chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横浜 乾坤一擲 https://ameblo.jp/ray-reonard23

横浜DeNAベイスターズの優勝を心待ちしているおっさんのブログです。 先発投手やスタメンなど定期的に予想して自分の考えを良い人ぶらずに吐きます。

レナード
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/28

arrow_drop_down
  • 11安打2得点で5連敗

    昨日に続いて三森を1番ファーストに入れたが、2番に蝦名を入れて、7番の戸柱までジグザク打線になった。梶原も昨日に続く8番に入れて、梶原の出塁から上位打線で点を…

  • 競っても勝てず4連敗

    スタメンを大きく弄ってきた。今シーズン全試合で1番を張ってきた梶原が8番に入り、三森が1番、2番には4月4日以来のスタメンに入る京田。7番には度会に変わってラ…

  • バウアーのうなだれる姿はもう見たくない

    日曜日の試合から佐野と度会の打順を入れ替え、捕手は山本が入った。引き続き梶原、三森で1・2番を組むスターティングオーダー。 1    中    梶原 昂希2 …

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2024年 但しバウアーは2023年(赤字) 明日の先発はバウアーvs才木と発表された。 ジャクソンを中7日にしてまでバウアーの中5日に…

  • 絶好の勝負どころで何もしないで中日に連敗

    三森を4月17日以来のスタメンに抜擢。その代わりに筒香をスタメンから外し、4月6日に平良が登板して3回5失点点と集中打を浴びながらスタメンマスクは松尾になるラ…

  • 機動力を半減させて試合に敗れる

    17日(水)の巨人戦で1番梶原・2番三森がハマって大勝に繋がったが、三森を外すオーダーになった。2番には度会が入り、3番佐野、5番に宮﨑が戻るラインナップ。宮…

  • 田中をKOして大勝

    昨日のブログで三森を起用してほしい旨を書いたが、宮﨑に変わってサードに2番で入った。牧が今シーズン初めて4番に入るラインナップ。 1    中    梶原 昂…

  • 巨人相手に2試合連続完封負け

    キャッチャーはバウアーと初のバッテリーを組む戸柱が起用され、昨日の3打席目に代打でベンチに下がった森に変わって林がショートで起用されるラインナップ。 1   …

  • 今週の先発予想と明日のスタメン予想

    今週の先発予想※成績は2024年 但しバウアーは2023年(赤字) 明日からの巨人3連戦はこの順番とこの面子だと思う。バウアーの2023年巨人戦で成績が悪いの…

  • ケイが2試合連続で7回無失点のHQS

    1試合前の4月9日と比べると1.2.8番以外は変更されたスタメンだが、3回裏で雨天中止になった昨日と比べると投手以外同じスタメン。筒香は昨日も7番で1.2塁間…

  • スタメンを弄るも完敗

    昨シーズン山﨑伊織から11打数4安打の宮﨑がスタメンから外れ、それ以外にも打順を大きく弄ってきた。 宮﨑に変わってサードは三森が3番で入り、佐野が4番。先発が…

  • 伊勢が打たれて追いつかれ12回ドロー

    昨日のブログに、昨シーズンの井上の左右別対戦成績「右打者:.205/左打者:.270」と2024年の対戦成績で山本は10打数0安打だったので、山本と蝦名はスタ…

  • 今週の先発予想と明日のスタメン予想

    今週の先発予想※成績は2024年 但しバウアーは2023年(赤字) 本日公示で平良が抹消された。 今週は5試合でバウアーも11日からのヤクルト3連戦で復帰予定…

  • 守備と中継ぎが崩れて同一カード3連敗

    本日の公示でオースティンが抹消された。下半身のコンディション不良が理由と三浦監督から明かされ「(復帰まで)最低でも10日はかかるということなので抹消した。まだ…

  • 9回に大逆転もルーズベルトで敗れる

    三森が5試合振りにスタメンから外れて蝦名が6番でライトに入った。蝦名は今シーズン無安打だが、走攻守に優れた選手で、チャンスを与えてほしかったところ。そして3番…

  • 牧のメモリアルアーチを勝利で飾れず

    一昨日の試合でノーヒットだった三森だが4試合連続で3番でスタメンに入り、サードには京田が今シーズン初スタメンを飾り、宮﨑がベンチスタートになった。 1    …

  • ゲラから連夜の得点で勝利

    昨日に続いて三森が3番ライトに入り、1番から6番までは変更なし。捕手には山本がスタメンに戻るラインナップ。 1    中    梶原 昂希2    二    …

  • 延長12回の熱戦はドロー

    オースティンがスタメンに復帰して筒香が外れた。筒香は昨シーズンにビーズリーからホームランを打っているので外さない可能性が高いと思ったが、筒香では無く昨日タイム…

  • ジャクソンの好投/三森が才木を狂わせた

    オースティンが移動日を挟んで2試合連続でスタメンから外れ、今日はベンチからも外れた。心配だが抹消されてない事をポジティブに考えたい。オースティンに変わって佐野…

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※対戦成績は2024年 本日の公示でバウアーが抹消された。4月3日の京セラドームか4月5日のズムスタで先発すると思っていただけに残念でならない。…

