フィル・コリンズの1985年作品『No Jacket Required』が40周年。それを記念して、ドルビーアトモス収録のBlu-ray Audioと、LPレコード4枚組ボックスセットで発売されます。リリースはライノ(Rhino)から。20もっと読む
SACD、Blu-ray Audio、アナログレコード、高音質レーベルのソフトなど、オーディオマニアのための情報をお届けします。
マイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッド&LP 各ショップで予約が出揃う
Mobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドとLPの予約が、日本のショップで出揃いました。Amazon、Tower Records、HMV&BOOKS、楽天市場、Yahoo!ショップと扱いシもっと読む
ディープ・パープル『ライヴ・イン・ジャパン』スーパー・デラックス・エディション発売!S.ウィルソンのドルビーアトモス、5.1ch他のブルーレイと大阪・東京公演他収録5CDのセット
かんりにんこの情報は読者の吉田さんが教えてくれました。ありがとうございました。ディープ・パープルの名盤『ライヴ・イン・ジャパン』が〈スーパー・デラックス・エディション〉で発売。「スーパー・デラックス・エディション」はCD5枚+ブルーレイのセもっと読む
今年話題のボブ・ディラン伝記映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』ブルーレイ+DVD、4K UHD+ブルーレイが6月25日発売
今年2月に公開され日本でも大いに話題になったボブ・ディランの伝記映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』が、待望のブルレーレイ+DVDセットと、4K UHD+ブルーレイセットの2形態で発売になります。発売は6月25日(水)。もっと読む
【日本でも予約開始】マイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッド、LP(Mobile Fidelity)
先日、お伝えしたMobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドが日本のショップで予約開始となりました。HMV&BOOKSでは8月25日発売予定。同時にLPレコードも予約開始となっています。LPもっと読む
【20%ポイント還元】タワレコ〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉開催!6月25日(水) ~ 6月29日(日)23:59まで!
タワーレコードが〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉を開催しました。今回は嬉しい20%のポイント還元。ポイントをがっつり貯めて、次回のお買い物に使いましょう。(●`∀´)9 ヨッシャ!!《全品20%ポイント還元キャンペーン》2025年6月もっと読む
ステレオサウンドがオリジナル・アナログ・マスターテープより180g重量盤LPで復刻!ビンク・レディー『ベスト・ヒット・アルバム』
ステレオサウンド(Streo Sound)がビンク・レディーの『ベスト・ヒット・アルバム』をアナログレコードで復刻発売した。LPレコードは、33 1/3回転 180g重量盤。発売は2025年6月20日。オリジナルのアナログ・マスターテープかもっと読む
Mobile Fidelity EL&Pのファースト『エマーソン、レイク & パーマー』SACDハイブリッド、180g33回転LP発売
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。Mobile Fidelityがエマーソン、レイク & パーマーのファースト『Emerson, Lake & Palmer』をSACDハイブリッドでリリースしますもっと読む
いよいよ今週6月21日(土)/22(日)「OTOTEN2025」開催
今週末、2025年6月21日(土)・22日(日)に東京国際フォーラムにて、オーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」(主催:一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:小川理子)が開催します。楽しみにしているオーもっと読む
オーディオファイルに人気のChesky Records(チェスキー・レコーズ)の名盤がSACDハイブリッドとアナログレコードで再発売 第1弾7月25日発売
オーディオ・ファイルに人気の高音質レーベル Chesky Records(チェスキー・レコーズ)の名盤がSACDハイブリッドとLPレコードで再発されることになりました。これはevosoundレーベルがリリースするもの。全部で28タイトルがSもっと読む
シカゴのベスト『Chicago IX: Chicago’s Greatest Hits, ’69-’74 』ドルビーアトモス、Quadraphonic収録のBlu-ray Audio
ブラス・ロックのシカゴのベスト『Chicago IX: Chicago's Greatest Hits, '69-'74 』がドルビーアトモス、Quadraphonic収録のBlu-ray Audioで発売になもっと読む
カーリー・サイモン『ノー・シークレッツ』Blu-ray Audio ドルビーアトモス、Quad、5.1ch、Hi-Resステレオ収録
カーリー・サイモン(Carly Simon)の代表作『ノー・シークレッツ(No Secrets)』がドルビーアトモス、Quadraphonic、他収録のBlu-ray Audioで発売になっています。リリースはライノ(Rhino)から。Rhもっと読む
70年代Quadraphonic収録の〈Quadioシリーズ〉ロバータ・フラック『やさしく歌って』他にアレサ・フランクリン、ベッド・ミドラー、ダニー・ハサウェイなど多数
70年代ロック、ソウルのQuadraphonic音源をBlu-ray Audioで復刻する、ライノ(Rhino)レーベルの〈Quadioシリーズ〉が色々出ていますので紹介します。ロバータ・フラック 『やさしく歌って』をはじめ、アレサ・フランもっと読む
