chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Pun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/17

  • *必ずお読み下さい*

    当ブログにお越しくださりありがとうございます。こちらはガラスの目の球体関節人形の写真を取り扱うブログになります。・ガラス目・リアルな造形の人形以上の事が苦手な方は閲覧にご注意ください。...

  • 名古屋ドルパアフター

    9月2日に窓で行われるドルパアフターに参戦してきました。9時30分までに列に並べば良かったので、9時ごろ着くように行きましたがこの時点でかなりの人数が並んでいました。正直ドールを趣味としている人ではないな、と感じる人がほとんど。時間になりくじを引く時間になる頃には600人以上いたと思います。私の番号は。お迎えをするには程遠い番号でした。サファイアちゃんお迎えしたかったのに、本当に残念でした。ウェブの抽選販...

  • Harry Potterスタジオツアー その4

    ほぼ写真になります。お楽しみください。禁じられた森。ハグリッドの小屋チェス駒空飛ぶフォード夜の騎士バスホグワーツ特急9と3/4番線ダイアゴン横丁ホグワーツ城とても大きくて、本当に細かいところまで再現されており美しい作りでした。見学最後にちょっと休憩。ラテアートをしてもらいましたが、絵柄が3つあり・フロッグカフェ・ホグワーツエンブレムランダム・9と3/4この絵柄がランダムにプリントされるそうです。今回は...

  • Harry Potterスタジオツアー その3

    まだ前半の前半なのに…。文章少なめで行きます。動く階段。実際動いているのを見ると、「すごい」と声が出てしまいます。ここでは撮った映像を肖像画に映し出してくれるサービスがありましたが。私の時は調整中でした。グリフィンドール寮談話室。グリフィンドール寮男子寮スリザリン寮談話室クィディッチこちらはグリフィンドールとスリザリンに分かれ応援の体験ができ、参加した映像を後にダウンロードする事ができます。ダンブ...

  • Harry Potterスタジオツアー その2

    いよいよツワー開始!とても長くなりそうで、写真多めで行きたいと思います。時間となり、エントランスに集合しチケットの確認をしてもらい出発!最初に映画収録開始のパネルから、映画のシーンを大きなパネルにし飾られている道を進み、各国で使用されたポスターを見て原作者からのメッセージなどを映像で見た後また映画館のような所で映像を見ました。見終わった後スライドが上がると、あの大広間への扉が現れました!扉はガイド...

  • Harry Potterスタジオツアー その1

    7月18日に練馬の豊島園跡地に6月にオープンした「ワーナー・ブラザース スタジオツアー東京メイキング・オブ・ハリーポッター」に行ってきました。今回とても写真が多めです。4月にチケットの予約をしてから3ヶ月、とっても楽しみにしていたのでやっと来れた!という気持ちです。ツアーには時間指定があり、今回は14時の指定なのでそれまでは入ることができません。しかしショップのあるエントランスには早めに入れるとの事で1...

  • 実は、お迎えしていました

    5月に入って急に暑くなりましたね。それに世の中ゴールデンウィークの連休中。最大9日も休めるなんて、仕事行きたくなくなるレベルですよ。私はいつもと変わらず仕事しています!でもやっと丸1日休める日があり、ドールと遊べました。お迎え報告にもなりますが、ドルパでアリエルお迎えしていました!お洋服はキスです。このドレスは本体と別売りだったので、買えるか心配でしたが無事買えて良かったです。本体には魚の尾がついて...

ブログリーダー」を活用して、Punさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Punさん
ブログタイトル
気ままにフラフラ歩いて行こう 
フォロー
気ままにフラフラ歩いて行こう 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用