chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Nature Remo APIを使ってChatGPTにECHONET Lite機器の情報を取ってきてもらうのは難しい

    Nature Remo APIを使ってChatGPTに接続家電一覧を取得してもらおう - NEXTAltair's diary Nature Remo APIを使ってChatGPTにエアコンを操作してもらう - NEXTAltair's diary わかったこと APIで取得できるのはEPC(エコーネット プロパティ コード)は16進数の値で取得されてその情報がなんのプロパティ名称かわからないためChatGPTが解釈できない 「知識」の項目に対応表をアップロードして参照させるという手法をとったが、その情報を活かしてる形跡はあるがハルシネーション起こして正確にプロパティ名称と対応付けられていない…

  • Nature Remo APIを使ってChatGPTにエアコンを操作してもらう

    Nature Remo APIを使ってChatGPTに接続家電一覧を取得してもらおう - NEXTAltair's diary 前の続き一覧を取得しただけで操作できる利点が何一つ活かせてなかったので今回はそのへんをやってく ChatGPTの能力を生かした使い方とも思えないが、とりあえずエアコンの操作機能を足す 先にアクション用YAML openapi: 3.0.3 info: # APIの基本的な情報を含みます(タイトル、バージョン、説明など) title: Nature Remo for GPT version: 1 servers: # APIのエンドポイントを定義 - url: http…

  • Nature Remo APIを使ってChatGPTに接続家電一覧を取得してもらおう

    WebAPIとか認証とか使った事殆ど無いから結構こけたわ 1 https://home.nature.globa ここでトークンを発行する 2 ChatGPTの設定 アクション 認証をAPI Bearerとして「1」で取得したトークンをペースト Nature Remo APIはOAuth 2.0認証だからこっちを使うのになかなか気づかなかった 3 YAMLで接続機器の一覧を表示するコードを書くというよりGPTに出してもらう openapi: 3.0.3info: title: Nature Remo API for Appliances version: 1servers: - url: ht…

  • Stable Diffusion Forgeのメモ TypeError: get_down_block() got an unexpected keyword argument 'dropout'

    Moving model(s) has taken 0.55 seconds[Layer Diffusion] LayerMethod.FG_ONLY_ATTN*** Error running process_before_every_sampling: H:\StabilityMatrix-win-x64\Data\Packages\Stable Diffusion WebUI Forge\extensions\sd-forge-layerdiffuse\scripts\forge_layerdiffusion.py Traceback (most recent call last): F…

  • GPU借りてSDのLoRA学習させるには時代はpaperspaceよりVast.AIだぞ

    [Update: 08.12.23] Create perfect 100mb SDXL models for all concepts using 80gb VRAM - Vast.ai guide Civitai 世話になったCivitaiのLora学習チュートリアル記事で「回し者じゃないけどVast.aiはいいぞ」って話が出てたんで使ってみた Paperspaceもいいが、Vast.AIはだいぶいい特にファイル転送 ファイル転送が早い デカいデータセットやモデル*1のファイルをアップロード・ダウンロードするのが早い クラウドストレージと連携 Google DriveやDropboxと…

  • ドラゴンズドグマ2に備えてB'z Into free -Dangan- の歌詞を和訳させてみたた、ゴジラだった

    ゲームに合ってないとか言われて 大型アップデートの完全版ダークアリズンから採用されなくなり いまPCで買ってもこの曲は聞けない*1 www.youtube.com ヨウ素(iodine)って言葉に引っかかってChatGPTに翻訳させて他の人が記事にしてる和訳とか見る 4匹のさまよえる蒼い息子達 B'zの、Into Free -Dangan-を、訳してみたら。 歌詞の内容は元になった「さまよえる蒼い弾丸」のドラゴンズドグマと福島第一原発事故をうけて再解釈した歌詞 単なる英訳かと思ってたが、これは間違いなくドラゴンズドグマの歌詞だったわ 今日、目覚めてまた外を見たが、空はいつもと変わらない しかし…

  • ゴジラ-1.0のマイゴジさんの熱線の威力はリトルボーイと同等? ネタバレ全開

    ゴジラ-1.0面白かったね*1 GMKゴジラのキノコ雲熱線を現代風により恐ろしくよりかっこよくした原爆熱線 熱線そのもので焼き殺せるのは無論 その後の爆風からの隙を生じぬ二段構えの爆収縮吹き戻しにより対人間の殺傷力は歴代最強クラスと呼び声高い*2 おまけに明らかに放射性物質*3を含んだ黒い雨も追加で命を削ってくる 熱線の威力 映画の描写 爆心地から約2kmの銀座に居た人が紙切れのように飛んでいく 銀座のビルは即倒壊というほどの威力ではない 死傷者約3万人 小説の描写 国会議事堂を蒸発させる 半径6キロを破砕するしてその内側は規制される とりあえず議事堂のリトルボーイを爆発させてみる NUKEM…

  • bmaltais/kohya_ssをPaperspace gradientで使ってSDXLモデルのLoRAを作るメモ

    nextaltair.hatenablog.com 前回から時は経ち*1SDXLが登場してLoRAも出てきた VRAM10GBじゃなかなか学習は進まないので今回もPaperspaceに頼る カスタムコンテナ UbuntuやCudaのVerがどうとか細かいことは置いといて前回と同じカスタムコンテナでとりあえずは動いた*2 cyberes/gradient-base-py3.10:latest ipynbで動かす GitHub - bmaltais/kohya_ssにGoogle colab用のipynbへのリンクがあるので流用 #@title Train with Kohya's Stable …

  • トランスフォーマービースト覚醒(NOT ビーストウォーズ)みんな見るじゃん!

