こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私がいつも必ず読みにいくブログがいくつかあるのですが、逗子ミニマリストのバードさんもその一人。最近、都会(おそらくそこそこご近所だった気がする)から、海や山のあるエ...
【サイドFIREしたらどんな生活?】古畑任三郎にハマっております。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 低資産でサイドFIRE(というか、まだ取り崩ししていないからただの貯蓄)した私ですが、日常に特に変わり映えなく、オタク的生活を謳歌していますよ。 最近の楽しみとい
【楽天モバイルへ再乗り換え】34000円分のポイントがもらえたぞ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 長らく愛用していたmineoから、楽天モバイルに乗り換えました。 キャンペーンのおかげで、夫婦で34000円分のポイントがもらえちゃいましたよ!わーい。 今回は、
【楽天セール購入品】ミニマリスト主婦がおすすめ、2024年7月の10選。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。 基本3.3倍にまで下がっていた、私の楽天市場SPU。 このたびスマホ回線を楽天モバイルに切り替えたので、今後は
【資産額と幸福度】人生をコントロールできる資産額が、私の幸福度限界点。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 資産形成や転職活動をしていると、こういう定説を聞いたことはありませんか? 年収800万円あたりから、幸福度はゆるやかになる それと同じで、私は 資産額も、人によっ
【米国人歓喜】日本が誇る、ヨックモックのシガールが人気すぎた。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日ブログでもお伝えしていた大型案件、無事最終日を迎えることができました。 感謝の気持ちをこめて、ちょっとした贈り物を持って行ったのですが、それがなんと大ウケ。
【人生迷ったらこの2択】稼ぐor節約を極める、がどう考えても最適解。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近SNSを眺めていて、 夢中になれることがほしい。好きな仕事がしたい。収入もほしい。自由な時間もほしい。いったいどうしたらいいんだ?何をすればいいんだ? みたい
【大型案件、終了】好きなことではたらくと、お互いの人生が交差する奇跡がある。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 このブログでもお伝えしていた大型案件、無事終了しましたーーー!!!!(この件です↓) 帰宅後に、ほっとして爆睡してしまった。 どうやら「最後の最後で何かあったら大
【2024年7月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。 2024年5月、長らく私の目標だった、運用額1800万円を達成しました
【サイドFIREしたい方へ】一般論より、自分の思考行動を信じよう。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、SNSでこんな投稿をしました。 会社を辞める時、「好きなことでゆるく働く?そんな都合のいいことできるわけないよ」って上司に言われた。けど、あっさりできた。起
【サイドFIREしたい方へ】一般論より、自分の思考行動を信じよう。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、SNSでこんな投稿をしました。 会社を辞める時、「好きなことでゆるく働く?そんな都合のいいことできるわけないよ」って上司に言われた。けど、あっさりできた。起
【ポイ活|2024年5月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 みなさん、ポイ活していますか? 私は細々とした節約が苦手すぎるのですが、ポイ活だけはクレジットカードを設定したり、楽天市場で買い物するだけなので、続いています。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 このブログを書くことで、自分の核みたいなものを知る機会が多くなりました。 最近気づいたことは、幼い頃から自分が 生きるために、世界一タフでいたい と思っていたこと
【無意識のテイカー気質を断ち切ろう】資産形成・起業でうまくいかない人の特徴。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日こんな投稿をしました。 🌱30代散財女が、王道の投資信託のみを買い続けた結果。 2013年|全財産380円2015年|月1万円積立。資産8万円2018年|月3
【DayDay.取材】新しいことには、小さく挑戦しておくのが吉。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、朝の情報番組・DayDayさんより取材を受けました。 結論からいうと放送にはのらなかったのですが、個人的にとても良い経験となりました! 今回は、「情報番組の
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日米津玄師さんの新曲にハマった話をしたんですが、 友人にも「最近、米津玄師さんにハマっちゃったんだよ。」と話したら、 ああ、もふ夫くんにそっくりだもんね〜 とい
【低資産サイドFIREの理由】40代ぐうたら女、このまま人生逃げきりたいだけ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日こんな投稿をしました。 🌱30代社畜女が、好きなことでゆるく働くまで↓正社員辞める↓週3派遣+土日副業↓副業が当たり、本業に↓好きなことで週3労働、最高かよ↓
