勝を決める、という ハードな芸能バトルです。 面白いと思いますよ。観に来てください。 18:00 Open 18:30 Start
[速報] 2025/05/08 Thu 母の容体が 大丈夫そうなので、東京に戻ります。
(帰郷 2日目。) 八代山 (愛知県大府市) の実家 (3F建て、屋上 付き) の 2F リビングの窓 から、下界の様子を撮影。 居た頃より、まったく風景が変わってしまいました。 昔は、丘の上の一軒家でしたし、下界に降りる際の坂道も舗装はされていなかったです。雨が降ると、滝になっていました。坂道の中央は、水流で深く溝が掘られちゃっていたものでした。 そして下界は、 妖怪が棲んでそうな林や、タタリがありそうな池な…
[速報] 2025/05/07 Wed 母の容体が よろしくなく、一時的に帰郷。
最寄り駅 JR 東海道本線「共和駅」。 改札を出て、階段の上から駅前を見渡したところ。 女子レスリングで金メダルを獲ったことなどで近年、有名。 (少し古くは、吉田 秀彦 とか。)
モーロクして来たのか、人間としての性能が落ちてきている気がせぬでもない。作業効率、よろしくない。キーボードの打ち間違いが最近、頻繁に起きます。でも原因はモーロクだけじゃないもん。2つのパソコンでキーボードの配列が違うんですもん。 こちら、ディスプレイ一体型パソコンのキーボード。
あたくし が カバー曲をピアノ弾き語りする際に、 原曲が「わたし」となっているところを「あたし」と歌唱するのが、 マイニョーボ よーこ ちゃん はハタで聞いていて、なぜ 必ず そうするのか、どうも気になるらしいです。 理由は、「あ」のほうが強いアタックが打てるからです。 と言うか、子音だか母音だかアイマイな「W」音が、…
ひんでん さん が「ビックリマンチョコシール」になったような画像。
ドレミカンヌ さん が作って プレゼントしてくださいました。 それ風にしてくれる そぉゆアプリに ホログラム グリッター を 足したそうな。
2025/05/03 Sat 祝日 ひとみん オフ会 #19 (「カンボジア フェスティバル 2025」ほか)
12:45 原宿駅 西口 (明治神宮 方面) の改札口を出たところに集合 「明治神宮」の前でツーショット。
ともみち くん が 北秋田郡上小阿仁村 から 去った後に届く、秋田の お酒。
原料も秋田産のものを使用。
「ヨーコちゃん」さん手製の帽子の周囲に「ムツミちゃん」がデコった「マルジナリア団地sisters」の共作です。
2025/04/30 Fri ひとみん オフ会 #18 (「東京ジョイポリス」ほか)
12:45 頃、新橋駅の「南改札」に出たところで待ち合わせ。 「SL広場」とは反対の「汐留口」。 「鉄道唱歌の碑」と「D-51機関車の動輪」が仲良く並んでいます。 その前で、「ゆりかもめ」に乗り込む前にツーショット。 ↓ [ミニミニ ショート動画] https://photos.google.com/share/AF1QipPDn1faz7-IE2vaVn3yJwjqD_eV9pZwEBg-ny6e1q3KbK-DD545A-7ttkGDN6phIQ/photo/AF1QipPL6NH9X-zg7hf6Ndeg6hytKN3ZLj-Wup3U5Hto?key=Z…
「ダンダダン」に出て来る宇宙人に似ているような…。 何の部品 ? 長女・まほ ちゃん の「ディズニーランド」での買い物の際の包装の一部か何かかしら ?
2025/04/28 Mon (後編) 日暮里 工房ムジカ「TASKE & ムジカ #オープンマイク 2025 Vol.41」
実質上、トップバッターでした。 [セットリスト] 01. 怪談 (お笑い) 「女子高生が尿便たれて憑かれる話」 02. にせ 中島みゆき (ココ以降、ピアノ弾き語り) 03. 「大吟醸 北秋田」(というタイトルの楽曲) 04. 「車がない」 (「03.」「04.」共に、ラブソングに見せ掛けて ともみち くん のことを歌ってい…
2025/04/20 Sun (前篇) ひとみん オフ会 #17 (「オモカド」「ハラカド」(東急プラザ原宿) ⇒「谷中銀座」「ザクロ」「工房ムジカ」)
前回 気付いていなかったのですが、斜向かいにも、「ハラカド」っぽいビル、ありました。やはり「東急プラザ」。こちらは 「オモカド」 と言うらしいです。 [原宿に新商業施設「ハラカド」 東急プラザ表参道は「オモカド」 - Impress Watch] https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1504571.html [本日のプラン] 1. 「オモカド」最上階で お食事し、1階ずつ降りながら「オモカド」を散策…
2025/04 下旬の、切り花。 (よーこ せんせえ。お誕生日おめでとうございます !! )
カンパニョラ。 そして 本日 04/27 は、マイニョーボの お誕生日 です。 (と言っても お出掛け中なので花束の状態で渡せず。先に花瓶に活けてしまいましたが。)
2025/04/26 Sat [エンタメブクロ vol.3] を観覧したり、平和通りを案内したり、いろいろ。(avec ひとみん)
ひんでん さん、まるで視覚障害者のような感じになって、星空 瞳 さんと ツーショット。 これにはワケがあります。
[昔の動画] 2024/08/29 寝かす薬 MAX !! でガンギマリのまま、寝ない ともみち くん。( + 画像 2枚)
と言っても 21:24 ですから、まだまだ寝てはくんないですね。 夜は これから。 夢遊状態で奇矯なことをヤラカシたりする兆候。
[昔の動画] [番外編] [利きワイン対決] よーこ せんせえ にも 当てていただきました。
「その2」の方では、せんせえ、「岡田 真澄 が なんたらかたら」とか言うてはりますなー。 ※ 昔の企画 (2023/02/17) の、さらに翌日に私的に撮った番外編を今頃アップ。 「Google フォト」の残り容量が厳しくなってきたため、動画については随時「YouTube」のほうに移行してゆこうと考えています。 [その 1]
上掲の写真に写っている (看板が撤去されておらず)「存在していない蕎麦屋」は除くとして (逆パターンの、実は存在している「ステルス蕎麦屋」はあるのかも知れませんが)、 たぶん「巣鴨地蔵通り商店街」にある 全 蕎麦屋 を制覇できていると思います。 「生活実習所」での用事の帰りに、どこかの蕎麦屋に寄るのが常でしたからね。 ちょっと蕎麦屋を列挙してみよかな、と。 (当ブログ日記で ご紹介しそびれている蕎麦屋もございますし。) 1. 「菊谷」(未紹介でした。2回、行っています。まずは 1回目の時のことを紹介。) 2025/02/06 Thu 14:00 ..
