chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
嫁ちゃん:夫婦で行政書士試験
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/15

arrow_drop_down
  • 2023年度行政書士試験 合否通知書

    2023年度行政書士試験の結果が送られてきました。2023年度行政書士試験に合格された皆さんおめでとうございます。2023年度は合格率が13.98%でしたが、SNSで合格の報告をされている方がたくさんいました。合格率1割台だけど、周りに合格した方がたくさんいて感動しました。来年は自分の合格に感動できるといいね。泣2024年1月31日が合格発表であり、早い方だと2月1日に合否通知書をSNS載せている方もいましたが、嫁ちゃんの元にはなかなか合否通

  • 2023年度行政書士試験の合格発表について

    2023年度(令和5年度)行政書士試験の合格発表に関する記事です。一般財団法人行政書士試験研究センターのHPを参考にしています。一般財団法人 行政書士試験研究センター (gyosei-shiken.or.jp)今年も全くドキドキしていません。はぁ・・・。合格発表日2024年(令和6年)1月31日(水)合格発表の方法2024年(令和6年)1月31日(水)~2月9日(金)(日曜日を除く)の午前9時~午後5時までの期

  • 嫁ちゃんの現状と今後

    嫁ちゃんの現状と今後についての記事です。すごくすごく久しぶりの更新になってしまいました・・・今まで何していたの?嫁ちゃんのこともうみんな忘れてしまっていると思うよ。Instagramはとてつもなく低い頻度でですが、更新していました。しかし、ブログの更新は昨年8月の行政書士試験申込み完了の記事でストップしていました。ブログについては、教材のことや、模試を受けてみての結果と感想、勉強記事等、試験日のギリギリまで書く予定だったのに、昨年夏からブロブ

  • 2023年度行政書士試験 申込完了

    たった今、2023年度行政書士試験の申込みを終えた嫁ちゃんです。相変わらずギリギリになってしまいましたが、今年は今住んでいる場所で受けるか、嫁ちゃんの地元で受けるかを夫ちゃんと話して悩んでいたため、ギリギリの申込みとなってしまいました。(夫ちゃん出張等で自宅にいないことが多々あるため、その場合は嫁ちゃん実家に帰っています。)インターネット申込みを考えている方は今日(8月22日(火))の17時までなので、お急ぎください!嫁ちゃんは、申込みもベテランにな

  • 行政書士試験 委任契約と事務管理

    民法の「委任契約」と「事務管理」についてのブログです。行政書士試験合格に向けて問題を解きまくっている嫁ちゃんです。使用教材は「みんなが欲しかった!行政書士の問題集」です。記事を読む【記事内容】2023年度に向けて第5回目の模試を解いた記事です。200点を超えて、ルンルンの気分で書いている記事です。相変わらず民法が苦手で、どの科目よりも民法を解くペースが圧倒的に遅いです・・・憲法や行政法は、さらー

  • 2023年度(令和5年度)行政書士試験【公示】

    2023年度行政書士試験情報に関する記事です。2023年度行政書士試験の情報が7/4に公示されて、ついに試験の申込も始まったよ!いよいよ試験が近づいてきたね!嫁ちゃん、ただ試験の最新情報みたいな大事な情報は早く書いてね・・ごめんごめん・・先日、夫ちゃんに嫁ちゃん、今月1件もブログ書いてないよ?と言われ、7月ももう終わりが見えているのに、1ヶ月もサボっていたことに驚きました。嫁ちゃん、もう勉強するのやめたのかな?

  • 行政書士試験 代襲相続について

    遺留分についてのブログを書いている際に「代襲相続」ってなんだっけ?となった嫁ちゃんです。代襲相続についても勉強のため、書かせていただきます。代襲相続とは代襲相続とは、相続開始の前に、相続人である子や兄弟姉妹が死亡、欠格、廃除によって相続権を失っているときは、その相続人の子など直系卑属が代わりに相続する制度です。(民法887条)例えば、自分の父親が既に死亡しており、父方のおじいちゃんが死亡した場合、おじいちゃんの財産が孫に相続されるときに代襲相続に当た