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2023年1月より家計簿を公開しています。 過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開 最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のた
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 とある友達が、だんなさんの転職により、東京から離れることになりました。 おそらく東京で会うのは最後だね、ということで、ごはんに行ってきましたよ。 今回は、「焼肉屋
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 ここ数年で、第3号被保険者に対しての風当たりがきつくなってきたなあ。 こういう解説記事も、なんだか昔より多くなってきたような? 【関連】配偶者控除の廃止はいつから
【死ぬ時一番お金持ち、は不幸?】マインドブロックを外そうね。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 あなたが投資を始めてから、一度はこんな言葉を聞いたことありませんか? 死ぬ時が一番お金持ち、は不幸。 そして、その時に何の疑問ももたずに そうだよね。死ぬ時が一番
【夫、ついに散財期終了?】夫婦のNISA戦略を変更するかも。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、夫くんがミッドライフ・クライシスに突入したとご紹介しました。 自分の人生を真剣に考え始めたらしき夫くんから、 NISAの積立額設定を上げたい という話が出て
【月3万PV達成】週6更新ブログ、飽き性人間が継続できた理由3選。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 このブログの月間PVが、3万を超えていました。(2024年6月時点) 長いこと2万PVに到達しない弱小ブログでしたが、少しだけ見てもらえるようになったのかな。 こ
【ミッドライフ・クライシス】40代夫が、うつっぽくなっておるぞ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 夫くんが、ミッドライフ・クライシスに突入しました。 その姿を眺めて、ああ私のミッドライフ・クライシスは30代前半だったのだなあ、と認識しました。 今回は、「40代
【まんてん鮨・再訪】40代、資産より健康が貴重だと思った話。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 春になると、超絶出不精の私も、ようやく外に出る気力が湧いてきます。 先日、夫にちょっとしたお祝いがあり、お寿司をご馳走しましたよ。 朝食抜き、昼食軽め、胃袋にぬか
【直感が大事】40代フリーランス、仕事量を抑えたら良い波がきた!
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 このブログで何度もお伝えしていますが、2024年は思いきって仕事量を抑えました。 それ以降、かなり良い流れが来ています。 やっぱり直感で動いた時って、毎度良い波に
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 長年の目標だった1800万円サイドFIREを達成し、最近改めて実感したことがあります。 それは、 結局、この世はシンプルに、自分の欲しいものを手に入れた人の勝ち。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 安物買いの銭失い この言葉は、資産形成中の方やミニマリストの方が、最も嫌悪する言葉なんじゃなかろうか? 私の場合も、何度と聞いている言葉なのに「次は良い買い物にな
【自分の幸福軸を育てよう】実現したいことを誤魔化したら、一生叶わない。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、こんな投稿をしました。 ワシの社会人幸福度こんなかんじ。契約社員3年|月収35|幸福度2%正社員6年|月収60|幸福度-100%派遣社員1年 |月収16|幸
【リアル米国FIRE民の特徴を紹介】自分軸と個人主義、想像以上に魅力的だよ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近、FIRE済のお客さまと話していて、 常に自分の軸を大事にしている と、感じる場面が多くあります。 自分もけっこう共通点があるので、FIREをはじめ、自営業に
【節税】なぜ2000万円貯められた?扶養内の条件がゆるかったから。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近、YouTubeでようやく、この場合の情報を見つけました。 夫が会社員・妻が個人事業主の場合、妻が夫の扶養に入れる条件とは? 私が10年前に孤独に調べまくって
【1800万円サイドFIRE、無謀?】SNSのおかげで、思考ロックについて考えた。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、運用1800万円を達成しました。 この額を何のために貯めたのか?という点を説明する上で、私にはサイドFIREという言葉がフィットしたのですが、人によっては
【1年で何に使った?】40代ズボラ主婦、三井住友カード(NL)100万円達成。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2022年に100万円修行を終えた三井住友カード(NL)ですが、2023年分も無事100万円達成しました。 今回は、「1年で何に使った?40代ズボラ主婦、三井住友
米津玄師さんを見て、自分にとって大切だった人を思い出した話。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 米津玄師さんの新曲「毎日」を聴いたら、ハマってしまいました。 この曲、好き!! で、このMVを観ているうちに、私の記憶の大切な人のことを突然思い出しました。 今回