「東京都立北療育医療センター」から歩いて移動。「巣鴨地蔵通り商店街」経由で「生活実習所」での「保護者懇談会」。など。
JR「十条駅」で降りて、まずは 朝 09:00 予約の主治医さんトコ (「東京都立北療育医療センター」) へ。 前日の聞き取り調査 を元に、処方は変わらず。 「短期入所は 180日 まで」と言う区だか都だかのルールをご存知ない センセ は、 「せっかくウマくいってたのに、どーして環境、変えちゃったの !! 」と、北秋田郡上小阿仁村 …
2025/04/21 Mon 那須塩原の施設 に戻って初の、ヒアリング。
2025/04/18 Fri に ともみち くん が 那須塩原の施設 に戻った ばかり。 まだ 3晩しか経過していないものの、明日は 主治医さんに会う日。マイニョーボ…
2025/04/20 Sun ひとみん オフ会 #16 (「デザインフェスタギャラリー原宿」⇒「ハラカド」(東急プラザ原宿)
バリエーション変えてきましたね。 「デザインフェスタギャラリー原宿」 ですって。 そして「ギンガ!」さん。「ひとみん オフ会」には初参加です。 3ショットを受付のお姉さんに撮っていただきました。
[トラブル] 心身のバッテリーが切れた状態で 那須塩原駅に 2、3時間 足止め。かつ、特急券の返金も かなわず。(なんのための領収書 !?)
コレの続編です。 ↓ [2025/04/18 Fri ともみち くん を 北秋田郡上小阿仁村 から 那須塩原へ移す (戻す) 大仕事です。] https://hinden-san.seesaa.net/article/202504article_18.html ↑ ともみち くん を 那須塩原の施設に 無事に戻した時点で、あたくし、心とカラダのバッテリーが切れました。 那須塩原の施設にて…
2025/04/18 Fri ともみち くん を 北秋田郡上小阿仁村 から 那須塩原へ移す (戻す) 大仕事です。
朝 6時台には夫婦ともども、お家を出ました。 (よーこ ちゃん も、ゆきました。) (旅程の一部、豊島区障害福祉課のカタ も同行しました。) 以降、事前に組んでいたスケジュールと共に。 00. 有楽町線 東池袋駅 ⇒ 池袋駅 「出口9」から「リムジンバス」のバス停へ。 「リムジンバス」で「羽…
長女 との 日々。楽しいーい (外食は定番の「ひまわり亭」とか「BATON」とか)。(2025/04/15 Tue - 4日間の早朝)
たっぷり甘やかしました。 [2025/04/15 Tue 帰省 初日] [お昼は、定番中の定番、「ひまわり亭」] (当ブログ日記でも幾度も出て来るトコ ですね。) あたくしは「中落ちカルビのサイコロステーキ」…
仙台の乗馬クラブに赴任していった まほ ちゃん ですが、「ディズニーランド」の取材が主目的で、帰って来ています。なぜって、今度の乗馬クラブでの「カドリール」は「ディズニーランド」をテーマにするそうですので。お馬さんたちに扮装をさせてお遊戯をさせる、まぁそんな感じのヤツですね。衣装は
惨敗。しかし貴重な再会も。[ルポ] 2025/04/13「笑いのスラム 2025」(「どぶねずみ男。」さん主催) at 日暮里「工房ムジカ」
大真面目に、全勝することが当然、と言うつもりで、臨んでいました。3分以内の縛りがあるため、ネタが収まるよう試行錯誤し、3分にセットしたキッチンタイマーと共に ネタを 3つ、練習をしていました。 が。 まさかの、初戦敗退、しかも「惜しくも」とも とても言えたものではない徹底的な惨敗でした。大笑い。 この日は、朝から ずうっと、調子が狂っていた不思議な日でした。 まず、
2025/04/13「笑いのスラム 2025」(「どぶねずみ男。」さん主催) at 日暮里「工房ムジカ」
明日ではないですか !! やばぁい、用意しておかないと。 お笑いの人では 本来 ない はず の あたくし ですが、 なぜか参加です。 しかも、「パフォーマンス部門」「大喜利部門」両方とも参加です。
[微グロ注意] 関係あるのかないのか、不気味な斑点が出現と共に、「両脚モーレツだるだる」が治ってしまった ?
苦手なカタは、「画像自粛」の画像をクリックしないでください。(クリックで表示されます。)
チューリップ。
「ともみち くん ロス」は意外なトコにも影響していました、例えば食生活にも。毎回 必ず手料理を食わせていたのですが、食べてくれる人が居なくなってしまっちゃあ、もう料理、しないですよね。独りで食べても、つまんないもん。 てなわけで、食生活も、デタラメ。メシを炊くことすら、ほとんどなく。そのうち、料理の仕方も忘れてしまいました。「ともみち くん 以前」は、どう いい加減に作っても必ず美味しいのが出来ていた…
[ルポ] ドレミカンヌ企画「オリジナルアート」。今度の お題。「花見」。(2025/04/05 Sat 18:00) at 西荻窪ジジアナベル
お題。 今回は、「花見」。 前年の同時期は、「桜」でした。 「桜」と「花見」。どう差別化を図るのー !? と言うのが、自分にとっては最大のポイントでした。 が。 当日に会場で配布されたプリントは 「桜」 となっているでは ございませんか。 う、う、裏切り者ぉ… !! (笑)
ピンクの薔薇 3本。
2025/04/04 Sat ひとみん オフ会 #15 (雑司が谷の界隈を散策 ⇒「タイムズ スパ・レスタ」でランチ ⇒ ひんでん さん チ)
「ほほぉ、翌日に LIVE と言うのに、女の子と水着デートですか。余裕ですなぁ。」ニョーボ が冷やかして来ますが、いやいや、あくまで「オフ会」ですよ「オフ会」。ただ参加者が他に居らず 二人っきり が常ですので、デートしているような感…
[ルポ] 2025/03/31 Mon。急に参加を表明、日暮里 工房ムジカ「TASKE & ムジカ #オープンマイク 2025 Vol.40」。
急でもないのか、ここで 「直近のスケジュールを列挙」 として 宣伝はしていました。 (独立したページは作っていませんでしたが。) ↓ [2025/03/29 やばぁい。練習の し過ぎで、お喉が プチ痛~い。] https://hinden-san.seesaa.net/article/202503article_29.html [ひんでん さん の セットリスト] (すべてピアノ弾き語り) 01. 「パレード」(初期の 山下 達郎 の カバー) 02. …
ドレミカンヌ企画「オリジナルアート」。今度の お題。「花見」。(2025/04/05 Sat 18:00) at 西荻窪ジジアナベル
今回、わりと早い段階から、発表の 4曲を決めていました。 (それにしても、前年の同時期の お題 が「桜」ですよ。どう差別化を図るか、という モクロミ も ごさいますな。) はい、めいめい自作曲を持ち寄り、戦い、優勝を決める、という LIVE 企画です。 1ヶ月に1度の頻度にて繰り広げられる芸能バトルでございます。 (今年度から、2ヶ月に1度じゃなくなった !! よりハードに !!) 面白いと思いますよ。観に来てくだ…
