観に来ねば !! 実際に実物をこの目で視ねば !! と思っていただくために、 会場の様子を 速報いたします。 (細かい説明は後日に追記するとして。) 会場の「ギャラリー檜 e」に着きました。
楽器でないものを演奏。 いんちきな民俗音楽。 スプラッタなシャンソン。 お経でポエトリーリーディング。 作曲。自作曲ピアノ弾き語り。 保母の有資格者。 大学では心理学専攻。 システムエンジニアで糊口をしのいだり。
ひんでんさんの不埒な日常。 ひんでん高橋秀樹 : まほまほファミリー (父) による、世迷言。ひとり ぼやき漫才。 ニョーボは詩人 : 伊藤洋子 (絵も描く)。 たまには自身のパフォーマンス情報なんぞも。
全部、切れてました !! ひと月 ふた月 くらいは大丈夫。直ちに消費し切りませう。
ともみち くん を「寝かす お薬」、さらにさらに増量。(2024/02/07 Wed 夜 から)
寝てくれないったら、寝てくれないです !! ほぼ毎日、ちょっと寝ただけで起きて来られて「そのまま朝までコース」です。かつ、ちょーっとも 一睡も してくれないことも、月に 3、4日。まともに普通に寝てくれる日など滅多にない有様です。 そのように お医者様に訴え、 よっしゃ、と 全 6種 13錠 ⇒ 6種 14錠 に。 こちらが、最新の処方の、薬のカクテル。
ともみち くん を「寝かす お薬」、さらにさらに増量。(2024/02/07 Wed 夜 から)
寝てくれないったら、寝てくれないです !! ほぼ毎日、ちょっと寝ただけで起きて来られて「そのまま朝までコース」です。かつ、ちょーっとも 一睡も してくれないことも、月に 3、4日。まともに普通に寝てくれる日など滅多にない有様です。 そのように お医者様に訴え、 よっしゃ、と 全 6種 13錠 ⇒ 6種 14錠 に。 こちらが、最新の処方の、薬のカクテル。
狐憑きでも悪魔憑きでも (和洋いずれも場合でも) 何らかが憑依している場では室温が下がると聞きます。 とすれば、ウチの書庫 (納戸) の異常な寒さは何としたことでしょうか。冷蔵庫どころか冷凍庫みたいです。リビングとの間の戸が開くと、さあああっ !! と寒気が なだれ込んできます。 (そして なにゆえにか、その寒い空間に居たがる …
「学芸大学 APIA40」での LIVE の帰りに寄った「天ぷら と ワイン」の お店。
何でしょう。この不思議な外観。茶室か何かみたいに、かがんで入るんざますか。 とりあえず天ぷらは好物。「天ぷら と ワイン」とあっちゃあ、見過ごす手はないです。入ってみましょ。
2024/02/18 Sun [画像とか] お題 : 「節分」。(「オリジナルアート (ドレミカンヌ 企画)」)。
全体の記念写真 ~。 ひんでん さん ~。 その他の出演のカタガタのお写真も、見つけられた限り 下記フォトアルバムに収集してあります ~。 ↓ https://photos.app.goo.gl/vtyu32cjxShRxPUM7 [出演・タイムテーブル] 18:00 Open 18:30 - 18:50 01. 洋子 18:55 - 19:15 02. 冨井 祐輔 19:20 - 19:40 03. みのり みのり 19:45 - 20:05 04. ドレミカンヌ 20:05 - 20:10 換気 及び 休憩 ..
ドレミカンヌ企画「オリジナルアート」。今度の お題。「節分」。(2024/02/18 Sun 18:00) at 西荻窪ジジアナベル
「節分なだけに『鬼』なんていかがですかね。」 すみません皆さん、今度のお題が ああ 決まったのは、あたくしが「Zizi」ママ なおこ さん に そう漏らしたためです。「鬼」よりは範囲は広がりましたけれど。そして見事に自分で自分の首を絞めるハメに。「そのお題で曲、できないよー」とボヤくのは毎回ではありますが。いや、曲、思い付かないわけではないんスが… 「心の奥に ひそんでいた鬼が」 みたいな不穏な方向にばか…
ふーんだ。フラレたって泣かないもん。 と ばかり、どでーん !! と 来客のために ご用意した ニワトリ さん は、ともみち くん と二人で おなかに収めました。ずっしり どっしり、満腹 満足。 まあ、インフルエンザに罹っちゃったとのこと、そりゃしょうがないですよね。来客ナシになったからといって、フラレたんじゃないやい。 …
「炊事、やる気、出なーい」 と言いつつ結局、全力。 胸焼けするから軽くあっさりしたものを何か と思いつつ結局、 「そんなんでは充実感がなくて ともみち くん、寝てくれまい」 と。
またまた再び !! 救世主・成瀬 晃一 氏、来たる !! 脱衣所の緊急解除用の鍵付きドアノブが刷新。
「成瀬工務店」。頼もしき。そして今日は息子さんも ご一緒。(ちなみに反抗期 真っ盛り だそうです。) (息子さん : 談)w
洗濯乾燥機の中に「これから回す」のクリアファイルを入れておく、というアイデア。
これから回すものなのか 洗濯し終わったものなのか 分からなくなること ありますよね。 ひとり暮らしですら ありますが 自分の他にも人が居る暮らしですと なおさら。 そんなバーイ。 これから回すものならば 「これから回す」の紙が入ったクリアファイルを洗濯乾燥機の中に入れておけば、間違えようがないです。
由良 瓏砂 さん、あやかわちゃん、ゆみさな さん、有栖沢 りょう さん に会いに「池袋 only you」に初の来訪。(2024/02/12 Mon 振替休日)
グランドピアノがあるではないですか !! 弾きに来たいですね。 はい、由良 瓏砂 さん の お誘いで、 「有栖沢 りょう 卒業ライブ (仮)」 なるものに行ってきました。
ムツミ ちゃん、来訪。愉しい。「ひんでん さん 62歳フェス」のネタの仕込み。(2024/02/11 Sun 祝)
「ひんでん さん 62歳フェス」に初登場です、ムツミ ちゃん。いよいよ皆さんに ご紹介できます。楽しみです。 「ヨーコちゃん」さん と並んで、ひんでん さん の衣裳や帽子、装身具などなど、創ってくださっているカタです。 (これは今年のフェスは、「お色直し」必須ですかね。) (全コスチューム、全装備を ご紹介したい。)
[タイムテーブル (随時更新)] [ひんでん さん 62歳 お祝い フェス] 2024/03/10 Sun 14:30 ~ 夜。
