こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。資産が増えれば増えるほど、ほしいものがなくなる。これ、FIREしている友人が口々にいうセリフです。そこで今の自分を観察したところ、やはり当てはまっていました。少なく...
【ポイ活|2025年1月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。みなさん、ポイ活していますか?私がこの記事でお伝えしたいことは、以下となります。1年間のポイ活で、生活費1ヶ月分をまかなえるこまごました面倒なことは、ほぼやっていな...
【お客さまと会食しない理由】ひとりでかっくらうメシが、世界一うめぇ!!
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日こんな投稿をしました。会社員時代、会食ばっかだった。だから、退職して気づいたこと第一位コレ。ひとりでかっくらうメシが、世界一うめぇ!!正直に白状すると「大人数で...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2022年2月から始めたこのブログ、いつのまにか4年目に突入していたぞー!このようなやりたい放題の雑記ブログに遊びにきていただき、読者さんには本当に感謝しています。...
【庶民でも節税する理由】税金と保障は最低限でいいから、自由にやりたい。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。税の高さと、国の無駄遣いにモヤモヤしつつ、私自身は納税から逃げ回っている個人事業主です。ここ数年は、ほんっとこの一言。最低限の保障・最低限の生存の権利があれば、あと...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近のTBSドラマが面白いと評判なので、Netflixでひとつ観てみました。▶︎TBSドラマ|ライオンの隠れ家うん、評判通りよかった。今回は、「グラデーションのある...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。双極性障害と共に生きる友人から、クレジットカードを止め、車を手放したと聞きました。この話を聞いて、素晴らしい仕組みを作ったな、と友人のことを心から尊敬しました。これ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。無償の愛というものは、親になってはじめてわかる。という言葉を、何かのエッセイで目にしたことがあります。子どもがほしいという気持ちが薄かった私は、「なるほど、自分は無...
【ノーリスクで5500円分】エアウォレット登録で現金5500円分もらえました
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。個人で働くデメリットは、知らず知らずに情報弱者になっていくこと。そのため、小さなことではありますが、私はこういうことを大切にしています。情報弱者にならぬよう、新しい...
【雑草のようにタフに生きる】この感覚を持つと、人生がすこし楽になるよ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日の性的トラブルの記事、けっこう読まれているようでありがとうございます。自分で書いていて思ったのですが、もし自分が繊細な性質だったら、心折れていた場面もけっこうあ...
好きなことに出会うのは稀だけど、興味の種を育てることは誰でもできる。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。好きなことではたらくということについて、SNSを眺めていると「そんな仕事が見つかった人は稀」とよく目にします。実際に、最初から好きなことや天職に出会うのは、私も稀だ...
【週3労働×年収200万円】ダウンシフトした40代女、しばらくはこれが最適解となりそう。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2024年に運用目標1800万円を達成したということで、今年は働き方をさらにダウンシフトしました。すると、なんとなく増えてきていた体調不良がなくなり、仕事が楽しみで...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。首相の石破さんの、所作や姿勢みたい部分が常に話題になっていますね。食べ方、座り方、話し方など。こういう基本的な所作を見るかぎり、私は石破さんは外交には苦労するだろう...
【40代庶民投資家の個人資産戦略】30%課税、許容できません。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このような投稿をしました。【金融所得課税強化、どうする?】ワイ、こうする。1、特定口座をじわじわ売却2、NISA1800万円埋める3、iDeCo460万円埋め...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、やりたいことを見つけたらその時点で奇跡、という内容をお伝えしました。その続きなのですが、私は人生において幸運に幸運と気づけるかどうかは、かなり重要だと思ってい...
【仕組み化のススメ】毎回判断せねばならないことを、ひとつ省こう。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私が会社員時代に学んだことの一つに、こういうものがあります。ミスは仕組みで防げるし、継続も仕組みでつくれるそのため、事業やブログ、投資、さらには「幸せな暮らし方」に...
【支出から無駄を省く時のコツ】楽天でんきで、電気代1.9万円→0円へ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ハピタスで大量キャンペーンポイントを見かけて、何の気なしにポチポチ申し込んだ楽天でんき。結果、今年最大の家計改善になりました。【結果報告】楽天経済圏、大勝利。✔️楽...
