こんにちは!元汚部屋出身で現在は『余白のある自由な暮らし』を満喫中のえまけーです今回は、『大好きなスタバ空間を自宅に作ろう計画』が完了したため、過程をまとめました!『汚部屋だからおしゃれな部屋は無理…』『部屋が狭いから無理…』と思って、汚部
1DK夫婦2人暮らしのミニマリスト挑戦者です♪生きてきた中で直面してきた問題や、整理整頓方法、買って良かったモノや大好きなコトなどを発信中♪
汚部屋卒業!スタバ風のおしゃれ部屋が完成しました|ビフォーアフター編
こんにちは!元汚部屋出身で現在は『余白のある自由な暮らし』を満喫中のえまけーです今回は、『大好きなスタバ空間を自宅に作ろう計画』が完了したため、過程をまとめました!『汚部屋だからおしゃれな部屋は無理…』『部屋が狭いから無理…』と思って、汚部
2025年・無印良品|良品週間で買って良かった物&リサイクルしてみた|ミニマリスト
こんにちは!無印良品大好きえまけーです♪今回は、2025年3月の無印良品週間で買って良かった物と、回収サービスについてご紹介!無印マニアさんから、初心者さん、新生活を始める方のお役に立てれば幸いです♪筆者プロフィール汚部屋からスタバ風の部屋
2025年版・スタバ|カスタムできる?ウーバーイーツで注文してみた
今回は、ウーバーイーツ(Uber Eats)で大好きなスタバを注文してみたレポートです!実際の注文の流れや、ウーバー(配達)と実店舗での違いを徹底解説しますよ!スタバ好きの視点で残念ポイントもありますので、是非最後までご覧ください筆者プロフ
ダイケン置き畳レビュー|洋室に合う!モダン&おしゃれ畳マット買ってみた
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、『ダイケン健やかおもて(畳マット・置き畳)』の8ヶ月間使用レビュー!サンプル請求、サイズオーダーの方法、使い心地から耐久性まで徹底解説しますよ!畳マットの購
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、ミニマリストに憧れてから3年間断捨離し続けた記録&結果をまとめました『脱!汚部屋』を掲げ、360kg以上の断捨離に成功したコツもお伝えしていきますみなさんの
マニフレックス枕|ピローグランデ4年間使ってみた&2個目と比較レビュー
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、『マニフレックスの枕・ピローグランデ』を4年間使用した長期レビューです4年間の使用による、へたり具合やカビの有無などを、忖度なしにレビューしますよ!また、2
マニフレックス三つ折り|メッシュウィング4年間使ってみた&2台目比較レビュー
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、『マニフレックスの三つ折りマットレス・メッシュウィング・シングル』を4年間使用した長期レビューです4年間の使用による、へたり具合やカビの有無などを、忖度なし
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、ふるさと納税歴5年の夫婦が選ぶ、おすすめ返礼品をご紹介!満足感の高かった返礼品ばかりなので、返礼品選びの参考になれば幸いです※当ブログではふるさと納税の詳細
二人暮らし×ふるさと納税|返礼品が大量に届いてもOK!余白のある部屋作り
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、ふるさと納税の返礼品が大量に届いてもOKな、余白のある部屋作りをご紹介!『ふるさと納税は気になるけど、部屋が狭いから大量に届いても置けない…』という方の参考
お札を折らないコンパクト財布|ATAO slimoケリーの長期レビュー|ミニ財布
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、『ATAO slimoケリー(アタオ スリモ ケリー)』の半年間使用レビューです使い心地や収納力、実際の財布の中身も徹底的にご紹介!『ATAOは気になるけど
財布の中身公開|財布を劇的に軽くコンパクトにする方法&おすすめミニ財布
こんにちは!汚部屋出身で現在はミニマリストのえまけーです♪今回は、パンパンの財布から中身を劇的にスッキリさせた方法をまとめました!約20年間長財布利用者だった私が、コンパクトな財布にするコツをご紹介しますパンパンな財布から卒業し、身軽になり
2025年版・スタバ|モバイルオーダーで『実はできない』こと徹底解説!