ジャスト1ヶ月前の現時点で 出演がハッキリしているカタたちのみで、ざっくり組んでみました。 (お返事 保留のカタの枠については、参加の確認が取れ次第、設けます。) 00. 14:30 開場 00. 15:00 開演 スタッフ紹介 MC : トイレの場所、換気の計画、注意事項、など説明 01. 15:05 鏡開き 酒を1杯ずつ振る舞う (喜久盛酒造 藤村 卓也) 02. 15:20 「オレンジ村から春へ」セッション 03. 15:35 記念撮影 04. 15:50 H…
綿部 ハシコ さん の お誕生日ワンマン を 寿(ことほ)ぎに 赴きました。(2024/02/04 Sun)
ピンクのチューリップ をステージに お持ちしました。 喜んでいただけて、嬉しい。
いい お祝いでした。([セットリストと画像] ドレミカンヌ さん のお誕生日を寿(ことほ)ぎました。) (2024/02/02 Fri)
お祝いに、薔薇の花束を。かわゆい ドレミカンヌ さん。
「わたしのかあさん ─ 天使の詩 ─ 」にエキストラ出演 アンド 完成上映会を観ての所感。
監督は 92歳の おばあちゃんです。(山田 火砂子) 「泣きました、泣けました、そんな感想ばかり皆さん言ってくるんですが、あたしゃ笑ってもらおうと思って作ったのに。」 舞台挨拶でカントクが そう言っていたのが面白かったです。(それはカマトトな発言には違いないのですが、制作に際しての心構えとしては正しいです。) はいー、映画の主人公は、知的障害の両親を持つ女の子です。
[Monday Morning] - Ito, Yoko's art works
[beyond the glass] - Ito, Yoko's art works
伊藤 洋子 展 [Monday Morning ─ 月曜日の朝は ─ ] 2024/02/05 Mon - 2024/02/10 Sat at [ギャラリー檜 F] (京橋)。
・会期中、作家本人による自作詩の朗読があります。(宮本 和雄 による ブルースナイト も) 02/05 月 (初日) 及び 02/09 金 (いずれも 18:00 - )
グループ展「絵画の方向」 (Direction_of_Art_by_individuals) at [ギャラリー K] (越谷) (2024/02/05 Mon - 2024/02/17 Sat)
一この状況下一 12名のアーチストが示す、それぞれの絵画の方向
[ひんでん さん 62歳フェス] WEB チラシ。野辺 瞳 さん の原画を元に 神崎 悠雅 さん がデザインしてくださいました。
と言うわけで、例年の お誕生日フェス。今年は 2024/03/10 日曜 です。 ↓ 「ひんでん さん 62歳フェス」 https://hinden-san.seesaa.net/article/202401article_10.html 14:30 Open 15:00 Start 2500 yen イベント冒頭で樽を割ります。 樽 割りたての「喜久盛酒造」のお酒を 出演者は 2杯 お客様は 1杯 タダで飲めます。 (他のドリンクに代えても O.K.) (さらに、瀬戸内の島の「はるみオレンジ」が食べ放題) [幹事] [池袋東口..
2024/02/02 朝、税務署との戦い、昼、出てる映画の上映、夜、ドレミカンヌ生誕祭。
なじょして一日のうちに案件が立て込むのでしょうか。そぉゆこと、最近 特に多い気が。 朝。 名古屋県の某所と 南池袋の ひんでん さん チ と で同時多発で 税務署との戦いが繰り広げられることに。 昼。 10:30 - / 14:30 - / 18:30 - ひんでん さん も チラと出てる映画 の…
手探りで フライヤー を作ってみましたよ。(今週 金曜 の ドレミカンヌ さん 生誕祭 の)
え ? あたくしに頼むの ? 絵心がない あたくしに ? 自身の生誕祭すら、人にやっていただいてるのに。 「梅酒おごりますww」と ドレミカンヌ さん。 (いや梅酒よりも、あたくしの生誕祭でセッションでピアノ弾いちクリ。) フライヤー作りのノウハウも何もないけど、いいのね ? で、突貫で作成しました。 マグレです。何となく まあまあ イイカンジになっているかなー、と。
リアルお誕生日の 03/10 に 「ひんでん さん 62歳フェス」 があるのは、もはや有名な話ですが、 その日を迎えるまでの間にも、 続々と次々と お誕生日の お祝い、ございます。 01. 2024/02/02 金曜 18:30 ドレミカンヌ さん の お祝い。 https://www.facebook.com/tukurimasuyo/posts/pfbid0zZ5wcRGAfuU7YFCi6EtRrVd2N36mo4GRpmTWjCeaCGsoPNR93mG3nP3nCnka8brel 1200 yen (手作り梅酒さん …
ともみち くん、「宇宙体験」をしてきました。(JAXA ーーーっ !! ) (2023年末)
ともみち くん のほうが よっぽど、いろいろ豊富に体験していますね。 こちら、ともみち くん が持ち帰ったブツたち。
「トラブルメイカー」ならぬ「トラブルテイカー」と言う考え方。
「あたしがトラブル起こしてるんじゃないもん、あたしが行く先でトラブルが起きるんだもん。」て主張する女の子が居ましてな、 (いや まあ その女の子については「いやいや あんた、あんたが、しっかりトラブルを作ってるよ。」と思うのですが)、 考え方は面白いと思いました。 そうさな、「雨女」は「雨女」が雨を降らしてるんじゃないから「メイカー」言うより「テイカー」です…
曲数の制限より 持ち時間のほうを 優先して守ってくださいよー。
「4曲まで」と言われてて 「持ち時間 20分」とも言われてたバヤイ、 20分になったら、4曲やれてなくても、終わりにしてくださいねー。 その「持ち時間」の指定が もし「転換コミ」の場合は、 セッティングに手間取ったら、もちろん その分、演奏時間なり曲数なり減らしてくださいよ。 以降、もう 2年くらいも前の、とあるイベントを企画した時の話をしますね。 「転換コミで持ち時間12分」でした。 そ…
スプレーストック。