【2024年6月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。 2024年5月中旬、ついに!!!! 長らく私の目標だった、運用額180
【貯めても不安?】散財後に2000万円貯まったから、お金はどうにでもなるってこと。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 運用1800万円の目標を達成し、仕事量を抑えた2024年。 お金の心配がなくなった状態というのは、こんなにも快適なものなんだな。 と、盛大にこの達成感を噛み締めて
【サイドFIRE後、資産形成どうする?】当初の選択肢3つから、これにします。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 小難しいこと考えずに、まずは運用1800万円までやってみよう! と思った2021年末から2年半、想定よりだいぶ早くその目標を達成しました。 そこで改めて、今後の資
【学びある人を大事にしよう?】有意義な人間関係にこだわりすぎると、テイカーになるよ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 Xのタイムラインで、とある方がこんな投稿をされていました。 人間関係で大事なのは、遊び友達や快楽を共にする人ではなく、 自分に何か教えてくれる人、学ぶことを教えて
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近、何にってわけではないのですが、なんだか日常にパワー不足を感じています。 特に不満もないのですが、今までの「絶好調!毎日楽しい!」みたいな感覚が、なにやら色褪
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 過去の家計簿にも載せたのですが、ダイニングチェア用のチェアパッドを買いました。 そういえば、新しいダイニングチェアも届いたらブログで紹介すると言っておきながら、す
【何事も全力ダッシュしてみなはれ】好きなことだけをして生きていく権利がほしい人へ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 夫に「そういえば最近働いてなさそうだけど、例のサイドFIREだっけ?したの?」と聞かれました。 そこで、私が調子に乗って ふっふっふ。目標額は貯まったから、もうサ
【ポイ活|2024年4月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 みなさん、ポイ活していますか? 私は細々とした節約が苦手すぎるのですが、ポイ活だけはクレジットカードを設定したり、楽天市場で買い物するだけなので、続いています。
【1800万円サイドFIRE】成功率爆上げのコツは、投資以外に集中すること。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、長らく目標だった、1800万円サイドFIREを達成しました。 この景色を自分の目で見てみての感想は、こちら。 まじで、最高。 無理のない10年の資産形成でこ
【何者かになりたい?】自分の好きなことを知っている人は、そもそも豊かです。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近SNSや他の方のブログを読んでいて、 みんなそれぞれ、好きなことって違うんだなあ という、至極あたりまえなことを改めて感じています。 今回は、「自分の好きなこ
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2023年1月より家計簿を公開しています。 過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開 最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のた
【祝!運用1800万円、サイドFIRE達成】サイドFIREしたい40代女の投資状況。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 なんと、なんとです。 サイドFIRE目標である運用1800万円、達成しましたーー!!! とはいえ、今は円安影響も大いにあるし、異次元相場だからというのもありますが
【六本木のバーに行ったよ】40代夫婦、良い歳の取り方をしたと思った話。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 10年ぶりくらいなのですが、今までは繁忙期だったゴールデンウィークを、穏やかに過ごしました。 GW後半には、久々に夫婦で夜遊び&散財しましたよ。 今回は、
【資産形成、突然飽きた】サイドFIREしたい40代女の投資状況。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2024年が幕明けてから、そろそろ暴落がくるかくるか…みたいな感覚がずっと続いています。 が、こういう時って、案外するする上がって行ったりもするんですよねー。 結
【ブルーカラーの10年先を考えた】自分の人生は自分でデザインできる。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 同じ動物業界で、同じフリーランスとして働く、仲良しのトリマーさんがいます。 先日、もふもふ犬のトリミング後にお茶していて、彼女からこんな話題がでました。 10年後
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2、3年前あたりから、ペットシッター業界で謎の富裕層向けサービスが頻繁に登場するようになりました。 ただ、なんだかうまくいっていないみたいなんですよね…。 あなた
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近ヲタクパワーを発揮してしまいまして、ずっとアニメやら漫画やらを観ていました。 私の場合、一度こうなると、20時間とかぶっ通しで観続けてしまうんですよ…。 そし