  • 平良が凌いで開幕カード勝ち越し

    佐野が3番でファーストに入り、オースティンがベンチスタートになった。開幕戦で先制タイムリーを打った後にアクシデントがあったように見えたがその後も試合に出続けて…

  • バウアー復帰戦飾れず

    中日の先発松葉から昨シーズン14打数7安打の山本の打順を上げる可能性があると思ったが、投手以外は昨日と全く同じラインナップになった。 1    中    梶原…

  • 2025年開幕戦で文句ない勝利

    1番にセンターで梶原が入った、梶原の1番は予想していたがライトと思っていたので少し驚いた。レフトには佐野が入ると予想する人が多かったが、筒香が抜擢された。オー…

  • 開幕メンバーについて/本日のスタメン予想

    昨日開幕1軍メンバーが発表された。近3年の登録メンバーは以下の通り28人~29人で2戦目、3戦目に第二第三の先発投手を登録していく運用だった。 2022年の開…

  • バウアーは9安打4失点もポジティブに考える

    1番センターは桑原が2試合振りに入り、サードに宮﨑では無く三森、ショートは林が2試合連続で入るラインナップ。 1    中    桑原 将志2    二   …

  • 平良がオープン戦初登板で完璧なピッチング

    日替わりの1番にセンターで蝦名が入り、2番に牧が入る攻撃型打順。オースティンが抜けてファーストには佐野、ショートに林を入れ、昨日に続いてDHは使わず、9番に投…

  • 東オープン戦最終登板/森原オープン戦初登板

    桑原が4試合振りに1番に入り、昨日タイムリーを放った梶原が2試合連続2番に入るラインナップ。本番を見据えてDHは使わず9番に東が入った。 1    中    …

  • 開幕ローテーションは固まった

    蝦名が3試合連続で1番に入り、センターには昨日2軍で3安打の固め打ちをした梶原が久々に1軍のスタメンに入るラインナップ。 1    右    蝦名 達夫2  …

  • 筒香マルチ、桑原4安打、どうなるクローザー、バウアー2軍戦に先発

    3試合連続ヒット中の蝦名が2試合連続1番に入り、捕手は戸柱、ショートに森が入るラインナップ。指名打者が抜けて7番以下が一つずつ繰り上げると開幕スターティングメ…

  • 大貫は開幕カードの先発を手中に収めた

    4試合連続で1番に入って13打数1安打と結果を残せなかった桑原に変わって蝦名がライトで1番に入った。ショートにはオープン戦初スタメンの林が入るラインナップ。梶…

  • 東オープン戦で今年1番の出来を見せた

    4試合連続1番センターに桑原が入り、今日もライトに蝦名を起用。森と加藤の状態が上がらず、打撃好調の京田がショートに入るラインナップ。 1    中    桑原…

  • ケイはジャクソンに続いて開幕ローテーション入りを手中に収めた

    3試合連続で桑原が1番でセンターに座り、今日のライトには蛯名が入った。松尾がスタメンマスクを被りケイとバッテリーを組む面白い組み合わせ。ショートは加藤が入るラ…

  • ジャクソンはスタミナを克服して15勝狙ってくれ

    1番は2試合連続で桑原を起用し、佐野が指名打者に入ったので、宮﨑がサードの守備に着き、オーステンが加わる本番さながらのスタメン。 1    中    桑原 将…

  • バウアー試運転のNPB復帰戦

    1番から4番は一昨日と同じ。宮﨑に変わって井上がサードに入り、ファーストに京田が入るラインナップ。先発はバウアーだが捕手は山本のバッテリーになった。 1   …

  • 大貫開幕ローテーション入りを引き寄せた/バウアーは明日の先発予定

    侍ジャパンシリーズから戻ってきた梶原、山本、森敬斗が久々スタメンに入り、佐野、牧、筒香が外れて宮﨑が指名打者に入った事からファースト井上、セカンド石上、レフト…

  • 篠木が圧巻のピッチング/バウアーが1軍に合流

    昨日と同様にハマスタで寒空の下、気温6.5°の中で行われたオープン戦。スタメンは以下の通り、昨日のブログでスタメンを期待した井上が2番サードに入り、先日1軍に…

  • ジャクソンは順調で石田裕太郎が猛アピール