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、スタバ モバイルオーダー&ペイの『できない事』に焦点を当てて解説!値上げラッシュの昨今、『できない事』を知っていれば損しないこと間違いなしですよモバイルオーダーヘビーユーザーの私が、失敗談も含め
2025年版・スタバ|夜の20%割引は何時から?5店舗に行ってみた!フードロス削減
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、スタバのフードを20%オフで購入できる『SAVE FOOD(セーブフード)』プログラムについて、5店舗に行き徹底検証してきました!お得にスタバを楽しむための参考にしていただければ幸いです筆者プロ
スタバ|朝がお得!サイズアップ無料のモーニング解説&全フード制覇
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、スターバックスのお得な『サイズアップモーニング』について徹底的に解説します!朝の時間に活用出来るお得なサービスなので、是非最後までお付き合い下さい♪気になる部分だけ確認した方は、目次をご活用下さ
スタバ写真|初心者でも超簡単!店内&自宅で映える撮り方テクニック
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、ちょっとした工夫で、誰でもおしゃれ&映える写真の撮り方をご紹介!スタバだけではなく、カフェやレストランでも応用できるので、最後までご覧くださいまずは、ちょっとした工夫でどのように写真が変わるのか
2025年版・スタバ|ワンモアコーヒーのデカフェ&カフェミストも!おすすめの使い方4選
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、スタバのワンモアコーヒー(One More Coffee)の活用方法を紹介します!ドリップコーヒーだけではなく、デカフェやカフェミストでも利用できますよまた、複数店舗で利用したり、同時注文でシェ
2025年版・スタバ|ワンモアコーヒーでおかわり?同時注文もOK!魅力を徹底解説
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、スタバのワンモアコーヒー(One More Coffee)の魅力について徹底解説!ワンモアコーヒーの注文方法や、魅力的な使い方までご紹介していきますなお、損しないために注意点もいくつかあるので、
2025年2月15日最新|スタバ『立地別価格』対象店舗に行ってみた
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、2025年2月15日に開始した、スターバックスの『立地別価格』の体験レポートです内容の詳細はもちろん、実際に対象の店舗に行ってみた感想などをまとめましたまた、同日から開始となったソイミルク(豆乳
2025年版・スタバ|ドライブスルーのメニューは?支払い方法や頼み方解説
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、スタバのドライブスルーについて注文方法などを徹底解説!『ドライブスルーはハードルが高い』と感じている方の参考になれば幸いですえまけー筆者プロフィール汚部屋からスタバ風の部屋へ大変身!360kg超
こんにちは!年間360回スタバに通うえまけーです♪今回はスターバックスをお得に楽しむ『活用術7選+番外編』についてまとめました定番から番外編まであるので、気になる部分だけ確認したい方は、目次からどうぞ♪※2025年2月時点の情報です↓我が家
注文時にもやもやすることはありませんか?メニューの見方がわからない、どれを頼んだらいいのか分からない、サイズが分からない、横文字多いけど頼む順番あるのかな?、店員さんに聞いてもいいのかな?注文方法をご紹介!
元汚部屋のミニマリストが実践!ストレスフリーな在宅ワークの1日|総集編
こんにちは!元汚部屋出身で、現在はミニマリストのえまけーです♪在宅ワーク歴4年の私が、狭い部屋でも快適に仕事&私生活を両立させるコツをご紹介!『転職や副業で在宅ワークが気になるけど、狭い部屋じゃ無理…』と思っている方は必見ですよ私の熱量が高
【1DKでもOK】在宅ワークを快適に!ミニマリストのおすすめアイテム|アイテム編
こんにちは!元汚部屋出身で、現在はミニマリストのえまけーです♪今回は、在宅ワーク歴4年の私が、狭い部屋でも快適に仕事&私生活を両立させるコツをご紹介!『転職や副業で在宅ワークが気になるけど、狭い部屋じゃ無理…』と思っている方は必見ですよ私の
【1DKでもOK】ミニマリストが実践する在宅ワークのコツ3選|兼用マインド編
こんにちは!元汚部屋出身で、現在はミニマリストのえまけーです♪今回は、在宅ワーク歴4年の私が、狭い部屋でも快適に仕事&私生活を両立させるコツをご紹介!『転職や副業で在宅ワークが気になるけど、狭い部屋じゃ無理…』と思っている方は必見ですよ私の
こんにちは!元汚部屋出身で現在ミニマリストのえまけーです♪今回は、私が実践してきた断捨離後も快適に冬を過ごすためのコツを紹介します『冬のアイテムを減らしたら寒いのでは?』という疑問も解消するはず!まずは、汚部屋時代と現在の我が家のビフォーア
スタイルチェアPMC vs SMC徹底比較レビュー【座り心地・機能・選び方】
こんにちは!えまけーです♪今回は、『スタイルチェアピーエムシー(Style Chair PMC)』と『スタイルチェアエスエムシー(Style Chair SMC)』の徹底比較!我が家が『SMC』購入前後に、店舗で座り比べをした経験を元にレビ
スタイルチェアSMC|半年間レビュー|美姿勢で腰痛防止!在宅ワークも快適に!