【労働条件で悩む必要なし】やりたいことに出会うって、その時点で奇跡。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私の人生最大の幸運は、好きな仕事に出会ったことです。私は直感で動く人間のため、この職業(ペットシッターです)を知った瞬間に、幸運と認識することができました。ただ、こ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。基本的に、私は結婚という制度のことは、けっこう軽くみています。結婚に夢を見ることもないし、基本的には事実婚が楽そうだな、という感じ。だからなのかもしれませんが、夫婦...
【義母の補聴器40万円が4万円へ】コスト減になるもの、身の回りにない?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2024年の飲食店倒産が過去最多だった、という記事が流れてきました。2024年の「飲食店」倒産894件、過去最多を更新(Yahoo!ニュース|2025.1.14より...
【楽天セール購入品】ミニマリスト主婦がおすすめ、2025年2月の10選。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。私の楽天市場SPUは、楽天モバイル・楽天でんきガスに切り替えたのち、現在7.3倍となりました。楽天経済圏、復活。楽...
【推し引退、どうする?】今までの思い出や、自分を否定する必要はない。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ここ数年の日本に、息苦しさを感じるのは私だけでしょうか?たとえば、先日女性トラブルで引退された、国民的スターの方の件。テレビっ子の私もそのグループを観て育ったので、...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私たち夫婦は都心でフラフラ暮らしている、子なしの40代夫婦。そのため、親族からは、浮世離れしているというか、ちょっと不思議な存在に見えるそうです。どんな毎日を送って...
【2025年2月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...
「ブログリーダー」を活用して、もふもふ@都心ゆるミニマルライフさんをフォローしませんか?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。資産が増えれば増えるほど、ほしいものがなくなる。これ、FIREしている友人が口々にいうセリフです。そこで今の自分を観察したところ、やはり当てはまっていました。少なく...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私はパンはたまにしか食べない派だったのですが、最近ハマっていてよくいただいています。といっても、からだによい米粉とか、オーガニックの高級パンなどではありませんよ。昔...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。つい10数年前まで、お給料が入り次第、速攻で使い果たしていた私。それがまさか、証券口座に2000万円がある状態になるとは、自分でも驚きです。今回は【サイドFIREへ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、こんな投稿をしました。元同僚のYouTuber率が高い。海外暮らしを紹介したり、子育て情報、資産形成法、スタイリスト、動物チャンネルなど。今は個人業といえば、...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、こんな投稿をしました。私たちは、完全独立夫婦。いまだ一人暮らし×2みたいなフラフラ生活だし、お互いの外出先や交友関係にも興味ない。夫婦で話し合うとかも、ほぼな...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、何かの拍子に自分の過去の記事を目にしたんですが。個人資産目標1800万円までの自分に勢いがあって、微笑ましく感じました。今回は、「目標は、どうしたら達成できる...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近ミニマルライフ系のことを全然紹介していなかったなーと思い、ひとつ記事にしてみます。私がここ2年くらい使っている、おすすめクレンジングジェルをご紹介します。ツルハ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ブログやSNSを発信していると、自分の核のようなものがじわじわ見えてきます。それと同時に、みなさんの発信を眺めていると、学ぶことも、逆に反面教師にすることもあります...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私がいつも必ず読みにいくブログがいくつかあるのですが、逗子ミニマリストのバードさんもその一人。最近、都会(おそらくそこそこご近所だった気がする)から、海や山のあるエ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。地元の親族や友達と話していると、都会暮らしは、キラキラ生活でしょ!もしくは都会暮らしは、お金がかかって大変でしょ!と、いじられることが多いのですが、実は個人的にはど...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このような投稿をしました。インデックス投資の何がいいって、惰性で続けられること。じぶんの場合は、初心者用の本を1冊読んで、その通りに始めただけ。暴落時は考える...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。6月も買物はしていたのですが、なにやらバタバタして7月の記事となりました。私の楽天市場SPUは、楽天モバイル・楽天...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私の目標だった個人資産1800万円を達成したのは、2024年5月でした。ということは、このサイドFIREもどき生活が、1年経っていたということになりますね。なぜだろ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。モノグサの私ですが、こちらをモットーに小さな暮らしを楽しんでおります。モノは、最後まで使いきる服は、最後まで着たおす今回は、「モノは、最後まで使いきる!元散財女が学...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。現在、特定口座に1000万円前後があります。これを毎年240万円ずつNISAに移行しているのですが、去年初めて売却したところ税引額が27万円だったんですよね。(絶望...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。