ともみち くん にイジられては困るものは何でもかんでも鍵の掛かる「台所スペース」に置いとくことになっています。そのために狭いスペーズがさらに狭く。みるみる狭く。足の踏み場が乏しければ本来の炊事にも影響が。なんとかせねば。 そこで、コレ。購入しました。(「ニトリ」で。)
なかなかカラフルで素敵。世界地図と世界の国旗。(2017/09 現在 の)
デスクに無数に空いた穴ポコを、黒く塗って ごまかしてみました。
帰省のたびに 長女・まほ が「見ていたくない。」と申されますので、なんとかしてみました。が、これでも駄目だそうです。(「マシには なった」とのことですが。) やっぱ無理だったかあ。 「買い替えるか、何かで覆うとかして。」とのこと。 (まほ ち…
そして、何時からが、朝ですか。(それを言うてくださらんと。)
油温計とキッチンタイマー、買いました。(#主婦の買い物) (#男の料理) (2024/01/22)
「ナシで よくぞ今まで」と思いますが、カンで調理していました。が、別に高いものでもなし、とっとと買っておいたってよかったモノたちですね。(キッチンタイマー 799円、油温計 999円、「ニトリ」にて)
「かかりつけ医」を持ちたいぞ。では どうすれば ? と思い、講演会に出席。
筆記用具の持ち合わせがなく後悔。記憶が新しいうちに 思い出しで、綴ります。 (箇条書きのように Q&A で 走り書き) [Q 1] そもそも「かかりつけ医」て何 ? [A 1-1] 身近なところにあって すぐに行ける事。 電車やバスに乗ってゆくようでは、それ「かかりつけ医」じゃなーい。 [A 1-2] 何でも相談できる事。 ・「専門医」と「かかりつけ医」は違ーう。 (例えば
「メリーゴーランド」? これの 正式な名称が知りたいです。(#誰か教えて)
寝ている赤ちゃんの真上で回ってたりしてるヤツ。「メリーなんとか」。 もはや すたれているようですが、あれは何と称するブツですか。 「メリーゴーランド」でよいのかも知れませんが、その文字列では ググった時に「回転木馬」ばっかりがヒットしますのですよ。 唯一アレのことしか指さぬ呼び名はないんですかい。あるいは商品名。 (「ウィキペディア」で言う「曖昧さ回避」よお、ID よ…
合うのですが、そう言えば ちろっ と ウィスキーを垂らして飲む という紅茶の飲み方があるのですから、 そら合いますよね。
合うのですが、そう言えば ちろっ と ウィスキーを垂らして飲む という紅茶の飲み方があるのですから、 そら合いますよね。
心の中で「やっぱり」と言ってからオススメする、と言うテクニック。
「溜め」が大事なんだな。 高校生の頃でしたかなー…。 ふと目にした CM に「なるほど」と思った記憶。 なんの CM だったか… 冷房も電気でなくガスがオススメ、みたいな CM だったかと。 で、 「メイキングの場面をそのまま使用しましたー」 て設定の CM でした。 榊原 郁恵 っぽい人 (あるいは 榊原 郁恵 ご本人だったかも) が 「冷房は、ガスです。」的なことを言ったところ。 そこに CM 制作の監督とおぼしき…
あれは中学生の頃でしたか…。 応接間の壁に掛かっていた絵画を見ながら、ばあちゃん (ひんでん母) に、こう話し掛けました。 「あの湖に石を投げたら、空いた穴から どうどうと水が なだれ落ちてきて この部屋が みるみる水槽のようになって あっぷあっぷ、て大変なことに !! …て想像しない ?」 「全然。」ばあちゃん、ケンもホロロ。「…ぽちゃっ…、て、水面に波紋ができる、て気なら するけど。」 … …うむ。ばあちゃ…
[動画と、追加の画像集] 「2023 OTTANTA★SPECIAL」
「エピソードとセットリストと画像集」の日記は既にアップしております が、 「オッタンタ」さん から ドガジャン !! と動画も画像も放出してくださいましたので、再び。 前口上 のシーンかな。 「盛り上がってまいりまショー !!」と言って ぴょんぴょん 跳ねているところかと。
スイートピー。
冷蔵庫の横に磁石で貼り付く「調味料入れ」が欲しかったです。また、 冷蔵庫の横に磁石で貼り付く「ラップホルダー」が欲しかったです。あと、 天ぷら鍋を新調したかったです。 他には、「菊割れ」。 期せずして帰路の途上。 ふと目を上げたら眼前に「ニトリ」。 (来たいと思っていたトコ。ただし今はそこを目指してたわけじゃなかったのに。) なんと巡り合わせの良い。 即、突入です。 (
冷蔵庫の横に磁石で貼り付く「調味料入れ」が欲しかったです。また、 冷蔵庫の横に磁石で貼り付く「ラップホルダー」が欲しかったです。あと、 天ぷら鍋を新調したかったです。 他には、「菊割れ」。 ただ お家に帰ろうと歩いていて、 ふと目を上げたら眼前に「ニトリ」。 来たいと思っていて、ただし今はそこを目指してたわけじゃなかったんですが、期せずして帰路の途上でした。 なんと巡り合わせの良い。即、突入で…
わあ、なんて充実した、盛りだくさんの一日だったんだ !! (この日記の続きです。) [明日 (2024/01/09) は、朝、昼、晩、1ぺんずつ、お出かけの予定アリ。] https://hinden-san.seesaa.net/article/202401article_8.html いいこと。 出不精なので、無理にでも機会を作らないと、ずうっと引きこもっていますからね。 朝。
[告知] [ひんでん さん 生誕フェス] ジャスト 2ヶ月後。今年は 03/10 日曜 に開催 !! at 池袋東口ゲキパ。(62歳のリアル誕生日)
今回は、冒頭で、樽を割ります !! (「喜久盛酒造」の全面協力のもと) 割りたての樽酒が振る舞われ、それを以って、口上、そしてイベント開始。 そのほかにも 目玉となるアイデア いろいろ。 構成も、ガラリと変えてゆきます。 例えば… 全体での記念撮影は、最初にやっちゃっときます。 全体でのセッションも、最初にやっちゃいます。 つまり、 お客様も、出演のカタガタも、皆さん、 樽を割る 最初…
[読書案内] 「ジョン・ケージ 小鳥たちのために」(John Cage pour les oiseaux)
ちょっとちょっと御大、なに言うてますのん ? て ツッコミ満載の、愉快な対話集ですよ。 かつ、ジョン・ケージ 研究においては、真っ先にあげねばならぬ第1級の資料です。 そう、ジョン・ケージ っちゅうたら、200年に1人の天才ですよ。200年ごとに1人ずつしか選べない !! てなったら、音楽の分野では、バッハ の次には もう、ジョン・ケージ が来るしかないです (ベートーヴェン や モーツァルト、ビートルズ では なく)。…
