chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
綴る浪人生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/08

  • 効率的な大学受験勉強法:Ankiの活用方法

    この記事は、大学受験のためにAnkiが使えることの紹介と、Ankiというプログラムを私が大学受験でどのように利用したかについて書いています。Ankiを使った学習法を考えている人や大学受験生の方は、ぜひ参考にしてください。 (そもそも)Ankiとは何か 実際にやった大学受験でのAnki活用方法 古文 漢文 ドイツ語 理科(地学) Ankiを大学受験で使うときのメリット 効率的に復習ができる 順番で覚えてしまうことがない 紙以上に色々なフォーマットを使える(音声・動画・URL・長文など) 持ち運びが利く 統計を確認してモチベにつなげられる CSVデータをデッキにインポートできる Ankiを大学受験…

  • 七分の二週記(2024/02/25-2024/02/26)

    (この記事はkotatsugameさんの週記のスタイルをリスペクトして書いています。参考: kotatsugame.hatenablog.com ) 02/25(日) 国語 数学 02/26(月) 理科 外国語 02/25(日) 今日は東大の二次試験の1日目なので前日も早寝しており、計画通り6時に起きることができた。 少し前までは暖かい日が続いていて、朝が寒い可能性を考慮に入れられておらず何の対処もしていなかったため寒かったが狂いながら朝食を食べて準備をして(ほとんど前日に終わらせていたけど!)7時ごろ家を出た。 電車の中では一時間目の国語のためにAnkiをやる。古文単語と漢文の句型を終わらせ…

ブログリーダー」を活用して、綴る浪人生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
綴る浪人生さん
ブログタイトル
綴る浪人生の東大受験ブログ@地学ドイツ語選択
フォロー
綴る浪人生の東大受験ブログ@地学ドイツ語選択

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用