ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人間ドックうけました。
PSAは0.02でした。 毎年減っています。
2025/05/11 18:03
最新のpsa
0.022でした
2025/05/02 07:44
ダロルタミド
市販されてからわりと時間がたちました。 臨床からのフィードバックが、欲しいですね、
2025/04/12 07:22
大腸内視鏡 結果
腺腫でした。 しかもハイグレード。 来年も検査すないといけないです。
2025/04/07 19:57
人間ドックのオプション検査
大腸内視鏡までやられている方いますか?
2025/02/16 16:00
最新のPSA
0.015
2025/01/25 11:03
ガンアドバイザー
なんて事業サービスあんまり見たことないが、 これから必要な領域なんでないか? AIだけだと判断あやまるだろう。
2025/01/03 10:34
0.02でした。
2024/12/28 10:59
0.04でした。 www.youtube.com
2024/11/17 08:01
0.021でした。 底値になったように思います。
2024/11/03 20:57
前立腺がんの若年化
近年40代での罹患者が目立ちますね。 私もですが。
2024/10/12 22:23
体重減らす
体重を減らします。 暑くてなかなかあるけません。 痩せない
2024/09/21 16:46
CT検査
異常なし。 前立腺萎縮。
2024/09/01 08:16
0.02 でした。
2024/08/15 18:58
赤ワイン
赤ワインは前立腺がんを抑制する可能性があるらしい
2024/07/14 20:34
0.024でした
2024/06/09 06:51
前立腺がんを告知された帰りにスマホのネットで調べたHP情報
表題の通りで、帰るときにスマホで見ていたのは、下記のHPです。当時はあまり情報がなくて、このHPと過去の自身の放射線治療の経緯をブログに記載された記事のみです。(のちのせんゆうネット) brachy.jp
2024/06/02 13:18
パンデミック条約?
昨日、パンデミック条約に関連する集会があったようですが、ニュースには出ていないようです。 ワクチンを打つと、病気を持っているひとはその影響が気になりますね。 最初のワクチンを打った後、しばらくPSAが高くなりました。関係があるのかしら。
2024/06/01 15:48
PSAの変化の経緯(発症時)
今一度、PSAの変化状況について思い出してみた。 30代半ばから自発的に人間ドックを受けてきた。 当初は、1.74くらいのまま変化なし。 これが突然、3.0になった年があった。その後は、ジョジョにあがり4.6とかになった。 したがって、発症は突然起こるものだと考えられる。 当然、変化があった際は、前立腺炎でもあがる などといわれ、抗生物質&薬草成分のなんとか(名前忘れた)という薬を飲むものの、変化なし。 その後、しばらく放置(経過観察ともいうか)していた、PSAが9になり、確定。
2024/05/12 16:43
GWが始まりました
GWが始まりました。 世界が混沌としています。 www.youtube.com
2024/04/28 12:38
人間ドックうけました
血液検査は全て正常。 psaは0.03でした。
2024/04/27 21:06
経過観察の期間はおよそ10年?
前立腺がんの予後の経過観察は、およそ10年で根治の考えるようです。 そういう意味では、あと2年程度ということか。 少なくとも半年に1度はPSA検査と年一のCTは必要のように思いますね。
2024/04/21 18:29
さらなるPSAの漸減
基本的にPSAはその状況において、増減するものと思います。 しかし、ここ数回の採血結果をみると、さらなる漸減傾向です。 要素は2つ ①いまだに細胞分裂の際に、がん細胞が破壊される。 ②正常細胞も同様に破壊されている。 ③テストステロンが減っている。 以上のうち③は現在のところ、維持されています。 どのような理由からでしょうか。
2024/04/14 06:33
2024年度が始まりました。
経過観察を始めて数年になりますが、いまのところ横ばいで変化はないようです。 これがいつまで続くかで人生設計が変わってきます。 いづれにせよ。日々健康的に過ごすことが大切なのではないかと思います。
2024/04/07 16:07
体重
体重を減らさなくてはなりません。 正月からダメです。
2024/03/20 10:00
暖かくなってきましたね、
運動しましょう。
2024/03/17 10:04
0.03でした
2024/03/15 06:18
0.041でした
2024/02/24 10:09
CT エコー
異常なし
2024/02/18 21:53
晩期副作用
いまんとこ ありません。
2024/02/03 11:51
0.07でした。
2024/01/23 22:27
0.05でした。
2023/10/28 10:01
マスク
街へでるとき、会社ではマスクつけてる。 みんなマスクしてないけど感染してるよね 風邪のようで風邪ではない
2023/10/15 11:49
理想体重
理想体重まであと2キロです。 なかなか下がりません。
2023/10/14 10:38
経過観察のインターバル
半年毎原則で良いか否か。
2023/10/08 21:58
0.04でした
2023/10/01 07:43
スペーサーない時代の放射線治療
治療から5年以上たちます。 直腸は特に障害は認められません。 IGRTて十分なのではないか。
2023/09/03 08:35
高感度psa
0.029
2023/08/26 17:58
0.05でした
2023/08/13 09:36
コロナは風邪じゃないね
風邪なんて甘いもんじゃないわ 勘違いが更なる蔓延を生むね。
2023/08/12 14:13
コロナ抗体量
ワクチンはもう打っていないけど 最新の抗体量を知っておくのは意味があるだろう。 ということでまた測ってみます。 #前立腺がん #コロナワクチン
2023/07/23 21:51
寛解の判定時期は?