    「ビーストウォーズ」声優無法地帯、奇跡の再集結!伝説の“イボンコ”秘話などぶっちゃけ【ビーストウォーズ同窓会】 - YouTube 宣伝からビースト覚醒であってビーストウォーズではないぞと散々言ってる 俺はNetflixのトランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロンである程度免疫はできてた キングダムでは子安、千葉以外は声優が違うしチーター(チータス)*1語尾にじゃんって言わないじゃん それに比べりゃビースト覚醒はチータスが高木渉で語尾にちゃんとじゃんって言うじゃん、まあセリフ少ないけど ビースト覚醒が大ヒットすればザ・シネマの新録版もとい、テレ東脚本版を作ってくれるかもしれないと思って…

  • ポタ電 Anker 767をミスって買ってしまったので、スマートプラグでカバーしようとする。

    クソでかいっすねAnker 767 楽天で10万円OFFクーポンと5のつく日、買回りポイントバックに流されて勢いで購入 実質価格は18万円 倍率アップの付与上限に引っかかって頑張ってポイント倍率上げても10%に届かん*1 条件にマッチしてない! ポチった後でマニュアルを読んで気づく nextaltair.hatenablog.comタイマーがあるから充電給電時間を制御して蓄電池代わりに使えるだろうと思ってたら無理だった 給電を終了するまでの時間をカウントダウンで設定できるだけでは、充電を制御できないと蓄電池代わりにはできない UPSとしては十分使える切替速度で「壁コンセント - 767 - ワ…

  • Conversational Actions終了!!!「OK Google 風呂を入れて」ってしたいのでエコキュートが欲しいから選ぶ Vol.055-ex

    Google Assistant対話型スキル(Actions on Google) 終了 「OK Google おうち快適につないで」 「おうち快適は現在利用できません」 クソが!!!!!!!!!!!!!! という気持ちと共にGoogleならばやるな。 という納得感*1 長府製作所はミリも悪くないのに選定の前提が一年ちょっとで駄目になるという結構な痛手 風呂自動はおうち快適Webアプリからタップで使ってるが、求めてたのはこれじゃない 余談 おひさまエコキュート:新商品のご紹介 さも新機能搭載したかのような過大広告で宣伝されてるおひさまエコキュート うちは専用アプリなんてなくてもNature R…

  • UPS兼蓄電池代わりにでかい容量のポタ電が欲しい! ので選ぶ選ぶだけ

    家庭用の蓄電池って容量の割にバカ高くないか? 特に工事費 系統からの電力が途絶えた場合は、蓄電池に繋ぎ変えて電気系統の復旧に数秒かかる PCの電源がバックアップできないとか、PCはいつだって照明空調給湯IHより重要 条件 UPS機能 タイマー機能で充放電時間の制御 大容量 条件にマッチする商品 Anker Bluetti ecoflow 選べない 条件 UPS機能 コンセントからバッテリーへの給電切り替わり30ms以下 PSUは優秀なので瞬断が発生しても、コンデンサ内の電力で持ちこたえてくれる*1 それが、2サイクル 西日本では33.3ms 東日本なら40ms うちは西日本なので30ms以下で…

  • kohya-ss/sd-scriptsで貞光のLoRAを作ったので作り方とか

    ご存知ない? 今をときめく、というより専ら「seoulシリーズ」のフロムソフトウェアが初代XBOXというハードの限界に挑んでた時の隠れた名作O・TO・GI-御伽-を! 名作なのはO・TO・GI 百鬼討伐なんだが*1、OTOGIシリーズ 名作たる所以は、破壊の爽快感と独特の浮遊感 その辺の木々、岩、壁など、フィールドオブジェクトをバンバン破壊しまくれる。 妖鬼を切り飛ばし投げ飛ばし叩きつけるとピンボールのように跳ねながら辺を破壊していく爽快感。 背景美術がきれいだからその破壊がなおのこと映える 空中戦闘ができるが、AC4系のように飛行しているのとは違って重力を感じる浮遊感。 例えるなら海中のよう…

  • paperspace gradientでkohya-ss/sd-scriptsを動かすメモ

    カスタムコンテナ paperspacegradientはデフォルト設定で入るpythonバージョンは3.9なのでsd-scriptsは動かない そこでカスタムコンテナというと難しげだが、Engineer-of-Stuff/stable-diffusion-paperspaceで書かれたように入力するだけ cyberes/gradient-base-py3.10:latest venvは使わない これは最初だけ !git clone https://github.com/kohya-ss/sd-scripts.git マシンを起動する度に必要 apt update -y apt upgrade …

  • 失敗

    ジャパンナレッジ てめえの都合の良い方向に使え 日本国語大辞典 しっ‐ぱい 【失敗】 解説・用例 〔名〕 物事をしそこなうこと。やり方、方法などを誤って目的とはちがった結果になること。しくじり。やりそこない。 *西国立志編〔1870~71〕〈中村正直訳〉六・一五「屡々失敗(〈注〉シソコナヒ)したる後、器具の良きものを製し出せり」 *小説神髄〔1885~86〕〈坪内逍遙〉上・小説の裨益「甲の失敗なしたる所以(ゆえん)、乙の成功なしたる所以」 *浮雲〔1887~89〕〈二葉亭四迷〉三・一四「ほい間違ッたか。失敗、失敗」 *李衛公問対‐下「故有出而交綏、退而不逐、各防其失敗者也」 デジタル大辞泉 し…

  • Windows11でpyコマンドで仮想環境を作るメモ

    初心者向け、でもなければ上級者向けでもない 需要も多分ない話 以前Solaredgeのインバーター*1はAPIからデータを取得可能となってるが公式のAPIからはモジュール*2レベルのデータ取得は不能で非公式でパケットキャプチャからデータ取得は可能という記事は書いた それからまず第一歩としてパケットキャプチャからデータ取得をやろうとしたが、ChatGPTを駆使してもそこそこコケる*3 GitHub - jbuehl/solaredge: SolarEdge inverter logging data capture cloneする 依存関係は少ないから仮想環境もいらないかなと思ったが、Stabl…

  • 太陽光発電の導入を検討している自作erの話 Vol.08 多分これで終わり(プログラミング関連の話除く

    冬至を過ぎて寒くなる1月のデータが揃ったので記事としてはコレで終わり 振り返り それから契約までが大変 社会情勢 マイニング終わる 実際の発電量 終わり 振り返り 2021/12 パーツ選びは一番楽しい MLPEって何? 住宅設備って二重価格だよな 2022/01 シミュレーションする プロユーズなシミュレーションソフトを使って精度を上げる 2022/02 ロシアのウクライナ侵略始まる 2022/06 契約する 電気代の燃料調整単価が跳ね上がり始める 2023/01 設置できたのでAPIから発電状況を取得する 仕様の策定からシミュレーター動かすまでは楽しかった それから契約までが大変 問い合わ…

  • Firefoxに検索エンジンPerplexity設定する方法を書く

    明らかに二匹目のドジョウ ChromeにPerplexityを登録するってのが何故かホッテントリになってたので Firefoxでやる方法はないかと調べた Perplexityにアクセスする https://www.perplexity.ai/ 検索/アドレスバーを右クリック 一番下をクリックで検索エンジンに追加できる あとは既定の検索エンジンにするなり、今回だけ使う検索エンジンにするなり 日本語で検索しても結果は英語だな https://elicit.org/ 論文検索のelicitでも同じようにできるよ*1 参考 これもう、Google検索は要らないかもなChromeで検索エンジンとして、P…