こんにちは!えまけーです♪今回は、購入した『スタイルチェアエスエムシー(Style Chair SMC)』の半年間レビューです!座り方のコツ、良い点、残念な点、コスパなどを徹底的にまとめてみました近くに店舗がない方、購入を検討している方、失
ズボラ流!トイレ掃除から解放される新トイレ習慣|マインド&行動編
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、自他共に認めるズボラな私が、トイレ掃除を劇的に楽にする方法をご紹介!当記事では、『新トイレ習慣を手に入れる為のマインド&行動』にフォーカスを当てていきますトイレ習慣を変える事が、掃除時間やお金
脱トイレ掃除|トイレ掃除から解放される断捨離術|ミニマリスト・捨て活
こんにちは!ミニマリストのえまけーです今回は、『トイレ内の断捨離』にフォーカスを当て、今まで実践してきた断捨離をご紹介しますトイレ内の物を減らすだけで、トイレの掃除から解放される事間違いなしですよ!それでは、早速我が家のトイレ内ビフォーアフ
徹底レビュー②注文~設置・感想編|匠一松・オーダーメイドダイニングテーブル
こんにちは!えまけーです♪今回は、『Wooden JAPAN 匠一松・オーダーメイド無垢ダイニングテーブル』レビュー第二弾!第二弾となる徹底レビューは、『注文~設置・感想編』です注文から配送員さんの開梱設置、テーブルの良かった点や気になる点
徹底レビュー①サンプル請求編|匠一松・オーダーメイドダイニングテーブル
こんにちは!えまけーです♪今回は、『Wooden JAPAN 匠一松・オーダーメイド無垢ダイニングテーブル』のレビューですあまりにも私の熱量が高く、1つの記事では長くなりすぎたので、2部作にしてみました徹底レビュー第一弾は、『サンプル請求編
ミニマリスト|テレビを捨てないたった1つの理由・ミニマルライフとの両立方法
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、元汚部屋出身で現在ミニマリストの私が『テレビを捨てない理由』をご紹介しますとある『思い込み』から解放され、気持ちが軽くなるマインド面についてもまとめましたまた、『テレビのあるミニマルライフ』を
賃貸OK!サンゲツフロアタイルの敷き方&1年間レビュー|メリットデメリット解説
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、賃貸でもOKな『サンゲツフロアタイル』の敷き方と1年間のレビューをまとめました敷き方のポイントや、オールシーズン使って分かったメリットやデメリットもご紹介!敷くだけで簡単にオシャレなお部屋に変
賃貸OK!サンゲツフロアタイルの敷き方&1年間レビュー|メリットデメリット解説
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、賃貸でもOKな『サンゲツフロアタイル』の敷き方と1年間のレビューをまとめました敷き方のポイントや、オールシーズン使って分かったメリットやデメリットもご紹介!敷くだけで簡単にオシャレなお部屋に変
テレビを見ないメリットは?元テレビっ子が実践する情報ダイエット
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、私がテレビ番組から距離を置き、情報ダイエットに成功した方法をご紹介します1日7時間以上テレビを見ていた私が、テレビ断ちで得た気づきなどをまとめました情報ダイエットによって、お金や時間の節約も出
組み立て&配線|WALL A2 ロータイプ 徹底レビュー|テレビスタンド
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は購入した『WALL A2 ロータイプ キャスターベース』について徹底的にレビューします組み立て方法からオススメのテレビ裏の配線、オプション品なども詳しくご紹介します実際に使ってみたメリットとデメ
スタイルドクターチェア6年間使ってみたレビュー|MTG・Style Dr.Chair
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、我が家で長年愛用している『スタイルドクターチェア』のレビューです1台目の購入から6年間、2台目は3年間の長期使用レビューとなっています良い点だけではなく、購入前に注意する点などもまとめてみまし
ズボラ流!掃除に手間をかけないコツ・水回り編|ミニマリスト・断捨離