【10年前に起業しておいてよかった】熱量をもてる時期って、人生にそんなたくさんないよ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 あまりにしょうもない内容で申し訳ないと思っていたこちらの記事が、なぜかずっと読まれております…。 つまらぬ40代女の日常を紹介しているだけなので、読んだ方が「なん
【好きなことでゆるく働きたい方へ】何も考えず、睡眠、日光、散歩をどうぞ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 このブログでは「好きなことでゆるく働く」を一つの柱として発信しているのですが、 たびたびお伝えしている通り、私自身は基本的に 好きなことを仕事にしなくても、いい
【メガネが崩壊した】ミニマリスト40代、予備の眼鏡は新調する?しない?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 なんだか昨年末から、家具や家電が壊れています。 先日はダイニングチェアが突然崩壊したし、最近は冷蔵庫や電子レンジの調子が悪い…。 そして、本日、眼鏡が突然壊れまし
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 40代のみなさん、最近こんなことありませんか? 特に何かあるわけでもないけど、謎にクヨクヨする 私は現在40代前半なのですが、先日まさにこういう時期でした。 30
【サイドFIRE】好きなことでゆるく働く40代フリーランスが、ギリ間に合った
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 何度かこのブログでもお伝えしている通り、2024年は仕事量を抑えることにしました。 まだ目標額までは到達していないのですが、この日々を過ごしてみて サイドFIRE
【都合よく生きよう】40代、嫌なことは忘却しまくっています。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、お友達のSayaさんと、カフェで会話した時のこと。 お話ししていたなかで、改めて自分についてハッとしたことがこちら。 自分にとって都合悪いこと、びっくりする
【円安と海外旅行】やりたいことはやりたい時に、思いきりやっておこうね。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 ドル円160円突破ということで、為替介入なるか?と為替が乱高下していますね。 FXトレーダーの母は、この荒波にも乗っているらしい。 ここまで円安が進むと、私が思う
【散歩するだけで楽しい】都会の自然を眺めると、税金を払う気になるね。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 桜が散って、春本番になりました。 都心は公園というより、住宅街や繁華街に桜並木があることが多いのですが。 いやあ、今年もお見事でした。 今回は、「都会の自然を眺め
【ガチで宅配に頼りきる暮らし】インドアずぼら人間の、都心ミニマルライフ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私は都心で小さな暮らしをしている、40代主婦。 その実態は、正真正銘の引きこもりです。 そうはいっても主婦なんだから、スーパーくらい行くでしょう? そうはいっても
【体調不良が一番の危機】フリーランス、健康維持が難しい人の場合。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 フリーランスの一番の危機といえば、体調不良。 これはもう間違いありません。 コロナ禍かつ仕事の繁忙期だったときは、ひとりで働く私がコロナ罹患したら詰むので、本当に
【2024年5月】サイドFIREしたい40代主婦の投資結果公開
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。 2023年秋に個人資産目標1800万円を達成しましたが、2024年はど
【シティハンター最高だった】人生とは、自分が夢中になれるものでできている。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 ドル円158円ということで、これはもう一度は160円をつける流れなんじゃないかなぁ。(と、ただの素人が言う。) 2024/4/29追記、一瞬で現実になってもーた。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 1ドル158円、なかなかしびれますね。 王道の投資信託(SP500とオルカン)ではありますが、ドル資産を持っていてよかったと思います。 ただ、この円安のなかで30
【10年で2000万円】サイドFIREしたい30代散財女、ガチで貯めた方法はこれ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私は高学歴でもなければ努力もあまりしたくない、いわゆるぐうたら人間です。 あまりにぐうたらだったので、30代半ばまで貯蓄0でした。 しかし、そこから少し暮らし方を
【ポイ活|2024年3月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 みなさん、ポイ活していますか? 私は細々とした節約が苦手すぎるのですが、ポイ活だけはクレジットカードを設定したり、楽天市場で買い物するだけなので、続いています。
【サイドFIRE】はたらく量を調整できる自営業って、やっぱり心地いい。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近改めて実感していること、それは はたらく量を調整できる自営業って、やっぱり心地いい ということです。 今回は、「サイドFIREするなら、はたらく量を調整できる