明日 (2024/01/09) は、朝、昼、晩、1ぺんずつ、お出かけの予定アリ。
いいこと。 出不精なので、無理にでも機会を作らないと、ずうっと引きこもっていますからね。 朝。 ともみち くん の主治医さんトコ。 「駄目です、フルに投薬しても寝てくれません」を訴えにゆきます。 [参考] [ともみち くん の「寝かす お薬」、さらに増量。(2023/12/05 Tue 夜 から) ⇒ それでも寝…
「一流のピアノ演奏」を当てる問題で、「これを選んだら 『絶対アカン』= 即『移す価値なし』となって消える」のは、「ひんでん さん の ピアノ」ね。笑 さて、 「令和6年能登半島地震」の速報で放送中止となっていた 今年 (2024年) の元日の分の「芸能人格付けチェック」。昨日 (2024/01/07) 放映されましたので、夫婦で視聴しました。 音楽の問題。やっぱり、ひんでん さん、全問、外しましたー。笑 前号のブログ日記…
「芸能人 格付けチェック」。ひんでん さん、音楽の問題で、はじめて当てる。
(あ、今年の、ではなく。まだ視聴してなかった 2022年 元日 の放送分を 今年 (2024年) の 元日、家族で楽しんでいました。) ひんでん さん、音楽以外の問題 (映画の演出とか盆栽とか) でしたら、ほぼ全問 正解するのですが、音楽は全問、外しているんです。 でも もう分かりました。なんで外しているのか。それが分かりましたので正解する自信があります。 「弦楽六重奏」の聴き分けのテスト。 正解できましたよ。「A」を…
おなかの調子がよくなければ「正露丸」。その文化で育ってきました。いつの時でも「正露丸」は家庭に常備していたものです。一方、「百草丸」は と申しますと、その存在すら知らぬまま人生を過ごしておりました。ごく最近に教えてくださったカタがいて、以来、「百草丸」に夢を馳せておりました。「正露丸」に不満はないのですが、当たり前に存在し続けていましたので飽きています。現在 常備の「正露丸」がなくなったら 次には…
[エピソードとセットリストと画像集] 「2023 OTTANTA★SPECIAL」
皆さん一様に驚いてくださったし、評判が良くって、嬉しいです。よかったです。 ひんでん さん、ここ「では」無名の人でしたのよ。 でも 今回のイベント参加で 結構、名を売ったと思いますわぁ。たくさんのカタガタから たくさん話し掛けられました。嬉しい。 「オッタンタ」には四半世紀もの間、姿を表しておらず、去年 2024年 に 突如として 2度に渡り「
[エピソードとセットリストと画像集] 「ゆうしぃ × ひんでん の ゲバゲバ 朝まで呑み会」(2023 ⇒ 2024 カウントダウン)
激ゆる イベント。LIVE ではなく、呑み会。たまに ノリ で LIVE もあるよ、てカンジで、タイムテーブルもないっす。出し物の内容だって、どんなに粗末なことをやったって怒られないですよー。そして開始時刻になったって脚立も片付けていません。と言うか、いつ始まったの ? もう始まってるの ? みたいなイイカゲンな有様です。 そうそう、脚立は居るんですわ。これをね。吊るしまくっていました。
「誰なんだろ。」 そこ「では」、無名の人であるがゆえ、来る人ごとに不思議がらせていた お面。
我が家 (「まほまほファミリー」) の 年末年始。(自分用 memo)
せっかく まほ ちゃん が仙台から帰って来ていたのに、それをヨソに イベント 2本、加えて浜名湖、と、あんまり今回は触れ合えなかったですなー。 1. ひんでん さん、「2023 OTTANTA★SPECIAL」に出演。 2023/12/30 Sat 15:30 Open (別途に日記をアップする予定。セットリストやお写真などと共に。) [Go…
今年のカウントダウンは「池袋西口GEKIBA」で是非 !! [ゆうしぃ × ひんでん の ゲバゲバ 朝まで呑み会]
2023/12/31 Sun 20:45 Open 21:00 Start
それでは皆様。良いお年を。
12/30 (2日目) のほうに出演します。「2023 OTTANTA★SPECIAL 」(2 Days)。
年末恒例!「オッタンタ」一年の締めくくりライブ。 (今年「オッタンタ」に出演した人々で音を繋いでいきます♪ )
[2023] 年末の、ともみち くん スペシャル !! イケメン寝姿に、動画に、食レポ。そして新しい「気付き」。
年内のネタは年内に消化。 ブログ日記は「1日1本のペースで」お届けのゆえ、本数 残り少ないんで ともみち くん ネタ、 一気に放出いたしますよ。 「詰め合わせ セット」!! 01. イケメン寝姿
2023/12 下旬 の、切り花。(と、小学館の図鑑 NEO「音楽」)
スプレーカーネーション、 スターチス。
リニューアル後の「ミツル」に 野辺 瞳 さん と お邪魔しました。
「突き出し」が、アツアツの ブロッコリーのポタージュです (熱燗のように 透明のグラス (おちょこ) に入って出て来ました)。これは 寒空の下 自転車で駆けつけた我が身にとって骨身にしみるハートウォーミングな もてなし。早くもメロメロです。あ、写メ ? 撮っとらぬ。撮っとくべきでしたが写メる習慣なく。その後も一切 料理を撮るの 忘れてました、ほほ。(食レポになってなーい。笑…
2024/12/09 Sat [セットリストとか画像とか解説とか] お題 : 「プレゼント」。(「オリジナルアート (ドレミカンヌ 企画)」)。
[Hinden-san 枠 セットリスト (全 4 ネタ)] (と、解説) (すべて ピアノ弾き語り) 01. 「突然の贈り物」 (大貫 妙子 カバー) いや何、お題が「プレゼント」と聞いて すぐ思い浮かんだのがコレでしたんで…。 02. 「白い丘」 (Hinden-san : 詞・曲) お題が「雪」の時に創って持って来た曲ですね。そ言えば「プレゼント」の曲でも あったなあ、と。 彼氏は必ず花束を携えてくるんですが、ここで「いい彼氏じゃないか」と思うのは早計でして、実のところ、そんないいもんではなくて。「誕生日にはカトレアを忘れない」みたいな話..
