お気に入りの花瓶が割れた。割ってしまったのは私の完全なる不注意。一目惚れして買った李慶子さんの角柱花器。ため息。横長以外にもスクエア型も持っていてどちらもお気…
ミニマリスト志望アラフォー子持ちパート主婦(繊細HSP気質、元汚部屋出身)のOBAさんです。断捨離を通してモノ、コト、ヒトと向き合いながら部屋と心を整える日々を綴っています。
2025年7月
お気に入りの花瓶が割れた。割ってしまったのは私の完全なる不注意。一目惚れして買った李慶子さんの角柱花器。ため息。横長以外にもスクエア型も持っていてどちらもお気…
週末、モップがけ。週末、夫に子供達のプールの見守りを任せている間に私はやりたかったいつもよりも念入りな床掃除。私が愛用している掃除道具の一軍選手をご紹介。左か…
昨日のブログも沢山の方にご覧頂き、ありがとうございます!どうも、適量を持つシンプルライフミディアリストOBAです。プール開きしております。今年は水換えの頻度を…
1年365日毎日誰かのために食事を作り続ける。それって普通のことではない当たり前のことでもない本当に尊くて有難いこと。それをあなたはやっている誇っていい、はな…
ポリウレタンの避けられない運命。それは、加水分解昨日夫の登山靴が天寿を全うされました。ソールがベロっとめくれてボロボロに。玄関に散らばったソールの屑が散乱しま…
昨日、羽毛布団を捨てました。まだまだ使える羽毛布団でした。私はエアコンを効かせた部屋で羽毛布団をかぶって寝るのが好きなんです。そんな夏でも羽毛布団派の私が羽毛…
夫は倹約家でミニマリスト気質なんですが、たまに「え?それ買うん?!」っていう買い物をします。それが、、、ご当地Tシャツ万博のミャクミャク様。決してお安くはない…
週末、服の断捨離中。私の服が入っているクローゼットには1つだけ衣装ケースを置いているのですが、この中にはシーズンオフのパジャマや肌着を保管しています。え?置き…
家に帰るたびに玄関の汚れが気になっていた。汚れが気になるのはいつも私。夫は朝は出かける側だから玄関の汚れはさほど目に入らない。夜遅くに帰宅するから落ち葉やタイ…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、OBAさんさんをフォローしませんか?
お気に入りの花瓶が割れた。割ってしまったのは私の完全なる不注意。一目惚れして買った李慶子さんの角柱花器。ため息。横長以外にもスクエア型も持っていてどちらもお気…
週末、モップがけ。週末、夫に子供達のプールの見守りを任せている間に私はやりたかったいつもよりも念入りな床掃除。私が愛用している掃除道具の一軍選手をご紹介。左か…
昨日のブログも沢山の方にご覧頂き、ありがとうございます!どうも、適量を持つシンプルライフミディアリストOBAです。プール開きしております。今年は水換えの頻度を…
1年365日毎日誰かのために食事を作り続ける。それって普通のことではない当たり前のことでもない本当に尊くて有難いこと。それをあなたはやっている誇っていい、はな…
ポリウレタンの避けられない運命。それは、加水分解昨日夫の登山靴が天寿を全うされました。ソールがベロっとめくれてボロボロに。玄関に散らばったソールの屑が散乱しま…
昨日、羽毛布団を捨てました。まだまだ使える羽毛布団でした。私はエアコンを効かせた部屋で羽毛布団をかぶって寝るのが好きなんです。そんな夏でも羽毛布団派の私が羽毛…
夫は倹約家でミニマリスト気質なんですが、たまに「え?それ買うん?!」っていう買い物をします。それが、、、ご当地Tシャツ万博のミャクミャク様。決してお安くはない…
週末、服の断捨離中。私の服が入っているクローゼットには1つだけ衣装ケースを置いているのですが、この中にはシーズンオフのパジャマや肌着を保管しています。え?置き…
家に帰るたびに玄関の汚れが気になっていた。汚れが気になるのはいつも私。夫は朝は出かける側だから玄関の汚れはさほど目に入らない。夜遅くに帰宅するから落ち葉やタイ…
整理収納とお片付けで喜んでもらえるのならなんぼでもやりたい。前回お片付けさせてもらったお客様ですが、なんと今回リピートでお片付けに呼んでもらえましたー!『【劇…
娘のお友達がたくさん遊びにきてくれた日。子供達が自由にのびのびと家中を走り回っている姿を見ると、家は本来こうあるべきだと思う。おもちゃが少なくても子供は楽しく…
昔使っていた長椅子をやっと手放しました。8年前に購入したニトリの長椅子です。このニトリの長椅子ですが、座面が布張りで汚れが目立つので子供の食べこぼしにピリピリ…
娘が自分の部屋を欲しがり、子供部屋を作る計画が本格化。子供部屋作りって本気でやるとめちゃくちゃお金が飛んでいく!だけど、そのために普段抑えるところは抑えている…
OBAのガチで買ってよかったシリーズ。MQモップ!色はグレーをチョイス。【特典付】モップ MQ・Duotex クライメートスマート プレミアムモップセット …