タワレコ《全品15%ポイント還元キャンペーン》開催 6月18日(水)0:00 ~ 6月20日(金)23:59まで
タワーレコードが〈ポイントキャンペーン〉を今週も開催しました。《全品15%ポイント還元キャンペーン》2025年6月18日(水)0:00 ~ 6月20日(金)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》全商品が対もっと読む
【SACDレビュー】ステレオサウンド・オリジナル『ビクター/JVCレーベルを彩ったDIVAたち』SACDハイブリッド
SACDラボのレビューに、さる4月25日発売されたステレオサウンド(Stereo Sound)のオリジナルソフト『ビクター/JVCレーベルを彩ったDIVAたち』を公開しました。これはオーディオ評論家の小原由夫氏が選りすぐった、ビクター/JVもっと読む
Mobile Fidelity マイケル・ジャクソン『デンジャラス(Dangerous)』SACDハイブリッドを発売
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。Mobile Fidelityがマイケル・ジャクソンの『デンジャラス(Dangerous)』をSACDハイブリッドで発売します。2025年6月13日現在、日本のシもっと読む
ペーター・ノイマンの名盤『J.S.バッハ: ヨハネ受難曲(1725年第2稿)』がSACDハイブリッド化
ペーター・ノイマン&コレギウム・カルトゥジアヌムが1999年に録音した名盤『J.S.バッハ「ヨハネ受難曲」』が、SACDハイブリッドで復活します。EMIへの『モーツァルト:ミサ曲全集』の録音で有名なペーター・ノイマンは、バッハの「ヨハネ受難もっと読む
『季刊ステレオサウンド No.235(夏)』が6月4日に発売
『季刊ステレオサウンド No.235(夏)』が6月4日に発売されました。特集1は『現代ハイエンドスピーカーの「音」』特集2は「光カートリッジ対応 フォノイコライザーの愉悦」そのほか盛りだくさんのオーディオ記事が並びます。季刊ステレオサウンドもっと読む
【20%ポイント還元】タワレコ〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉開催!6月11日(水)~ 6月15日(日)まで
タワーレコードが〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉を開催しました。《全品20%ポイント還元キャンペーン》2025年6月11日(水)0:00 ~ 6月15日(日)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》今もっと読む
【ONIX】I2S出力を備え、DSD64ネイティブ再生に対応したONIXの新たなSACD/CDデジタルトランスポーター「Zenith XST20」が6月13日より発売
オーディオブランドONIX(オニキス)から、SACDに対応したCDトランスポーター「Zenith XST20」が発売になる。6月6日(金)より予約受付を開始し、6月13日(金)より販売を開始する。ONIX Zenith XST20 SACDもっと読む
タワレコ限定SACDハイブリッド|ヘルムート・コッホの旧東独ETERNA名盤がSACDハイブリッド化
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作で、旧東独ETERNAのヘルムート・コッホの名盤3点がSACDハイブリッド化されます。発売になるのは以下の3タイトル。1.J.S.バッハ:管弦楽組曲全曲、他<1973年録音 ベルリン室内管弦楽団> (2もっと読む
ロキシー・ミュージック初期スタジオアルバム5作が紙ジャケCDで発売
ロキシー・ミュージックの(Roxy Music)の初期スタジオアルバム5作が紙ジャケCDで発売になります。国内盤。7月18日発売予定。発売になるのはデビュー作『ロキシー・ミュージック』と続く『フォー・ユア・プレジャー』『ストランデッド』『カもっと読む
カラヤン&ウィーン・フィル、フレーニ、パヴァロッティの『プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」』がSACDハイブリッド、LPで発売
カラヤンが、ミレッラ・フレーニやルチアーノ・パヴァロッティを起用して、ウィーン・フィルと共にDeccaに録音したプッチーニ:『蝶々夫人』全曲が、SACDハイブリッド2枚組とアナログレコード3枚組でそれぞれ発売になります。輸入盤となります。こもっと読む
ロジャー・ウォーターズ2023年フェアウェルツアーライヴ作品『This Is Not A Drill – Live From Prague』発売
ロジャー・ウォーターズが2023年に行ったフェアウェルツアーライヴ作品『This Is Not A Drill - Live From Prague』が発売されます。ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズが、2023年5月24~25日にチもっと読む
ジョン・フォガティがCCRの名曲を再録音『レガシー:ザ・クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル・イヤーズ』発売
CCR(クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル)のジョン・フォガティ(John Fogerty)が80歳の誕生日を迎え、CCRの名曲を再録音しました。その20曲の新録ヴァージョンが、アルバム『レガシー:ザ・クリーデンス・クリアウォーもっと読む
タワレコ限定SACDハイブリッド|クレツキの“マーラー1&4番、大地の歌他”、サージェントの『シベリウス:管弦楽曲集他』
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作がまた発表になりました。「Definition Series」第68弾として旧EMI(現ワーナー)音源が2タイトル、SACDハイブリッド化です。1.クレツキ&ウィーン・フィル、フィルハーモニア管他/マーもっと読む
タワレコ《全品15%ポイント還元キャンペーン》開催!6月4日(水) ~ 6月6日(金)23:59まで!