今年も日本は満身創痍。シャレにならんレベルで。(頼むっ、コンプライアンスを考慮して。#ともみちくんテロ)
年末なので今年も、ビックカメラの日本地図付きカレンダーを貼り替える時季となりました。
「パレスチナ」「イスラエル」の人たちのことを思うとクリスマスで浮かれる気分にならない、てカタガタは少なからずいらっしゃって、「ウチ、クリスマスセールは自粛するわ」てケースまであるそうです。その風潮に対し、「馬鹿だねー、ユダヤにしろアラブにしろ あのエリアの人々にクリスマスを祝う習慣なんかないって知らないの」てクサす層が。なんか感じ悪いです。(知識としては合っているんでしょうけれど。) (自分も気…
よーこ ちゃん のほうから、誘ってくれたんだぜい。
[定年退職で GO !!] 個人の都合 篇。(自分用 memo)
失業手当の受給期間が過ぎました。もう「ハローワーク」に赴くこともありません。それを記念して (?) 退職に至るまでの経緯を自分用に遺しとこうかな と。
くるぶしの怪我。もう治るかと思いきや追加でぶつけたりしていましたが、やっと全快。半年を要しました。
記録に拠ると、6月のことでしたね、怪我したのは。 ↓ [左のくるぶしの怪我が もう1ヶ月にもなるけれど治っていません。膿んでいます。] https://hinden-san.seesaa.net/article/500195148.html [父子共に足を負傷。お医者さんに診ていただきました。] https://hinden-san.seesaa.net/article/202308article_30.html [2023/09/19 火曜 の ドタバタ。] https://hinden-san.seesaa.net/article/202309article_23.ht…
「新訳 真田十勇士」を生の舞台でも観ましたし、配信 (アーカイブ) でも、観ました。(感想文など)
役者さんたちが 時折 あらぬ方向を見てセリフを言っていることがあったんで、「今たぶん配信で『ピン抜き』されているんでしょうなあ」と思いながら観てました。そゆこともあり、これは観劇だけで満足せずアーカイブも観なきゃ、と思った次第。 わかみほ (若林 美保) さん が「
こちら、メグ・ロマーネ さん を撮っているテイで実は、ヒトんチ の車の中に下がっている「ポチタ」くん を撮ったところ。 (ともみち くん が 前を通り掛かるたびに この「ポチタ」くん を気にしているのですわ。)
[動画集] 「エポック発生」(「未完成のものしか出しちゃ駄目ー !!」の巻)。
略称 (通称) : 「未完成ナイト」。 ※ エポック ─ それまでとは違った意味をもった時期、段階。新時代。 (用例 : エポックメイキングな~) 00. オープニング・アトラクション (by 演者 全員)
「ART WAVE 新春新年会展 2024」。伊藤 洋子 も出品。ギャラリーGK にて。(2024/01/15 Mon - 2024/01/20 Sat)
2024/01/15 Mon - 2024/01/20 Sat 12:00 - 19:00 (最終日 - 15:30)
「アスター」。
地中海・コルシカ島から、歌声が届く (そして なだれ込む打楽器の雨あられ)。
来ました遂に。海外から お取り寄せ してでも欲しかったブツ。
けほけほ。2日くらい前から お喉の調子が…。(早く良くなりませんと…。) (直近の予定と、断念したイベントと。)
咳が出ているので、今の御時世、イベントに出ちゃ駄目だな、 と。 ちょうど どこにも出演の予定がない週で よかったですが、 来週の火曜 (2023/12/19 15:00 - ) には (自分が出るわけではないですが) メグ・ロマーネ さん と 演劇を観にゆきます。 (楽しみにしていますので それまでに治さないと。) わかみほ (若林 美保) さん が…
凶悪な壊れ方をしていて危ないですが、なんか…ロボットみたい。
目もありますね。ずいぶんと左右は離れていますが。
マンション業者を通さずに勝手なことをすると退去時に敷金がー と思われるかもですが、 もう とっくに あちこち 住みよいように 改造しちゃってますしね。 だって ほら、ウチ、ともみち くん、居るし。 むしろ ウチほど 業者 呼んでいる家庭はないかもしれぬ。「またですか」と思われてたりして。 こちら。ネジ・ネジ穴がバカに…
マンション業者を通さずに勝手なことをすると退去時に敷金がー と思われるかもですが、 もう とっくに あちこち 住みよいように 改造しちゃってますしね。 だって ほら、ウチ、ともみち くん、居るし。 むしろ ウチほど 業者 呼んでいる家庭はないかもしれぬ。「またですか」と思われてたりして。 こちら。ネジ・ネジ穴がバカに…
三木 聖香 さん と ご一緒の活動歴など。まとめ。<br />(自分用の memo としても)
皆さんは知らんぢゃろ、と言うことで。ご紹介。 「ひんでん さん と一緒にヘンなこと演りたいー」モードと 「ひんでん さん 突飛過ぎて混乱するー」の周期と が互い違いでして、 まー本人にとって黒歴史かも知れんが。笑 1. ユニット「三木 聖香 と ひんでん」(2015年) [新ユニット「三木 聖香 と ひんでん」、始動。] https://hinden-san.seesaa.net/article/201504artic…
ダンス公演「人魚姫 愛と憂鬱の海を渡る」を観に ゆきました。
え ? え ? ダンス ? 音楽じゃなくて ? 三木 聖香 さん から連絡をいただいた時、咄嗟にフに落ちず、何度か文面を読み返したものでした。 どういった いきさつ で 踊り手に ? (もちろん、ダンスは観たことがないです。) 絶対、 観にゆかなくちゃ。 コレ。 ↓ [Facebook イベントページ]
ともみち くん の「寝かす お薬」、さらに増量。(2023/12/05 Tue 夜 から) ⇒ それでも寝てくれず。
つまり 全 6種 10錠 ⇒ 6種 13錠 に。 (ピレチア 2錠 ⇒ 3錠 レボトミン 2錠 ⇒ 3錠 そして ラボナは、基本 2錠 で 寝てくれなそうな場合に 3錠 でしたが、基本 3錠 に。)
2023/12/03 Sun 旧古河庭園の初冬のバラと紅葉、六義園、東洋文庫ミュージアム。
いきなりラストシーンのお写真から始めてしまっておりますが、まずは本日のメンバを紹介。 向かって右から、 野辺 瞳、 ひんでん さん、 メグ・ロマーネ、 ドレミカンヌ。
[エピソードとセットリストと画像] ひんでん さん、「ひとみんパラダイス」に最初で最後の出演。(2023/12/02 Sat)
「ここで お会いするとは。」 「え。なんか新鮮。」 等等、複数の方面から お声掛けを いただきました。 それにしても、ビックリよ、 引っ込み思案 (←実は) な あたくしが、意を決して、社交に出てきたと思いきや、 毎月の「ひとみんパラダイス」が、今回で半年以上の休止期間に入るとのこと。あらら。 滑り込みで参加が叶った格好となりました。 はい~、知らん仲でもなかったんですが、いやさ、10年くらいは経つほ…
ひとシーズン 花粉症をスパッ !! と止める注射。問答無用で、射ちました。(2023/11/30 Thu)
春でなくても 年中 ちょっとはスギ花粉 飛んでいますし。 スギでなくても常に何かの花粉は飛んでいますし。 とにかく。 症状が出ててウザいこと この上なし なので 「ケナコルトA」。 「クリニック安田」で注射していただきました。 なぜって、 翌日は 「ひとみんパラダイス」ございますし。 翌々日は 野辺 瞳 さ…
真っ直方体なステンレスのカゴを発見、購入。(と、「サンシャイン池袋」に「セサミストリート」のショップが爆誕。)
このたび珍しく収納グッズを購入しましたわ。このようなものは いったん迎え入れてしまうと 未来永劫 在り続けてしまうので、導入には めっちゃ慎重にならざらを得ぬ。 シンク上に散らばっている細々としたブツたちを すっきり まとめたいのですが。そもそも モノは置きたくないんですよね。極力 面積を確保 (平らにしておきたい)。「吊るす」とかにしたいもの (宙空に収納、とかが好み)。 まあ 一箇所に まとまってくれてて …
「寝て居られる」という状況。それが、どれほど贅沢なひとときであることか !!