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪自他共に認めるズボラな私が、掃除に手間をかけないコツをまとめてみましたズボラな性格はそのままに、習慣や仕組みを変えた事で、大掃除不要な家庭に!今回は、特に厄介な『水回り』にフォーカスを当てて、ご紹介し
WF-1000XM5 4ヶ月間レビュー&前作XM4と比較|SONYワイヤレスイヤホン
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、2023年9月に発売されたソニーワイヤレスイヤホン『WF-1000XM5』のレビューです実際に購入してから、4ヶ月間利用してみた感想をまとめてみましたまた、発売から約2年経過しても神機種と名高
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、観葉植物初心者の私が、植物育成ライトのみで3ヶ月間植物を育てた様子をご紹介します植物育成ライトの使い方やポイント、メリット&デメリットも余すことなくお伝えします観葉植物の日当たり問題で悩みを抱
ミニマリストYouTuber紹介|汚部屋の私がミニマリストになるまで
こんにちは!YouTube視聴1日6時間を4年間継続中のミニマリストえまけーです♪今回は、YouTubeの動画をきっかけに、汚部屋からミニマリストになった経緯をまとめました1本のYouTube動画からミニマリストの概念を知り、様々なチャンネ
WF-1000XM4|2年間レビュー&無償修理|SONYワイヤレスイヤホン
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、2021年6月発売から2年経過しても神機種と名高い『WF-1000XM4』のレビューです人生初のノイズキャンセリングに衝撃を受けてから、2年間使い続けてきました2年間の長期レビューはもちろん、
捨て活|テレビ周りを徹底的に断捨離するコツ|テレビ台・レコーダー・地デジなど
こんにちは!ミニマリストのえまけーです!今回は、『テレビ周り』に焦点を当てて徹底的に断捨離するコツをまとめました断捨離後の生活に不便がないよう、代替案もご紹介します最終的にテレビ台すら手放した我が家のビフォーアフターもあるので、是非ご覧くだ
観葉植物・初心者|サボテンを枯らした私がパキラを育て始めた理由
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、過去にサボテンを枯らした私が、観葉植物のパキラを育て始めた理由をまとめました『植物を育てる事はハードルが高い』と思っている方の参考になれば幸いです!観葉植物パキラを育て始めた理由2つ2023年
イルビゾンテ×ミニマリスト|コンパクトな二つ折り財布1年間の正直レビュー
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、IL BISONTE(イル ビゾンテ)の二つ折り財布を1年間使用したレビューです良かった点や気になる点も正直にレビューするので、是非最後までお付き合い下さい!実店舗が近くにない方などの参考にな
賃貸1DK・15年目|ミニマリスト夫とマキシマリスト妻が暮らすコツ
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、ミニマリストの夫と元マキシマリストの妻(私)がどのように暮らしてきたかご紹介します私達は、賃貸1DKで13年間をミニマリスト&マキシマリストとして過ごしてきました!13年間の生活の中で気づいた
こんにちは!ミニマリスト修行中のえまけーです♪今回は、マニフレックスの枕『ピローグランデ』を約2年間使用した長期レビューですへたり具合、カビの有無、使用感など正直にレビューしていきますので、是非ご覧ください♪なお、レビューは個人の感想となり
こんにちは!ミニマリスト修行中のえまけーです今回は、キッチンから『水切りかご』を手放したら生活に起きた劇的な変化をまとめました水切りかごをなくしたら、最終的にシンク周辺にはスポンジと洗剤のみの状態に!メリット満載なので是非最後までご覧下さい
2023年リニューアル|スターバックスリワードの仕組みを徹底解説!
こんにちは!年間360回スタバに通うえまけーです♪今回は、『スターバックスリワード』&『スターバックスリワードeチケット』について解説!仕組みからスターの貯め方、eチケットの使い方など実際のアプリの画面もお見せします!2023年1月11日に
プリクラ&写真・紙ベースの思い出をスキャンしてデータ化してみた!