例えば十年経過して、再発基準を超えていなければ寛解と判断して良いのだろうか?
2023/07/23 13:32
今年も後半戦になりました
早いですね。
2023/07/16 17:18
0.037でした
2023/07/14 07:24
経過観察
経過観察はいつまで続くのか。 定義はありますか?
2023/07/09 16:01
造影CTの結果
数年ぶりに造影CTをやりました。 結果は、大きなもの(とくに転移に関するもの)は、ありませんした。 CTについては、毎年1回は実施するのがいいと思います。(被ばくしますが、すでに被爆しまくり千代子です)
2023/07/08 15:59
萎縮
前立腺が萎縮しているようです。 正常細胞も年月を経て小さくなっているのでしょう。
2023/06/26 20:52
造影CT
数年ぶりに造影CT撮ります。 二回目です。
2023/06/16 20:57
標準体重
一番健康によい状態ですね。 保つことが大事
2023/06/14 21:33
放射線治療の場合の最低値
放射線治療の後 psaの最低値で低い例は だいたいどの程度?
2023/06/11 16:40
2023/06/10 19:25
♪
www.youtube.com
2023/06/05 23:04
コロナワクチン
ワクチンを打った後 psaが一過性に上昇するのは どんな機序なんだろう
2023/06/03 21:49
2023/05/27 12:30
0.06でした。 人間ドックで、
2023/05/07 09:44
適度な運動
最近怠っています。 再開します。
2023/04/09 07:35
罹患率
兄弟に前立腺がんがいると 最大25%で罹患するようで 若い年齢だと高いみたい #前立腺がん
2023/03/19 07:35
最新の血液健康診断検査結果
psaは0.045でした。 #前立腺がん
2023/03/13 18:11
移行して一年
このブログに移行して一年たちました。 一年生きれました。
2023/03/07 22:35
前立腺の萎縮
放射線治療後数年経ちますが、体積は萎縮してるとのことでした。
2023/02/28 22:57
0.06でした。
2023/02/19 09:03
放射線治療後の副作用
放射線治療し、七年経過。 血便けつにょうなし 大腸内視鏡やりましたが直腸は綺麗。 さすがIGRTか。
2023/02/18 17:50
後9ヶ月で
IMRT治療終了から7年になります。 なんとか乗り越えたいですね。
2023/02/07 22:38
放射線障害
大腸内視鏡をまた実施した。 ポリープはあったが 放射線障害はなし
2023/02/05 20:17
アジュバント治療完了後
アジュバントは3年ほど実施。 その後三年経過しましたが、psaはまだ減少傾向です。
2023/01/24 06:21
運転免許更新
また五年更新です。 次回は更新できるかな?
