chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022.11.26「ディスクブレーキ」

    ブレーキが効かないとお持ち込みのバイク。こりゃちょっと酷い、、、。ピストンまで削れてます、、、。ローターも、、、、。キャリパーと、ローター交換になりました...

  • 2022.11.25「iMacご臨終??」

    10年以上前の27インチiMacが作業していると電源が落ちてしまう。逝っちまったか〜〜〜!と言う事で色々大変時間を使ってしまいました。ちょっとやりにくいけ...

  • 2022.11.23「チューブレスホイール」

    先日お渡ししたチューブレスホイール。置いといても抜けないけど、走ると抜けてくる??それじゃ、乗らないとわからないと自分のバイクにつけて走ってみる。何かある...

  • 2022.11.20「超初心者ツーリング」

    朝スタート時位の時間が雨予報だったのですが、念の為起きてみると雨降ってない、、、、。用意して少しの雨なら車で行こうかな?と言うも通り準備。雨が降る様子も無...

  • 2022.11.19「琵琶一、正式受付始めます!」

    当店でお買い上げ頂いたお客様に恩返ししようと始めたイベント「琵琶一」。もう20年程開催、昨年は100人程のご参加頂く事となりました。朝の受付、お客様にお手...

  • 2022.11.16「琵琶湖、試走に行ってきました」

    160kmの鯖街道コースを走ってきたのですが、気になっていたトンネルは通らない方が良いと思うので、今までのコースを採用する事にします。もう一つ、スタート、...

  • 2022.11.14「20日(日)、超初心者ツーリング行きましょう〜!」

    当店でお買い上げ頂いた方で、一緒に走ると迷惑かけるかもしれないから〜〜と思っている方の為のライドです。超初心者ツーリングは朝8時に愛知県緑化センター、昭和...

  • 2022.11.12「ガラスコーティング」

    FUSIONさんにガラスコーティングを作業して頂きました。当店で出張作業して頂きました、価格は変わりませんのでご心配なく。今回は Frameコーティング ...

  • 2022.11.10「組み立て」

    最近、クロスバイクを買われる方が増えているような気がします。組み立ても順に仕上げています。最近の流行りはディスクブレーキ、それもオイル式をと言われる方が多...

  • 2022.11.10「組み立て」

    最近、クロスバイクを買われる方が増えているような気がします。組み立ても順に仕上げています。最近の流行りはディスクブレーキ、それもオイル式をと言われる方が多...

  • 2022.11.09「ランチライド」

    水曜日の休みの日、一緒に行って頂けるお客様が見つかったのでランチライド。行きたかった80km先のカレーやさんまでのライド。まずは香嵐渓まで、この角度から見...

  • 2022.11.06「五平餅食べに行って来ました」

    朝7時半出発で五平餅を食べに行って来ました。今日は14人と沢山参加頂きました。3チームに分けて出発。小学6年生の男の子、ご両親と参加。だんだん速くなる、、...

  • 2022.11.05「OH」

    OHのご依頼が多くなって来ました。でも、今一番良い時期なので乗って頂きたいんですけどね〜〜!今日も一台取り掛かったのですが、色々問題出て来ます。クランク外...

  • 2022.11.04「五平餅ライド&L508 レーダーテールライト」

    6日の日曜は五平餅、食べに行きましょう!!7時半出発で店からどどめきの里まで片道約40km、美味しい五平餅食べに行きましょう〜〜!香嵐渓という話も出ていま...

  • 2022.「」

    12月4日(日)開催の琵琶一のお問合せありがとうございます!事前受付して頂いて、ルート、詳細等、先にお渡し出来るよう用意しています。もう少しお待ちください...

  • 2022.10.30「日曜はパンライド」

    40km走ってパンを買いに行くライド。7時に店を出て9時過ぎに到着。最近お店を改装されたのでちょっと人数オーバーでしたが、中で食べさせていただく事に。美味...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クエスト日進店長です!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
クエスト日進店長です!さん
ブログタイトル
店長のひとりごと
フォロー
店長のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用