こんにちは!ミニマリスト修行中のえまけーです今回は、プリクラや写真など紙ベースの思い出をスキャナーを使ってデータ化したお話です!物理的な『紙』は手放し、思い出を『データ化』する事でお部屋と心が軽くなりました♪スキャン方法から収納のビフォーア
こんにちは!ミニマリスト修行中のえまけーです!今回は、ブリタのポット型浄水器『リクエリ』について徹底的にレビューしていきます!これまでの飲料水のペットボトル箱買いから『リクエリ』に変更して生活が激変しました実際の利用方法や構造などを解説しま
ミニマリスト|ペットボトル箱買いをやめたら起きた生活の変化4つ
こんにちは!ミニマリスト修行中のえまけーです!今回は、飲料水のペットボトルの箱買いをやめたら起きた生活の変化をまとめました節約など大きく4つの劇的な変化があったので、是非最後までご覧ください♪気になる項目があれば目次から飛んでみて下さい水箱
こんにちは!えまけーです♪今回は、ごちゃつきがちな『ゴミ袋』を、使い勝手よく整理したお話です!無印良品の『仕切りスタンド』を使って、手軽でキレイに整理整頓出来ますよ最終的には下の写真のようにスッキリしたので、是非最後までお付き合い下さい♪結
デスク周り&テレビ裏を徹底的に配線整理してみた|ダイソー&山崎実業
こんにちは!えまけーです♪今回は、デスク周りとテレビ裏のごちゃついている配線を徹底的に整理したお話です!配線整理の前に断捨離や整理整頓も行っているので、どなたかの参考になれば幸いです♪なお、断捨離→配線整理の順番になっているため、配線整理の
マニフレックス三つ折り|メッシュウィングを1年間使ってみたレビュー
こんにちは!えまけーです♪今回は、23年間ベッド派だった私が、三つ折りマットレスの『マニフレックス・メッシュウィング・シングル』を1年間使用したレビューです!1年間利用して実際にカビの発生やヘタリ具合などお伝えしていきます♪なお、今回のレビ
捨て活|ベッド断捨離!夫婦1DK寝室レイアウト~ミニマリストへの道~
こんにちは!えまけーです♪今回は23年間愛用していたセミダブルベッドを2021年に断捨離した際のお話です!ベッドを持ち込みで処分する方法や、断捨離後の寝室のレイアウトについて紹介しています!どなたかの参考になれば幸いです♪夫婦賃貸1DKの間
スタバのおしゃれな写真の撮り方講座~フラペチーノ・ケーキ&フード編~
こんにちは!年間360回スタバに通うえまけーです♪今回は私がツイッター開始をきっかけに、スタバ写真のおしゃれな撮り方を発見!ちょっとした工夫で、誰でもおしゃれな写真が撮れるようになりますよ♪もちろんスタバだけではなく、様々な写真に応用できる
スタバ値上げでもお得に!リワードeチケット仕組み&おすすめ交換商品を解説
こんにちは、えまけーです♪今回は、年間360回スタバに通う私が『スターバックスリワード』&『スターバックスリワードeチケット』について全力で解説します!仕組みからスターの貯め方、チケットの使い方など実際のアプリの画面もお見せします!2022
ニトリごみ箱+無印ポリプロピレン引出ケース活用!キッチン収納アイデア
こんにちは、えまけーです♪今回は、元々利用していたニトリ『ごみ箱』に無印良品『ポリプロピレンケース・引出式』を設置したお話です!『ポリプロピレンケース・引出式』に一工夫する事で引出の抜け落ちを解消する方法もご紹介!元々利用しているモノを捨て
【シャーク掃除機】ハンディにもなるコードレスクリーナー徹底レビュー!
こんにちは、えまけーです♪今回は、14年間1DK賃貸に住み続ける私たち夫婦が、シャークのコードレスクリーナーを購入して3か月間使用したレビューです!今までの掃除遍歴から、なぜシャークを購入したかも踏まえてお伝えします♪どなたかの参考になれば
賃貸二人暮らし1DK・狭くても快適な在宅勤務のレイアウト紹介・実例付き
こんにちは!えまけーです♪今回は、賃貸1DKでも工夫次第で在宅勤務を可能にしたレイアウトを紹介します!狭くて在宅勤務はちょっと…という方は実例写真も公開するので、是非最後までご覧ください♪普段使いのテーブルを在宅勤務用にする心得あつまれどう
賃貸14年目!徹底的にお風呂場掃除~掃除道具紹介~ビフォーアフター!