    横浜スタジアムで今年初めて行われるオープン戦。気温5.8°の寒空の下で試合は行われた。 侍ジャパンシリーズで梶原と森と山本がメンバーから外れるので、蝦名が梶原…

  • 伊勢と大貫が開幕ローテーションにアピール

    昨日に続いてバンテリンドームの中日戦。スタメンは以下の通りでセンターには桑原が1番入り、梶原が2番でライトに回った。宮﨑が指名打者に入り、ルーキーの加藤がサー…

  • 3月1日オープン戦 東は想定内のピッチング

    今シーズン初投稿になります。ベストエフォードになりますが、出来る限り更新をしていく予定ですのでよろしくお願いいたします。 2月22日からオープン戦は開幕されて…

  • 横浜の街が一丸で26年ぶりの日本一

    日本シリーズはDAZNで配信がされず、福岡の殆どの試合はダイジェストしか見れなかったのでブログの更新も出来なかった。昨日の試合も現地観戦の後、疲れ果てて帰って…

  • この日の負けを無駄にするな/日本シリーズ2024第2戦について

    今シーズンは現地に行った日はブログの更新を控えているので、アクセス数が多くなるであろうCS甲子園と東京ドームの数試合は更新出来ず。そして昨日も現地で熱くさせて…

  • 強い巨人を倒して10月26日はハマスタで日本シリーズを

    CSはファーストステージから捕手と投手以外は同じラインナップ。伊藤が不在なので捕手も戸柱で固定するオーダー。ブルペンでは一昨日に2回を投げて昨日ブルペンを外れ…

  • 結果論ではなくジャクソンの続投は博打だった

    昨日も書いたが、ファーストステージから捕手と投手以外は同じラインナップ。伊藤が肉離れで戦列を離れているので、投手以外はこのオーダーでクライマックスを戦い抜く可…

  • 日本シリーズに王手

    ファーストステージから捕手と投手以外は同じラインナップ。ブルペンでは連投した伊勢が外れて、今日大貫と入れ替わりで登録された京山が入った。 1    右    …

  • ファーストステージを突破した勢いのまま見事な勝利

    大方の予想通りファーストシリーズから捕手と投手以外は変更をしないスタメン。山本祐大が離脱後、ケイが先発の時は伊藤がマスクを被っていたが3戦0勝3敗に終わってい…

  • CSファイナルステージ先発予想

    CSファイナルステージ先発予想 1戦目の先発はケイ-戸郷と発表された。10月6日のシーズン最終戦に先発をした大貫は、最下位脱出を賭けて勝ちに来た中日を相手に7…

  • 大貫がCSに向けて上々のピッチング/今シーズン公式戦を終えて

    オースティンは首位打者が当確したので試合には出場せず、牧が4番に入り、2番には蝦名が入った。ファーストには京田が6番で入り、10/3に途中交代してから試合に出…

  • オースティンの首位打者が確定/クライマックスに向けて

    今日も宮﨑はスタメンから外れて、サードには今シーズン初スタメンの知野が7番に入り、松尾が5番でスタメンマスク、センターは昨日に続いて蝦名が6番で入るラインナッ…

  • 3年連続CS確定も前途多難

    昨日広島との直接対決に勝利して、CSに王手を賭けた今日の試合。山﨑伊織とは6日前の9/26の試合で宮﨑のホームランやタイリーなどで4点を奪い2.2回でKOして…

  • 継投ノーヒットノーランを逃すも完勝でCSに前進

    阪神先発青柳対策のスタメン。神里が6番でセンターに入り、宮﨑がスタメンから外れて戸柱を5番に入れ、サードには京田が入るラインナップ。オースティンが4日ぶり4番…

  • 絶対に負けられない試合で甘い継投策

    昨日巨人が勝利して優勝を決めて迎えた今日の試合。阪神は残る3試合は全て横浜との試合で1つ勝てば2位が確定する状況。つまり横浜は阪神と残る3試合に全て勝たないと…

  • 今週(9/25~29)の先発予想

    今週の先発予想※成績は2024年 2位以上は絶望な状況下になっているが、最低ラインのAクラスは死守してCSで下剋上を期待させてほしい。 以下は残り試合の対戦相…

  • 東で敗れ、あと1敗で優勝消滅