[レポ] 2025/03/30 Sun「ひんでん さん、やや と メグ 両手に花見会」。(幹事 :「ゲキバ阿部」さん) (#ひんでん63)
早々と来た人々。 田中 さゆり さん は 30分も前から到着。
お笑いLIVE「開花の光 vol.6」観覧。ひとみん と共に、いち客として。
こないだ出演の「ル・ココン」での「エンタメブクロ vol.2」では「お宿」さんも「イイダ」さんも居らんかったので、ホントは「主演者として参加」がよかったんですけどね。(いまだに「おもしろフランス語発音講座」のネタを観ていただけていないです。) せめて、楽屋に声を掛けて、一緒にお写真は撮りました。
2025/03/29 「#09 吼エールGo~くじら号五周年~」を いち客として観覧。
しかし、まるで出演者のように混ざって写っている ひんでん さん。笑
[速報] ともみち くん、返品。(エイプリールフールのネタではございません。)
「無理。ウチでは扱い切れません。」との結論が出たそうで、その通達があったのが 2025/03/31 月曜の朝でした。 那須塩原の私設の「短期入所施設」では、穏やかに、楽しそうに、幸せそうに過ごしていたのですが、 プロ中のプロ集団のはずの公的な「入所施設」に移ったら、どういうことでしょう、「元に戻った」どころでなく、かえって症状が「ゲキ重」になってしまいました。で、移った「入所施設」から「やっぱり無理」宣告を…
[ルポ] 2025/03/26 Wed 「人生逆噴射」presents「美少女アイドル映画祭」(映画 [あの娘にアタック!] [男はくらいよ] 上映) (LIVE 付)
「さそり監督」と「人生逆噴射」(髙井 ホアン (Juan.B@非国民ハーフ) + 山崎 尚哉) さん との 共同企画だった らしー です。 「美少女」と銘打ちながら、映画には 美少女が出て来るけれど、当日の LIVE には 美少女が誰ひとり来ない、と言う 面白き事態。 あたくし、映画にはバリバリに出ていますので、観に行きました。LIVE は しないゆえ、普通に一般客のように有料にての入場。まー、ご祝儀ご祝儀。いやクラウドファンディ…
2025/03/30 日曜。その名も、「ひんでん さん、やや と メグ 両手に花見会」。(幹事 :「ゲキバ阿部」さん) (#ひんでん63)
お花見です。 お声掛けはこれからしてゆきますが、少なくとも 「#ひんでん63」に参加してくて出さったカタガタは全員、是非に「お花見」にも ご参加を。 [詳細] 17:00 Start 某場所の隣の某場所でスタート! 寒くなったり雨が降ったりしたら 二次会会場の「Pub シャイン」に移動。 「Pub シャイン」で…
2025/03/29 やばぁい。練習の し過ぎで、お喉が プチ痛~い。
今日以降の直近のスケジュールを列挙しておきます。 1. 2025/03/29 (今日) 「開花の光 vol.6」(お笑いLIVE) (「ギンガ!」「イイダ」司会、「お宿」ほか いろんなのが出演) (ただし、こちらは ひんでん さん は出演でなく、いち客。) (やはり いち客 の ひとみん (星空 瞳 さん) とデートして来ているようなもの。) (ひとみん。今日は無口でいいかな。) 15:30 - at 居酒屋「咲村」(人形町) 2. 2025…
うゎぁん、[#ひんでん62] の際に (元は ムツミ ちゃん の忘れ物で) 期せずして いただいてしまった指輪がぁ…。(画像3枚)
こ、壊れた。外れたでぷ、指輪をしたまま脱ぎ着した際に白衣の袖に引っ掛かって…。 (そう言えば、と思い出して、皆さんに初お披露目をする前にィ…。) あ、でもメカの部分は、壊れていません。 きれーだなー。 これは何で接合して治すのが適切でしょうか。木工用ボンドとか ?
これ何。パッカンとハメて別に普通に使用できるし電気的な事故も起きないようですが。(#誰か教えて)
充電が終わって抜いた時に毎回「先」の部分がコンセントに刺さりっぱなしで残ってて。別途 引っこ抜かねばならず ウザイので、ボンドで留めちゃって良いかな。 で、左右どちらでも構わないんですよね ? (特にオーディオの世界で) 極性を合わせるべして話も聞きますけど、で実際にコンセントの穴の長さは左右が微妙に違ってたりしますけど、こちら、メカ的に左右に違いはなさそうですし。(で実際、どちらでも使用できています。)…
これ何。パッカンとハメて別に普通に使用できるし電気的な事故も起きないようですが。(#誰か教えて)
充電が終わった抜いた時に毎回「先」の部分がコンセントに刺さりっぱなしで残ってて。別途 引っこ抜かねばならず ウザイので、ボンドで留めちゃって良いかな。 で、左右どちらでも構わないんですよね ? (特にオーディオの世界で) 極性を合わせるべして話も聞きますけど、で実際にコンセントの穴の長さは左右が微妙に違ってたりしますけど、こちら、メカ的に左右に違いはなさそうですし。
[微グロ注意] 世界有数の山脈みたいなカサブタが出現しておる。(画像 2枚)
苦手なカタは、「画像自粛」の画像をクリックしないでください。(クリックで表示されます。)
清潔も大事。ですが安全第一。やっぱり浴槽は固定することとしました。
浴槽は金属のツメにハメて固定してあったわけですが、あえて、つい最近まではハメないでいたのです。浴槽の下の床を清掃するには、スッ と浴槽をズラせるようにしておく必要があります。 ところが。 ある日、ハマっています。え、なんでっ !? よほどの力を出し、 よほどの器用さを発揮しないと できないと思うのですが。 浴槽をば、 持ち上げて 金属のツメから外して (重いッ !! 今、
「静嘉堂@丸の内」(静嘉堂文庫美術館) の株主優待券。2025/09/23 までに 使い切らねば…。
既に「1.」「2.」は終了していますね。 1. 2024/11/16 Sat - 2025/01/13 Mon 祝 「平安文学、いとをかし」 ─国宝・俵屋 宗達「源氏物語 関屋・澪標図 (せきや みおつくしず) 屏風」と王朝美のあゆみ 2. 2025/01/25 Sat - 2025/03/23 Sun [豊原国周 (とよはらくにちか) 生誕190年] 「歌舞伎を描く─秘蔵の浮世絵 初公開 ! 3. 2025/04/05 Sat - 2025/06/22 Sun 「黒の奇跡・曜変天目の秘密」 4. 2025/07/0…
[各位] お花見への勧誘 (歌詞とか動画とかカラオケとか譜面とか)
お花見への お誘い動画です。 旬なうちに、も、出します、 実のところ もうちょいアレンジも凝りたいし 練習もしたい ですけど。 [歌詞] 1. 変な人が 変な人に 花見に誘って断られたり 変な人が 変な人に 誘われて既読無視を決め込んだり 変な人が 変な人に そそのかされて歌い出したり 変な人が 変な人と 手と手を取り合い踊り始めたり 心が平和な人たちとだけで過ごす お花見の夕まぐ…
独りだけ、真にオリジナリティな自作曲を引っ提げ、ロック野郎の巣窟のオープンマイクに紛れ込む。