ひたすら寝まくる。ビール飲んで。昔は もったいない時間の使い方 と思っていました。 今は、最も有意義な時間の使い方と思います。
キーを変えられて譜面にされている場合があり、購入したのはよいが ガッカリなこと 多々。 例えば「プロフェショナル・ユース 全音 歌謡曲大全集」のシリーズですがね、 しれっと全然 違うキーで譜面を載せています。せめて「原曲のキーは〇〇」て断り書きは記載して欲しいものです。 しかも意図が不明。サッパリ。なんのためにワザワザ違うキーで載せているのやら。 (例えば 初心者のために キー「D♭」の曲を半音下…
現在 譜面は 必要に応じて一曲一曲「アットエリーゼ」とかからダウンロードしていますけれど。 今や「アマゾンプライム」や「Spotify」で ほぼ何でも聴けちゃうように、ですね、 何でも即 譜面を表示してくれるトコは ないですかね。(年会費、多少 高額になっても構わぬので) あたくし、「正式な」ピアニストではないものですから、コードを与えられることなしに …
グループ展「絵画の方向」 (Direction_of_Art_by_individuals) at [ギャラリー K] (越谷)
一この状況下一19名のアーチストが示す、それぞれの絵画の方向
「ガーベラ」。
「焼きとりミツル」。「池袋西口ゲキバ」「池袋東口ゲキパ」に続く第三のスポット。
「GEKIBA」も「GEKIPA」も運営している「あべまんじゅう」さん が、このたび「ミツル」の跡継ぎにもなるとか。 忙し過ぎ で 死なんといいですけど。ヒトゴトながら人手は足りてるのかと心配しましたが、そこンとこは確保できているそうです。何より。 あとは、資金ですね。微力ながら ご協力させていただきます。 ↓ [池袋西口にある「焼きとりミツル」存続プロジェクト! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)]…
ひんでん さん、「ひとみんパラダイス」に出て来ますよ (初)。(2023/12/02 土曜)
11:00 から 始まって、最後の 恵中 瞳 さん の出番が 19:00 から とのことですので、長大なイベントですね。 (ひんでん さん の出番は 序盤 12:15 から です。)
ひんでん さん、「ひとみんパラダイス」に出て来ますよ (初)。(2023/12/02 土曜)
11:00 から 始まって、最後の 恵中 瞳 さん の出番が 19:00 から とのことですので、長大なイベントですね。 (ひんでん さん の出番は 序盤 12:15 から です。)
白菜の代わりにレタス。しかも一玉 全部 !! (二人前の量に対して)。なのでレタスの比重、めっちゃ高し。構わぬ、レタス炒め、大好き。なんだかイメージもヘルシーですし。あと、長ネギも (通常は そもそも 入っとるものではないのかも知れぬが) 入れました。それも 比率 高めで。
ちょっとずつ ちょっとずつ 住みよくなっている我が家。台所の蛇口も刷新。(自分用 memo)
きゅうぅぅうっ !! と締めないと水が ぽたぽた でしたので業者を呼びました。 簡単に済むかと思いきや、シンク下の壁を開けてみましたら 独特な配管になっておりまして、根本から丸ごと取替せな どーしよーもない、ということに なりんした。
ようやく 10年前の自分に追いつきました。(自分用の memo)
何を言っとるのかと申しますと、 ブログ日記の一斉メンテナンスを しているところなんですわ。 で、 2007年08月 から 始めて、今やっと、 2013年12月 まで の分が、終わったところです。 [振り返り] 10年前、と言うと…。 10年前までの重大ニュースと言うと…。 ↓↓↓↓↓ 2012/03/11 (11年と8ヶ月前) 東日本大震災 2012/03/12 (11年と8ヶ月前) 震災翌日 LIVE を契機に 「たす…
2023/11/19 Sun 鳩山会館の秋のバラ⇒古代オリエント博物館 (野辺 瞳、メグ・ロマーネ、Hinden-san)
第1章。「鳩山会館」。 門を通過してから この建物まで の坂道が 急で かつ 案外と距離があり、シンドかったです。 (寒い心配をして厚着してきたのですが逆に暑く、ひんでん さん は ほぼ半袖一枚で過ごしていました。) 「第1応接室」。 暖炉の上に鏡が在ったので、それを利用して 3 ショット。 額装された絵画みたいに写っています。笑
見事な曲線・フォルム。
[night 2023] - Ito, Yoko's art works
「ブログリーダー」を活用して、Hinden-san (ひんでん さん)さんをフォローしませんか?