  • 太陽光発電の導入を検討している自作erの話 Vol.07 コンピューターエンジニア気取りたいならAPI使えるSolaredge買え

    タイトルで終わってる話なんだがもう少し詳しく*1 Solaredgeのインバーター*2に仕様が決定した後に色々調べてるとAPI公開*3しれんじゃん!となる 日本以外*4でシェアが高いってことすなわちユーザー向けに公開している情報が多いってことであり、周辺のOSSコミュニティが活発であるということ*5 おなじみリーナス*6 公式APIから情報を取得しするためのPythonモジュールリポジトリ GitHub - bertouttier/solaredge: API wrapper for Solaredge monitoring service. コレは試して動作した APIで取得できる情報は設置…

  • BUFFALO、EasyMeshとの戦い。接続機器を認識しない

    またか・・・ お前またか・・・ nextaltair.hatenablog.com この記事でファームウェアがVer1.5になれば安定するか?と言ったがしない 症状 ルーターに接続されたPCがLAN内に接続されたりされなかったり不安定 有線接続の不安定化の後インターネット接続そのものが切れる 通信はしているがEasyMesh対応機器を表示しなくなる サポセンと長いやり取りの末に 有線接続PCはPC側でIP固定する*1 ファームウェアのバグFixされるまでがおかしくなるたびにエージェント(子機)を初期化 次はIPoE*2(IPoE/lPv4overlPv6)対応のASUSのルーターを買う AIM…

  • アフィで稼ごうって気マンマンで2022年に買ってよかったもの + 2023に欲しいもの

    そろそろベタベタな記事を書いて去年の総まとめやるかっていうね アフィで稼ごうって気マンマンで2021年に買ってよかったもの + 2022に欲しいもの 去年欲しくても買えなかったもの 裁断機とドキュメントスキャナー ディアルモニター対応の4PorKVM 文句なく買ってよかったもの 文句が出るもの これはハズレ 2023年欲しい物 終わり 去年欲しくても買えなかったもの 半導体不足、急激な円安、物価高騰で買い物への欲求の萎えた1年だった そして一番の原因はコロナショック後にハイパームテキになってた半導体やテック系の株価が2021/11頃から萎えてきたのが大きい 裁断機とドキュメントスキャナー 裁断…

  • ブラックアウトを改善しようとして変なことをすると変な事が起こる。GPU2枚挿し(SLIではない)

    寒い時期になって起こる、マザーを換えても起こる熱暴走でもなくVRAM不足で起こると思い至った 普段のブラウジングや動画再生はGTX1050で十分だが、StableDeffsionの学習はVRAMを食うのでRTX3080が必要 なら、GTXに画面出力やらせてRTXは演算専用にすればいいんじゃないかという閃きを得てそれを実行したらまあなかなかに大変だった nextaltair.hatenablog.com 結論は先 Foo Bar CPU 5800X マザー TUF GAMING X570-PLUS メモリー F4-3200C16Q-128GVK GPU 16_1 x16 Palit RTX308…

  • StableDeffsionで絵師を気取れるし、ChatGPTでプログラマー気取れる

    絵師って大仰言い方だなとか、簡単なスクリプトでプログラマーも大げさだと 話題になったChatGPTはこれまで公開されてたGPT-3(text-davinci-003)にいろいろ機能を追加した中にCodexというコードを書いてくれる それでChatGPTをDiscordのBot化するコードを書かせた エラーが出るエラーを聞く直すを繰り返しながら稼働するものはできた ができた時点ではGPT-3とChatGPTは違うことを知らずにデモサイトと比べるとなんかできが悪いなと思ってた ChatGPTにきくと中身違うよと教えてくれた ChatGPTはGPT-3.5的な位置づけでAPIは公開されてない 余談だ…

  • マイニング資産が活きるStable Diffesionを使うPC構成とソフトウェア

    ずっとやってる Stable Diffesionのネタでなにか書こうにも更新が早すぎて情報がすごい勢いで腐り始めるそんな状態故に記録は必要なんだけど まあめんどくさい 今回は実行環境でマイニングの遺産が生きてるなと気づいたのでその話 ChatGPTに文面を考えてもらいながら ブログの記事で画像生成AIを動作させる環境はマイニングのときの機器が役に立つという話を書きたいんだが文面考えるの手伝ってもらえる? それは非常に興味深いトピックですね。画像生成AIを動作させるための環境について考えると、それは多くの場合、強力なプロセッサと大量のメモリを必要とすることでしょう。そのため、マイニング機器が画像…

  • RTX4090、80の値段に戦慄している

    俺がマイニングブームが始まった当初これは早く買わないとやばいぞと思ってRTX3080を買ったときは11万だったそれを踏まえて見て https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/rtx-4080/ https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/rtx-4090/ ASCII.jp:GeForce RTX 3090搭載ビデオカードの販売がスタート RTX3090の初値が20万 なんだろう? お前はマイニングブームの終わってないパラレルワールドに…

  • ブラックアウト再発 Stable diffusionでいじめすぎたか?

    前回色々あって熱暴走だろうと結論した高負荷時に画面が真っ暗になるブラックアウトの問題まだ終わってなかった PCの位置を変えてエアフローを改善したりゲーム中はMSI Afterburnerでファンの回転数を上げて発熱を抑えるためにパワーリミットをかけるとモンハンライズはプレイできてた しかし、Stable diffusionで画像をダーッと作成しました折に再発 その時はパワーリミットかかってはなかったのが悪かったのか 熱ならば、しばらく休ませるせて起動させると画面に出力されてWindowsのログイン画面いったがブラックアウト サーキュレーターで無理やり風を当てれば動いたが、Stable diff…

  • いいかい?Stable Diffusion、これがオグリキャップだよ。 オグリチューニング

    地方競馬から中央競馬に挑みそのレベル差を物ともせず並み居る強豪に勝利して大ブームを起こしたすごい馬なんだよ というわけではなく オグリキャップだ 新しいコンテンツで英語圏では未展開ということで当然Stable Diffusionは知らない*1オグリキャップというウマ 前回の記事で触れたいらすとやでのファインチューニングはStyle(画風)のファインチューニング 今回はsubject(主題)、Object(物体)のファインチューニングでそれそのものを学習させるのが意図 やり方ガイド https://towardsdatascience.com/how-to-fine-tune-stable-di…

  • Stable Diffusionで色んなことをする。リンク集とかメモ

    アレから一週間Stable Diffusion(以下SD)に異常にハマっている俺だ 異常にハマっているのは俺だけではなく色んな人がハマり記事を書いたりGitのリポジトリ更新してたりでSDを取り巻く環境は目まぐるしく変化してる 導入 プログラミング知らないので導入でコケてyamlファイル*1にコマンドを追加する意味がわからなかった dependencies: -git これは依存関係のファイルのダウンロード先の追加だった conda install pytorch torchvision -c pytorchpip install transformers==4.19.2 diffusers i…

  • 無料その上ローカル環境でも動く!! 画像生成AI stable diffusion入れたぞ!