  • 行政書士試験 遺留分について

    第5回目模試の復習の記事です。以前のブログでは、2023年度行政書士試験に向けて5回目の模試を実施したことを書きました。今回は、その4回目の模試で、嫁ちゃんが間違えた問題について書きたいと思います。記事を読む【記事内容】2023年度に向けて第5回目の模試を解いた記事です。200点を超えて、ルンルンの気分で書いている記事です。行政書士試験 5回目の模試前回行った模試は令和3年度 第3回行政書士答練

  • 第5回行政書士試験模試(2023年度)

    2023年度行政書士試験に向けて、5回目の模試をしました。行政書士試験 5回目模試2023年度行政書士試験に向けて、月2回の模試を解くことは継続している嫁ちゃんです。勉強中は集中しなければ!と思いますが、嫁ちゃんの集中力は1時間持ちません・・。 長くて45分ぐらいです・・今、解いている模試は1時間半の模試なので、嫁ちゃんの集中は半分しか持たないと思いきや、問題数も少ないためもう少しで終わる!となんとかギリギリ(ちょっと切れそう

  • 「みんなが欲しかった!行政書士の問題集」を実際に使ってみた

    2023年度行政書士試験合格に向けて使用している問題集「みんなが欲しかった!行政書士の問題集」を使用してみての感想記事です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).

  • 2023年4月の目標・計画

    2023年5月の目標・計画についての記事です。毎度のことながら、5月後半に突入しております。5月前半は連休もあり、少しバタバタとしていました・・勉強のこと忘れてたでしょ?はい・・・5月前半は勉強のことは頭の片隅にしかありませんでした・・・後半で挽回していきます!!2023年5月の目標勉強手帳に書いています。以前投稿したブログ「2023年度行政書士試験 勉強計画」にも書きましたが、5月は受験勉強期間の中期

  • 第4回行政書士試験模試 復習(2023年度)

    第4回目模試の復習の記事です。以前のブログでは、2023年度行政書士試験に向けて4回目の模試を実施したことを書きました。今回は、その4回目の模試で、嫁ちゃんが間違えた問題について書きたいと思います。記事を読む【記事内容】2023年度に向けて第4回目の模試を解いた記事です。合格点には達していますが、記述がボロボロで焦りの気持ちで書いたブログです。行政書士試験 4回目の模試前回行った模試は令和3年度

  • 第4回行政書士試験模試(2023年度)

    2023年度行政書士試験に向けて、4回目の模試をしました。行政書士試験 4回目模試2023年度行政書士試験に向けて、月2回の模試を解くことは継続している嫁ちゃんです。一昨年くらいの嫁ちゃんは模試するのが嫌で嫌でしょうがなかった・・模試解き始めたら一気に睡魔が襲ってきてた・・・やる気なさすぎでしょ。やる気があったら家で解く模試も緊張感もってやると思うけど?まあ、今年は嫁ちゃん変わったからさ!見ててよ。(嫁ちゃんは何度変わ

  • 2023年4月の目標・計画

    2023年4月の目標・計画についての記事です。やばい・・・4月もう後半に突入している・・・でもしっかり実践してるからね!本当に!?でもいい加減計画は早く更新してね。。毎月、こんな感じで申し訳ないです。。2023年4月の目標勉強手帳に書いています。以前投稿したブログ「2023年度行政書士試験 勉強計画」にも書きましたが、4月は受験勉強期間の中期として問題集を始めると設定しています。記事を読む

  • 2023年度行政書士試験 日程(予定)

    2023年度行政書士試験情報に関する記事です。2023年度行政書士試験の情報が出ていたよ。刻一刻と本番が近づいてきているね!試験日程(予定)、公示日、受験手数料等について書いていきたいと思います。一般財団法人行政書士試験研究センターHPより2023年度(令和5年度)行政書士試験について(予定)試験日時2023年(令和5年)11月12日(日)午後1時~午後4時いよいよ約半年に迫ってきている・・・時間はまだ

  • 行政書士試験 暗記メモ断捨離

    嫁ちゃんが断捨離をしましたパート2についての記事です。前回のブログでは、古い教材を断捨離しましたということを報告させていただきました。記事を読む【記事内容】長年、行政書士試験を受け続けている嫁ちゃんが過去の教材とさようならしたという記事です。お世話になりました。ありがとうございました。こんなにテキストを持っている人なかなかいないと思うよ。。褒めてくれてありがとう。皆さんも呆れたと思うよ。

