chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 吉祥寺2連発後編 ニットソーイングクラブとユザワヤ

    やって来ました吉祥寺。スッピンで行ってもいい街、ギリギリ。と断定しているのは私だけ。さっそくニットソーイングクラブに乗りこむ。近いというだけでこの教室には特に…

  • 吉祥寺2連発前編

    えらい勘違いをして、別の洋服の袖を裁断してしまった・・・袖口がやけに細いけど、どうしたものかなと思ってたら、細身のチュニックの袖だった。もちろんもう布は残って…

  • リトルバイリトル

    文句言ってた太めの待ち針が役に立つ日 。『0.2mm表記の待ち針に騙された。』これです。写真で見ても0.2じゃないなと思いましたが注文しました。クロバーの0.…

  • 用尺で買ってある布を勝手に切り取ってはダメだ

    「これはコートかジャケットを作るための圧縮ウールだな」とつぶやきながら布を畳み直していると、切り取られた跡がある。ショックで写真忘れましたなんてむごいことをす…

  • グルーガンを使って針刺しを作る&お揃いのアイロン台カバー

    100円ショップにも売っているグルーガンだけど、使い道はないなあと興味を持たずにいた。しかしハンドメイドの記事を読んでいるうちに、使ってみたいなー、と。ネット…

  • 固い返し縫いを軽減する押さえ

    みなさん、職業ミシンの返し縫いに地味に困っていませんか。私のミシン、ヌーベルは返し縫いがひきつれ気味で、いつも文句を言っていました。年数を経たせいか、少しだけ…

  • 一番簡単な2つ折りバイアステープで衿まわりを始末する

    昨日おととい登場していたボディは1/3ではなく1/2だったのだな。1/3だと思っていたから、衿を3倍で作っていたのだ。どうりであんなに衿が大きくなったわけだ。…

  • でっかい衿とスカートの後ろゴム入れ

     デカい衿を作ってみたが・・・デカ過ぎたかな?それともこれはこういうデザインなのだろうか。デザインといっても、コートに仕立てて出かけてみれば悪目立ちするだろう…

  • 衿の裏の顔、表の顔

    はっきり裏と表がわかりますよね。こういうふうに作れれば成功なのではないでしょうか。「ド素人」が上手だから?ちがいます。誰でもこうたためる方法を昨夜発見しました…

  • 縫い代を表に折るか裏へ折るか前端編

    見返しを付けた衿ぐりとか、見返しを付けたジャケットの前端とか、はたまた衿そのものとか、片方を控えなくてはならない時、縫い代はどちらに折ったほうがいいのか。結論…

  • 洋裁定規の1.2cm目盛りを活用する

    洋裁用の定規には1.2cm目盛りが付いているのが多いですよね。この目盛りが本当に役に立つと思うんです。たとえば衿を作る時に、表衿を裏衿より大きくして、衿がハネ…

  • ヒー●ネックの袖を付け替える理由

    行き先はパーキングエリアな夜のドライブ。埼玉三好でウドンを食うのだ。入り口の前に超ショボいクリスマスツリーが。写真で見ると意外にきれいなことが悔しい。肉眼で見…

  • あれ?あんまりかわいくないような・・・

    袖って鬼門ですよね。袖を付けた瞬間かわいくなくなったのはどうしてなのか。2枚袖の「外袖」を地模様のニットにしてみました。全部ニットで作ったほうがマシだったかも…

  • シームポケット、手抜きで作ろう

    おすすめするほどのモノではありませんが、わかりやすい作り方なのです。手順が少なく切り込みも要らない。ひとてまふたてまみたまは省ける。開け口を縫い残した身頃の裏…

  • これはステキだ、ニガム幸子さんのショールカラージャケット

    これはいい形だと思う・・・洋裁本なのにアパレルのパターンを手に入れた喜びを噛みしめる。1960年代の衿の重なりが上にある背広みたいでかっこいいわ!でもハギレで…

  • ひさしぶりに型紙を写す

    「手縫い」をさらして大恥をかいたような気がするが・・・HPS(繊細な人)ではないのでなんとかしのぐわ。裁断した布をミシンでつないで冬の日常着が出来た。ウエスト…