    この記事はチュートリアルではない 悪戦苦闘の2日間の記録である 導入方法ならこれを読め www.reddit.comこれでうまく行ったので俺が教えられることではない 発見 はてブのお気に入りにこの煽りまくった話を見つけた Crypkoとか自動生成系をガチャガチャ遊ぶの大好きなのでmidjourneyでも当然遊んでたりするが、なにせ回数制限が厳しい 一定の処理数以上になると有料なのはまだいいが、一回のプロンプト(呪文)ごとに作成される画像が4枚しかない 一気に100枚ぐらいドンと吐き出させたい 休まず動けるのがコンピューターのいいところなんだから休まず大量に吐け Discordで使うようになって…

  • ブラックアウト起こすからGPUがぶっ壊れたかと思ったら単なる熱暴走だった

    さあモンハンRiseSBをやるぞって起動すると画面が真っ暗になる現象*1がちょくちょく起きていた 原因1:コントローラーが悪さをしている イベントビューアの履歴を見るとdwm.exeがクラッシュしてGPUが応答しない 例外コード: 0x8898008d障害オフセット: 0x000000000011f098障害が発生しているプロセス ID: 0x5cbc障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d8ae9dc59ff5d3障害が発生しているアプリケーション パス: C:\WINDOWS\system32\dwm.exe障害が発生しているモジュール パス: C:\WINDOWS\sy…

  • 今流行の冷凍庫を買って庫内に霜がつく初期不良にぶち当たったがアイリスオーヤマの修理対応が思ったより良かった

    安易に流行りに乗ってるわけではないが普通の冷蔵庫はすぐに冷食でパンパンになる 大きな野菜室を売りにしていた時代もあったが、今は大きな冷凍室を売りにする時代 更に冷凍庫を買い足す時代 アイリスオーヤマ 冷凍庫 85L 小型 前開き 省エネ ゼロエミ ノンフロン 温度調節3段階 静音 省エネ メーカー ホワイト IUSD-9B-W アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon 冷凍庫 家庭用 小型 ノンフロン前開き冷凍庫 85L IUSD-9B-W・B前開き スリム ストッカー 冷凍 キッチン 家庭用冷凍庫 ミニ冷凍庫 冷凍ストッカー 冷凍食品 冷凍保存 新生活 一人暮らし シンプル …

  • 結構前に買って放置していた970 EVO Plus 1TB

    去年末辺りにはもう購入して置いてあったんだがなんかやる気が起きなくて放置気味*1だった970 EVO Plus 1TB MZ-V7S1T0B/ITに換装してブートドライブにした 購入金額 インストール ベンチマーク ミスると大変で面倒なクローン化してブートドライブ化 ちょっとめんどくさいWindowsインストールドライブのフォーマット PrimoCashの再構築 PrimoCash構築後のHDDベンチマーク おわり 購入金額 Joshin楽天*2でキャンペーンのときに購入 購入金額はクーポン割引があって13,180円 それにポイントバックが楽天市場の買回りキャンペーンやなんかで3,000円 そ…

  • 太陽光発電の導入を検討している自作erの話 Vol.05.6 番外編 岡山県のみんなのおうちに太陽光

    nextaltair.hatenablog.com みんなのおうちに太陽光というアイチューザーという会社がやってる太陽光発電の販売 岡山県下の自治体も参加してはいるが民間の事業のため自治体は宣伝用のリソースを出しているぐらい 役所のリソース*1を民間企業の事業に割くのかという疑問はあるがこの事業に参加を決めた経緯や実際どの程度のリソースを割いたのかは開示請求でもしないとわからねい 仮登録だけはしていたのでシステムの仕様と概算は決まったと連絡が来た。 申込み世帯数 システム仕様 値段 終わり 申込み世帯数 Vol5.5で書いた岡山県下での目標契約数40~400と結構幅がある値を出してみたが、登録…

  • 2017年から更新していなかったEpgTimerを更新した

    世にも奇妙な物語を録画しようと思ってEpgTimerの番組表を見るとフジテレビ系列のOHKだけが表示されていない事に気がついた 特に見たい番組もなかったからいつからこうなってたのか不明だが、検索をかけるとEpgTimerのバグ説があったんで更新され続けてる事はGithubで追ってたから知ってたが導入設定が面倒なため放置してた更新を5年目にしてやることにした ダウンロード github.com最新版はここから 無家事は自前でビルドが必要だったりしたが今はビルドしたやつが入ってる 更新方法とトラブル soranikakaruhashi.blog.fc2.com記事は古いがやり方は同じ 最初はEpg…

  • 太陽光発電の導入を検討している自作erの話 Vol.06 導入する設備の仕様が決まった

    割りとずっとやってて自作PCの話も最近全然してないけど、何を買ったわけでもないんでTechPowerUpでも見てたほうが情報がある 太陽光 の検索結果 - NEXTAltair's diary 半年ぐらいいろいろ考えたりでずっとこれをやってた2022年 それでも何とか仕様の決定まで持ってきた 検討した仕様 基本的な選定基準は上記の一番最初に書いた記事と同じだが、色々な場所の営業とやり取りする中で色々と絞り込めたし、新しい学びがあった LG電子が太陽光事業撤退*1とか状況の変化もあった 変換効率 データシートやカタログを眺めていて目立つのはパネルだが、パワコン*2に依存する値 太陽光が受けた太陽…

  • 太陽光発電の導入を検討している自作erの話 Vol.05.5 今回は番外編 岡山県下の自治体の太陽光発電共同購入

    太陽光発電の共同購入? 一体何のこっちゃってなる 説明に日経の記事や岡山市広報連絡より抜粋 岡山市など岡山県下の6市町は住民ら向け太陽光発電設備の共同購入を進める。各市町で購入希望者を募り、一括注文することで購入価格を引き下げ、普及を促進する 住民向け太陽光発電設備を共同購入 岡山市など6市町: 日本経済新聞 本事業は、実施市町の住民や事業者に対し、太陽光発電設備 等の購入希望を募り、一括発注することによるスケールメリッ トを生かした価格低減を促し、太陽光発電設備等の更なる普及 拡大を図ることを目的としています 岡山市広報連絡 https://www.city.okayama.jp/shise…

