chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 薔薇・ジュリア

    2007年に庭を持って 初めて植えた薔薇がジュリアでした。 どこで購入したか覚えていないのですが、のちに『バラとガーデニングショー』でも大人気の品種でした。(売れきれで撮影できませんでしたが) 🔸四季咲きのジュリアは四季折々で様々な美しさを見せてくれます* 育ててい...

  • つるバラ.スパニッシュビューティー

    2015年春に 初めてお迎えした薔薇 スパニッシュビューティー。 ≪2016年から現在までの成長を記しました≫ 狭い庭では何種も植えられないので つるバラを探してネットで購入した苗です。 花びらがヒラヒラして色はブルー寄りのピンク色です。 ネット購入は咲いてる花を見て買えな...

  • 切り花用着色剤を用いた押し花

    ≪旧ブログ2013.5月の記事と現在≫ キーホルダーや押し花キャンドルなどの小物製品には 長く使用していても色持ちするように切り花用の着色剤で色を吸い上げてから花押しをした素材も使うことが多いです。 吸い上げる花は白なら何でも良いですが小花はすぐ染まり、素材としても使いやす...

  • 孫・初めての押し花作品

    在宅介護生活になってからは こちらの状況が落ち着かず孫たちとの交流も少なくなっていましたが、久しぶりに横浜から2泊3日で娘と孫たちが遊びに来てくれました。 夫のショートステイが空いていないので.お出かけは出来ません。 何をして楽しませてあげようか..と6歳になった双子の女の...

  • 紫陽花 2023.6

    元気で明るい5月のあと 6月の梅雨に入るまでの短い期間の 少し湿気を含んだような 憂いのある時期が好きである。 在りし日のあの日を思い出させる回想のような雰囲気が漂う。 今の花は紫陽花。 色が移り変わる大好きな花。

ブログリーダー」を活用して、花舟(かしゅう)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花舟(かしゅう)さん
ブログタイトル
庭と押し花*
フォロー
庭と押し花*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用