タワーレコードが6月最初のキャンペーンを開催しました。《全品15%ポイント還元キャンペーン》2025年6月4日(水)0:00 ~ 6月6日(金)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》最近の話題盤といえば、もっと読む
タワレコ限定SACDハイブリッド|ブーレーズのストラヴィンスキー三大バレエ、ヨッフムのモーツァルト、ルーヴィンシュタインのベートーヴェン
タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が予約開始です。今回はソニークラシカルおよびRCA Red Sealの歴史的名盤をSACD化。ピエール・ブーレーズの名高いストラヴィンスキー三大バレエ録音(ジャケット・デザインは1978年オランダCBSもっと読む
トーキング・ヘッズ『モア・ソングス』がスーパー・デラックス・エディション(3CD+Blu-ray)ドルビーアトモスなど収録 アナログも発売
トーキング・ヘッズ(Talking Heads)のセカンドアルバム『More Songs About Buildings And Food』のスーパー・デラックス・エディションが発売。ブルーレイにはドルビー・アトモスも収録している。トーキンもっと読む
タワレコ限定SACDハイブリッド|グルダ&アバド『モーツァルト:ピアノ協奏曲集』、カルロス・クライバー『ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」』全曲
タワレコ限定SACDハイブリッドで、グルダ&アバドの『モーツァルト:ピアノ協奏曲集』、カルロス・クライバーの『ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」』全曲が発売になります。発売は2025年6月25日。現在予約が受付中です。"ユニバーサル音源"復刻 もっと読む
ステレオサウンド TM NETWORK『GORILLA』『Self Control』『humansystem』SACDハイブリッドが発売
ステレオサウンド社(Stereo Sound)が、TM NETWORKの『GORILLA』『Self Control』『humansystem』の3作品をCD/SACDハイブリッド盤で復刻販売しました。発売は2025年5月27日(火)。ステもっと読む
「ブログリーダー」を活用して、Newsmanagerさんをフォローしませんか?