  • BUFFALO WSR-5400AX6SのファームウェアがVersion 1.03なんとか安定するっぽい設定を見つけ出した

    購入から約一年近くたってやっとまともに使えるようになったかもと思いきやそうでもないBUFFALO WSR-5400AX6S BUFFALOのEasyMeshが不安定だと思ったら自分で設定したIPアドレスが悪さをしていた - NEXTAltair's diary BUFFALOのEasyMeshは自分でIPアドレスを設定することと相性が悪い - NEXTAltair's diary Ver.1.03[2022/04/13] ・本商品をEasyMeshのエージェントとして使用する場合の有線接続に対応しました。・本商品をEasyMeshのエージェントとしてWi-Fi接続したときに発生していた以下の問…

  • セクタ代替処理がもりもり増えて死亡した内蔵HDDと終わらないWindows起動画面と修復準備

    CrystalDiskInfoがいい仕事してくれていてちょっと前からHDDが死にそうだよと教えてくれてた 新しいHDDもあるしほとんど中身も入っていなかったやつなんでファイルを退避させたから放っとけばいいわと思ったらWindows全体の足を引っ張りおった https://hanano-kyuujitsu.com/2020/02/16/pc-kurukuru/ くるくるとか呼ばれるあれ こいつがずっとくるくるしててWinsowsが起動しない https://www.orange-ss.com/column/0110.html 主電源ブチッてやって起動を試しても「自動修復を準備していま す」で終わ…

  • 「OK Google 風呂を入れて」ってしたいのでエコキュートが欲しいから選ぶ Vol.05 最終回振り返りとレビュー

    こんなタイトルで第5回まで来たが、最終的に目的は果たせず 一ヶ月使って見えてきたいいところもあるし悪いところもある そしてコスパだけを考えると良くはないなというのが正直なとこ 選定 見積りと支払額 消費電力とコスパ レビュー 悪い 良い 終わり 選定 「OK Google 風呂を入れて」ってしたいのでエコキュートが欲しいから選ぶ Vol.01 - NEXTAltair's diary スマートスピーカー対応エコキュート売ってるのはパナソニックと長府ぐらい パナソニックが対応GoogleアシスタントとLINE CLOVA 長府製作所がGoogleアシスタントとAmazon Alexa あえてLI…

  • EVE Spectrum ES07D03 のファームウェアを106に更新したよ

    RTINGS.comで次にレビューして欲しいモニターの投票で組織票で怒られたEVE Spectrum 未だに発送が遅れてて244Hzの発送も全然できていないらしいがファームウェアはちゃんと更新してくれている Spectrum ES07D03 FW v106 and USB Hub FW Updates - Eve Spectrum ES07D03 General Discussion - Eve Community スケーラーファームウェア v106これは、Spectrumでアップグレードしてきた通常のファームウェアです。 このバージョンでの変更点 2つの異なる入力の映像を並べて表示で…

  • 「OK Google 風呂を入れて」ってしたいのでエコキュートが欲しいから選ぶ Vol.04 長府 EHP-3703BZPS実際の消費電力

    03/14に設置してから約半月 エコキュートメモの第4弾は消費電力の話 エコキュート の検索結果 - NEXTAltair's diary 外気から熱を取り込むので効率がいいエコキュートだが実際どれほど効率がいいのか 前に使っていた灯油ボイラーと比べて光熱費が節約できる金額がどの程度になるのか計算してみる だいたいで見る消費電力 グラフは楽天電気が出している30分毎の電気使用量 工事が終わりタンクを満タンにして炊き始めたPM2:30から跳ね上がる電気使用量 折れ線グラフは設置前日の03/13との差がエコキュートに必要な電気となる だいたいで見て1時間あたり1kwhの消費電力 運転開始時は満タン…

  • 「OK Google 風呂を入れて」ってしたいのでエコキュートが欲しいから選ぶ Vol.03 設置したが最高にしくじったかもしれない

    「OK Google 風呂を入れて」ってしたいのでエコキュートが欲しいから選ぶ Vol.01 - NEXTAltair's diary 「OK Google 風呂を入れて」ってしたいのでエコキュートが欲しいから選ぶ Vol.02 - NEXTAltair's diary 前回からもう5ヶ月やっと設置が完了したがしくじったかもしれない しくじったポイントがいくつかある 「OK Google 風呂を入れて」は現時点では不可能 もっと安く叶える方法は存在した 1つ目 現時点で俺がやり方を見つけられないだけの可能性もある 長府のおうち快適あぷり*1の説明書*2を見ると書いてあるがGoogleアシスタン…

  • 太陽光発電の導入を検討している自作erの話 Vol.05 シミュレーター PVsystを走らせる

    前回力尽きたから続き 太陽光発電の導入を検討している自作erの話 Vol.04 シミュレーションをしてみよう編 - NEXTAltair's diary [太陽光] 長くなったから途中で力尽きた 2022/01/09 13:17 シミュレーションの精度を上げるというところでこの項目は入らない*1と思ったんで不完全かなと思ったが投げた 今回の記事についても細かい解説を書くのは面倒だから備忘録用のリンク集として記事を書く*2 PVsystで必要なデータ PVsyst本体 Download – PVsyst デモ版で無償で30日使用可能 日本語対応 学生だと3,000円ちょっとで1年ライセンスを買え…

  • アフィで稼ごうって気マンマンで2021年に買ってよかったもの + 2022に欲しいもの

    2021年の買い物でいいも悪いも印象に残ったものたち

  • 太陽光発電の導入を検討している自作erの話 Vol.04 シミュレーションをしてみよう編

    電気代が凄いので太陽光発電の導入を検討している自作erの話 電気代が凄いので太陽光発電の導入を検討している自作erの話 Vol.02 MLPE(モジュールレベルパワーエレクトロニクス) とちょっとヤバい臭いがする商品 太陽光発電の導入を検討している自作erの話 Vol.03 住宅設備は掛け値が凄いという話 一番簡単な式 計算する 計算から推定できること 一般家庭を想定した計算 精度を上げる おわり 今日はコスパの話 初期投資が自作PCと比べて10倍ぐらいになる太陽光発電だからいったいいくら設置と維持に必要で、発電量はどの程度でいくら節約できていくらで売れるかがスペック厨とはいえ重要になる 初期…