いつもお客さまからお菓子をいただくのですが、この和菓子が大変美味しかった…!今回は、「瞬発力だいじ!感謝の表現は、難しく考えなくていい。」についてお伝えします。麻布...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。そういえば、家計簿にさらっと登場しましたが、友人宅でランチをしました。私がダラダラ飲んでいる間に、お皿が並んでいく。(いつものごとく最初に写真を撮り忘れたため、私の...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。6月は何かとバタバタしており、ポイント記録をすっかり放置しておりました。それでも楽天ポイントが楽天でんきに勝手に消費されていくので、この仕組み、ほんっと楽だなー!と...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私がこの世の悪だと思っているのは、わかりやすい悪ではなく、こういう人・現象です。自分の正義が正しいと信じる人自分の感覚だけを信じて他人を攻撃する現象陰謀論を熱心に布...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 今朝も楽しそうに走りまわっている、我が家のもふもふ犬。 このブログでも何度かご紹介していますが、彼女はもともと凶暴性のある保護犬でした。 今回は、「あなたにとって
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近、人生の岐路にたつ方々と話す機会が、なぜか増えてきました。 今回は、「やらない理由が多い時は思考をいったんストップして、身近な課題に取り組もう。」についてお伝
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 4月の家計簿公開で、「もう家具が壊れないでほしい!」と私の祈りを綴った直後ですが… おい、うそだろ。 15年連れ添ったダイニングテーブルが、割れ始めました。 今回
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 個人投資家のみなさん。2024年は、ほぼ全ての方の資産が爆増しているのではないでしょうか? ここ数日はちょっと円高に触れているけど、まだまだ高水準。 凡人投資家で
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 梅雨に入る前の話ですが、重い腰を上げてエアコンクリーニングをしてもらいました。 感想は、もっと早くやればよかった!の一言。 今回は、「暮らしを快適にするメンテナン
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私の投資戦略は、インデックス長期積立という、現代では最もシンプルな方法です。 当面はこれで運用1800万円の目標まで突っ走り、その後は少しずつ個別株も買っていこう
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 過去記事にも書きましたが、私の親友だった犬さんたちが、米国に旅立ちました。 お客さまから「もふちゃーん!無事着いたよ♪」という報告とともに、犬さんたちが雄大な野山
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 勢いでセミリタイアされたというコムたろさんのYouTubeで、私のいつしかのX投稿を取り上げていただいていました。 今回は、「幸せをはかる尺度は、必ずしも収入だけ
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 低資産でサイドFIRE(というか、まだ取り崩ししていないからただの貯蓄)した私ですが、日常に特に変わり映えなく、オタク的生活を謳歌していますよ。 最近の楽しみとい
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 長らく愛用していたmineoから、楽天モバイルに乗り換えました。 キャンペーンのおかげで、夫婦で34000円分のポイントがもらえちゃいましたよ!わーい。 今回は、
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。 基本3.3倍にまで下がっていた、私の楽天市場SPU。 このたびスマホ回線を楽天モバイルに切り替えたので、今後は
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 資産形成や転職活動をしていると、こういう定説を聞いたことはありませんか? 年収800万円あたりから、幸福度はゆるやかになる それと同じで、私は 資産額も、人によっ
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日ブログでもお伝えしていた大型案件、無事最終日を迎えることができました。 感謝の気持ちをこめて、ちょっとした贈り物を持って行ったのですが、それがなんと大ウケ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近SNSを眺めていて、 夢中になれることがほしい。好きな仕事がしたい。収入もほしい。自由な時間もほしい。いったいどうしたらいいんだ?何をすればいいんだ? みたい
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 このブログでもお伝えしていた大型案件、無事終了しましたーーー!!!!(この件です↓) 帰宅後に、ほっとして爆睡してしまった。 どうやら「最後の最後で何かあったら大
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。 2024年5月、長らく私の目標だった、運用額1800万円を達成しました
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、SNSでこんな投稿をしました。 会社を辞める時、「好きなことでゆるく働く?そんな都合のいいことできるわけないよ」って上司に言われた。けど、あっさりできた。起
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、SNSでこんな投稿をしました。 会社を辞める時、「好きなことでゆるく働く?そんな都合のいいことできるわけないよ」って上司に言われた。けど、あっさりできた。起
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 みなさん、ポイ活していますか? 私は細々とした節約が苦手すぎるのですが、ポイ活だけはクレジットカードを設定したり、楽天市場で買い物するだけなので、続いています。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 このブログを書くことで、自分の核みたいなものを知る機会が多くなりました。 最近気づいたことは、幼い頃から自分が 生きるために、世界一タフでいたい と思っていたこと