  • よい洋裁本を買う

    遠出の帰りに洋裁本を1冊買う。しばらく買ってなかったので、見知らぬタイトルの本が増えてて嬉しい。洋裁本を買う時は、写真よりも作り方に注目して選ぶ。知らない方法…

  • くまもん助けて

     縫い付けマジックテープを止めて、あきにホックを付けることにした。が、手縫い超苦手な私はホックを持っていない。100円ショップにでも買いにいくかと思っていたら…

  • ミシン部屋の絨毯

    寒いわ・・・でも部屋の気温計を見ると、19.4度。電気ストーブつけてます。でも季節が変わったことに感謝する。床が裸のミシン部屋の絨毯を買いに行かなくては。去年…

  • 安アイロンと高い接着芯

    注文したマジックテープを待っております。ドール用の薄いいマジックテープなんて何気に楽しみ。肩のあきをマジックテープにするなんて掟破りだと思われますが、舞台用な…

  • 隠れていた秘密兵器、三つ巻きアタッチメント

    ドレス、スカートやチュニック、はたまたシャツの裾を三つ巻きで処理するのは、まあまあ難所ですよね。距離が長いからどうしてもつじつまが合わなくなる。私も色んな工夫…

  • コンシールファスナーこんな付け方

    舞台衣裳の生地に手をつけず現実逃避をしているのでしょうか。練習ばかりしてるが実際には出番がなかなか来ないコンシールファスナー。今回も「肩あきにしてコンシールフ…

  • ループ返しがなくても、ヘアピン1本でループを表返すワザ必見。

    いままで色んなトンでも実験を繰り返してきましたが、今度のワザは暫定1位ではないでしょうか。まあ、洋裁をするかたはループ返しの1本や2本持っていると思いますが、…

  • 今日は試着の日

    仮縫いはアトリエでやるものだが、客と自分の真ん中の場所、池袋のカラオケ店でやることにした。見当を付けたサイズのシーチングを舞踏家に着せる。計ったようにぴったり…

  • 余り過ぎているコンシールファスナーを普通のファスナーとして使う

    たくさんありますコンシールファスナー。練習用に「手芸ナカムラ」から買いました。全部20cmで4~50本はあるんじゃないでしょうか。おそらくそのぐらいの数は練習…

  • 見返しピラピラ消したるわ後編

    というわけで、一周の見返しでも収まるか、を試作しました。収まってます。縫い代1cm、影コバあり。縫い代は細くしないで1cmをそのまま折り返しましたが、切り込み…

  • 見返しのピラピラを直したる。

    ワンピースやチュニックの衿ぐりをステッチなしで処理出来る見返し。裏の付いてない1枚モノのコートやジャケットにかかせない見返し。大変お世話になっている「見返し」…

  • ピンタックタックと、最小限の首が通る衿のサイズ

    ピンタックタックは誤植ではありませぞ。ブラウスシャツにゆるみを加えるためのタックとギャザー。ピンタックはかわいいけど、ほとんどゆるみが加わらない。なのでピンタ…

  • 出かける直前にボタンを付ける

    今日は関東地方25度らしいです。衣装関係で出かけるのだが、着ていく物に困るというか、最後の出番が来たということで「麻のシャツ」にボタンを付けよう。ボタン付けな…

  • 舞踏家たちの衣装

    バレエの発表会ならぬ舞踏の発表会の衣装を頼まれた・・・2人に。売れっ子ですねといいたいところだが、いつも勢いづいて無駄な生地を買いこんでしまい、材料費としては…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ド素人、シャツ作りました!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ド素人、シャツ作りました!さん
ブログタイトル
ド素人、シャツ作りました!
フォロー
ド素人、シャツ作りました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用