    不調の梶原をスタメンから外す可能性があると思ったがそのまま1番に入れて、捕手と投手以外は昨日と変わらないラインナップ。ブルペンは3連投でイニング跨ぎをした伊勢…

  • 三浦監督の継投策がズバリ的中して3位に浮上

    桑原をスタメンセンターに戻し、捕手は左打者の戸柱を起用。5番にはもちろん宮﨑が入るラインナップ。筒香は昨日に続いて自宅療養のためベンチを外れ、本日濱口と入れ替…

  • 好試合も敗れて4位に転落

    阪神の先発は青柳だったので、以前ほどでは無いにしても青柳を得意とする神里がセンターで6番に入った。通算で青柳と相性の悪い宮﨑がスタメンから外れて、昨年に青柳か…

  • 何もかも裏目の采配で首位巨人に完敗

    キャッチャ-には伊藤を起用。外国人投手という事で伊藤がベターと考えたのか。ショートは4試合連続で森敬斗が入るラインナップ。 1    右    梶原 昂希2 …

  • 今週の先発予想

    今週の先発予想※成績は2024 以下は9月以降に2軍で先発した投手の詳細だが、濱口が9月14日に三嶋の後に登板して2回30球0安打のピッチングをしたので、9月…

  • チーム一丸で遺恨試合に圧勝

    今日の午前中、昨日死球を受けた山本の骨折が記事になった。山本がスイングしにいったところにシュート回転したストレートが当たってしまったプレイだったが、秋山へ死球…

  • 乱闘状態になるも今シーズン一番悔しい大敗

    当たっている桑原の打順を上げる可能性があると思ったが変わらず7番に入り、ショートには森敬斗が入るラインナップ。林は打てなくてもショートで起用し続けたが、京田は…

  • 下位チームに取りこぼし痛い敗戦/来週の先発投手と明日のスタメン予想

    3試合連続で牧を2番に置く攻撃型打順。昨日と同じスタメンで3連勝を狙う試合になった。 1    右    梶原 昂希2    二    牧 秀悟  3    …

  • 桑原が値千金の決勝本塁打で接戦を制す

    昨日に続いて梶原はスタメンから外れて桑原が1番でセンター入り、牧が8/8以来の2番に入った。昨日ヒットを打った蝦名はスタメンから外れて、ライトには筒香が6/2…

  • 今シーズ一番大切な試合で勝負しない選手起用

    梶原が左ふくろはぎの張りでスタメンから外れて、青柳対策で今日登録された神里が1番に入った。2番には京田が入り、蝦名は8番に入るラインナップ。絶対に負けられない…

  • 今週の先発予想と明日のスタメン予想

    今週の先発予想※成績は2024 甲子園3連戦は東・ジャクソン・ケイで行く。村上とは8/28に東とのマッチアップで勝利し、大竹とは8/3にオースティンが2発を放…

  • 菅野温存の巨人に快勝

    昨日延長12回の試合になりながら出番の無かった蝦名が2番に復帰した。蝦名は先月23日も試合に出場する事が無かったが、6月に肉離れで離脱した経緯があるので、フィ…

  • 負けない事を優先する采配では首位に勝てない

    ショートに5試合連続でスタメンに入っていた林が、5日の練習で負傷し「右第1末節骨不全骨折」と判明して昨日抹消された。5日の広島戦で京田をスタメンで使ったには、…

  • 確変中の横浜が首位広島に連勝

    ショートにアドゥワ誠と相性の良い京田を起用してほしかったが、林が8/25から5試合連続でスタメンを決めるラインナップ。 1    右    梶原 昂希2   …

  • 番長激怒後の確率変動は続いている

    ショートには森下キラーの大和がスタメンに入ると思ったが、林が抜擢されるラインナップ。林は三浦監督以下首脳陣に気に入られているのだろう。守備では大和や京田の方が…

  • 今週の先発予想と明日のスタメン予想

    今週の先発予想※成績は2024 天気が気になるが、ハマスタの試合が予定通りに行われた場合、この順番と対戦になりそうだ。「勝ち切る覚悟」の通り可能性が0になるま…

  • 三浦監督の怒りが選手を本気にさせた

    大方の予想通りのスタメン。ショートは京田で行くと思ったが、林が起用されるラインナップ 1    右    梶原 昂希2    中    蝦名 達夫  3   …

  • 今週の先発予想と明日のスタメン予想