こんにちは、えまけーです♪今回は、夫婦二人暮らしで賃貸マンション14年間分のお風呂場の汚れを徹底的に掃除したお話です!掃除の手順、実際に使用した掃除道具、ビフォーアフターの写真、最終的な費用もまとめたので、是非最後までご覧ください!どなたか
スタバ・ワンモアコーヒーでおかわり?同時注文OK!魅力を徹底解説
こんにちは!えまけーです♪さて、今回は年間180日スタバに通う私が、スタバのワンモアコーヒー(One More Coffee)の魅力について徹底的に語りたいと思います!ワンモアコーヒーの基本、2杯目を税抜100円で飲む方法、同時に注文する方
ミニマリストへの道!夫婦賃貸1DK暮らし~ソファー解体処分で断捨離~
よし!ソファー断捨離だ!こんにちは!えまけーです(^^)/今回は2人掛けのソファーを解体処分した時のお話です新居用にソファーを買ったものの、荷物置き場と化した経緯や、断捨離に至るまでをまとめました!実際に、解体処分の方法や道具なども紹介しま
ミニマリストへの道!夫婦賃貸1DK暮らし~ソファー解体処分で断捨離~
よし!ソファー断捨離だ!こんにちは!えまけーです(^^)/今回は2人掛けのソファーを解体処分した時のお話です新居用にソファーを買ったものの、荷物置き場と化した経緯や、断捨離に至るまでをまとめました!実際に、解体処分の方法や道具なども紹介しま
収納は?レイアウトは?夫婦・賃貸1DK暮らしのメリット&デメリット
こんにちは!えまけーです(^^)皆さんは二人暮らしだったら、どの位の間取りが理想でしょうか?私達夫婦は2008年から現在の賃貸間取り1DKマンションに住んでいます1DKに夫婦暮らしは狭いのではないか?と感じると思います…しかし!私達夫婦は狭
収納は?レイアウトは?夫婦・賃貸1DK暮らしのメリット&デメリット
こんにちは!えまけーです(^^)皆さんは二人暮らしだったら、どの位の間取りが理想でしょうか?私達夫婦は2008年から現在の賃貸1DKマンションに住んでいます1DKに夫婦暮らしは狭いのではないか?と感じると思います…しかし!私達夫婦は狭いなが
こんにちは、えまけーです(^^)今回は、13年間賃貸マンションに住み、溜め込んでしまった180キロ分のモノを断捨離したお話です断捨離を決めた経緯から、実際の断捨離方法や手放すコツなども紹介しますので、ぜひ最後までお付き合い下さい♪なぜ180
こんにちは、えまけーです(^^)今回は、13年間賃貸マンションに住み、溜め込んでしまった180キロ分のモノを断捨離したお話です断捨離を決めた経緯から、実際の断捨離方法や手放すコツなども紹介しますので、ぜひ最後までお付き合い下さい♪なぜ180
こんにちわ!「えまけー」です(^o^)今回は、大好きなスターバックス(以下:スタバ)をウーバーイーツ(以下:ウーバー)で注文してみたので、レポートしてみました〜スタバのお店には行くけど、ウーバーでは注文した事がない方は、参考までにどうぞ(^
こんにちわ!「えまけー」です(^o^)今回は、大好きなスターバックス(以下:スタバ)をウーバーイーツ(以下:ウーバー)で注文してみたので、レポートしてみました〜スタバのお店には行くけど、ウーバーでは注文した事がない方は、参考までにどうぞ(^
こんにちは!「えまけー」です(^^)みなさんは、コメダ珈琲好きですか?私は大好きで、よくお世話になっています!全席ソファー席でゆったり落ち着いた木目調の空間は居心地がいいですね〜席と席の間隔が広いので、コロナ禍でも比較的安心して過ごすことが
年のせいか、目の奥が痛い、頭が痛い、眩しいなどの症状が出てきました。対処法を色々試してみましたが、全く良くなりません(‘ω’) 仕事柄、PC操作が出来ないのは致命傷!仕事を早退して、眼科を受診する事にしました!
スターバックス(以下:スタバ)のワンモアコーヒーを使い倒すえまけー流の1日をご紹介します!スタバは店舗によって内装の雰囲気が違うので、気分や用途に合わせて行く場所を決めています。自分の行動範囲のルート上に何店舗かスタバがあると最高ですね!
スターバックス(以下:スタバ)のワンモアコーヒーを使い倒すえまけー流の1日をご紹介します!スタバは店舗によって内装の雰囲気が違うので、気分や用途に合わせて行く場所を決めています。自分の行動範囲のルート上に何店舗かスタバがあると最高ですね!
スターバックス(以下:スタバ)のワンモアコーヒーを使い倒すえまけー流の1日をご紹介します!スタバは店舗によって内装の雰囲気が違うので、気分や用途に合わせて行く場所を決めています。自分の行動範囲のルート上に何店舗かスタバがあると最高ですね!
スタバ・モバイルオーダー&ペイ 初めて利用するので、スマホ画面のスクショを取りながら注文してみました!アプリを立ち上げてから、どの位で商品が手元に届くのかスタートです!お得なワンモアコーヒーも利用でき、最高です(^^)
スタバ・モバイルオーダー&ペイ 初めて利用するので、スマホ画面のスクショを取りながら注文してみました!アプリを立ち上げてから、どの位で商品が手元に届くのかスタートです!お得なワンモアコーヒーも利用でき、最高です(^^)
みなさんは【ふるさと納税】利用していますか? 「私はよく知らないけどお得な制度なの?」という方必見! 今回は、実際に調べた方法から、注文してみた結果もありますのでご覧ください(^^)
みなさんは【ふるさと納税】利用していますか? 「私はよく知らないけどお得な制度なの?」という方必見! 今回は、実際に調べた方法から、注文してみた結果もありますのでご覧ください(^^)
今回はスタバの「ワンモアコーヒー(One More Coffee)」の魅力について語りたいと思います!ドリンクの種類は限定されますが、スタバのコーヒーがお得に飲めるのは最高ですね! ちなみに、サイズは大きい方が断然お得です!
