chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なまちゃん通信 https://namachan.club

読んだ本を忘れてしまわないように記録を始めました。そして、細かく内容を書くのではなく、読んでみて自分がどう感じたのかを中心に心赴くままに書いています。ネタバレしないように内容に関することはうすーく書いています。

なま
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2022/01/12

arrow_drop_down
  • 探究のコンパス(新渡戸文化学園)

    探究について考えていると、学びの天使は舞い降りるものですね。人生って不思議なものです。自分がアンテナをメンテナンスしているかが大切なんだと感じました。さて、今回は「探究」について考えているときに、「この本を読んで探究がどんなものなのかがわか...

  • 「教えない」から学びが育つ (山本崇雄)

    子どもたちが、主体的に学ぶために何が必要なのだろうか・・・。大人が考えて与えていけば、結果的にいつも与えられるのを口を開けて待つ主体性のない子どもたちが育っていく。探究活動が注目される中で、探求をたくさん用意すれば、そこでもまた主体的に考え...

  • 走れ、走って逃げろ(ウーリー・オルレブ作、母袋夏生訳)

    本との出会いにはいろいろな方法がある。自分にアンテナさえあれば、「あぁ読んでみたい」につながる。今回は本にではなくPOP展を観覧して、気になったのが「走れ、走って逃げろ」だった。第二次世界大戦における一人のユダヤ人の体験に基づいて書かれた本...

  • 地面師たち(新庄耕)

    ふと立ち寄った図書室で、最近、どこかで聞いたような…と思いながら手にとってカウンターへ。どうやらNetflixで映像化されて話題になったようだ。 さて、出会いとは奇なるものだと思うが全ては仕組まれていたとすれば納得する。偶然だと思ったことに...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なまさん
ブログタイトル
なまちゃん通信
フォロー
なまちゃん通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用