まさか 昨日 に初訪問 した「Billy's Bar GOLD STAR」に今日もまた ゆくとは。何たる奇縁。しかもオープンマイク。 皆さんに キョトン と されること確実ですが、まぁ交流を ちょっとは するのも良いかなと。無理して参加。 ところで、今日は、眠いです。
チバ 大三 さん に会いに「2025春の骨肉歌謡祭」を観覧しに「Billy's Bar Gold Star」を初訪問しました。
今日は、イベント観覧中に寝ない自信がありますゾ !! 昼間に しっかりと仮眠をしておきましたし。 栄養ドリンクを飲む習慣ないのに「アリナミンVドリンク」も飲んでいます。 万が一のため「眠眠打破」もカバンに忍ばせ。 チバ 大三 さん から「Facebook イベントページ」にて招待があり。 観に…
「友生園」さん からの衝撃のメール。それに返答 アンド「ともみち くん 関係者会議」の各方面に情報共有。各方面から電話もいただく。
2025/03/19 11:22 「友生園」さん から、現状報告のメール。 2025/03/20 9:33 に あたくしから 取り急ぎの返信。 RT 件名 : Re: とりあえずの急報。 本文 : どうも近況をありがとうございます。 すぐに (今日中に) 内容についての反応はする予定でいますが 詳しい返信や提案やモロモロは さておいて、 お知らせしたいことがございます。 本日、
「那須塩原」に居た頃の お写真たち。「夏の楓」さん から いただいた ともみち くん の様子。
「夏の楓」とは、 「那須塩原」でのミドルステイ先「ヴェール・ハウス」さん から 特定の曜日、日中に お世話になりに通っていた施設のことです。 なかなかに幸せに過ごしてしたことが うかがい知れます。
と申しますか、(「正式な」とは言い難いと言え) ミュージシャンが譜面台の一つも自宅にないとは、どういうことですか、 (今まで壊れていたのを、だましだまし使用中でしたが、お家で使うにはともかく、譜面のないトコにソレを持ってくのは ちょっと…。) (実際、フリップ芸「おもしろフランス語発音講座」を演る際に事故が起きたり していました。) で、 買いました。新しいのを。
[#ひんでん63] 必殺 !! の全画像。全34本。(公式の記録)
00 酒樽を割ります(鏡開き)
「仮面 藻 展」。あの楽しい展覧会が今年もやってくる。2025/03/31 Mon - 2025/04/05 Sat ギャラリーGK にて。
2025/03/31 Mon - 2025/04/05 Sat 12:00 - 19:00 (最終日 - 15:30)
[報告] 2025/03/15 Sat 昨日の ひんでん さん の 足取り。
かなりデスクワークがカサんでは居ましたが、まあまあキリの良いトコで放っぽって、「お出掛け」を開始することとしました。 1. [2025/3/15(土)Cafeタイムイベント]
2025/03/17 Mon - 2025/03/23 Sun [神田現代美術展 2025 - あつまりと出会い - ]
ART Collective 11:30 - 18:30 (最終日 - 16:00) 秋山 祐徳太子
2025/03/15 Sat 本日の ひんでん さん の 足取り。
最近、ちと「ウツ」かもしれない、あたくし。なんだか気持ちが上がらない…。 (人に言うても しょむない つぶやき。ぼそっ。) あと、 喉 (首ではなく) が筋肉痛です。なんでしょうかね、これは…。 そんな あたくし ですが、 せっかく「ともみち くん 介護」から解放されて自由になった身。 引きこもりがちな あた…
皆様のお陰様をもちまして。「Pub シャイン」のママさんも、たいそう大喜びしてくださったそうです。(#ひんでん63)
「またイベントを企画して欲しい」 「ピアニストさんを いろいろと紹介して欲しい」 などなど。 あの、敷居の高いイメージの場所が、ああっと驚きの、我々にとって「ミツル」並みに利用しやすいスペースに早変わり。 しかも次からは仲介者なし、ママさんと直接のヤリトリとなりますので、お値段もお安くなること確実とのことです。 もともと壊れて調律も狂ったまま放置されてた生ピアノでしたが。 私費を投じて修理・…
[告知] [ひんでん さん 63歳フェス] (2025/03/09 日曜 お誕生日イブ !! ) (#ひんでん63)
昭和のキャバレーの名残のあるスナックで !! (思いもよらぬトコで、思いもよらぬイベント。) ギラギラ !! (注意 !! ) (今回の会場は「ゲキパ」や「ゲキバ」では ありません。) 冒頭で、樽を割ります !! (純米酒 喜久盛【トヨニシキ55】) (「喜久盛酒造」蔵元・藤村 卓也 社長 の全面協力の元 !!) (と言うか、社長本人も来ます。色とりどり の ふ…
[タイムテーブル] 2025/03/09 日曜 昼 [ひんでん さん 63歳フェス] (随時更新) (#ひんでん63)
冒頭が肝心です。最初っから、お客さんも主演者も全員集合で !! 00. 13:00 開場 00. 13:30 開演 (MC) 01. 13:35 喜久盛酒造 蔵元 藤村 卓也 社長 振る舞い酒 鏡開き (野辺 瞳、ミカヅキ リカ、ててちゃん、ひんでん さん) 02. 13:45 記念撮影 03. 14:00 伊藤 洋子「紙風船」(作曲・ギター弾き語りの 哲生 さん
雪でも何でも恐るるに足らず !! 明日のイベント会場へのアクセス方法について。
池袋駅 西口「Echica」「C6」出口から、わずかに 2分 !! ですからね。 ココ、絶対に覚えといてください。 も一度、言いますよ。 池袋駅 西口「Echica」「C6」出口 です。 そこを出たら そこは「劇場通り」なんですが、 道沿い左を見てください。 スグ 1コ目の角に「セブンイレブン」があります。 その「セブンイレブン」手前を左折したら、その奥のビルですわ。 1F は 24時間営業の…
ハッシュタグ立てて、きゃっきゃウフフ、ての、ボクも、やりたーい !! (#ひんでん63)
というわけで随時、 #ひんでん63 ての付けて、 「誰々始まったなう」だの 撮った お写真だの X (Twitter) に アップして 盛り上げてくだせぇな。 (ただ会場には WiFi は ないんですって。 あたしゃ、このためだけに私財を投じて「一日レンタル」をしてみようかと業者に電話してみましたの。 そしたら、 「別に WiFi なくたって 投稿はできますよ ?」 て言われちゃいました。 まぁ、ただ、それぞ…
ともみち くん の「友生園」での新生活が、まだ今は乱れまくり。ここが辛抱のしどころか。
那須塩原での「ヴェール・ハウス」でも始めはトンデモナイ乱れっぷりでした。毎日のようにコチラに電話が掛かって来て、いつ「ウチではムリ」宣言が通達されるのか と ヒヤヒヤもの でした。それと全く同じ、初期の現象が ココ 北秋田郡上小阿仁村の「友生園」でも起きています。結構 頻繁に担当の看護師さんから お電話を いただいています。 [2025/03/03 Mon でのヒアリング] (看護師さんからの電話で言われ…
ひとシーズン 花粉症をスパッ !! と止める注射。なんと、また射ちました。(2025/冬) 有無をも言わさず一季節内に3回 !!