【楽天セール購入品】ミニマリスト主婦がおすすめ、2024年4月の10選。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 本日より、楽天市場の10店舗買いまわりが始まりますね。 楽天市場SPUの改悪が話題になっていますが、私のSPUも基本3.5%にまで下がっています…。 もはや楽天経
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2022年2月から始めたこちらのブログですが、週6ペースで更新し、現在700記事を超えました! いつも遊びに来てくれてありがとう♪ 今回は、700記事までの振り返
【新大久保まったり散歩】SNSでのご縁も、ほどよく大切にしたいと思った話。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、お友達のSayaさんと1年ぶりにランチしました。 Sayaさんは、40代で公務員を退職し、独立。現在は、ライフコーチとして活躍されている方です。 ▶︎Say
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2023年1月より家計簿を公開しています。 過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開 最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のた
【長期投資でガチの2倍に】サイドFIREしたい40代女の投資状況。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 少し前に書いた記事なので、多少今の相場とのズレがあります。ご了承ください。 2024年から、円高・米国株高と絶好調ですね。(日経平均も堅調。) 先日、証券口座を見
【ドッグステップ】10kgシニア犬に、ペット用階段をつける日がきた。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 ついにこの日が来てしまったか…。 我が家の愛犬、もふもふさん(推定12歳)が、ベッドに登れなくなってしまいました。 今回は、「10キロシニア犬に、犬用ステップをつ
【現地集合で旅しよう】好きなことでゆるく働く40代、心地よい旅友達は価値。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 いつも旅する仲間ふたりと、今年こそ海外いこうよ!という話が持ち上がっています。 そんななかで、改めて私にとって価値だと思った点が、こちら。 経済的にも精神的にも自
【バケットリストの落とし穴】自己実現に取り憑かれたくない、と思った話。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、知り合い何人かと話していて、 やりたいこと100個書き出した。今後の人生はこれらをやっていくのだ! と意気込んでいる人を見ました。 その時に、私はなぜか彼女
【悲・史上最高値】40代ミニマリスト、ニューバランスCM996を新調したよ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 もはや毎年恒例ではありますが、スニーカーを新調しました。 私は靴を2足しか持っていないミニマリスト40代ですが、職業柄よく歩くので、1年で1足を履き潰してしまいま
【貯蓄額、上位◯%って意味ある?】相対比較より、自分のなかの目標と結果に集中しよう。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 よくSNSや動画で、このような表現を目にします。 資産1000万円は、上位◯% 積立額10万円は、上位◯% 相対的に日本での自分の位置がわかる、という目的での表現
【ズボラ40代のミニマルライフ】髪型をマイナーチェンジして乗り切る。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 世界一どうでもいい話題で申し訳ないのですが、髪型を微妙に変えました。 今回は、「ズボラ40代、髪型をマイナーチェンジして乗り切る。」についてお伝えします。 この方
奨学金1200万円返済した夫婦が、いつのまにかマス層になって気づいたこと。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2022年に、夫が800万円あった奨学金を完済しました。 私も400万円あった奨学金は完済しており、現在の個人資産は2000万円。 そこで、現在の経済事情を考えて
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、夫が遠くにいるおばあちゃん(94歳)に会いに、4日間家を空けました。 できれば私も一緒に会いにいきたかったのですが、仕事やもふもふ犬のことがあり、断念。 今
サイドFIREしたいミニマリストが、たまに衝動買いするもの。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 愛犬もふもふさんは、ゴム系のおもちゃを怖がります(噛んだ感触が嫌みたい)。 そのため、たまにIKEAなどで子ども用(?)のぬいぐるみを買っています。 今回は3Co
【家賃20万円は高い?妥当?】都心の庶民夫婦、高額家賃を上回るメリット4つ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 我が家は、都心にあるコンパクトな賃貸マンションです。 ワインを飲みながらNetflixを流し、PC作業をする光景。 家賃は20万円以上で、夫の家賃補助やら2年ごと
【暗殺者のパスタ】日常のごはんを楽しめる人は、それだけで一生幸せ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 夫が作ってくれた「暗殺者のパスタ」が、美味しすぎました。 SNSでバズっていて、知ったんだって。 今回は、「日常のごはんが楽しめる人は、それだけで一生幸せ。」につ
夫くんが海外駐在の可能性あり。個人事業主妻は同行する?しない?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 夫くんが勤める会社が、創業時よりぐんぐん事業拡大中のようでして、 なんか、海外支社への赴任の可能性が出てきたよ という話がでました。 今回は、「夫が海外赴任になっ
