30代の循環器内科医です。 国立大学医学部を卒業し、その後循環器内科を専攻しました。 大学院で基礎研究に従事し、その後学位を取得しました。 臨床と子育て、今後のキャリアや将来設計などに関し発信していく予定です。
皆さん、総合内科専門医という資格をご存知ですか? 医師国家試験に合格すれば医師になるわけですが、 研修医が終わった後に外科医や内科医を選択すると非常に大変です。 私たちの世代の内科医は 認定内科医という資格を取らないと専門資格が取得できませんでした。 認定内科医を取得した後に私...
循環器内科に皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか。 私自身は医学部に入るまで内科と外科くらいしか認識してなかったように思います。 循環器内科は心臓や血管にまつわる病気がその守備範囲です。 他の診療科に比べると突然発症し、状態が悪くなることも多いので 緊急で来院し、入院、手術...
先日のブログで記載しましたが、 ついに、、、 買いました! LEXUS IS Version L LEXUSは値引きしないことで有名ですが、 実際、本当に値引きしてくれません笑 でも下取りの価格は交渉できます。 この価格が事実上の値引きというわけです。 ただ現在コロナ禍で、納車...
https://cardiologist-real.blogspot.com/2022/02/blog-post_3.html
Dataから紐解く3回目のワクチン接種の必要性 2月3日時点のCovid-19の感染状況ですが過去最高の患者数です。 陽性者数が300万人を累計で越えようとしているのですね。 この増加率半端ないです。 ただ死亡者数や重症者数はタイムラグが生じるとはいえ、顕著ではないですね。 オミ...
https://cardiologist-real.blogspot.com/2022/02/versionlexus-is-version-l-httpstoyota.html
自家用車の購入を検討しております。 現在の車は以前のversionのLexus IS version L https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-LEXUS/car-IS/200908/10056717/ 10年乗ってます。 現在の職場は車通勤...
https://cardiologist-real.blogspot.com/2022/02/blog-post.html
ブログを始めてみることにしました。 まずは自己紹介。 30代の循環器内科医です。 文章を書くのは昔から苦手。 幼少期に読書をおこなってこなかった影響なのか。 国語力がないなぁ、言葉を知らないなぁといつも痛感します。 家内に馬鹿にされることもちょこちょこあります。 そんな私ですが...
「ブログリーダー」を活用して、Cardiologistさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。