  • 行政書士試験教材 断捨離

    嫁ちゃんが教材の断捨離をしましたという記事です。勉強ブログとは少し離れてしまうかもしれませんが、きっと今日のブログを見た方は、嫁ちゃんアホやなーと呆れながら笑ってくれるはず!なんかすごい自分で持ち上げているけど大丈夫?笑嫁ちゃんの過去のテキストの数を見ると笑えるでしょ!呆れるよ・・・会話が長くなってしまいましたが、本題に入ろうと思います。嫁ちゃんの行政書士試験受験回数は今年で5回目です。(1回は本気のノー勉)い

  • 第3回行政書士試験 復習(2023年度)

    第3回目模試の復習の記事です。以前のブログでは、2023年度行政書士試験に向けて3回目の模試を実施したことを書きました。今回は、その3回目の模試で、嫁ちゃんが間違えた問題について書きたいと思います。記事を読む【記事内容】2023年度に向けて第3回目の模試を解いた記事です。合格点超えでルンルンの気分で書いています。行政書士試験 3回目の模試前回行った模試は令和3年度 第1回行政書士答練問題(基礎レ

  • 2023年3月の目標・計画

    2023年3月の目標・計画についての記事です。3月の目標と計画は早めの更新ができそうだ!いやいや、もう10日だよ!?1/3が終わろうとしているよ・・新しい月が始まったとき〇月だ!計画を立てよう!1ヶ月頑張るぞー!と気合いはすごくあるのですが、一日一日が過ぎていくのは驚くほど早いです・・・まだ3日だから大丈夫!まだ5日!やばい・・・もう10日が来る・・・毎月こんな感じです・・・その月になってから計画を立て

  • 第3回行政書士試験模試(2023年度)

    2023年度行政書士試験に向けて、3回目の模試をしました。行政書士試験 3回目模試今年は早い段階から順調に模試を解いています。月2回は模試を解くようにしているよ。それは良い取り組みだね!でも嫁ちゃん・・・模試解きましたシリーズはこれで3つ目だよ?今3月だよ?今年に入って最低4回はやってるってことだよね?やってますから!!!怒夫ちゃんの言う通り、実際模試はやっていますがブログ更新に遅れがでています・・この

  • 2023年2月の目標・計画

    2023年2月の目標・計画についての記事です。2月気づいたらもう半分以上終わってる・・・嫁ちゃん、時間は有限だよ?前回も言ったけど、2月が始まってすぐに目標・計画のブログは書くべきだよ。。もう月の半分が終わったのに、今から頑張るでは遅いからね?分かってる?嫁ちゃん・・・(うるさいな・・・)分かってる!目標は立てて、実行していたから!ブログを書くのを忘れていただけ!2023年2月の目標勉強手帳に貼っています。

  • 2023年1月の振り返り

    2023年1月の振り返りについての記事です。嫁ちゃん、もう2月も半ばだよ?分かってるよ・・ブログ書くのが遅くなってしまった・・反省1月の勉強結果1月の目標↓でした。目標達成できたかと言うと・・・目標達成できませんでした・・・なんだって!?ちょっと後半失速したよね・・いや、自分が見る限りずっと失速していたよ?1月は11、12月よりかは勉強しましたが、目標達成できず反省しています。

  • 2023年度行政書士試験 問題集

    2023年度行政書士試験に向けて新しい問題集を購入しました。夫ちゃんに今まで使ってたやつでいいでしょ?とうるさく言われましたが勉強するのは嫁ちゃんだ!夫ちゃんには関係ない!嫁ちゃんは教材にいくら投資するのだ・・・今度それについてブログを書きたいものだ・・(いじりやがって・・怒)夫ちゃんの言う事は無視して購入に至りました!購入までのいきさつ本屋に行くと色々な出版社の教材が並べられていたり、SNSを

  • 2022年度行政書士試験 合否通知書

    2022年度行政書士試験の結果が送られてきました。2022年度行政書士試験 嫁ちゃんの結果余裕で不合格なことは分かっていたけど、自分でも呆れるぐらいの点数だった・・合否通知書は載せないの?載せる勇気がない・・・今年は合否通知書を公開しようと思っていたのですが、勇気がありません。。試験が終わり自己採点をした点数と誤差はなかったので、そこまで驚く必要はないのかもしれませんが、記述の採点がされておらず、※※になっていました・・・