フィル・コリンズの1985年作品『No Jacket Required』が40周年。それを記念して、ドルビーアトモス収録のBlu-ray Audioと、LPレコード4枚組ボックスセットで発売されます。リリースはライノ(Rhino)から。20もっと読む
タワーレコードが〈全品15%ポイント還元キャンペーン〉を開催中です。《全品15%ポイント還元キャンペーン》2025年7月3日(木)0:00 ~ 7月4日(金)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》直近の話もっと読む
ポール・モーリアの生誕100周年を記念した『ザ・ゴールデン・ラヴ・サウンズ - ポール・モーリア100周年記念』が、SACDハイブリッド仕様で、ポニーキャニオンから発売になります。7月23日発売。このSACDハイブリッド盤は、1990年代にもっと読む
Mobile Fidelityがマイルス・デイビスの『アガルタ(Agharta)』をLPレコードで発売します。発売は8月1日。33回転180グラム重量盤LPレコード。オリジナル通り2枚組。『アガルタ(Agharta)』はマイルス・デイビスのもっと読む
Mobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドとLPの予約が、日本のショップで出揃いました。Amazon、Tower Records、HMV&BOOKS、楽天市場、Yahoo!ショップと扱いシもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんが教えてくれました。ありがとうございました。ディープ・パープルの名盤『ライヴ・イン・ジャパン』が〈スーパー・デラックス・エディション〉で発売。「スーパー・デラックス・エディション」はCD5枚+ブルーレイのセもっと読む
今年2月に公開され日本でも大いに話題になったボブ・ディランの伝記映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』が、待望のブルレーレイ+DVDセットと、4K UHD+ブルーレイセットの2形態で発売になります。発売は6月25日(水)。もっと読む
先日、お伝えしたMobile Fidelityのマイケル・ジャクソン『Dangerous』SACDハイブリッドが日本のショップで予約開始となりました。HMV&BOOKSでは8月25日発売予定。同時にLPレコードも予約開始となっています。LPもっと読む
タワーレコードが〈全品20%ポイント還元キャンペーン〉を開催しました。今回は嬉しい20%のポイント還元。ポイントをがっつり貯めて、次回のお買い物に使いましょう。(●`∀´)9 ヨッシャ!!《全品20%ポイント還元キャンペーン》2025年6月もっと読む
ステレオサウンド(Streo Sound)がビンク・レディーの『ベスト・ヒット・アルバム』をアナログレコードで復刻発売した。LPレコードは、33 1/3回転 180g重量盤。発売は2025年6月20日。オリジナルのアナログ・マスターテープかもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。Mobile Fidelityがエマーソン、レイク & パーマーのファースト『Emerson, Lake & Palmer』をSACDハイブリッドでリリースしますもっと読む
今週末、2025年6月21日(土)・22日(日)に東京国際フォーラムにて、オーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」(主催:一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:小川理子)が開催します。楽しみにしているオーもっと読む
オーディオ・ファイルに人気の高音質レーベル Chesky Records(チェスキー・レコーズ)の名盤がSACDハイブリッドとLPレコードで再発されることになりました。これはevosoundレーベルがリリースするもの。全部で28タイトルがSもっと読む
ブラス・ロックのシカゴのベスト『Chicago IX: Chicago's Greatest Hits, '69-'74 』がドルビーアトモス、Quadraphonic収録のBlu-ray Audioで発売になもっと読む
カーリー・サイモン(Carly Simon)の代表作『ノー・シークレッツ(No Secrets)』がドルビーアトモス、Quadraphonic、他収録のBlu-ray Audioで発売になっています。リリースはライノ(Rhino)から。Rhもっと読む
70年代ロック、ソウルのQuadraphonic音源をBlu-ray Audioで復刻する、ライノ(Rhino)レーベルの〈Quadioシリーズ〉が色々出ていますので紹介します。ロバータ・フラック 『やさしく歌って』をはじめ、アレサ・フランもっと読む
タワーレコードが〈ポイントキャンペーン〉を今週も開催しました。《全品15%ポイント還元キャンペーン》2025年6月18日(水)0:00 ~ 6月20日(金)23:59まで!外部サイト:タワーレコード《ポイントキャンペーン開催情報》全商品が対もっと読む
SACDラボのレビューに、さる4月25日発売されたステレオサウンド(Stereo Sound)のオリジナルソフト『ビクター/JVCレーベルを彩ったDIVAたち』を公開しました。これはオーディオ評論家の小原由夫氏が選りすぐった、ビクター/JVもっと読む
かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。Mobile Fidelityがマイケル・ジャクソンの『デンジャラス(Dangerous)』をSACDハイブリッドで発売します。2025年6月13日現在、日本のシもっと読む