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 友人から、よくこういう質問をされます。 週3しか働かないで、普段いったい何しているのだ? というわけで、いつもの私の日常を写真におさめてみました。 たいていは、酒
【今後5年は超シンプル積立】クレカ10万円、設定完了したよ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 マネックス証券ユーザーのみなさん(は少ないと思うけど、その他の証券会社も含め)、 NISAへのクレカ10万円設定 はお済みですか? 今回は、「クレカ10万円設定完
【答えが待てない人、増加中?】自分の本当の願望と向き合おう。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 どの年代も色々な人がいるので、「若者」と一括りにするのは失礼な話ですが… 残念な特徴を持つ若者に出会うことが、現実でもSNSでも、最近けっこうあります。 今回は、
【2024年4月】サイドFIREしたい40代主婦の投資結果公開
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。 2023年秋に個人資産目標1800万円を達成しましたが、2024年はど
【世帯年収700万円】都心40代子なし夫婦、最低いくらあれば生きていけるのか?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 我々は40代前半、都心の小さな賃貸マンションで暮らす庶民夫婦。 昨今の賃料爆上げの波により、 そもそも今は、世帯年収がどのくらいあれば生きていけるんだっけ? につ
【お気持ち表明は危険】いらんこと言っちゃう40代50代を回避せよ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、友人に私の仕事の失敗の件を話しました。 その時に、私がとったお客様への一連の対応について、彼女から その一切言い訳しない姿勢が、すでにプロフェッショナルだと
【多様性を理解する?】ただ人とゆるく繋がれたら、私は楽しく生きていけるよ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 いつものごとく、飲んだくれながらNetflixを観る休日を過ごしています。 今日は「逃げるが恥だが役に立つ」を一気観(多分3週目)したのですが…。 オタクは全話一
【6億円違法賭博】サイドFIREしたい40代、他人事じゃないと思った話。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 大谷翔平さんの通訳の方の、6億円以上を賭博に注ぎ込んでしまった件、心から驚きました。 私がまっさきに思ったのは、 他人事じゃない ですよ…。 今回は、「6億円賭博
【ポイ活|2024年2月】ゆるく働く40代妻の楽天+Vポイント結果報告。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 みなさん、ポイ活していますか? 私は細々とした節約が苦手すぎるのですが、ポイ活だけはクレジットカードを設定したり、楽天市場で買い物するだけなので、続いています。
【思いきり働いてみる?】好きなことでゆるく働く40代にとって、成功とは。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、「プラダを着た悪魔」という映画を久々に観ました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、調子の悪くなってきたiPhoneをようやく買い換えました。 使ってみて思ったのですが、XRに比べて13の画質がいい!(当たり前ですが) 今のところ、私には満
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、こんな投稿をしました。 【悲報】都心の賃料値上がりがエグい。住んでいるマンションで空室が出たんだけど、賃料が尋常でないほど値上げされていた。うちも8年前の引
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2023年1月より家計簿を公開しています。 過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開 最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のた
【酒呑みと韓国料理】好きなことでゆるく働く40代、経済的自立をしていたい。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 友達が仕事で近くまで来ていたので、そのまま韓国料理屋さんに連行しました。 その時に、その友人と 美味しいものを美味しいね、と言える相手がいると、人生って幸せだよね
【二重床・二重天井の賃貸マンション】動物飼いにはメリットだった話。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 あいかわらず目を離すと、あたりまえのように犬がテーブルにいる我が家。 不衛生ではありますが(あと私のMacが踏まれないか心配)、私にはこんな光景もちょっと愛しいも
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私のミニマルライフに欠かせない名品、それは牛乳石鹸です。 夫と共用の泡洗顔料も使う時期もあったですが、やっぱり使い心地がよいこちらに戻ってきました。 今回は、「ミ
楽天経済圏、2024年ほぼ離脱。サイドFIREしたい40代女のポイ活新戦略。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先々月に楽天市場を利用して日用品を購入しましたが、SPUが激減していることもあり、 がっつり利用するのはこれが最後かな〜。 と思いました。 今回は、「2024年は