  • 2022年度 合格発表

    2022年度行政書士試験合格発表に関する記事です。合格された方おめでとうございます。おめでとうございます。嫁ちゃんの合否嫁ちゃんはどうだったの?笑え!?それ聞く!?言うまでもなく不合格ですよ。まず、そういう態度であることがおかしい。怒合格発表の日にそんな気持ちであることがおかしすぎる。本試験が終わり、自己採点を行って明らかに点数が足りていなかったのでドキドキなんて一ミリもなく合格発表の日を迎えました。信

  • 第2回行政書士試験模試(2023年度)

    2023年度行政書士試験に向けて、2回目の模試をしました。行政書士試験 2回目模試昨年の嫁ちゃんは、試験が終わりダラダラ過ごして、焦って少し勉強して、またダラダラ過ごして気づけば11月・・・という感じでしたが、2023年度行政書士試験に向けては本当に気合いが違います!!1月の時点で模試をやってるっていうだけでも気合いが違うと思って欲しい・・・いやいや、そんなの当たり前だから・・・やらない方がおかしいからね。去年より勉強やってるし!!!

  • 2023年1月の目標・計画

    2023年1月の目標・計画についての記事です。1月も1/3が終わりそうですが、嫁ちゃん1月の計画を立てているので、しっかり実行するためにもここに書かせていただきます。やっと計画を立てることの大切さに気づいたみたいだね。でももう少し早く、せめて1月が始まって3日ぐらいまでには書こうね!はいはい・・ごめんなさいね。夫ちゃんの言う通り、計画を立てること、それを継続的に実行していくことの重要さにやっと気づいた嫁ちゃんです。毎年、長めの中だるみ

  • 2023年の目標

    2023年の目標の記事です。2023年になって早1週間が経ちました。皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。2023年の目標2023年度は飛躍の一年にするぞ!と気合い十分の嫁ちゃんの今年の目標について書いていきたいと思います。行政書士試験に合格することまず、第一目標は「行政書士試験に合格すること」です。もう本当に今年は頼むよ・・・分かっています!!!毎年、今年こそは

  • 実際に勉強した時間は意外に少ない

    実際に勉強した時間って想像以上に少ないことを実感したという記事です。2023年度試験に向けた嫁ちゃんは違うよ今まででしたことないくらい努力しちゃうよ!これが、2022年の試験後の嫁ちゃんの決意表明でした。しかし、2022年の11月12月は勉強をそこまでしないまま時間が過ぎていきました。過去に解いた模試を2,3回ほど実施したけど、それ以外はあまり勉強していない模様。このままではまずいと感じ、2022年12月に試験勉強について夫婦で話し合

  • 実際に勉強した時間は意外に少ない

    実際に勉強した時間って想像以上に少ないことを実感したという記事です。2023年度試験に向けた嫁ちゃんは違うよ。今まででしたことないくらい努力しちゃうよ!これが、2022年の試験後の嫁ちゃんの決意表明でした。しかし、2022年の11月12月は勉強をそこまでしないまま時間が過ぎていきました。過去に解いた模試を2,3回ほど実施したけど、それ以外はあまり勉強していない模様。このままではまずいと感じ、2022年12月に試験勉強について夫婦で話し

  • 2022年の振り返り

    今年も早いもので、後1時間になりました。本当に早い・・・あっという間の一年だったね・・・今年は、プライベートでは9月に結婚式があり、慌ただしい一年でした。毎年、もう夏!?もう10月!!もう試験1週間前!?早いね・・・時間を大切にしなければ・・・こんな会話をしています。11月には4回目の行政書士試験を受験しましたが、残念ながら結果はダメダメ・・・来年こそは合格圏内にいて、年末笑っていたいです。毎年同じこと言ってる

  • 第1回行政書士試験模試 復習(2023年度)

    第1回目行政書士試模試の復習の記事です。前回のブログでは、2023年度行政書士試験に向けて1回目の模試を実施したことを書きました。今回は、その1回目の模試で、嫁ちゃんが間違えた問題について書きたいと思います。行政書士試験 1回目の模試前回行った模試は「2021年版 出る順行政書士 当たる!直前予想模試(株式会社東京リーガルマインド)」に収録されていた2020年度行政書士試験です。解いた模試の結果は法令:33/40問多肢選択式:9/12