今回はスタバの「ワンモアコーヒー(One More Coffee)」の魅力について語りたいと思います!ドリンクの種類は限定されますが、スタバのコーヒーがお得に飲めるのは最高ですね! ちなみに、サイズは大きい方が断然お得です!
今回はスタバの「ワンモアコーヒー(One More Coffee)」の魅力について語りたいと思います!ドリンクの種類は限定されますが、スタバのコーヒーがお得に飲めるのは最高ですね! ちなみに、サイズは大きい方が断然お得です!
夫婦賃貸1DK暮らし?こんにちは!「えまけー」です(^^)私達夫婦は2008年から現在の賃貸1DKマンションに住んでいます1DKに夫婦暮らしは狭く感じると思います・・・しかし!私達夫婦はずっと快適に過ごしているため、メリットとデメリットをお
取扱説明書を断捨離~実践!電子マニュアル化~ミニマリストへの道
さあ、取扱説明書を断捨離だ!こんにちは!えまけーです♪今回は、すぐにいっぱいになってしまう書類を断捨離した話です!スクロールするとビフォーアフターの写真があります♪おうちの中に、増えていく「取扱説明書」(以下:紙取説)ありませんか?家電製品
取扱説明書を断捨離~実践!電子マニュアル化~ミニマリストへの道
さあ、取扱説明書を断捨離だ!こんにちは!えまけーです♪今回は、すぐにいっぱいになってしまう書類を断捨離した話です!スクロールするとビフォーアフターの写真があります♪おうちの中に、増えていく「取扱説明書」(以下:紙取説)ありませんか?家電製品
取扱説明書を断捨離だ!こんにちは!「えまけー」です(^^)今回は、すぐにいっぱいになってしまう書類を断捨離した話です!スクロールするとビフォーアフターの写真があります(^^)おうちの中に、増えていく「取扱説明書」(以下:紙取説)ありませんか
注文時にもやもやすることはありませんか?メニューの見方がわからない、どれを頼んだらいいのか分からない、サイズが分からない、横文字多いけど頼む順番あるのかな?、店員さんに聞いてもいいのかな?注文方法をご紹介!
「ブログリーダー」を活用して、えまけーさんをフォローしませんか?
こんにちは!元汚部屋出身で現在は『余白のある自由な暮らし』を満喫中のえまけーです今回は、『大好きなスタバ空間を自宅に作ろう計画』が完了したため、過程をまとめました!『汚部屋だからおしゃれな部屋は無理…』『部屋が狭いから無理…』と思って、汚部
こんにちは!無印良品大好きえまけーです♪今回は、2025年3月の無印良品週間で買って良かった物と、回収サービスについてご紹介!無印マニアさんから、初心者さん、新生活を始める方のお役に立てれば幸いです♪筆者プロフィール汚部屋からスタバ風の部屋
今回は、ウーバーイーツ(Uber Eats)で大好きなスタバを注文してみたレポートです!実際の注文の流れや、ウーバー(配達)と実店舗での違いを徹底解説しますよ!スタバ好きの視点で残念ポイントもありますので、是非最後までご覧ください筆者プロフ
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、『ダイケン健やかおもて(畳マット・置き畳)』の8ヶ月間使用レビュー!サンプル請求、サイズオーダーの方法、使い心地から耐久性まで徹底解説しますよ!畳マットの購
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、ミニマリストに憧れてから3年間断捨離し続けた記録&結果をまとめました『脱!汚部屋』を掲げ、360kg以上の断捨離に成功したコツもお伝えしていきますみなさんの
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、『マニフレックスの枕・ピローグランデ』を4年間使用した長期レビューです4年間の使用による、へたり具合やカビの有無などを、忖度なしにレビューしますよ!また、2
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、『マニフレックスの三つ折りマットレス・メッシュウィング・シングル』を4年間使用した長期レビューです4年間の使用による、へたり具合やカビの有無などを、忖度なし
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、ふるさと納税歴5年の夫婦が選ぶ、おすすめ返礼品をご紹介!満足感の高かった返礼品ばかりなので、返礼品選びの参考になれば幸いです※当ブログではふるさと納税の詳細
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、ふるさと納税の返礼品が大量に届いてもOKな、余白のある部屋作りをご紹介!『ふるさと納税は気になるけど、部屋が狭いから大量に届いても置けない…』という方の参考
こんにちは!元汚部屋出身で現在はミニマム&シンプルライフ満喫中のえまけーです今回は、『ATAO slimoケリー(アタオ スリモ ケリー)』の半年間使用レビューです使い心地や収納力、実際の財布の中身も徹底的にご紹介!『ATAOは気になるけど
こんにちは!汚部屋出身で現在はミニマリストのえまけーです♪今回は、パンパンの財布から中身を劇的にスッキリさせた方法をまとめました!約20年間長財布利用者だった私が、コンパクトな財布にするコツをご紹介しますパンパンな財布から卒業し、身軽になり