「ブログリーダー」を活用して、もふもふ@都心ゆるミニマルライフさんをフォローしませんか?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私がいつも必ず読みにいくブログがいくつかあるのですが、逗子ミニマリストのバードさんもその一人。最近、都会(おそらくそこそこご近所だった気がする)から、海や山のあるエ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。地元の親族や友達と話していると、都会暮らしは、キラキラ生活でしょ!もしくは都会暮らしは、お金がかかって大変でしょ!と、いじられることが多いのですが、実は個人的にはど...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、このような投稿をしました。インデックス投資の何がいいって、惰性で続けられること。じぶんの場合は、初心者用の本を1冊読んで、その通りに始めただけ。暴落時は考える...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。6月も買物はしていたのですが、なにやらバタバタして7月の記事となりました。私の楽天市場SPUは、楽天モバイル・楽天...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私の目標だった個人資産1800万円を達成したのは、2024年5月でした。ということは、このサイドFIREもどき生活が、1年経っていたということになりますね。なぜだろ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。モノグサの私ですが、こちらをモットーに小さな暮らしを楽しんでおります。モノは、最後まで使いきる服は、最後まで着たおす今回は、「モノは、最後まで使いきる!元散財女が学...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。現在、特定口座に1000万円前後があります。これを毎年240万円ずつNISAに移行しているのですが、去年初めて売却したところ税引額が27万円だったんですよね。(絶望...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。いつもお客さまからお菓子をいただくのですが、この和菓子が大変美味しかった…!今回は、「瞬発力だいじ!感謝の表現は、難しく考えなくていい。」についてお伝えします。麻布...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。そういえば、家計簿にさらっと登場しましたが、友人宅でランチをしました。私がダラダラ飲んでいる間に、お皿が並んでいく。(いつものごとく最初に写真を撮り忘れたため、私の...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。6月は何かとバタバタしており、ポイント記録をすっかり放置しておりました。それでも楽天ポイントが楽天でんきに勝手に消費されていくので、この仕組み、ほんっと楽だなー!と...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私がこの世の悪だと思っているのは、わかりやすい悪ではなく、こういう人・現象です。自分の正義が正しいと信じる人自分の感覚だけを信じて他人を攻撃する現象陰謀論を熱心に布...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、年1回の健康診断を受けました。私はこういうのは超絶面倒に思うズボラ人間ですが、無料なのでなんとかがんばって行っております。そういう意味でも、第3号被保険者とは...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。先日、同世代でバリキャリ女性である友人との会話で、こんな話がでました。女性の40代以降は、今までの余力ではたらくのが最適解。今回は、「40代女性の働き方進化版コレ。...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。長らく私たち夫婦を温めてくれていた、我が家の小さな湯たんぽさん。東京は暖冬が続き、2年連続で1度も使わなかったので、ついに手放すことにしました。愛着があるから、お別...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。2023年1月より家計簿を公開しています。過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のため家賃...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ここ二週間ほどが個人的繁忙期でして、ブログもストップしていました。ストック記事があるので、週6更新のままですがね。久々に忙しい日々を過ごして思ったのが、やはり、サイ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。一応資産形成ブログなので、お金の貯め方や投資結果報告なんぞしておりますが。個人的には、お金の価値は、自分の人生において常にちょっと低め。昔はバカみたいにお金を使った...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。Xで仲良くしていただいている、ソラマメさんのブログ記事を読んで、なるほどと思いました。私が特に共感したのは、こちらの一文。働けば働くほど豊かになれる時代は、もう終わ...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。趣味や住まいで、私が意識的にハマらないようにしているものがあります。けっこうな熱量が必要になり、自分に降りかかると、疲弊したり経済的に致命傷を負いそうなものたちです...