  • 第1回行政書士試験模試(2023年度)

    2023年度行政書士試験に向けて、1回目の模試をしました。行政書士試験 1回目模試行政書士試験が終わり、1ヶ月以上が経過しました。嫁ちゃんは試験を受けて速攻、合格は0%と確信しました。どんな奇跡が起きようと、嫁ちゃんの合格はないわ・・・奇跡を願えるほど、頑張ってないでしょ。罰当たるわ!例年の嫁ちゃんは、試験が終わる→全然できなかったと悔しがる→来年こそはと気合いを入れる→なかなか本気にならず、来月から本気でやる!を繰り返す→気

  • 2023年度行政書士試験 勉強計画

    2023年度行政書士試験合格に向けての勉強計画の記事です。前回のブログは、目標点数について書いたのでそれを達成するための計画について書きたいと思います。嫁ちゃん、やっと計画をたてることの重要さに気づいたみたいだね。はい!(ムカつくけど、言い返す言葉がない・・・)勉強計画を立てる理由嫁ちゃんは、今まで一応計画は立ててみるものの途中で狂う→日が経って再度計画を立ててみる→また狂う→もうどうでもよくなる→とにかく合格するために勉強し

  • 2023年度行政書士試験 目標点数

    2023年度行政書士試験の目標点数に関しての記事です。いつも夫ちゃんに何の科目で何点とるの?そのためにどうするの?とうるさく言われてきました・・・試験受けるうえで、最初に考えることだと思うけど!?勉強したことがない嫁ちゃんとしっかり勉強してきた夫ちゃんは勉強に対する姿勢、考え方、価値観全てが違います・・・笑でも嫁ちゃん、このままではいけない!明確に目標設定せねば!と思い 何の科目で何点とるか、目標値を設定してみました。2022年度の目

  • 2022年度行政書士試験の合格発表に関して

    2022年度(令和4年度)行政書士試験の合格発表に関する記事です。昨年は自己採点では合格しているか微妙だったから、合格発表の日が近づくにつれてドキドキしていたよ。嫁ちゃんは、昨年も今年もドキドキしなくてすみました・・・笑来年は、合格発表が待ち遠しくなるように勉強してね・・呆合格発表日2023年(令和5年)1月25日(水)合格発表の方法2023年(令和5年)1月25日(水)~2月3日(金)(日曜日を除く)の午前9時~午後

  • 2023年度嫁ちゃん決意表明

    2023年度行政書士試験に向けての嫁ちゃんの決意表明の記事です。今年こそはやってやる!という意欲にあふれた内容です。嫁ちゃん、昨年の決意表明でも全く同じこと言ってるよ・・笑はじめに嫁ちゃんの2022年度行政書士試験の結果(自己採点)については、2022年度行政書士試験感想に書いています。嫁ちゃんは一体いつ合格するんだろう・・昨年の試験終わりも来年こそは!!と気合いを入れたはずなのに・・・なぜこうなった・・・努力

  • 2022年度行政書士試験 感想

    2022年度本試験を受けてみての嫁ちゃんの感想の記事です。はじめに行政書士試験から1週間が経過しました。2022年度行政書士試験を受験された皆様お疲れさまでした。試験を受けてみての率直な感想を書きたいと思います。試験を受けてみての感想嫁ちゃん4度目の受験は果たして!?昨年の行政書士試験以来の1年ぶりの試験でした。行政書士試験は今回で4度目でしたが、ご存じの通り1度目はノー勉、2度目も中途半端な勉強で落ちて当然と

  • 最近の嫁ちゃん

    最近の嫁ちゃんに関しての記事です。※勉強記事ではありません。思い返せば1ヶ月前の7月初めは、そろそろ気合いを入れなおさなければ!とやる気に満ち溢れていました。7月前半は、順調に勉強していたのですが、中旬頃からプライベートでバタバタしていました・・・。嫁ちゃん、それはいい訳だよ。はい、おっしゃる通りです・・すみません。1週間ほど、バタバタしており落ち着いたので、さー!遅れを取り戻すぞー!と思っていた時にやってきた体調不良