2024/12/17 に射ち、 2025/02/12 に射ち、それなのに 2025/03/06 の今日、またまた追加で射ちました。 だって くしゃみが出るし、はながたれてくるんですもの。なぜ ? 今年は、そんなに飛んでるの ? それとも何かの理由で効きにくくなっているの ? ともあれ。 03/09 は、せっかくの「
入手。「お話宝玉選」 (小学館)。これは願ってもない自分から自分への お誕生日プレゼント。
あの、「こどもの頃からずっと一緒にいました」「世界でいちばん大切な本」と ご紹介してました「日本童話宝玉選」と同じく「小学館の宝玉選シリーズ」です。「
「その 4.」が在った !! ひんでん さん ちょい出 LIVE。ジジアナベルに突然の出現。ソロにコラボに縦横無尽。(あと新しい帽子のお披露目も。)
「洋子 まろやかジュークボックス」さん からの タレコミ (笑) にて、このイベントを認識いたしました。 (実のところ、イロイロな意味で、チョー !! 凝縮 !! の一夜でした。)
羊歯子とマリー !! 合作の新しいお帽子が お誕生祝で届きました。(#ひんでん63)
お手紙も付いていました。あと、氏のブランドのエコバックも。(ROLLINNG STYLE)
ひんでん さん ちょい出 LIVE 3連発 その 2. その 3. TASKE さん 関連。「くまぐま」と「工房ムジカ」。
まずは。 「その 2. (くまぐま)」のほう。 とりあえず、 「マミひで」の世界初出演 ? のプレ ? は、「中成功」てトコですかな。
ひんでん さん ちょい出 LIVE 3連発 その 1. 映画 [猿ゴリラチンパンジー] [男はくらいよ] 2本立て 上映「昼の部」(LIVE 付)
「アラレ王」と ツーショット。 映画「猿ゴリラチンパンジー」においては「まどんなZ」と共にダブル主役であった「アラレ王」の父親の役でした。
あの「ダブルひんでん」とか でも知られる 「ひょわひょわマシーン」 でも使用している、アレ !! ですよ。 日常は、普通に、スピーカーとして使用しています。ほら、これこの通り。 …
寒さへの脅威を抱いていたので、 ともみち くん を 北秋田郡上小阿仁村の入所施設にホリコム までは 散髪しまい、と決めておりました。寒い体感がダンチですもの。しかし
こんなルートがあったのか !! 南池袋・東池袋・護国寺 辺り から「後楽園駅」まで、100円で、バス。
文京区民なら常識かもしれないです。 (池袋で言う「IKEBUS (イケバス)」くらいの知名度かも。) まぁ豊島区民でも、護国寺とかが近いようなロケーションでしたら、選択肢にアリ !! ですよ、 「目白台・小日向ルート」(文京区コミュニティバス「Bーぐる」)。 (ほかにも「千駄木・駒込ルート」「本郷・湯島ルート」…
[実食] 「田沢湖 熊肉カレー」に「まぼろし の 秋田由利牛(ゆりぎゅう)カレー」。(ついでに「大吟醸 北秋田」)
まずは、 「県民もめったに口にできない高級和牛秋田由利牛」と謳う「まぼろし の 秋田由利牛(ゆりぎゅう)カレー」。
「ミツル」関係者と言うことで、試飲・試食し放題のイベントに参加。第2弾。(2025/02/19 Thu 13:00 - 15:00 頃 ? )
今回は 大越 忠夫 さん も 加わって、にぎにぎしく。 「飲食店の関係者」しか入場できないスペシャルな場に、阿部 さん が 連れ出してくださいました。(「ミツル」の人 !! と言うことで) その名も、 「REIWA STYLE COLLECTION 2025」 (三菱食品業務用展示会)。 at 東京ドームシティ「プリズムホール」 〒112-0004 東京都文京区後楽 1-3-61 イベント自体は、 2025/02/18 Tue - 202…
2025/02/18 「happy ~みんなのkitchen~」「Ehon House (絵本の家)」、そして、ひんでん さん チ。
[要点] 「ひとみん オフ会 #14」ですね。 ちなみに「オフ会」と言いつつ、参加者が 大体 自分だけ (つまり二人きり) だったりするものですから、まるでデートしているみたいです。 13:00 過ぎ に「happy ~みんなのkitchen~」(千登世橋の交差点角) でランチ。(もう最近は着いてから連絡いただいて自転車で駆け付けることにしています。) で、今日も今日とて、期待されてた 今井 宇将 さん、いらっしゃらな…
今年の冬はヤケに寒さがコタエるなぁ と思っていたものでしたが、 気が付きました。 「そうか。ともみち くん が 居ないからか。」
伊藤 洋子 個展「眠っているうちに」。2025/02/17 Mon - 2025/02/22 Sat at [ギャラリー檜 e]。
11:30 - 19:00 (最終日 - 17:00) 下記の日程にて、 作家本人 (伊藤 洋子) による自作詩の朗読、宮本 和雄 によるギター演奏 も ございます。 ・2025/02/17 Mon (初日) ・2025/02/21 Fri (いずれも 18:00 より)
[速報] 明日 (2025/02/22 Sat)。伊藤 洋子 個展「眠っているうちに」の最終日でも あります。
観に来ねば !! 実際に実物をこの目で視ねば !! と思っていただくために、 会場の様子を 速報いたします。 (細かい説明は後日に追記するとして。) 会場の「ギャラリー檜 e」に着きました。
[急報] 03/09 よりも前に ひんでん さん の LIVE を観られる 3つのチャンス。(しかも珍しいものばかり。)
細かく言うなら「5つのチャンス」か…。 1. 2025/02/22 土曜 (もう明日じゃねーか !! ) 15:00 at [配信スタジオ・南阿佐ヶ谷 TALKINGBOX (トーキングボックス)] https://talkingbox2022.com/access/ 2000 yen + 1 Drink 映画 [猿ゴリラチンパンジー] [男はくらいよ] 2本立て 上映「昼の部」(LIVE 付) ・LIVE 出演をします。 自作…