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 低資産でサイドFIRE(というか、まだ取り崩ししていないからただの貯蓄)した私ですが、日常に特に変わり映えなく、オタク的生活を謳歌していますよ。 最近の楽しみとい
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 長らく愛用していたmineoから、楽天モバイルに乗り換えました。 キャンペーンのおかげで、夫婦で34000円分のポイントがもらえちゃいましたよ!わーい。 今回は、
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 楽天市場で、10店舗買いまわりが始まっていますね。 基本3.3倍にまで下がっていた、私の楽天市場SPU。 このたびスマホ回線を楽天モバイルに切り替えたので、今後は
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 資産形成や転職活動をしていると、こういう定説を聞いたことはありませんか? 年収800万円あたりから、幸福度はゆるやかになる それと同じで、私は 資産額も、人によっ
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日ブログでもお伝えしていた大型案件、無事最終日を迎えることができました。 感謝の気持ちをこめて、ちょっとした贈り物を持って行ったのですが、それがなんと大ウケ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 最近SNSを眺めていて、 夢中になれることがほしい。好きな仕事がしたい。収入もほしい。自由な時間もほしい。いったいどうしたらいいんだ?何をすればいいんだ? みたい
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 このブログでもお伝えしていた大型案件、無事終了しましたーーー!!!!(この件です↓) 帰宅後に、ほっとして爆睡してしまった。 どうやら「最後の最後で何かあったら大
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。 2024年5月、長らく私の目標だった、運用額1800万円を達成しました
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、SNSでこんな投稿をしました。 会社を辞める時、「好きなことでゆるく働く?そんな都合のいいことできるわけないよ」って上司に言われた。けど、あっさりできた。起
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、SNSでこんな投稿をしました。 会社を辞める時、「好きなことでゆるく働く?そんな都合のいいことできるわけないよ」って上司に言われた。けど、あっさりできた。起
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 みなさん、ポイ活していますか? 私は細々とした節約が苦手すぎるのですが、ポイ活だけはクレジットカードを設定したり、楽天市場で買い物するだけなので、続いています。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 このブログを書くことで、自分の核みたいなものを知る機会が多くなりました。 最近気づいたことは、幼い頃から自分が 生きるために、世界一タフでいたい と思っていたこと
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日こんな投稿をしました。 🌱30代散財女が、王道の投資信託のみを買い続けた結果。 2013年|全財産380円2015年|月1万円積立。資産8万円2018年|月3
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、朝の情報番組・DayDayさんより取材を受けました。 結論からいうと放送にはのらなかったのですが、個人的にとても良い経験となりました! 今回は、「情報番組の
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日米津玄師さんの新曲にハマった話をしたんですが、 友人にも「最近、米津玄師さんにハマっちゃったんだよ。」と話したら、 ああ、もふ夫くんにそっくりだもんね〜 とい
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日こんな投稿をしました。 🌱30代社畜女が、好きなことでゆるく働くまで↓正社員辞める↓週3派遣+土日副業↓副業が当たり、本業に↓好きなことで週3労働、最高かよ↓
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 2023年1月より家計簿を公開しています。 過去の家計簿▶︎【40代都心夫婦の生活費】毎月の家計簿公開 最初にことわっておくと、我が家は倹約家でもなく、超都心のた
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 とある友達が、だんなさんの転職により、東京から離れることになりました。 おそらく東京で会うのは最後だね、ということで、ごはんに行ってきましたよ。 今回は、「焼肉屋
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 ここ数年で、第3号被保険者に対しての風当たりがきつくなってきたなあ。 こういう解説記事も、なんだか昔より多くなってきたような? 【関連】配偶者控除の廃止はいつから
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 あなたが投資を始めてから、一度はこんな言葉を聞いたことありませんか? 死ぬ時が一番お金持ち、は不幸。 そして、その時に何の疑問ももたずに そうだよね。死ぬ時が一番