やる気は向こうからはやってこない。ならばこちらからやる気を呼び起こしてやらねば。息子、発熱で欠勤2日目。2週間に1度のペースで発熱→欠勤。このまま今の仕事を続…
ミニマリストは少なすぎるし、マキシマリストは多すぎるし、断捨離は肩書きではなく手段でしかも商標登録されてるし、シンプリストは物の総量に言及してないからなんだか…
シンプルに問うてみる。コレほんまにいる?↓ヘアオイルボトルとかの蓋本体は使用中なんだけど、使うたびにいちいち開け閉めするのが面倒なので普段は蓋は取り外している…
とある依頼主様のご自宅の整理収納の手伝いを終えて、先ほど帰宅しました。どうもこんにちはOBAです。今回ご縁があってある方のご自宅を整理整頓させて頂くことになり…
おかあさん!見て!このアジサイ、ハートの形!ほんまや!ハートや!日常の些細な幸せを見つける力は子供に負けてる気がする今日この頃。雨の日を楽しむも嘆くも、本人の…
週末、娘のピアノの発表会が終わりました。毎日少しずつでもコツコツ練習すればこうやって舞台に立って拍手をもらって自信に繋がって経験値になって人生の糧になるんやな…
乳児と小学生がいながらも部屋はスッキリをキープしてブログも毎日書いて投稿してママ友の部屋を片付ける余裕まであるのは、物だけじゃなくて事を手放しているから。特に…
キッチンにベビーゲートがつきました。キッチンでのヒヤリハットが増えていたのでこれでいくらかは安心できます。リサイクルショップで、900円でした。安いわぁ、こん…
夏休みが近付いています。この3連休は夏休みを快適に過ごすために、色々と準備をしました。遊びたい盛りの7歳児と、抱っこマンの0歳児をワンオペで1ヶ月半お世話する…
コロナ禍。マスク、消毒スプレー、うがい薬、大変でしたよねぇ(遠い目)不安から血眼になって除菌消毒系アイテムを探しまくる日々。そんな当時我が家に導入されたペーパ…
タイトルの答えは、、、なる。キッチンをミニマルにしたら、料理と掃除が楽になって、子育ても楽になったような気がします。物が減るってことは、掃除のハードルが下がる…
先日、お片付けの手伝いをさせてもらったママ友がうちの収納を参考にしたいと見学にきてくれました。スタバの手土産、ありがたや〜(拝む)『ママ友の家をお片付けサポー…
スッキリした部屋こそ私に相応しい!ホテルみたいな、旅館みたいな、カフェみたいな、落ち着く家は私にこそ相応しい!そう思っていいし、誰にだってその資格はある。私な…
何か物の置き場に困った時すぐに収納を買い足そうとするのはもったいない。なにがもったいないって、その収納用品に使うお金がもったいない。買う前に考える。本当にその…
家族が片付けてくれない。自分ばっかり片付けている。これ、主婦あるあるですよね。先日、日常使いの鞄の収納方法についてブログに書いたところ、『日常使いのカバンを収…
ママ友から断捨離の写真が送られてきました。いつも家の中では自分1人でせっせと孤独に整理整頓を行っているので(それも割と楽しいんですけどね)、自分だけじゃなく誰…
私が思う、部屋が片付いてきたと実感した瞬間ナンバーワンは、、、毎日使うカバンを収納内に収納できたとき。毎日使う鞄ってみなさまどこに置いてますか?私はリビングに…
昨晩、夜20時、さぁ寝かしつけスタート!クーラーをつけて扇風機で涼しい風を和室に送ります。最近もリビングの隣の和室にエアリーマットレスのシングル2枚を敷いて、…
先日このブログを知ってくれている友人宅の家の整理整頓をしてきました!0歳児の息子を抱っこ紐に入れた状態で思うように作業が進まない場面もあったけど、それでもある…
私の母は捨てられない人です。捨てられないのが悪いのではなく、そういう価値観の持ち主である、ただ、それだけのことです。けれど、やはり物が多いと災害の時のリスクが…
コストコに行ってきました。自転車(チャリ)で!!私、ペーパードライバーなんですよね。でもコストコで買いたいものはあります。ディーンアンドデルーカの↓1番大きい…
ミニマルライフを意識するようになってから、貰わなくなったもの、そうそれは、、、ノベルティ!それなのに、先日夫がイオンで貰ってきた!これ、、、使いにくいのよね、…
先日娘の7歳のお誕生日会をしました。エルサカラーの風船と羽毛布団でなんとか雪山をイメージした飾りつけが完成。見本は本当はこうなるはずだったんですが、、、アーチ…
本日も沢山の物が我が家から旅立っていきました。我が家の布団マットが全てアイリスオーヤマのエアリーマットレスになったことで不要になった布団乾燥機。本日、無事にお…
子供を産んで実感したことは、沢山の物を減らしても、それ以上のスピードで物が増え続けるということ。(あたりまえですが)物が増え続けるスピードと反比例して、片付け…
昨晩、明日は資源ごみの日やから、玄関の段ボールと紙ごみ絶対出してね!って念押ししたのに。出してへんがな。ご丁寧に玄関前に用意もしてたのに。(段ボールは縛ってな…