きせん ひろみ さん から お誘いを受けましたので、氏の LIVE を 観に行ってみました。(2025/02/15 Sat)
しかも場所が、 手打ち蕎麦屋「道心」。(南阿佐ヶ谷) お蕎麦、大好き。この世で一番好きと言っても過言ではないです。これは楽しみ。 (自家製のそば焼酎 もオススメ だとか。ああー、それは体験し忘れていましたなー。) チャージは投げ銭。 あら。 ひとみん (星空 瞳)、来ました。(お逢いできて、嬉しい。) きょうは また妙に かわいいですね。
[朗報] 戻ってきました !! ほぼ 1年前に落とした お数珠。(2025/02/15 Sat)
この時。 ↓ [2024/02/26 Mon にらさわ さん 企画 [出たとこ勝負の宴] アンプラグド限定フェス at 「名曲喫茶 阿佐ヶ谷ヴィオロン」。] https://hinden-san.seesaa.net/article/202402article_28.html 「ヴィオロン」のすぐ隣で二次会でしたが、1年もの間、保管しててくださいました。ありがとうございます !! [ピッキーヌ (Plikk Kee Noo)] (タイ王室料理人の祖母直伝の正統派タイ料理) http://thai-restaurant-pli…
「bar nasa」にて。ジャズセッションが繰り広げられている中。独りだけ、自作曲のピアノ弾き語り。(2025/02/15 Sat)
事の起こりは、あのクローズドのパーティに呼ばれ、そこで Akiko Masui (通称 : あこ) 氏と初対面したことです。クラリネットを奏するとのことで、これは珍しいとも思い、自作曲にクラリネットが合うと思われる楽曲がいくつかあるのですけど、と話し掛け、2作品、譜面を お渡ししました。 「この二人で ブッキング LIVE なんて、どう ?」と店長さんに提案しました。(氏の実力が いかほどか は存ぜねど) あと、広島の ドドコ ち…
折角ですから温泉宿に一泊して、ゆっくりしてから帰ります。(阿仁川あゆっこ温泉) (そして「大館能代空港」)
24年間ずっと一緒に居た ともみち くん が 遂に 北秋田郡上小阿仁村なる ホントに なーんにもないトコで 親元から離れて暮らすこととなりました。(「友生園」) (それまでの予行 ? として、「
ともみち くん との 電車での移動。わずか一日で心身ボロボロ。へとへと。
まずは新幹線の「多目的ルーム」で おとうさん (あたくし) に甘える ともみち くん 画像でも見て、なごんで。
ひとシーズン 花粉症をスパッ !! と止める注射。12月に射ったばかりなのに、もう、また射ちました。(2025/冬)
「ともみち くん 大移動」に従い、 2024/12/17 に射っておりましたが、 2025/02/12 にまた射ちました。 仕方ない、鼻をかみつつ ともみち くん のコントロール を同時にするのは難しそうです。「どうしても今日、ヤっておかねばならぬ…
明日 (2025/02/12 - 2025/02/13)、いよいよ ともみち くん を 那須塩原 から 秋田の北方へ移す大仕事です。
朝 5時台には既に夫婦ともども、お家を出ています。 (よーこ ちゃん も、ゆきます。) (豊島区障害福祉課のカタも同行します。) しばらく、即の連絡は取れなくなります。 (頼むから その間は メンドクサい案件はフって来ないでくださいねー。なんぴとたりとも。) いやいや、しかし。 ずうっと一生、
「ドレミカンヌ生誕祭 2025」。存在感だけ示した一夜。(芸能の披露は機会ナシに終わりましたが)笑
ドレミカンヌ さん から 「昨日有難う御座いました〓ちょろっとだけでもひんでんさん〓みれて安心しましたし、素敵な衣装もいつもほっこりします〓🌲〓」 とメッセージいただいたので、お顔を出した甲斐がありました。
[男の料理] 自縄自縛のノルマの日々 (フォン・ド・ボーを使い切れ !! の巻)
「ルーなど買わなくても、自分でビーフシチューを作れるのでは ?」 なにしろ、お家に、賞味期限切れのフォン・ド・ボーが 2つもあります。早急に使い切ってしまわれば。 (この浅はかな思い付きが、その後、ああも自分を苦しめるとは…。) フォン・ド・ボー (上がフレーク状の、下がペースト状の) たち の 向かって右側にあるのが、「成城石井」で買って来た食材たち。 向かって左側にあるのが、冷凍食品たちです。 …
[男の料理] 自縄自縛のノルマの日々 (かぼちゃの天ぷら 編)
小麦粉の賞味期限がヤバイので、 一気に一袋、使用しました (未開封でした)。卵は 7コ。 冷凍かぼちゃは 3袋あったのを堪えて、2袋のとどめました。 (こういうものは経験上、量を増やしはイカン。ノルマが増える。) コツコツちょっとずつ、数日 掛けて、減らしていって、やっと、ココまで減らしました。 (あああ、これ以外のものが、食べたい…。)
ブルースター 啓翁桜 (桜しおり)
人生が変わっていたかもしれない選択。中学では「吹奏楽部」と迷った挙げ句「弓道部」に入りました。 (※ 肉体的にも精神的にもイジメられていたので思い出したくもない「弓道部」。) 弓道では「押手」とやらが肝心なのです。弓を持つ方の左手は、ぐいー とカラダの外側に向けて手首や腕を張り出すのです。そうしないと、放った自身の弦に ほっぺた を ぶたれたり、左腕 を ぶたれたり する と言うのです。ところが不思議なこ…
「前に倒す」の意味合いを掴めず、ウィンドサーフィンをマスターし損なった話。
