社会人絵師ののこです。2023年8月27日からXでの連日投稿に挑戦しており、始めた頃はフリーの身で、思い切ってこの挑戦をスタートしました。どうやらこの習慣が身についたようで、今でも(2025年時点)週1回の投稿を続けています。今回は、「好き...
看護師をしながらイラスト上達への試行錯誤過程を公開してます。オリジナル ファンアートを描いています。
|
https://twitter.com/Nonoko0810 |
---|
通販って便利ですよね私はあまり物欲が無いのか(物欲より 食欲の方が・・・)通販あまり利用したことなかったのですが独身 一人暮らし家具や 大型家電を購入するには搬送が難しいなので 今回某有名通販サイトを利用してみましたAmazon 嬉しい送料
こんばんわ私は手術室に所属している看護師です看護師の仕事のイメージは病棟での仕事のイメージが一般的でしょうか?実際 実習も手術室にはいきませんから、想像つきにくいし希望もする人は正直あまりいませんね(私の時代は実習ありませんでしたが。。。今
社会人は時間がとにかくない!ファンアートを描きつつ イラスト練習にしてしまおう!~下塗り
こんばんわ毎日 必ず イラストに携わる様にしています描き続けないとすぐ 訛るから。描いていると練習になりますしねただ、仕事と並行して続けるのは なかなか 大変です下塗りこれはファンアート 二次創作です三人 同時に描...
こんばんわ新人さんが配属される季節になりましたね私が働いている 職場にも新卒さんが来ていて初々しいなーと思って今日見ていました今まで新卒は 採用しておらず今回初らしいのですが。。。うーんって感じです(笑)ここだけの話私だったら ...
こんばんわようやく イラストを描く時間がとれて線画 下塗りまでいきました本業がなかなか忙しくなりましてでもこれは自分への言い訳なので出来る範囲で進めていきます三か月上達法とは・・・三か月上達法とは簡単に言うとお手本となる リスペク...
こんばんわ作業環境は大事ですよね私も 常々そう思っていてPC机と椅子を見に行きましたあわよくば 購入しようと今月は そこそこ 出費が抑えられそうなので(笑)短時間の PC作業なら折りたたみ式テーブルでも良かったのですが見ての通り ...
こんばんは安売りっていいですよねセールとか 割引とか やっぱり 心躍りますよね(笑)今 家計の見直し真っ最中ですが生活 日用品は少しでも安いに越したことはないですよね私は新聞をとっていないのでチラシが無いですが、今は便利なものでチラシのア.
こんばんわリュックっていいですよね両手が空くし片方の肩に偏って力かからないし今日は 京都祇園で見つけた かわいらしい がま口のリュックを紹介しますAYANOKOJIさんの がま口がま口好きさんには有名なお店かもしれないですね京都以外でも 札
他人に嫉妬する事はありますか?仕事でも 趣味でも私は仕事でたまに嫉妬する事がありますそこそこいいお歳なんですけどね(笑)嫉妬はなんで起こる?「他者の快感ないし快適さに対する怒り」仏教の教えからの定義ですきっと 色々な定義は...
イラスト上達方法としてイラストレーターのさいとうなおき先生がYouTubeで上げている三か月上達法を実践して経過を自分なりの気づきを上げながら紹介していきます
こんばんは 北海道といえば 何を思い浮かべますか?食べ物がおいしい? 野生動物に出会える自然が多い道路が広い などなど。全部ですね(笑)なので 私は北海道から出られません(笑)だけど 今日紹介するのはちょっと 毛色の違うお話を。怪談が手軽に
「ブログリーダー」を活用して、ののこさんをフォローしませんか?
社会人絵師ののこです。2023年8月27日からXでの連日投稿に挑戦しており、始めた頃はフリーの身で、思い切ってこの挑戦をスタートしました。どうやらこの習慣が身についたようで、今でも(2025年時点)週1回の投稿を続けています。今回は、「好き...