  • gigazineの記事がどうも釈然としないTP-LINKのメッシュWifiバックホールSSIDの話

    まあまず読んで gigazine.net 自身で設定していないにもかかわらず隠しネットワークが構築されているのを発見したと報告しています。 中略 ルーターが2つの隠しネットワークを構成していることがわかりました。このネットワークはもちろんアメド氏が設定したものではなく、ルーターの管理インターフェースにも表示されていませんでした。 中略 OneMesh対応のワイヤレスネットワークを構築するために使われるSSIDが表示されたとのこと。 メッシュWifi用のバックホールSSIDならメッシュネットワーク組んでない機器から見えないのは普通で俺が使うBUFFALOのEasyMeshでも非公開のバックホール…

  • BUFFALOのEasyMeshは自分でIPアドレスを設定することと相性が悪い

    Wifi6やメッシュWifiだったりと新しい機能を導入したがまだ不安定なのか仕様の問題かは不明だが理想の環境構築は難しい 前回までは自分で設定したローカルIPアドレスの値を使用してたら不安定になってBUFFALOのサポートからそれがグローバルIP用のアドレスだから使えないと言われ、自分でローカルIP用の範囲の値を再設定した それでも不安定になったんでデフォルト値「192.168.11.1」を使うことにした 今回はIPがローカルDNSから払い出されている「192.168.11.2」以降の接続されてる機器の話 ローカルIPの固定 普通は意識しない部分ではあるしBUFFALOも意識する人間向けに製品…

  • これはいいよ20°角のトラックボールLogicoolのMX ERGO

    s news.yahoo.co.jp 最近トラックボールが売れてるようで リモートワーク需要で作業スペースのあまりない自宅のPCで作業することが増えたからなのか、引きこもりが増えてトラックボールの素晴らしさに気づく人間が増えたのか ちょっと前までは ELECOM M-XT3DRBKを使ってたんだがうっかりラーメンの汁をぶっかけてしまって死んだ 安くはあるけど今回買った MX ERGOに比べると物足りない 精密モードの切り替えがカスタマイズ不可だったり 20°角はすごくいい 手のひらを真下に向けてるってことは不自然で疲れる体勢だということがわかった 0°角と20°角を比べると手の荷重がトラックボ…

  • 太陽光発電の導入を検討している自作erの話 Vol.03 住宅設備は掛け値が凄いという話

    住宅設備は掛け値が凄いという話 凄いは称賛ではなく怒りである ちょっと前のエコキュート*1の時もそうだったがちょっと掛け値がすごすぎるぞ アスク税に対しての怒りに匹敵する。 怒りを感じても避けきれないってところも同じだ*2 エコキュートの場合は本体価格 ¥1,103,300が驚きの70%OFF 工事費込でも約半額 自分で調べた結果何の参考にもならない数値ほど脳の容量と時間を無駄にする情報はそうそうない 太陽光発電周りも同じ構造になってる まあ見て 太陽光発電の設置費用が安くなる? 2021年のメーカー別相場価格大公開 費用対効果シミュレーションも!【ソーラーパートナーズ】 ソーラーパネル(太陽…

  • 電気代が凄いので太陽光発電の導入を検討している自作erの話 Vol.02 MLPE(モジュールレベルパワーエレクトロニクス) とちょっとヤバい臭いがする商品

    前回の続きといえば続きだけど独立したMLPEについての内容 電気代が凄いので太陽光発電の導入を検討している自作erの話 鉱夫であったり、ベンチマーカーであったりする自作er目線で太陽光発電を調べて得た知識を披露するシリーズ第02弾 内容の正しさは保証しないと予防線は張っておく。変な誤解をしてなけりゃ9割5分は間違ってないと思うけど この記事は一般的に重視されるコスパは取りあえず脇に置く 重視されるのはスペックシートであり、先進的な機能である しかしながら、日本が太陽光パネルで世界シェアの4割を握ってた頃から約15年*1が経って市場シェアどころか機能面でも先進的で面白い製品が市場に投入されていな…

  • 電気代が凄いので太陽光発電の導入を検討している自作erの話

    ちょっと前に消費電力の壁読み*1ができるようにワットチェッカーを導入したのは知っての通り 電気代がえらいことになってるので太陽光発電の導入を検討しているというのが今日の話 nextaltair.hatenablog.com 冷静に見るとおかしな構成の録画エンコード&マイニング機の構成と電気代 自作er目線 変換効率 パワコン、インバーター チャイナフリー おわり 冷静に見るとおかしな構成の録画エンコード&マイニング機の構成と電気代 RTX3080+Ryzen9 5800X+CHIAファーミング用のHDD 消費電力なんて知るかみたいな構成で録画エンコード、マイニングでフル稼働させてる他にルーター…

  • Windows 11の互換性チェックでコケたのでセキュアブートを有効化するためMBRをGPTに変換する

    Windows 11の要件としてセキュアブートが有効になっていることというものがあるがそういう面倒な機能は使ってなかった 使い方はマザーボード側からCSM*1を無効にすればOKだろと思ってたら甘かった それをやるとブートドライブが認識しなくなってOSの起動すらできなくなる こうなってしまった原因は古いシステムドライブを毎度クローニングしながらSSDにいろんなデータを引き継いで来たからだと考えられる 古いMBRを新しいGPTへ変換すればいいわけだ GPTに変わるとセキュアブート対応の他に2TB以上(最大8.5ゼタバイト )*2までのストレージ扱えるようになったりするみたい 最悪クリーンインストー…

  • BUFFALOのEasyMeshが不安定だと思ったら自分で設定したIPアドレスが悪さをしていた

    家の端から端までメッシュWifiを構築しようとすると中継機を経由するより有線で繋いだほうが安定するって事ででわざわざ20mのケーブル引っ張ってメッシュを構築しようとしたら問題が発生 ネットワークへの接続が切れてルーター側の設定を覗こうとしてもタイムアウトを起こすようになった それまでは無線でメッシュを構築していてちゃんと接続されていたんで有線が悪いと疑ったけどそうもBUFFALOのサポセンに問い合わせた結果そうではなく自分で設定したIPアドレスが悪かったという結論に至った 結論から言うとルーターから割り当てられるプライベートIPアドレスはなるだけデフォルトで使え*1 細かいIPアドレスの話 「…

  • スマートプラグの代わりにも使えたりする1秒間隔で記録できるワットチェッカーRS-WFWATTCH1を買った

    前々から欲しかったが探すのが面倒だったりしたワットチェッカーをとうとう買った 要件としては記録をCSVで出力できること、記録間隔が1秒単位であること 前に探したときはこの要件を満たせるものが何もなかったんで購入を保留したまま探さなかった それから数年が経ちAlder Lakeのベンチマークを見ていると「RS-WFWATTCH1」を使って消費電力を測ってたので調べたら結構良さそうだった*1 エルミタにも詳細レビューでてる*2 www.gdm.or.jp セットアップ 写真が上下逆だった*3 自分で使ってみるとセットアップが少々面倒だったBUFFALOのルーターでEasyMeshを使っていると2.…