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、スタバ モバイルオーダー&ペイの『できない事』に焦点を当てて解説!値上げラッシュの昨今、『できない事』を知っていれば損しないこと間違いなしですよモバイルオーダーヘビーユーザーの私が、失敗談も含め
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、スタバのフードを20%オフで購入できる『SAVE FOOD(セーブフード)』プログラムについて、5店舗に行き徹底検証してきました!お得にスタバを楽しむための参考にしていただければ幸いです筆者プロ
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、スターバックスのお得な『サイズアップモーニング』について徹底的に解説します!朝の時間に活用出来るお得なサービスなので、是非最後までお付き合い下さい♪気になる部分だけ確認した方は、目次をご活用下さ
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、ちょっとした工夫で、誰でもおしゃれ&映える写真の撮り方をご紹介!スタバだけではなく、カフェやレストランでも応用できるので、最後までご覧くださいまずは、ちょっとした工夫でどのように写真が変わるのか
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、スタバのワンモアコーヒー(One More Coffee)の活用方法を紹介します!ドリップコーヒーだけではなく、デカフェやカフェミストでも利用できますよまた、複数店舗で利用したり、同時注文でシェ
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、スタバのワンモアコーヒー(One More Coffee)の魅力について徹底解説!ワンモアコーヒーの注文方法や、魅力的な使い方までご紹介していきますなお、損しないために注意点もいくつかあるので、
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、2025年2月15日に開始した、スターバックスの『立地別価格』の体験レポートです内容の詳細はもちろん、実際に対象の店舗に行ってみた感想などをまとめましたまた、同日から開始となったソイミルク(豆乳
こんにちは!スタバ大好きえまけーです♪今回は、スタバのドライブスルーについて注文方法などを徹底解説!『ドライブスルーはハードルが高い』と感じている方の参考になれば幸いですえまけー筆者プロフィール汚部屋からスタバ風の部屋へ大変身!360kg超
こんにちは!年間360回スタバに通うえまけーです♪今回はスターバックスをお得に楽しむ『活用術7選+番外編』についてまとめました定番から番外編まであるので、気になる部分だけ確認したい方は、目次からどうぞ♪※2025年2月時点の情報です↓我が家
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、賃貸でもOKな『サンゲツフロアタイル』の敷き方と1年間のレビューをまとめました敷き方のポイントや、オールシーズン使って分かったメリットやデメリットもご紹介!敷くだけで簡単にオシャレなお部屋に変
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、賃貸でもOKな『サンゲツフロアタイル』の敷き方と1年間のレビューをまとめました敷き方のポイントや、オールシーズン使って分かったメリットやデメリットもご紹介!敷くだけで簡単にオシャレなお部屋に変
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、私がテレビ番組から距離を置き、情報ダイエットに成功した方法をご紹介します1日7時間以上テレビを見ていた私が、テレビ断ちで得た気づきなどをまとめました情報ダイエットによって、お金や時間の節約も出
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は購入した『WALL A2 ロータイプ キャスターベース』について徹底的にレビューします組み立て方法からオススメのテレビ裏の配線、オプション品なども詳しくご紹介します実際に使ってみたメリットとデメ
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、我が家で長年愛用している『スタイルドクターチェア』のレビューです1台目の購入から6年間、2台目は3年間の長期使用レビューとなっています良い点だけではなく、購入前に注意する点などもまとめてみまし
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪自他共に認めるズボラな私が、掃除に手間をかけないコツをまとめてみましたズボラな性格はそのままに、習慣や仕組みを変えた事で、大掃除不要な家庭に!今回は、特に厄介な『水回り』にフォーカスを当てて、ご紹介し
こんにちは!ミニマリストのえまけーです♪今回は、2023年9月に発売されたソニーワイヤレスイヤホン『WF-1000XM5』のレビューです実際に購入してから、4ヶ月間利用してみた感想をまとめてみましたまた、発売から約2年経過しても神機種と名高