私は2023年8/27からX連日投稿をしています。 始めた段階では絶賛フリーの身だったので挑戦したのですが どうやら 習慣化された様で これを書いている 今現在も仕事をしながら描く時間を作って 週1~2投稿は続けられています。 最近はイラス
私は2023年8/27からX連日投稿をしています。 始めた段階では絶賛フリーの身だったので挑戦したのですが どうやら 習慣化された様で これを書いている 今現在も週1投稿は続けられています。 今回は 好きが活動 行動の原動力になる!というお
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 2023年8/27からX連日投稿をしています。 始めた段階では絶賛フリーの身だったので挑戦したのですが どうやら 習慣化された様で これを書いている 今現在も週1投稿は続けられています。 イラストの上達に近道も必勝法もないです それはどんなことでも同じ 日々の積み重ねしかありません このブログは そんな積み重ねの日々をイラストとともに紹介しているものです
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 8/27からX連日投稿をしています。 これを書いている 今現在も週1投稿は続けられています。 イラストの上達には 近道はないと思います 地道なことを積み重ねていくしかないのかなと このブログがその証
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 8/27からX連日投稿をしています。 これを書いている 今現在も(R6年3/7) 週1投稿は続けられています。 イラストの上達には 近道はないと思います 地道なことを積み重ねていくしかないのかなと
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 8/27からX連日投稿をしています。 1か月間描き続けて 描く事が習慣化された様で これを書いている 今現在も(R6年2/3) 週1投稿は続けられています。 イラストの上達には 近道はないと思います
このブログは 練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります) ちなみに、私はプロではないです なので、上達のためのノウハウを載せているわけではなく、 プロではない、社会人素人イラスト描きの 悪戦苦闘の日々をリアルタイ
私は練習兼 露出を増やす目的で、8/27からX連日投稿をしています。 1か月間描き続けて 描く事が習慣化された様で これを書いている現在12/8も、イラストは描き続けています 今回は、X連続投稿が2か月継続できたので その経過を書きたいと思
私は練習兼 露出を増やす目的で、8/27からX連日投稿をしています。 習慣化されてた様で、この記事を書いている現在も継続中です 今回は、5週目を終えたまとめを載せてみたいと思います ちなみのこのブログは プロではない、社会人素人イラスト描き
このブログは 練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります) プロではない、社会人素人イラスト描きの 悪戦苦闘の日々をゆるーい気持ちで見ていって下さい X連続投稿 私は練習兼 露出を増やす目的で、8/27からX連日投稿を
このブログは 練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります) プロではない、社会人素人イラスト描きの 悪戦苦闘の日々をリアルタイムで公開しているものです ゆるーい気持ちで見て下さい 私は練習兼 露出を増やす目的で、8/2
このブログは 練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります) ちなみに、絵描きを再開して2年目の素人です なので このブログは立派なノウハウではなく 素人が上達するまでの記録を、リアルタイムで公開しているものです 悪戦
このブログは 看護師として働きながら(今は ちょっと本業は休憩中です。)朝活 夜活を実践してイラスト上達への試行錯誤過程を公開する練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります)プロではない、社会人素人イラスト描きの悪戦苦
私は現役の看護師ですこのブログは 急性期病院で働いていた時 イラスト練習を本格的に始めたタイミングで何か、自分の成長記録的に残る物を!という気持ちで始めたものです。なんだかんだ、1年以上は、継続できていると思います。プロではない、社会人素人
アニメ私塾とは アニメーターの室井康雄さんが運営している その名の通り塾ですTwitter(X)やYouTubeでノウハウを公開しているので、イラストを描く人には有名な人なのかもしれませんね。同じ目的の人たちが集まるコミュニティも兼ねていて
このブログは 看護師として働きながら(今は ちょっと本業は休憩中です。)朝活 夜活を実践してイラスト上達への試行錯誤過程を公開する練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります)ちなみに、私はプロではないです なので、上達
このブログは 看護師として働きながら(今は ちょっと本業は休憩中です。)朝活 夜活を実践してイラスト上達への試行錯誤過程を公開する練習記録ブログです。進行計画8/13~8/19(6日間) ラフ 資料集め アニメ私塾課題イラスト完成 8/19
このブログは 看護師として働きながら(今は ちょっと本業は休憩中です。)朝活 夜活を実践してイラスト上達への試行錯誤過程を公開する練習記録ブログです。進行計画最近はイラストを描くことが習慣化してきたので2週間の間に 2作品を描くことにしてい
このブログは 看護師として働きながら(今は ちょっと本業は休憩中です。)朝活 夜活を実践してイラスト上達への試行錯誤過程を公開する練習記録ブログです。ののこ余談なんですが 7月中旬 大阪から帰ってきてしれっと コロナにかかりました。計画7/
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 8/27からX連日投稿をしています。 これを書いている 今現在も週1投稿は続けられています。 イラストの上達には 近道はないと思います 地道なことを積み重ねていくしかないのかなと このブログがその証
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 8/27からX連日投稿をしています。 これを書いている 今現在も(R6年3/7) 週1投稿は続けられています。 イラストの上達には 近道はないと思います 地道なことを積み重ねていくしかないのかなと
私はイラスト練習兼 露出を増やす目的で、 8/27からX連日投稿をしています。 1か月間描き続けて 描く事が習慣化された様で これを書いている 今現在も(R6年2/3) 週1投稿は続けられています。 イラストの上達には 近道はないと思います