兄 (あたくし) と違い、スポーツ万能な妹。ウィンドサーフィンも勿論、お手の物。その妹と 妹のボーイフレンドと で、教えてもらったことがあるのですが、何度 教えてもらってもできず、「そこまで筋力がないヤツだったのか」と思われちまったのに違いないです。 ウィンドサーフィンですから、ま、横向きに乗りますわね。そこまではよろしい。で、帆を上げる。そこまではよろしい。「そうそう !! 上手い上手い !! 上手、上手 !!…
2025/02/02 Sun [動画とか画像とか] お題 : 「東京」。(「オリジナルアート (ドレミカンヌ 企画)」)。
[ひんでん さん の セットリスト] 1. 「東京BABYLON」(由紀 さおり カバー) (ピアノ弾き語り) (採用した理由は ココ にも書いておりますが、 「大都会・東京砂漠で独りぼっち」を嘆くみたいなノリのが多い中、 「摩天楼」で 都会の孤独をマンキツ
注。 「ともみち くん て 誰 !?」て、 あまりにもプライベート過ぎて「これは伝わらんだろ」と、 いったん創ったものを、 見る影もなく完全に創り変えています (甘い甘いラブソングに)。 タイトルすら、変わっております。 元のタイトルは 「オリオン様のお導きで。」。 これは、 車を所有しとらぬ身であるがゆえ 徒歩で…
「かつての海賊の島で船乗りになってみたいというロマンを求めるカタがいらっしゃれば、ぜひ。」
未経験で始められます。 給料も悪くない。賞与も年2回。 社会保険制度、完備。「船員保険」。めちゃくちゃ良い。船の上で起こることについては医療費無料。島に社宅もあり。 オフの時には釣り三昧。 海好き、釣り好きには もってこいのお仕事。 休みは月10~12程度です。 船乗りを募集。 (資格無しで始められ、働きながら資格が持てるようになります。) あの毎年恒例の「
マミー (馬(まー)軍団暫定措置) さん。コラボ ネタ のリハに、ひんでん さん ち に来てくれました。
コレ用の、ね。 ↓ [ひんでん さん 63歳フェス] (2025/03/09 日曜 お誕生日イブ !! ) (昼 13:00 - ) https://hinden-san.seesaa.net/article/202503article_9.html (ああ せっかくでしたのに ツーショットどころか 1枚の画像も遺しておりませぬ。もったいなや。) 練習を重ねましたが、 何をシグナルに次の展開にゆけばよいのかが よう 分からずに、マミー さん を不安がらせてしまいました。 イザ事故った…
「喜久盛酒造」蔵元・藤村 卓也 社長 と会ったり。他、アチコチあれこれモロモロの用事を一気に一日で済ませました。(2025/01/30 Thu)
ああ、しかし。せっかく巡り合ったのに、藤村 さんのツーショットは撮るの忘れてました。買った「タクシードライバー (おりがらみ)」とのツーショットは撮ったのですが。
「ブログリーダー」を活用して、Hinden-san (ひんでん さん)さんをフォローしませんか?
エゾアスター。
はい、必ず 毎月、第二土曜。 めいめい自作曲を持ち寄り、対決、優勝を決める、という ハードな芸能バトルです。 面白いと思いますよ。観に来てください。 18:00 Open 18:30 Start
(帰郷 2日目。) 八代山 (愛知県大府市) の実家 (3F建て、屋上 付き) の 2F リビングの窓 から、下界の様子を撮影。 居た頃より、まったく風景が変わってしまいました。 昔は、丘の上の一軒家でしたし、下界に降りる際の坂道も舗装はされていなかったです。雨が降ると、滝になっていました。坂道の中央は、水流で深く溝が掘られちゃっていたものでした。 そして下界は、 妖怪が棲んでそうな林や、タタリがありそうな池な…
最寄り駅 JR 東海道本線「共和駅」。 改札を出て、階段の上から駅前を見渡したところ。 女子レスリングで金メダルを獲ったことなどで近年、有名。 (少し古くは、吉田 秀彦 とか。)
モーロクして来たのか、人間としての性能が落ちてきている気がせぬでもない。作業効率、よろしくない。キーボードの打ち間違いが最近、頻繁に起きます。でも原因はモーロクだけじゃないもん。2つのパソコンでキーボードの配列が違うんですもん。 こちら、ディスプレイ一体型パソコンのキーボード。
あたくし が カバー曲をピアノ弾き語りする際に、 原曲が「わたし」となっているところを「あたし」と歌唱するのが、 マイニョーボ よーこ ちゃん はハタで聞いていて、なぜ 必ず そうするのか、どうも気になるらしいです。 理由は、「あ」のほうが強いアタックが打てるからです。 と言うか、子音だか母音だかアイマイな「W」音が、…
ドレミカンヌ さん が作って プレゼントしてくださいました。 それ風にしてくれる そぉゆアプリに ホログラム グリッター を 足したそうな。
12:45 原宿駅 西口 (明治神宮 方面) の改札口を出たところに集合 「明治神宮」の前でツーショット。
原料も秋田産のものを使用。
「ヨーコちゃん」さん手製の帽子の周囲に「ムツミちゃん」がデコった「マルジナリア団地sisters」の共作です。
12:45 頃、新橋駅の「南改札」に出たところで待ち合わせ。 「SL広場」とは反対の「汐留口」。 「鉄道唱歌の碑」と「D-51機関車の動輪」が仲良く並んでいます。 その前で、「ゆりかもめ」に乗り込む前にツーショット。 ↓ [ミニミニ ショート動画] https://photos.google.com/share/AF1QipPDn1faz7-IE2vaVn3yJwjqD_eV9pZwEBg-ny6e1q3KbK-DD545A-7ttkGDN6phIQ/photo/AF1QipPL6NH9X-zg7hf6Ndeg6hytKN3ZLj-Wup3U5Hto?key=Z…
「ダンダダン」に出て来る宇宙人に似ているような…。 何の部品 ? 長女・まほ ちゃん の「ディズニーランド」での買い物の際の包装の一部か何かかしら ?