観に来ねば !! 実際に実物をこの目で視ねば !! と思っていただくために、 会場の様子を 速報いたします。 (細かい説明は後日に追記するとして。) 会場の「ギャラリー檜 e」に着きました。
細かく言うなら「5つのチャンス」か…。 1. 2025/02/22 土曜 (もう明日じゃねーか !! ) 15:00 at [配信スタジオ・南阿佐ヶ谷 TALKINGBOX (トーキングボックス)] https://talkingbox2022.com/access/ 2000 yen + 1 Drink 映画 [猿ゴリラチンパンジー] [男はくらいよ] 2本立て 上映「昼の部」(LIVE 付) ・LIVE 出演をします。 自作…
しかも場所が、 手打ち蕎麦屋「道心」。(南阿佐ヶ谷) お蕎麦、大好き。この世で一番好きと言っても過言ではないです。これは楽しみ。 (自家製のそば焼酎 もオススメ だとか。ああー、それは体験し忘れていましたなー。) チャージは投げ銭。 あら。 ひとみん (星空 瞳)、来ました。(お逢いできて、嬉しい。) きょうは また妙に かわいいですね。
この時。 ↓ [2024/02/26 Mon にらさわ さん 企画 [出たとこ勝負の宴] アンプラグド限定フェス at 「名曲喫茶 阿佐ヶ谷ヴィオロン」。] https://hinden-san.seesaa.net/article/202402article_28.html 「ヴィオロン」のすぐ隣で二次会でしたが、1年もの間、保管しててくださいました。ありがとうございます !! [ピッキーヌ (Plikk Kee Noo)] (タイ王室料理人の祖母直伝の正統派タイ料理) http://thai-restaurant-pli…
事の起こりは、あのクローズドのパーティに呼ばれ、そこで Akiko Masui (通称 : あこ) 氏と初対面したことです。クラリネットを奏するとのことで、これは珍しいとも思い、自作曲にクラリネットが合うと思われる楽曲がいくつかあるのですけど、と話し掛け、2作品、譜面を お渡ししました。 「この二人で ブッキング LIVE なんて、どう ?」と店長さんに提案しました。(氏の実力が いかほどか は存ぜねど) あと、広島の ドドコ ち…
24年間ずっと一緒に居た ともみち くん が 遂に 北秋田郡上小阿仁村なる ホントに なーんにもないトコで 親元から離れて暮らすこととなりました。(「友生園」) (それまでの予行 ? として、「
まずは新幹線の「多目的ルーム」で おとうさん (あたくし) に甘える ともみち くん 画像でも見て、なごんで。
11:30 - 19:00 (最終日 - 17:00) 下記の日程にて、 作家本人 (伊藤 洋子) による自作詩の朗読、宮本 和雄 によるギター演奏 も ございます。 ・2025/02/17 Mon (初日) ・2025/02/21 Fri (いずれも 18:00 より)
「ともみち くん 大移動」に従い、 2024/12/17 に射っておりましたが、 2025/02/12 にまた射ちました。 仕方ない、鼻をかみつつ ともみち くん のコントロール を同時にするのは難しそうです。「どうしても今日、ヤっておかねばならぬ…
朝 5時台には既に夫婦ともども、お家を出ています。 (よーこ ちゃん も、ゆきます。) (豊島区障害福祉課のカタも同行します。) しばらく、即の連絡は取れなくなります。 (頼むから その間は メンドクサい案件はフって来ないでくださいねー。なんぴとたりとも。) いやいや、しかし。 ずうっと一生、
ドレミカンヌ さん から 「昨日有難う御座いました〓ちょろっとだけでもひんでんさん〓みれて安心しましたし、素敵な衣装もいつもほっこりします〓🌲〓」 とメッセージいただいたので、お顔を出した甲斐がありました。
「ルーなど買わなくても、自分でビーフシチューを作れるのでは ?」 なにしろ、お家に、賞味期限切れのフォン・ド・ボーが 2つもあります。早急に使い切ってしまわれば。 (この浅はかな思い付きが、その後、ああも自分を苦しめるとは…。) フォン・ド・ボー (上がフレーク状の、下がペースト状の) たち の 向かって右側にあるのが、「成城石井」で買って来た食材たち。 向かって左側にあるのが、冷凍食品たちです。 …
小麦粉の賞味期限がヤバイので、 一気に一袋、使用しました (未開封でした)。卵は 7コ。 冷凍かぼちゃは 3袋あったのを堪えて、2袋のとどめました。 (こういうものは経験上、量を増やしはイカン。ノルマが増える。) コツコツちょっとずつ、数日 掛けて、減らしていって、やっと、ココまで減らしました。 (あああ、これ以外のものが、食べたい…。)
ブルースター 啓翁桜 (桜しおり)
人生が変わっていたかもしれない選択。中学では「吹奏楽部」と迷った挙げ句「弓道部」に入りました。 (※ 肉体的にも精神的にもイジメられていたので思い出したくもない「弓道部」。) 弓道では「押手」とやらが肝心なのです。弓を持つ方の左手は、ぐいー とカラダの外側に向けて手首や腕を張り出すのです。そうしないと、放った自身の弦に ほっぺた を ぶたれたり、左腕 を ぶたれたり する と言うのです。ところが不思議なこ…
兄 (あたくし) と違い、スポーツ万能な妹。ウィンドサーフィンも勿論、お手の物。その妹と 妹のボーイフレンドと で、教えてもらったことがあるのですが、何度 教えてもらってもできず、「そこまで筋力がないヤツだったのか」と思われちまったのに違いないです。 ウィンドサーフィンですから、ま、横向きに乗りますわね。そこまではよろしい。で、帆を上げる。そこまではよろしい。「そうそう !! 上手い上手い !! 上手、上手 !!…
[ひんでん さん の セットリスト] 1. 「東京BABYLON」(由紀 さおり カバー) (ピアノ弾き語り) (採用した理由は ココ にも書いておりますが、 「大都会・東京砂漠で独りぼっち」を嘆くみたいなノリのが多い中、 「摩天楼」で 都会の孤独をマンキツ
注。 「ともみち くん て 誰 !?」て、 あまりにもプライベート過ぎて「これは伝わらんだろ」と、 いったん創ったものを、 見る影もなく完全に創り変えています (甘い甘いラブソングに)。 タイトルすら、変わっております。 元のタイトルは 「オリオン様のお導きで。」。 これは、 車を所有しとらぬ身であるがゆえ 徒歩で…