ペーター・ノイマン&コレギウム・カルトゥジアヌムが1999年に録音した名盤『J.S.バッハ「ヨハネ受難曲」』が、SACDハイブリッドで復活します。EMIへの『モーツァルト:ミサ曲全集』の録音で有名なペーター・ノイマンは、バッハの「ヨハネ受難もっと読む
かんりにん この情報は読者の大森さんからいただきました。ありがとうございました。 ステレオサウンド(Stereo Sound)が八代亜紀のSACDハイブリッドをリリースします。 『八代亜紀:哀歌-aiuta-』が7月4日に発売。SACDハイ
タワレコ限定CDで、auditeレーベルのラファエル・クーベリック『マーラー: 交響曲第1~3番、第5~9番、《大地の歌》<ライヴ>』が発売になる。 これは独auditeレーベルがリリースしたクーベリックとバイエルン放送交響楽団のマーラー録
宮川彬良&東京フィルによる『二人の宇宙戦艦ヤマト』がSACDハイブリッドで発売になる。 リリースはソニー・ミュージックレーベルズからで、通常盤と限定盤(オーケストラスコア入り)が発売される。 『二人の宇宙戦艦ヤマト』には、宮川泰が作曲した『
オーディオ誌『季刊アナログ(analpg)vol.84』が発売になりました。 今回の特集は「プロが選ぶ名盤 音のいいレコード BEST100」。 オーディオ関係者の方々が「音のいいレコード」4枚を挙げています。 タイトルやジャケットを見ただ
即日予約完売だったフラワーカンパニーズの『深夜高速』7inchアナログ盤が、再プレス決定です。 B面には2012年リリースのアルバム『ハッピーエンド』に収録された「ロックンロール」をカップリング。 即日予約完売につき再プレス盤が発売決定 こ
2009年に発売されたビートルズの『The Beatles in Stereo Vinyl Box [16LP+ハードカバー・ブックレット]』がタワーレコードで再入荷されました。 これは2009年に発売されたLPボックスで、音源は2009年
ポール・マッカートニーがビートルズ時代に撮った写真が写真集で発売になります。 発売になるのは『ポール・マッカートニー写真集~1964年、僕たちは台風の中心にいた~』。 これはビートルズが世界を席巻していた1963年から1964年にかけて、そ
アントニオ・パッパーノとローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管による、『マーラー:交響曲第6番「悲劇的」』がSACDハイブリッドで発売されます。 これは2011年、ローマ、オーディトリウム・パルコ・デッラ・ムジカでのライヴ録音。 マー
ワーナークラシックスは〈ブルックナー生誕200年記念ワーナー名演SACDシリーズ〉第3回として、アントニオ・パッパーノの交響曲第8番をSACDハイブリッドで発売します。 このシリーズはブルックナー生誕200年を記念して、ワーナークラシックス
「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」第7弾として『ケーゲル・ストラヴィンスキー集成』SACDシングルレイヤーが発売。 キング・インターナショナルは、「ドイツ・シャルプラッテンETERNAの芸術」と題して、ヘルベルト・ケーゲルの『ケ
タワレコ限定SACDハイブリッドが発売です。旧EMI音源でクラウス・テンシュテットのマーラーのライヴ録音が2タイトル発売。 これはタワーレコードとワーナーによる、デジタル録音をSACD化する企画「Definition Series DIGI
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードが3日間限定で「全品20%ポイント還元キャンペーン」を開催しました。 20
ステレオサウンドがリリースした『Stereo Sound REFERENCE RECORD 石川さゆり』のレビューを公開しました。 レビューはこちらからご覧ください。
Analogue Productionsの〈アトランティック・レコード75周年記念シリーズ〉。フォリナーの『フォリナー(FOREIGNER)』SACDハイブリッドが日本でも取り扱いが始まりました。 「SACDセレクト」では発売開始。 Ama
ミュンヘン・フィル・ブルックナー録音集(2024年リマスター)/チェリビダッケ(12SACDハイブリッド) トニー・ベネット&ビル・エヴァンス タワーレコードがキャンペーンを開催です。 今回はなんと25日間連続開催! 6月21日から
英Dutton Vocalionがアイズレー・ブラザーズ(The Isley Brothers)のSACDハイブリッドをリリースします。 『3 + 3, Live It Up/Go for Your Guns』はSACDハイブリッド2枚組。
冨田勲の1978年作品『バミューダ・トライアングル』が英Dutton VocalionよりSACDハイブリッド化されます。 SACDハイブリッドには、発売時の4チャンネル(Quadraphonic)音源も収録しています。 ソニー・クラシカル
アラン・パーソンズ・プロジェクトの名盤『ピラミッド』が最新リマスター。 〈スーパー・デラックス・エディション〉は「4CD+blu-ray+2LP」。 ブルーレイには、アラン・パーソンズ・プロジェクトとしては初のドルビーアトモス・ミックス(D
リー・リトナーとデイヴ・グルーシンがアルバム『ブラジル』をリリースしました。 これはリトナーとグルーシンによるブラジル音楽に想いを寄せたアルバム。 9曲中、4曲にはヴォーカルを収録。 CDとLPレコードで発売。国内盤と輸入盤があります。 A
古き良きウィーンの香を残すウィーン・コンツェルトハウス四重奏団の、1962年来日時ステレオ録音がSACDハイブリッド化されます。 発売になるのは『ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団の芸術』。 SACDハイブリッド2枚組。 これは日本コロム