    今週の先発予想※成績は2024  明日の先発は大貫-伊藤将司と発表された。阪神はビーズリーが先発と明かされていたが、何かしらのアクシデントがあったのか。今シー…

  • 15安打二桁得点で勝利するも3位とのゲーム差は6日間変わらず

    ヤクルトの先発は昨日の高橋と同じサウスポーの山野なので、捕手以外は同じスタメンと思っていたが、センターに蝦名を入れて、ショートには林を入れるラインナップ。 1…

  • 高橋奎二の気迫に押されてヤクルトに零封負け

    ヤクルト先発の高橋奎二に5打数3安打の桑原が昨日に続いて2番に入り、ショートには左投手に.429の西浦が入るラインナップ。 1    右    梶原 昂希 2…

  • 伊勢、ウェンデルケン、森原が前夜の思いを晴らして吉野にプロ初勝利をアシスト

    中日との試合で、2試合連続で1番梶原2蝦名のスタメンを組み、スタンダードな1.2番と思っていたが、今日は桑原を2番センターで起用。今シーズン高梨から6打数2安…

  • 森原を攻める奴はいない

    大方の予想通り、昨日と同じラインナップでスイープを狙う事になった。 1    右    梶原 昂希2    中    蝦名 達夫3    左    佐野 恵太…

  • 2試合連続先制攻撃で中日に完勝

    中日先発の松木平に6打数0安打の桑原を外し、蝦名が2番に入り、宮﨑が8月12日以来のスタメンで5番に復帰、ショートには京田が入るラインナップ。 桑原を外す可能…

  • 髙橋宏斗に通算9勝3敗でカード初戦を完勝

    宮﨑が欠場した翌日の8月13日から投手以外は変更をしていないラインナップが続いたが、今日は戸柱を起用して山本が8月10日以来スタメンを外した。因みに8月10日…

  • 今週の先発予想と明日のスタメン予想

    今週の先発予想※成績は2024 明日の先発は大貫-髙橋宏斗と発表された。先週は13日(火)東、14日(水)ジャクソンだったので、明日20日(火)は東で明後日2…

  • オースティンの怒りをチームの怒りにして明日の試合でぶつけてみろ

    筒香が1軍に登録されたのでスタメンで起用すると思ったが、巨人先発の井上に5打数3安打の桑原を起用して筒香はベンチスタート。わざわざ松尾を下げてまで登録した意味…

  • CSは普通に狙える/明日のスタメン予想

    残り37試合でシーズン大詰めになってきたが、首位の広島には実力と勢いの差を見せつけられて8.5ゲーム差をつけられた4位に甘んじている。 先日の広島との3連戦で…

  • わずかな希望を打ち砕かれた試合

    一昨日の試合で右脚の違和感による途中交代をして、昨日は試合に出なかった宮﨑が今日もベンチスタートとなった。今シーズン床田から6打数3安打1本塁打を記録していた…

  • エースと4番で広島に完勝

    昨日右脚の違和感で途中交代した宮﨑は「右股関節インピンジメント」と診断されてスタメンから外れたが、試合前の練習はこなしベンチにも入った。問題なければ明日スタメ…

  • 首位を走るチームとの勢いと実力の差は明白

    午前中のブログで今日のスタメン予想をした際、2番にオーステンを入れるくらいインパクトのある事をしないと広島に勝てないと書いたが、大きな変化はないスタメンだった…

  • 今週の先発予想と今日のスタメン予想

    今週の先発予想※成績は2024  吉野も濱口も抹消されているので、明日明後日は中5日で東とジャクソンの先発が濃厚だし、最後まで諦めないなら当然の起用になる。 …

  • 石田裕太郎がHQSで4勝負けなし/大貫は首脳時を見返してほしい

    宮﨑をスタメンから外し牧を5番に入れるのは想定内だったが、桑原を1番にして梶原を2番に入れてきた。ショートには守備の成長が著しい林を入れるラインナップ。 1 …

  • ジャクソンHQSで中日に完勝

    昨日試合で、梶原の代打で出場後1安打1四球1盗塁と見せ場を作った蝦名が1番に入り、ショートは林から京田に変えるラインナップ。 1    右    蝦名 達夫2…

  • 横浜沈没より横浜崩壊の方がまし