  • 「OK Google 風呂を入れて」ってしたいのでエコキュートが欲しいから選ぶ Vol.02

    nextaltair.hatenablog.com 前回で続きは見積を待ってって話だったが、見積が上がってきたから長府の最上位機種EHP-3703BZPS を地元の設備屋で設置することに決めた 見積結果 ケーズデンキで見積もったパナソニック 長府の相見積もり 終わり 一番安いから 見積結果 Panasonicか長府かと前回までに決めてはいたがどちらにするかどこで施工してもらうか悩むところではあった 以下見積を見ながら理由を書いていく 2021/12/03 追記 そういえばうちは今風のユニットバスなんかじゃなくて昔ながらのステンレス浴槽になっててその分普通のユニットバスに取付するより多くの工賃が…

  • エコキュートと合わせてIHクッキングヒーターを入れるか? と思ったんで選ぶ

    エコキュートを導入するかな思い立ってついでにIHクッキングヒーターを入れるかと考える ボイラーと同じでガス屋に定期的な現金の受け渡しが要るんでこれも変えたいとは思ってたから、ちょうどエコキュートの見積書ができるまで時間があるんで調べてみた 選定 第一条件 第二条件 第三条件 価格 おわり おまけ 選定 特に条件はないところではあるが、料理は良くするのんで火力は欲しいなぐらいで価格.comでスペックの絞り込み 第一条件 三口以上 今のコンロは二口じゃあ足りないなとお思うことはままある そうすると必然的にビルトイン式になる 200V 30Aのコンセントが必要でこれは電気工事が必要 ビルトイン式を据…

  • 「OK Google 風呂を入れて」ってしたいのでエコキュートが欲しいから選ぶ Vol.01

    なんか急にすげえでかいもん買おうとしてる といってもハイエンドPC換算でいくと3台分*1にも満たないような金額だけど 選定 第一条件 Google Homeが対応しているメーカー 第二条件 第三条件 価格 おわり Google nest hub と Nature Remoの連携を使い続けて音声操作がないと生きていけない体にされてしまった 「OK Google 風呂を入れて」で湯を入れてくれるの憧れる 今の家は石油ボイラーでワンシーズンに一回は補充の灯油を持ってきてもらわなくちゃならない 切れそうになったら電話して持ってきてもらってお金を払ってというやり取りがめちゃめちゃめんどくさい 選定 第一…

  • EVE Spectrum ES07D03のファームウェアをVer104にした

    このバージョンでの変更点: Spectrumをポートレートモード*1で使用する人のためのOSDとコントロールの回転 バックライト輝度のより細かな設定 NVIDIA 30シリーズグラフィックスカードでのHDRと低リフレッシュレートの互換性の向上 Xbox Series SおよびSeries XでのHDRと解像度切り替えの互換性の向上 HDRモードで使用する際のコイル鳴きの低減 Spectrumの電源投入時にオーディオ出力がポップしなくなる PCで画像が表示されるまでの遅延の低減 DisplayPortでの640x480の不適切なスケーリングの修正 気になってたのはHDRモードでのコイル鳴き 実際…

  • iOSヘルスケアアプリと連携できる体重、体組成計Withings Body Cardioを買ったけど、黒色は失敗だった

    先に言っとくと表面テッカテカなんで黒色は体の油がベットリついて汚くなる 商品ページと実際見た目違いすぎる ペアリングがなかなか進まないって時はIOSの設定言語をEnglishに変えてペアリングするとすぐできる 日本語のままだとなかなかペアリングできない状態だったがEnglish設定だとすぐ終わった Withings Body Cardio フランス生まれのスマート体重計 ブラック Wi-Fi/Bluetooth対応 心臓の健康チェック(心拍/血管年齢)&体組成計 【日本正規代理店品】 WBS04-BLACK-ALL-ASIA Withings Amazon 15,200円 ポイントバック16%…

  • CHIAはWestern Digitalの業績を押し上げたのかをどんぶり勘定

    フェルミの推定というとおしゃれすぎるしそこまで妥当性のある話でもない 自作もあんまり関係ないけど、気になったんで計算してみた 昨今のHDDはSSDとオンラインストレージの普及もあって売れてない 売れない結果技術の開発や増産が進まず、どんどん安く大容量になっていくSSDを尻目に高止まり 自作er業界では毎期恒例行事になってるHDDの故障率レポートを出してるオンラインストレージ企業Backblazeの技術担当いわく普通のユーザーはストレージなんて500GBの半分も使わないし近いうちにHDDは消滅するかもねという記事も出た 今個人でそういうのを買う人は俺みたいに録画をバンバンためてる変な人ぐらいよ …

  • CHIAの耕地でHDDの空き容量を埋めたんで残った128GBの大容量メモリーと空のNVMeの行き先としてPrimoCacheでアサクリヴァルハラの読み込みを高速化

    CHIAの日記でも軽く触れたPrimoCache キャッシュ化というとStoreMI・FuzeDriveのトラウマが蘇るところ ではあるが、普通に使えばあまりまくる128GBと、倉庫用にしては256GBと容量のもと内NVMeのまっさらなNVMe行き場所としてゲームをやる時のキャッシュとして役に立ってもらうことにした 先に結論 FuzeDrive買うぐらいならこっちを買え ベンチマークの読み込みでは確かに高速化がなされている 安定性は不明 シェアウェアなので3,000円($29.95)ちょっとの価値をどう見るか判断が分かれる アサクリヴァルハラのパリ包囲のDLCを試用期間中プレイしてみて買うかは…

  • EVE SPECTRUM モデル3とかいうクラファンで開発費集めた4K144Hzの良いモニターを買ったけどレビューができない

    7月中頃に物欲に火が着き*1、前回そして前々回と良いモニターがほしいという日記をそれから1ヶ月せずという自分でも驚くほどのスピードを以てめっちゃいいモニターが使えるようになった スペックはここ参照 しかし 色々テストパターンなんかを試した結果、俺にはわからんということが判明したのでレビューは書けない 高リフレッシュレートだとマウスの動きからして違う!!! 俺にはわからん HDRで明暗の表現幅がすごい!!! 俺にはわからん 10bitカラーで10億色!!!*2 俺にはわからん 前買ったAcer4Kに比べてここが凄いとかレビューできるほど目が良くねえわ ということで期待せずに読んで 選定基準と購入…