2023/01/15 08:12
0.042でした
2023/01/14 12:59
FSH
測定しました。 やはりFSHが正常域までさがりません。 精子が異常な状況にあることを脳が把握できるのでしょうか。 従いテストステロンが多くなり 嬉しくない状況になります。 なおフリーテストステロンは下がってきています。
2022/12/31 07:48
来年のpsaの動き
来年も安定するか変動があるか見極めていきます。
2022/12/30 09:40
トリモダリティの情報
久しぶりに大学や病院のホームページを見てみました。 6年前より情報は増えたように思います。 そのかわりに流行の熱も少しさめているようにも感じます。
2022/12/16 12:47
コツシンチ
結果は正常でした。
2022/12/11 16:20
天皇陛下結果
陰性でしたね
2022/12/03 13:07
タマノイ酢の過去の発表から引用
こんな記述があった。 私は今別の酢を飲んでいます。 (1)「黒酢の、ヒトがん細胞に対する増殖抑制効果」と(2)「黒酢の、動物に対する大腸がん予防効果」の二項目。 (1)のがん細胞増殖抑制効果に対する実験では、ヒトの大腸がん・乳がん・肺がん・膀胱がん・前立腺がんを培養して細胞の増殖を調べた。黒酢を添加しない場合の増殖を一〇〇%とすると、培養液中に濃度〇・一%の黒酢エキスを添加した時、すべてのがん細胞の増殖率は一〇%以下に抑制された。
2022/11/27 19:19
天皇陛下
やはり生検されましたね。 画像にないので今回は陰性でしょう。
2022/11/27 11:46
最新のpsaは 0.07でした。
2022/11/26 17:07
検査しました。 三月に三回目やりました。 結果は1020でした。 かなり低いです。 しかし四回目はどうしたらよいか
2022/11/12 16:20
コーヒーは二杯まで
コーヒーは二杯まで たくさん飲むと良くないそう
2022/11/01 08:13
純リンゴ酢
純リンゴ酢をのみはじめました。 あまり濃いと内臓を炎症させてしまいます。 少しはやせるかな
2022/10/09 20:21
遺伝 天皇陛下
やはり前立腺は遺伝するのですね。 加えて母がたはニャウ癌。 ダブルrisk
2022/10/03 22:33
治療完了から6年経過。 目立った晩期副作用はありません。 臀部皮膚の状態が少し粗いことくらい。 この後、何か出現してくるでしょう。 #前立腺がん
2022/09/25 09:30
放射線線治療後の癌細胞
照射が、完了してから どのくらいの期間 癌細胞の死滅効果があるのでしょうね 6年くらいでしょうか。
2022/09/24 19:56
エリザベス女王よ
永遠なれ Paul McCartney Wings Mull of Kintyre 1977 - YouTube
2022/09/20 22:15
治療から
6年が経過します。 後5年のりこえると60歳。 なかなか厳しそうですね。 😂
2022/09/20 22:10
40代の前立腺がん
最近の動向をみると40代での前立腺がんの患者が増えているように思います。 決して稀有な存在ではないようです。 この場合の治療法を定める必要性があるように考えます。
2022/09/19 16:21
0.048でした。 まだ下がるのかな。 #PSA
2022/09/11 13:58
来週から9月です
やっと気温が下がってくる時期になりました。 少しはストレスが下がるのではと思います。 基本的には運動が、再発抑止になるようですが、ここのところ暑くてウオーキングができませんでした。9月になったら、毎日 www.youtube.com ウオーキングするように再調整してみたいと思います。
2022/08/27 22:02
0.05でした。 安定してるように見えます。
2022/08/26 20:37
基礎疾患ではない
この現状の状態は基礎疾患とは言わないようです。 #基礎疾患
2022/08/20 10:09
ワクチン効果と欽ちゃん
熱は下がったそうです。 効果あり?
2022/08/14 11:42
ワクチン と psa
初回ワクチンの後 psaが急にあがりましたが、ワクチンとは無関係だと医師は言っていました。二回目は皮膚症状がでましたが 関係ないと言われました。
2022/08/14 06:45
欽ちゃん と ワクチン
欽ちゃんが罹患したそうです。 7月にワクチン四回目を打ったそうです。 #コロナワクチン
2022/08/13 11:56
ワクチンとがん
ワクチンを打つと がん が進行するという 医師の情報がありますが エビデンスはないようです。 いやな情報ですな
2022/08/11 13:47
オリジナルのブログがおわります。
長い間ありがとうございました。 これからはこちらが専用です。 #teacup
2022/07/31 16:30
0.06でした。 まあまあ横ばい。 #PSA
2022/07/28 18:43
明日は定期検査
不健康な毎日を過ごしています。 血液検査の結果は変動しているかめ😄
2022/07/22 20:08
ワクチン受けますか?
どうします? #ワクチン
2022/07/18 14:24
放射線治療 角選手
放射線治療されてから年月経つ様ですが、放射線治療から経過は良好なのでしょうね。 治療された病院は既に西船橋から移転されてたかと記憶します。
2022/07/17 08:10
ワクチン四回目 PSA
ワクチンを打つと活性化されるみたいで 微妙にPSAがあがります。 四回目はどうなんでしょうか #ワクチン四回目
2022/07/10 09:06
CT所見
特に異常なし。 年に何回検査すべきか。
2022/07/02 18:09
ベジタリアンになろう。
赤肉などをたくさん食べると がんになりやすいようだ。 タンパク質を摂るために赤肉をたべたりしていたけどやめよう。 加工肉もよくない。 #ベジタリアン
2022/06/27 07:33
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Gettingbettersさんをフォローしませんか?