ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長男の専門学校生活は順調に
次男は仕事の為帰って行きました。まだヘルプ先の勤務だというのに『ああ、憂鬱』を繰り返しながら。 長男の近況は、4月から福祉関係の専門学校へ通い出しました。 満員電車に乗るのも初めて、お弁当作りも初めてな男子ですが、がんばっているようです。そ
2024/04/30 00:39
次男窃盗被害後日談
ゴールデンウィークに入り、また家族全員揃っています。なんだかんだと集まる確率高め。 特に次男とは例の『財布からお金が盗られている?』問題以降、ちょくちょく話はしていました。 社内の誰かにお金を盗られていた事件はいちおう解決しました。まったく
2024/04/29 02:18
今度はマルチ商法でした
昨日の友人の話の続きです。 昨夜は昔のママ友に誘われてビジネスセミナーに行った友人。 Lineで報告がありました。 友人 ○○○○共済会って組織の話だった 国で認められてるから大丈夫だって 権利収入の話しよ 昨日のブログでは、SNS投資詐欺
2024/04/26 19:59
投資詐欺に友人が!!
ちょうど昨日、NHKの【クローズアップ現代】でSNSの投資詐欺の被害の問題が放送されていました。 著名人の偽アカウントでLineに誘導して個別でやり取りして信用させる手口。なんと、学生時代の友人も引っかかりそうになっていました。 全力で止め
2024/04/25 22:14
風邪を引くと必ず咳が長引きます
あいかわらず、咳が出続け、接客業なのにマスクをしているとはいえ感じ悪いですよね。 『コンコン』としょっちゅう出るもんだからパート仲間からは『娘が花粉症の喘息みたいになって咳がひどすぎて肋骨にヒビが入ったから、気を付けてね』と言われました。
2024/04/23 01:03
後回しがダメな理由
今日は『後回し』はダメなことを痛感したお話しです。『先送り』『また今度』も同義語ですね。私がよく使っていた言葉です。 4月から本腰を入れてFP3級の勉強に励みました。試験まで3週間弱。仕事と食事以外はほとんど机に向かっていました。 最後の一
2024/04/20 22:46
FP3級合格しました!(暫定)
お久しぶりの投稿です。変わらず元気にやっております。 4月になってから隙間時間はすべて勉強に費やしていました。 おかげで無事に合格できました。正式な発表はひと月ほど先なのですが、試験がパソコンになったので、終了後すぐに点数が分かるようになり
2024/04/19 23:59
【新年度始まる】まずはFP3級がんばります
ちょっと久しぶりの投稿です。 今日から新年度、すべてが新しく入れ替わる?素敵な日です。 そして、FP(ファイナンシャルプランナー)3級の試験の申し込み開始日です。午前10時から一斉に始まるので、いつの試験日が予約できるのかまだわかりません。
2024/04/01 00:36
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えみんちょさんをフォローしませんか?