  • HDDでファーミング、CHIAで一攫千金狙うために126GBのメモリー買った

    今年はじめのマイニングブーム到来初期にGPUが品薄になっていたが、奇跡的にNcaseM1に搭載可能*1なPalit のRTX3080を買えたんでNICEHASHや2MINERSでマイニングに手を染めた 毎日数百円ずつためたイーサリアムで楽天Payを使ってメモリーに変換した*2 G.SKILL 128GB(4 x 32GB)Ripjaws VシリーズDDR4 SDRAM 3200MHz PC4-25600デスクトップメモリモデルF4-3200C16Q-128GVK G.Skill Amazon 今年の4月*3にはCHIAのことを知ってこのときはHDDの価格高騰前に8TBのやつを2つほど確保したが…

  • PCの電源が入らずファンも回らない場合、CPUのピンが曲がっている可能性もあるということ

    PCで問題が発生するとだいたいググるんだが、役に立ったりたたなかったりいろいろですわ 今回は「PC 電源 入らない」とか「PC 電源 ファンが回らない」とかで検索しても直し方がでてこなかったトラブル 最小構成とか面倒なんで右往左往しながら調べた結果、観念して最小構成で試そうとしら原因判明 CPUのピンが曲がっていたという自力復旧可能な中で最もひどいと言える状態 ミスったら折れて再起不能になる Ryzen9 5800Xが だぞ 左から4列目中央と右から3、4、5列目に注目 原因としてはメモリーの換装のためにNINJA5の取り外しが雑だったせいだと思われる その前にネジを締め込みすぎて不要な負荷を…

  • KVMスイッチのレビューは金になる。 4入力2出力の4K60fps4:4:4のDPのKVMを見つけたので今度買う

    きっかけはそう去年のAmazonアフィの売上を見ていたときだった コロナ禍でのリモートワーク需要もありほんとうにKVMスイッチがよく売れた これ系をかけば儲かるが今のHKS0401A1Uで間に合ってるんだと思いながら、安心と信頼のとは言えないが安価で多機能といえばここしかないTESmartのサイトを見ていたらすごくいいのを見つけた すごくいいがすごくいい部分がマニアック過ぎてヒット商品にはなりえない 今はHKS0401A1UとD-Sub KVMの2つ使いでデュアルディスプレイ環境を構築しているんだが、新しくモニターを買うんでもうD-sub端子がない 新しくKVMなしのスイッチをかってつなごうか…

  • WQHDか4KのFreesync Premium Pro(HDR)対応のめっちゃ良いモニター Eve Spectrumを両方買うことにした

    WQHD(2560x1440)か4K(3840x2160)のFreesync Premium Pro(HDR)対応のめっちゃ良いモニターほしいよね それから数日 はてぶでHDR600を検索してたらこの記事を見つけた 全部入りみたいなスペックで 要求される27インチでFreesync Premium Pro対応HDR600以上を全部満たす性能 発売につれて高くなったらしいがそれでも現時点でWQHD 240Hzが$609(7万円)、4K 144Hzが$799(9万円)とOdyssey G7の個人輸入で8万*127GN950-Bの10万円より安い これはスタンドなしでスタンドは別売$100なのでそれ…

  • WQHD(2560x1440)か4K(3840x2160)のFreesync Premium Pro(HDR)対応のめっちゃ良いモニターほしいよね

    Freesyncのクラス分けががFreesyncとFreesync2のときにも記事を書いたけど最終的に選択の幅が少なくて今は時期じゃないと判断したのは2年前 当時は13製品ほどしかなかったのがそれから増えて、さらには前はそれ用のチップを必要としたnVidiaの同等の機能のG-Syncもチップなしで動くようになった Freesync対応モニター一覧は定期的に巡回してたがそろそろ買い時かなと考え始めた 条件 FreeSyncとHDRの両立ができるFreesync Premium Pro(以下FSPP) HDR600以上の輝度 WQHD以上の解像度 サイズ27インチまたは、それ以上のサイズの場合4K…

  • 【復旧不可能】Makop-Oled Ransomwareとかいうランサムウェアにやられた

    まず最初に ファイル名.拡張子.[16進数コード].[メール@アドレス].makop*1 てな文字列が拡張子の後ろについてファイルが開けないからって「.makop」で検索してきた人へ2021/07/07時点では助かる方法はない 感染する前に予防 リモートデスクトップ機能を切る リモートデスクトップ使う場合はパスワードを設定する さらにVPN使う ルーターで外部からアクセス可能なポートを閉じる 重要な話は終わったので以下日記 症状 ある日の夜、録画を撮りだめてパンパンになったHDDを突っ込んであるファイルサーバーの画面を見ると ClearLock*2見覚えのない表示が出てきた当然覚えがないのでパ…

  • 買う予定のWifi6、メッシュWifi対応ルーター

    デクスター*1を見ながら聖剣伝説LoMをダウンロードしてたら通信が途切れてケーブルが接続されていません状態になった ルーターへのアクセスも通らないならだいたいルーターの問題 とりあえず再起動で安定したが安物のWN-AX1167GR2ではトラフィックがさばききれない可能性がある*2のでつなぎルーターから買い換えようと思う 選定 前回はWifi6やメッシュWifiなんかの最近実装されてきている機能を解説しながら要件を満たす選択肢のなさで見送ってつなぎの安いやつにした あれから一年経って、Wifi6、メッシュWifi、IPoEに対応したラインナップが増えてきた ルーターは使い続ける期間が長い*3から…

  • シン・エヴァンゲリオン劇場版: 見てきたという話。スパロボの話。一切の推敲なし。ネタバレ地獄

    よった勢いだけで書く ご存知なかろうが、割と映画ヘビーユーザーでコロナ前では月に2回は映画館へ足を運んでた そんな俺でも一本の映画を見たあとその日一日の脳内タスクが一本の映画に占められてるなんて作品はない。が、こいつは例外だった 感想自体はは悪くなかった程度のものだが頭からは離れん なぜだろうと理由を問たところやっぱりリアルタイムで小学校のころから飯を食いながら見てた記憶があるから。それからの蓄積は20数年これに尽きるかなと 実際ちゃんと見たのはスパロボαにハマった中学生の頃に改めてみてみようとなってからだと思う。たしかその時PS2のエヴァ2とかが出てプレイした記憶がある 「さようなら、すべて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NEXTAltairさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NEXTAltairさん
ブログタイトル
NEXTAltair's diary
フォロー
NEXTAltair's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用