    ショートを京田から林に変えた以外は昨日と変わらないラインナップ。中日先発の松木平とは7月10日に今日と同じ東とのマッチアップで、東が124球の完封勝利を挙げて…

  • チーム全員で掴んだ勝利

    連敗で苦しい試合が続き、日替わりでオーダーを組み替えている。再三のチャンスでタイムリーが出ない牧が、新人の時依頼の2番に入り、蝦名が6番センターでスタメンに復…

  • まさかの2カード連続スイープを喰らう8連敗

    昨日スタメンから梶原を外したが、意図が分からなかった。前日に3三振をしたから1日休み与えたのか。そんな事している余裕はないはず。その梶原は1番に復帰して、同じ…

  • 優勝をファンが諦める前に選手が諦めないように

    広島先発の玉村は左投げだが、左打者から3割以上打たれている事も加味されたスタメンで、ショートは大和ではなく京田が入り、センターは左投手に3割越えの蝦名が久しぶ…

  • 今週の先発予想と明日のスタメン予想

    今週の先発予想※成績は2024 横浜の先発はこの面子と順番だと思う。8月3日は大貫の可能性が高いと思っていたが、森唯斗を抹消しなかったという事はそういう事なん…

  • 赤星・井上を相手に想定外の連敗

    巨人の先発が左の井上だった事から2番には桑原をセンターで起用。梶原は定位置の1番でライトに入り、ショートは左に.320の大和が入るラインナップ。 1    右…

  • 今週の先発予想と明日のスタメン予想

    今週の先発予想※成績は2024 3試合だけなので、ちょっと調べれば分かる内容。1週間前の7月20~22日は、ジャクソン-石田裕-ケイが先発した。石田裕は先発予…

  • 前半戦最後の総力戦で最下位のヤクルトに力負け

    前半戦最後の試合。現状のベストメンバーでスタメンを組んで挑んだ試合。宮﨑が定位置の5番、ショートは総合力で森を上回る京田が入るラインナップ。 1    中  …

  • オスナに2試合連続、2打席連続HRを打たれて惜敗

    昨日は猛暑のため、体調不良で6回の打席を最後にベンチに下がり、早々と球場を後にした宮﨑は大事を取ってスタメンを外れ、サードには井上が7番に入り、5番に打撃好調…

  • 最強の1.2番でルーズヴェルトを制す

    一昨日は森下と広島の投手陣に完封前を喫したが、同じくオースティンを2番に入れる超攻撃型打順を組み、今シーズン対吉村に4打数4安打の京田が7番、度会が8番に入り…

  • 東は投手4冠を狙ってリスタート

    昨日は中止だったため、オースティンは連休前と同じ2番に入る超攻撃型打順に戻った。広島線打率.355でこのカードからスタメン復帰した度会は7番に入り、8番には森…

  • 今週の先発予想と今日のスタメン予想

    今週の先発予想※成績は2024 今週は変則日程で木曜日の試合が無いので、横浜の先発はこのメンバーでこの順番の可能性が高い。先日のブログで以下の内容を書いたが、…

  • 超攻撃型打順で菅野を攻略/梶原は盗塁のタイトルを獲れる

    オースティンが6月6日以来の2番に入る超攻撃型の打順を組んできた。梶原を1番に入れて、桑原は7番に下げ、森敬斗が7月6日以来スタメンに入るラインナップ。 1 …

  • 吉野は初登板初先発を飾れず/大貫の優先順位が低いのは何故だ

    昨日は戸郷に対して左打者の関根をセンターで起用したが、今日は桑原が1番でセンターに入り、梶原は2番で昨日に続いてライトに入った。昨日は試合に出場しなかった宮﨑…

  • 継投失敗でジャクソンはまたも勝てず

    度会は、昨日の7回守備からベンチに下がったが、今日先発の戸郷に6打数4安打と好相性なので、スタメンに入る可能性は高いと思っていたが、攻守で精彩を欠いているプレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レナードさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レナードさん
ブログタイトル
横浜 乾坤一擲
フォロー
横浜 乾坤一擲

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用