  • 第4回目行政書士試験(2022年度)

    2022年度行政書士試験に向けて、4回目の模試をしました。行政書士試験 4回目の模試やりました夫ちゃんに口うるさく早く模試やらないと全部できないよ。そろそろ180点取りたいよね・・・と言われるので、4回目の模試をしました。(口出ししないって言ったのに、ほんとにうるさい!)今回行った模試は、令和3年度 第4回行政書士試験答練問題(基礎レベル)です。昨年、フォーサイトを受講していた際のものです。フォーサイトでは、答練問題が7回分送

  • 2022年度(令和4年度)行政書士試験【公示】

    2022年度(令和4年度)行政書士試験に関する記事です。行政書士試験研究センターのHPに試験の概要がでていました。ついに、公示ですな!一般財団法人 行政書士試験研究センター試験日時、受験手数料、試験申込み期間等、2022年度(令和4年度)行政書士試験についての事務的情報を書いていきます。2022年度(令和4年度)行政書士試験について試験日時2022年度(令和4年)11月13日(日)午後1時~午後4時まだまだ遠い

  • 勉強中のおとも(食べもの編)

    みなさんの勉強のおともは何ですか?前回、嫁ちゃんの勉強のおとも(飲みもの編)について書きましたが、今日は食べもの編について書いてみたいと思います。インスタグラムに美味しそうなお菓子を投稿している方がいておいしそー!!オシャレー!!といつも思っています。それに対して夫ちゃんは小魚とアーモンドのやつがいいんじゃないの?あれ、太らないでしょ!と言ってくる・・・確かに、小魚とアーモンドのやつ美味しいけど

  • 第3回行政書士試験模試

    2022年度行政書士試験に向けて、3回目の模試をしました。行政書士試験 3回目の模試やりました夫ちゃんに口うるさく今週は模試いつやるの?いつ180点取れるようになる予定?と言われるので、3回目の模試をしました。(もう言われなくてもやるから・・・と思っています。)今回行った模試は、令和3年度 第3回行政書士試験答練問題(基礎レベル)です。昨年、フォーサイトを受講していた際のものです。フォーサイトでは、答練問題が7回分送られてきま

  • 勉強のおとも(飲みもの編)

    みなさんの勉強のおともは何ですか?インスタグラムを見ると、オシャレな飲みもの、食べものとともに勉強されている方がいて映えーーー!!!おいしそーーー!!!あんな写メ撮りたい!!と思いながら、みなさんの勉強のおともを楽しく見ています。そんな話を家でするといやいや、一番の目標は合格だから!とド正論を言ってくるあたりうぜえ・・・。いらない愚痴を挟んでしまいましたが、今日は嫁ちゃんの勉強のおとも(飲みもの

  • 第2回行政書士試験模試(2022年度)

    2022年度行政書士試験に向けて、2回目の模試をしました。行政書士試験 2回目の模試やりました夫ちゃんに口うるさく模試をやれ!次の模試はいつやるの?と言われるので、2回目の模試をしました。(自発的にやれよ・・と感じですが・・)今回行った模試は、令和3年度 第2回行政書士試験答練問題(基礎レベル)です。昨年、フォーサイトを受講していた際のものです。フォーサイトでは、答練問題が7回分送られてきました。本試験は全60問の18

  • 2022年度行政書士試験 判例集

    2022年度行政書士試験に向けて、新たな教材「判例集」を購入しました。今年の2月頃に、2022年度行政書士試験に向けての教材選びで、本屋に行った際に「判例集」を見つけて、その時から気になっていました。その時は、まずベースとなる教材を購入することが目標だったので、判例集は本屋でパラパラと見たぐらいでした。 ベースとなる教材に関しての記事はこちらから2022年度行政書士試験 夫婦オススメ教材判例集やっと購入したー!!!購入した教材の紹介、

  • 憲法の過去問をしました!