未経験で始められます。 給料も悪くない。賞与も年2回。 社会保険制度、完備。「船員保険」。めちゃくちゃ良い。船の上で起こることについては医療費無料。島に社宅もあり。 オフの時には釣り三昧。 海好き、釣り好きには もってこいのお仕事。 休みは月10~12程度です。 船乗りを募集。 (資格無しで始められ、働きながら資格が持てるようになります。) あの毎年恒例の「
コレ用の、ね。 ↓ [ひんでん さん 63歳フェス] (2025/03/09 日曜 お誕生日イブ !! ) (昼 13:00 - ) https://hinden-san.seesaa.net/article/202503article_9.html (ああ せっかくでしたのに ツーショットどころか 1枚の画像も遺しておりませぬ。もったいなや。) 練習を重ねましたが、 何をシグナルに次の展開にゆけばよいのかが よう 分からずに、マミー さん を不安がらせてしまいました。 イザ事故った…
全部、切れてました !! ひと月 ふた月 くらいは大丈夫。直ちに消費し切りませう。
寝てくれないったら、寝てくれないです !! ほぼ毎日、ちょっと寝ただけで起きて来られて「そのまま朝までコース」です。かつ、ちょーっとも 一睡も してくれないことも、月に 3、4日。まともに普通に寝てくれる日など滅多にない有様です。 そのように お医者様に訴え、 よっしゃ、と 全 6種 13錠 ⇒ 6種 14錠 に。 こちらが、最新の処方の、薬のカクテル。
寝てくれないったら、寝てくれないです !! ほぼ毎日、ちょっと寝ただけで起きて来られて「そのまま朝までコース」です。かつ、ちょーっとも 一睡も してくれないことも、月に 3、4日。まともに普通に寝てくれる日など滅多にない有様です。 そのように お医者様に訴え、 よっしゃ、と 全 6種 13錠 ⇒ 6種 14錠 に。 こちらが、最新の処方の、薬のカクテル。
狐憑きでも悪魔憑きでも (和洋いずれも場合でも) 何らかが憑依している場では室温が下がると聞きます。 とすれば、ウチの書庫 (納戸) の異常な寒さは何としたことでしょうか。冷蔵庫どころか冷凍庫みたいです。リビングとの間の戸が開くと、さあああっ !! と寒気が なだれ込んできます。 (そして なにゆえにか、その寒い空間に居たがる …
何でしょう。この不思議な外観。茶室か何かみたいに、かがんで入るんざますか。 とりあえず天ぷらは好物。「天ぷら と ワイン」とあっちゃあ、見過ごす手はないです。入ってみましょ。
全体の記念写真 ~。 ひんでん さん ~。 その他の出演のカタガタのお写真も、見つけられた限り 下記フォトアルバムに収集してあります ~。 ↓ https://photos.app.goo.gl/vtyu32cjxShRxPUM7 [出演・タイムテーブル] 18:00 Open 18:30 - 18:50 01. 洋子 18:55 - 19:15 02. 冨井 祐輔 19:20 - 19:40 03. みのり みのり 19:45 - 20:05 04. ドレミカンヌ 20:05 - 20:10 換気 及び 休憩 ..
「節分なだけに『鬼』なんていかがですかね。」 すみません皆さん、今度のお題が ああ 決まったのは、あたくしが「Zizi」ママ なおこ さん に そう漏らしたためです。「鬼」よりは範囲は広がりましたけれど。そして見事に自分で自分の首を絞めるハメに。「そのお題で曲、できないよー」とボヤくのは毎回ではありますが。いや、曲、思い付かないわけではないんスが… 「心の奥に ひそんでいた鬼が」 みたいな不穏な方向にばか…
ふーんだ。フラレたって泣かないもん。 と ばかり、どでーん !! と 来客のために ご用意した ニワトリ さん は、ともみち くん と二人で おなかに収めました。ずっしり どっしり、満腹 満足。 まあ、インフルエンザに罹っちゃったとのこと、そりゃしょうがないですよね。来客ナシになったからといって、フラレたんじゃないやい。 …
「炊事、やる気、出なーい」 と言いつつ結局、全力。 胸焼けするから軽くあっさりしたものを何か と思いつつ結局、 「そんなんでは充実感がなくて ともみち くん、寝てくれまい」 と。
「成瀬工務店」。頼もしき。そして今日は息子さんも ご一緒。(ちなみに反抗期 真っ盛り だそうです。) (息子さん : 談)w
これから回すものなのか 洗濯し終わったものなのか 分からなくなること ありますよね。 ひとり暮らしですら ありますが 自分の他にも人が居る暮らしですと なおさら。 そんなバーイ。 これから回すものならば 「これから回す」の紙が入ったクリアファイルを洗濯乾燥機の中に入れておけば、間違えようがないです。
グランドピアノがあるではないですか !! 弾きに来たいですね。 はい、由良 瓏砂 さん の お誘いで、 「有栖沢 りょう 卒業ライブ (仮)」 なるものに行ってきました。
「ひんでん さん 62歳フェス」に初登場です、ムツミ ちゃん。いよいよ皆さんに ご紹介できます。楽しみです。 「ヨーコちゃん」さん と並んで、ひんでん さん の衣裳や帽子、装身具などなど、創ってくださっているカタです。 (これは今年のフェスは、「お色直し」必須ですかね。) (全コスチューム、全装備を ご紹介したい。)
ジャスト1ヶ月前の現時点で 出演がハッキリしているカタたちのみで、ざっくり組んでみました。 (お返事 保留のカタの枠については、参加の確認が取れ次第、設けます。) 00. 14:30 開場 00. 15:00 開演 スタッフ紹介 MC : トイレの場所、換気の計画、注意事項、など説明 01. 15:05 鏡開き 酒を1杯ずつ振る舞う (喜久盛酒造 藤村 卓也) 02. 15:20 「オレンジ村から春へ」セッション 03. 15:35 記念撮影 04. 15:50 H…
ピンクのチューリップ をステージに お持ちしました。 喜んでいただけて、嬉しい。
お祝いに、薔薇の花束を。かわゆい ドレミカンヌ さん。
監督は 92歳の おばあちゃんです。(山田 火砂子) 「泣きました、泣けました、そんな感想ばかり皆さん言ってくるんですが、あたしゃ笑ってもらおうと思って作ったのに。」 舞台挨拶でカントクが そう言っていたのが面白かったです。(それはカマトトな発言には違いないのですが、制作に際しての心構えとしては正しいです。) はいー、映画の主人公は、知的障害の両親を持つ女の子です。
[Monday Morning] - Ito, Yoko's art works
[beyond the glass] - Ito, Yoko's art works