chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うぺぽのぶどう https://upepo13.hatenablog.jp/

アラフォーシングルパパの再婚と移住と新規就農(ブドウ)について。

18で家出し19で結婚。ハタチで子供が産まれ21で離婚。以来男手ひとつで子供を育て上げ、娘は無事成人に。第2の人生を考え、長野に移住しブドウ農家になると心に決める。そのタイミングで7年付き合った彼女と入籍。人生の転換期をブログに綴ります。

うぺぽ
フォロー
住所
未設定
出身
三重県
ブログ村参加

2022/02/02

arrow_drop_down
  • いただきもの

    ここ最近の頂き物です。 共選所での作業も増えた為、共選所のおじちゃん・おばちゃんから野菜やら果物やらをバンバン頂きます。 本当にありがたい。 そして、地元のおじちゃん・おばちゃんとの話は色々タメになるし面白い。 一番印象に残っているのは、「寺と山がある地区に家を建てると面倒くさい」 ...ああ、なるほど。 団地は面倒くさいことがなく気楽でイイらしいけど、 やっぱり家を建てるなら広々とした敷地と広大な景観の地がイイなぁ。 ―――――― 赤色品種(クイーンルージュを除く)は、この時期、紙の袋からビニールの袋に交換します。 こちらは昨日袋の交換をしたクイーンニーナ。 まだ中々色が乗ってきません。。。…

  • 収穫真っ只中

    今週は暑さがブリ返し、毎日30℃超えでヒーヒーでしたが、昨夜ごろからやっと秋めいてきた感じがします。 今朝は台所に緑の虫がおり、嫁さんの悲鳴で飛び起きました。 調べてみるとアオマツムシでした。 必死でしたので写真は撮ってません。 朝食を済ませ、前々から気になっていた近所の園芸店へ。 結構な広さの敷地に10棟以上のビニールハウス。 安い上におまけもつけてくれ、最高な園芸店でした。 帰って嫁さんと寄せ植えしました。 ―――――― ここ最近はベーカリー熱がガンガンズンズングイグイ上昇しておりまして、 先々週は隣町のパン屋さん、 先週はドライブ先のパン屋さん、 昨日は家から近くのパン屋さんへ行ってきま…

  • 送り出す想い

    9月に入り土曜休みになりました。 金曜は昼で上がれたので、「うっひょ~~!」と歓喜の声を上げ酒屋さんへ。 長野の地酒で乾杯です。 収穫の合間に除草剤散布もしました。 10リットルを背負いプシューーッとするので、結構イイ運動になります。 分かり辛いですが、プシューーッとしているところ。 ―――――― コレ、何の品種だと思いますか? とても綺麗な緑色です。 実はコレ、 巨峰です。 突然変異なのか、本当に綺麗な緑色をしています。 房全部が緑色をしている巨峰は師匠も初めて見たそうです。 ノーマルと並べてみるとこんな感じ。 味は酸味が強かったです。 ―――――― そして、ついに! 芽かき・巻きひげ取り・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うぺぽさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うぺぽさん
ブログタイトル
うぺぽのぶどう
フォロー
うぺぽのぶどう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用