    憲法の過去問をしました。昨年、フォーサイトの通信講座を受講していたときに付属されていた過去問集をしました。5肢択一式は180ページ、83問です。結果は、51/83問正解でした。過去問をしてみて、得意なところ、苦手なところが分かりました!得意なところ今回、過去問をしてやっぱり憲法は好きだー!と思いました。最初の方、怖いぐらい正解が続いたよ!!今年使用している「みんなが欲しかった!行政書士の教科書」で憲法を詳しめに1周したこともあ

  • 第1回行政書士試験模試(2022年度)

    2022年度行政書士試験に向けて、初めて模試をしました。模試やりました以前のブログでも書きましたが、夫ちゃんに口うるさく模試をやれ!と言われているので、4月末に模試をしました。(人に言われないでもやれよ・・と感じですが・・・)今回行った模試は、令和3年度 第1回行政書士試験答練問題(基礎レベル)です。昨年、フォーサイトを受講していた際のものです。フォーサイトでは、答練問題が7回分送られてきました。本試験は全60問の180分です

  • 行政書士試験 教育訓練給付制度 フォーサイト

    前回のブログで、教育訓練給付制度について書きました。教育訓練給付制度は、要件を満たしていれば、合格者でも不合格者でも利用できる制度です。その要件とは、前回ブログで書いた雇用保険の要件と、受講している講座での要件も満たす必要があります。嫁ちゃんは、2021年度フォーサイトの通信講座で勉強していました。今回のブログでは、嫁ちゃんが受講していたフォーサイトでの要件を書いていきます。フォーサイトのeラーニングフォーサイトでは、受講申し込み後に

  • 行政書士試験 教育訓練給付制度 申請の仕方

    2021年度行政書士試験に向けて、フォーサイトの通信講座で勉強していました。フォーサイトでは、教育訓練給付制度があり、合格者でも不合格者でも利用することができます。嫁ちゃんは、皆さんご存じの通り不合格でしたが先日、教育訓練給付金の申請をしました。教育訓練給付金についてや、手続きの仕方について書いていきます。教育訓練給付制度とは労働者の主体的なスキルアップを支援するため、厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練を受講・修了した方に対し、その費用の一部

  • 行政書士試験勉強の愚痴

    行政書士試験に向けて勉強している嫁ちゃんが、夫ちゃんにムカついているという記事です。今日のブログはただの愚痴ですが、お許しください。気分を害してしまうかもしれません。ごめんなさい・・まずは、夫ちゃんの現状報告から。夫ちゃんは、残念ながら2021年度行政書士試験に合格してしまいました。しかし、ギリギリの合格だったため、学習方法を考えながら行政書士試験に向けて再挑戦するという目標を立てていました。夫ちゃん勉強方針この記事に2022

  • 2022年度(令和4年度)行政書士試験日程【最新】

    2022年度(令和4年度)行政書士試験に関する記事です。行政書士試験研究センターのHPに試験の概要(予定)がでていました。一般財団法人 行政書士試験研究センター試験日時や、受験手数料、試験申込み期間等、2022年度(令和4年度)行政書士試験についての情報を書いていきます。2022年度(令和4年度)行政書士試験について(予定)試験日時2022年(令和4年)11月13日(日)午後1時~午後4時後、約半年だよ・・・焦る。

  • 勉強中のお菓子 Part2

    勉強中に食べる駄菓子を仕入れてきた!第二弾です。先月も同じような記事を書いていますが、今回も前回同様に懐かしの駄菓子を大量に購入したという内容で、行政書士の勉強とは関係ない記事です。笑お菓子買いに行くってだけでとてもワクワクしたね!先日、大量のお菓子を購入しました。昔よく行っていたお店(2階建ての駄菓子+おもちゃの専門店)に行きました。 1ヶ月ぶりです笑どんだけ行くんや!でもあそこは楽しい♪ちなみに前回(2月)に購入し

  • フォーサイト(行政書士)は180点で合格を狙う通信講座です

    フォーサイトは180点で合格を狙うテキストです。ギリギリ合格が目標で240点などの高得点合格はおそらく出来ません。一見悪口に見える書き始めですが、一発合格を目指す人にはすごくオススメな講座です。真逆の内容で意味不明ですわ。笑高得点狙えないのに、一発合格には向いているとはどういうこと?その正反対にも感じられる理由を、実際の使用感もふまえて書いていきます。記事を書いている人は、4度目の行政書士試験に挑戦中の主婦です。通信講座を実際

  • 行政書士試験の科目 憲法

    行政書士試験の憲法についての記事です。「憲法とは何か」「どんなことを学習するか」「分野ごとの出題数」「分野ごとの近年の出題実績」をまとめてみました。今、憲法を学習しているので、これから憲法を学習する方の参考になればいいなと思い書いてみました。憲法とは憲法は、国民の権利・自由を守るために、国がやってはいけないこと(またはやるべきこと)について国民が定めた決まり(最高法規)です。法律は、私たちが守らなくてはいけないもの、そして違反すると処罰される

  • 行政書士試験合格証が届いた後はどうする?