実質上、トップバッターでした。 [セットリスト] 01. 怪談 (お笑い) 「女子高生が尿便たれて憑かれる話」 02. にせ 中島みゆき (ココ以降、ピアノ弾き語り) 03. 「大吟醸 北秋田」(というタイトルの楽曲) 04. 「車がない」 (「03.」「04.」共に、ラブソングに見せ掛けて ともみち くん のことを歌ってい…
前回 気付いていなかったのですが、斜向かいにも、「ハラカド」っぽいビル、ありました。やはり「東急プラザ」。こちらは 「オモカド」 と言うらしいです。 [原宿に新商業施設「ハラカド」 東急プラザ表参道は「オモカド」 - Impress Watch] https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1504571.html [本日のプラン] 1. 「オモカド」最上階で お食事し、1階ずつ降りながら「オモカド」を散策…
カンパニョラ。 そして 本日 04/27 は、マイニョーボの お誕生日 です。 (と言っても お出掛け中なので花束の状態で渡せず。先に花瓶に活けてしまいましたが。)
ひんでん さん、まるで視覚障害者のような感じになって、星空 瞳 さんと ツーショット。 これにはワケがあります。
と言っても 21:24 ですから、まだまだ寝てはくんないですね。 夜は これから。 夢遊状態で奇矯なことをヤラカシたりする兆候。
「その2」の方では、せんせえ、「岡田 真澄 が なんたらかたら」とか言うてはりますなー。 ※ 昔の企画 (2023/02/17) の、さらに翌日に私的に撮った番外編を今頃アップ。 「Google フォト」の残り容量が厳しくなってきたため、動画については随時「YouTube」のほうに移行してゆこうと考えています。 [その 1]
上掲の写真に写っている (看板が撤去されておらず)「存在していない蕎麦屋」は除くとして (逆パターンの、実は存在している「ステルス蕎麦屋」はあるのかも知れませんが)、 たぶん「巣鴨地蔵通り商店街」にある 全 蕎麦屋 を制覇できていると思います。 「生活実習所」での用事の帰りに、どこかの蕎麦屋に寄るのが常でしたからね。 ちょっと蕎麦屋を列挙してみよかな、と。 (当ブログ日記で ご紹介しそびれている蕎麦屋もございますし。) 1. 「菊谷」(未紹介でした。2回、行っています。まずは 1回目の時のことを紹介。) 2025/02/06 Thu 14:00 ..
JR「十条駅」で降りて、まずは 朝 09:00 予約の主治医さんトコ (「東京都立北療育医療センター」) へ。 前日の聞き取り調査 を元に、処方は変わらず。 「短期入所は 180日 まで」と言う区だか都だかのルールをご存知ない センセ は、 「せっかくウマくいってたのに、どーして環境、変えちゃったの !! 」と、北秋田郡上小阿仁村 …
ひとみん と 温泉で ゆったり くつろぎました。 (あ、あの 瞳 さん でもなければ、この ひとみん でも ないですよ。星空 瞳 (山川 ひとみ) さん ね。) (ひとみん、多過ぎ。)
[Flower Gold Art Words #138 - アコースティックな夜に 呪文唱えてあげ NIGHT SP 2024 - ]
度々 ニョーボ が怖い思いをしていますんで (しかも よりにもよって あたしくの不在時に)、するべき操作を置いときます。
真ん中の「クリクリ」がスムーズじゃないどころか、後戻りしたりもするんですよ。そぉゆ ムカつく障害。 これね。ほぼゴミが原因ですよ、それも見た目 存在していないくらいの微細なゴミが。 (あ、一般には「ホイール」と呼ばれているヤツですね、我が家では「クリクリ」。) どうせだから バラッバラ !! になってるトコを撮っときゃよかった。いや撮ったつもりだったんですけどね、撮れてませんでした。ただし再現フィルム…
「出演者の みな様、遠くから ありがとうございます。お菓子 食べて 下さい。」 (しかし皆さん辛党なのか、大して減ってゆきません。)
とりあえず、お茶 しましょう。 「共棲の間合い」てのを「東京都渋谷公園通りギャラリー」で観覧 したあと、 由良 瓏砂 さん が「T.G.I. FACTORY」てトコに案内してくださいました。 (しかし前に来た時と随分と雰囲気が違っているそうです。) (メグ・ロマーネ さん も 来たことがあるそうですが、やはり大幅にイメチェンされてい…
まだ来週日曜まで やっています。これは ゆくべし。体感すべし。と思いました。オススメ。 由良 瓏砂 (ゆら ろうさ) さん、 神崎 悠雅 (かんざき ゆうが) さん、 メグ・ロマーネ さん、 Hinden-san (ひんでん 高橋 秀樹) の 4人で、行ってきました。
[Art Festa Seya] (Seya, the town of hydrangeas) 一般からの公募作品と現代美術作家の招待作品による 平面作品と立体作品の展示
既に ご紹介 済み の 「昼に見る月は いつも半月」 は ガチ必須 として、 あとは、 今回ご紹介の一連のナンバーを おさえれば 今の旬の ひんでん さん のことを 大体は把握できるかしら。 [[ひんでん さん 62歳フェス] 29 ひんでん さん TIME]
なんで 7分半。 で、 何この可笑しさ。我ながら。笑 (何度 視ても 可笑しい。) ↓ [[ひんでん さん 62歳フェス] 30 フィナーレ 「たすひで」偶然の漫才 と 三三七拍子]
TASKE さん が 司会を20年以上続けてる あのあの例年のイベントに、今年は 「たすひで」(TAKSE + Hinden-san) が出ます。 これは皆さん、遠路をいとわず見届けに来るべき案件ですよ。 でなくても 野外コンサート 本堂美術館 室内コンサート なんでも市 (「FOOD」「クラフトなど」「遊べる・体験・リラックス」) と、メニュー ぎっちり です。 09:30 - 16:30
ピンポンマム (愛知県産)
最適解を あっさり見つけて、爆睡。 さっすが、ともみち くん。
「コウセイ さん、スプーン立ての向きが違っています、ツマミの部分が右向いているのが正しいです。」 主人公の「ありす」(「自閉スペクトラム症 (ASD)」の設定) の口真似さえすれば、いかなる細かいコダワリを口にしても ニョーボ にウザがられません。 「コウセイ さん、タオルを掛ける順番も決まっています、奥からピンク、青、薄紫…
ドラマどころか。TV 自体、視る習慣がなかったし、今現在もないです。ところが どういう風の吹き回しか、 2024/01 から 2024/03 までの 3ヶ月間、 毎週 視るのを楽しみにしていた時期がありました。 (現在は 3本とも 全10話で終了となり、再び TV 視る習慣がない日々を送っています。) 1. [不適切にもほどがある!]
「元気があってよろしい」と普段 見守ってくれている おじいちゃん (よーこ父) も、草葉の陰で 眉毛を「ハ」の字に しています。
あの、小さかった まほ が な~あ。 「今から飛行機乗って大阪行くんだ〜。初 大阪。」て 仙台の乗馬クラブに赴任した
今ある切り花 も まだ取り替えるのは可哀想 と思いまして。