    行政書士試験に合格した後はどんな流れで進むの?書類が届き始めたけど、これからどんな手続きが必要なの?何かの手続きをしなければ失効してしまう?合格証が届いたときに、色々不安になったので調べてみました。夫ちゃん失効すれば、もう一度勉強するしかなくなるね!・・・行政書士試験に合格した後の流れ「合否通知書」が届く試験を受けたことがある人ならご存じのハガキです。合否・点数の内訳が書かれており、毎年一喜一憂する例のハガキで

  • 勉強場所(カフェ編)

    勉強場所に関する記事(カフェ編)です。皆さんは勉強するときに、どこを拠点としていますか?嫁ちゃんは2022年度行政書士試験に向けて勉強を再開し、最近の週末は家の近くのカフェで勉強しています。お昼の時間帯は混雑するので、いつもお昼過ぎ(13時半~14時)にカフェに行きます。カフェに着いたら、まずは腹ごしらえです。嫁ちゃんは、よくドリアを食べるよ。おいしいよ。自分はよくカレーを食べるよ!大盛り!!夫ちゃんは何でも大盛にしたがる。嫁ちゃんの

  • 一般知識の問題傾向(2022年版)

    行政書士試験の一般知識で「必要正答率」「分野ごとの出題数」「分野ごとの近年の出題実績」そして最後に「2022年度の予想問題」をまとめてみました。2021年度行政書士試験で一般知識で足切りになってしまったため、本気で調べてみました。一般知識はどんな分野が何問でる?一般知識は、例年14問の出題があり、このうち4割の6問以上を正解する必要があります。出題は年によって様々ですが、ここ数年の出題傾向です。(2010年~2019年)10年程、上記

  • 勉強の仕方(インプット方法)

    嫁ちゃんの勉強の仕方(インプット方法)の記事です。(きっと役には立たないので、自己満にお付き合いください・・・)勉強の仕方って人それぞれだと思うのですが、皆さんはどのように勉強されていますか?嫁ちゃんは、インプット時期の現在は、テキストを一度読み、その後自分なりにノートを要点にまとめています。ノートに書くのは時間がかかりますが、このやり方が一番頭に入っているような気がしています。ちなみに2020年度行政書士試験に向けての勉強のやり方2

  • 勉強中のお菓子

    勉強中に食べる駄菓子を大量に仕入れてきました。20年程前に幼い嫁ちゃんが食べていた懐かしのお菓子を大人買いしたという、行政書士の勉強とはあまり関係ない記事です。笑勉強中は糖分が必要だからね!先日、大量の駄菓子を購入しました。昔からよく通っていたお店(2階建ての駄菓子+おもちゃの専門店)に久しぶりに行ってきました。そこではこのような業務用?の駄菓子もたくさん置いてありました。休日でしたが家族連れが数組いて、子どもたちが楽

  • 「みんなが欲しかった!行政書士の教科書」を実際に使ってみた

    2022年度行政書士試験に向けて「みんなが欲しかった!行政書士の教科書」を購入し、勉強を開始しました。まだまだ序盤ですが、実際にこの教材を使用してみての現段階の感想などを記事にしてみました。「みんなが欲しかった!行政書士の教科書」の良い点単元で学習することが書かれているセクションの一番最初のページにどんなことを学習するのかが記載されています。この最初のページを見ると、このセクションで学習する大まかな道筋が見えるし、セクションの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、嫁ちゃん:夫婦で行政書士試験さんをフォローしませんか?

ハンドル名
嫁ちゃん:夫婦で行政書士試験さん
ブログタイトル
夫婦で行政書士試験を受けてみた
フォロー
夫婦で行政書士試験を受けてみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用