本日も快晴綺麗に晴れております。平日より遅めに起きたために、朝から上の階の方に餌が遅いですとクレームをベランダの手すりに止まってホーッ!と言われる事です。…い…
イタリアの山間部の小さな町での暮らし。この町始まって初の日本人居住者だそうです。イタリア語とドイツ語、そしてラディン語が公用言語であるイタリアでも特殊な町から日々の出来事お届けします。
本日も快晴綺麗に晴れております。平日より遅めに起きたために、朝から上の階の方に餌が遅いですとクレームをベランダの手すりに止まってホーッ!と言われる事です。…い…
昨日わざわざMeran/oまで行ったにもかかわらず、肝心のモモちゃんのドッグフードは売り切れ。 そして今日、近所のオーガニック店へ行ってみると・・・・・ 売り…
あっという間に金曜日。今日はドッグフードとトイレットペーパーを買いに行かねば。そして気がついたら会計コースの混沌に巻き込まれて一年になるねぇ。来週まだ8時間も…
ジロが始まって、ますますお家にいる人です。どーも。 集団落車があってレースコントロールとかFLY ジロ デ イタリア 2024 550mlAmazon(アマ…
月曜日にボスがまるで月から地球までバンジージャンプするかのように 未経験アラフィフ外国人 というとんでも物件を採用するといった訳ですが・・・・・・ ボス凄すぎ…
昨日は眠くて仕方がなかった。仕事が決まったのはいいが、全力で走る日々が戻ってくるので今の間に体力温存とインターン中に習ったことを復習しておかないと。喜べたのも…
二週間前の金曜日に突然インターンでお世話になっていたボスから電話がかかってきて、先週に面接の日時が決まり、そして今日・・・・・・ 面接 まあ知っているところと…
本日午後から元インターン先のボスと面接である。一体何を言われるのか謎である。 View this post on Instagram …
本日久しぶりにスッキリ晴れました。 View this post on Instagram A post shared b…
・・・・・ということで昨日はパンデモニウムな感じでしたが、本日は平常運転。 午前中にお願いしていた娘のケーキを受け取りに州都ボルザーノまで車で走る。週末なので…
本日は娘ちゃんの誕生日ケーキを取りに行ってきます。現在娘ちゃんデジタルデトックス中です。 View this post on Instagram…
本日は娘ちゃんの誕生日です。 とりあえずおめでとうです。 とりあえずね・・・・・ ・・・・・・・・ 何かありました? 大アリだね、ええ。 とりあえず今ブロ…
この前の日曜日は息子くんの誕生日だった。毎年楽しみにしている誕生日ケーキ。ここ2、3年はアイスケーキが定番だったが、会計コースで知り合った「リケジョ」がお菓子…
今週の眠さは異常である。永久に眠れそうなぐらい眠い。 View this post on Instagram A post…
本日も安定の曇天。そしてベランダの手すりに上の階の住人の落とし物が。コンニャロめ!もう餌あげないぞと思いながらも餌の配分(粟とヒエとトウモロシ)を考えている。…
本日も雨模様な南チロルです。どーも。 先ほど最近復活した「今日の山」を忘れていて投稿したものです。(何やってんねん!) とにかく眠い! 眠り姫ではなく眠りババ…
忘れてた! View this post on Instagram A post shared by 美波ラーナ rana…
やっと3週末連続休みという謎の休暇が終わった。この半月はほとんど学校も機能しておらず、こんなリズムだと子供もだらけれしまい、娘の成績も著しく低下。どーしてくれ…
本日は息子くんのお誕生日である。なんとこの世に爆誕されてから21年経つとか訳がわからないものである。 気がつけば現在は去年の夏に無事に地元の高校を卒業したあと…
本日息子氏誕生日。レベル21になりました。しかし自分のYouTubeチャンネルが伸びずに世間がおかしいと荒れています。なんでインターン先行くまでのショートとか…
なんかシェア出来なくて、もう今日の山のポストを止めろと言われているのかと思ったわwやめねーよ! View this post on Instag…
たかだか4キロの距離w しかし今年はここまでタンポポサラダが入手困難だとは思いもしなかった。なんでこうなったかは全ては今年のイースターが4月中旬になった事であ…
戦いの幕は切って落とされた。行くぜ!金曜日恒例隣町のメルカートに。ターゲットは「タンポポサラダ」その前にハトに餌はちゃんとあげる。 View t…
いや外に出かけましょうよ?安定の引きこもり全開のものです、どーも。 今日も快晴だよ。ドロミテ低地。最近遅ればせながら、VPNサービスというものを使い始めました…
今日も晴れだよ。そしてメーデーだから世間は休み。しかし下のスーパーは営業しているよ。ブラックじゃね?いや知っていたけれど。天気がいいから外に出たらどこもかしこ…
イースター休暇からここ最近は休みばっかりである。今週なんて娘の中学は月曜日は中学のある隣町の小劇場でのエクスカーション、そして今日はスポーツ大会である。 やる…
おいおいもう今日で4月終わりだよ。日本じゃあまだ新年度が始まった余韻があるのにイタリアはあと1ヶ月も経ったら3ヶ月のクソ長い夏休みがやってくるぜ。まあ今年から…
タンポポサラダを逃し続けること、かれこれ三週間以上、もう大方一ヶ月である。タンポポサラダは期間限定なので下手すると来年まで持ち越しかもしれない。 それは嫌だ私…
今日はよく晴れそうである。昨日の夕方、アイスホッケーを見ていたら外から何かがへしゃげる音がしたので外に出てみるとアパートの向かいのロータリーで事故。またかよ……
最近どの国でもそうだろうが本を読むことが少なくなってきているそうだ。とある統計では日本人の年間平均読書量は3冊らしい。まあこんなものはたかが数字であって、この…
今日は下の方というか、川の上に霧がかかっている。今週の天気予報を見ると週末にはもう30度に到達するとかしないとか。まったくどうなっているんやと思うのは天気だけ…
このブログではお馴染みの話であるが、私はコロナ禍に突然小麦アレルギーを発症し、そして2年前の日本一時帰国前に牛乳と砂糖に対してアレルギーを発症し、現在小麦ダメ…
今日からアイスホッケーの世界大会が始まるぞー!試合スケジュール全然把握していないが、今日はイタリアと試合らしいので昼からテレビ観戦である。今年は開催国がルーマ…
左足の甲が浮腫むという謎現象が続いている。そのおかげで寝るときは必ず左足だけ枕みたいなものを使って上げておかないと眠れないのだ。 と言っても面倒な時は掛け布団…
年に一度の村祭りは終わった。今年は地元のテレビ局もきていたようでインタビューされている場面が流れていた。多分目立ちたがり屋の村長の画策であろう。 …
年々村の運営委員の気合いだけが大きくなっている我が村の村祭り。 イタリアの解放記念日と同じ日なので毎年祝日となるのと、この辺では割に大きな規模の祭りなので結構…
イタリアは本日は解放記念日ですが、我が村は守護聖人のお祭りです。Markus Markt (マルクス マークト)、日本語で直訳すると「マルクスの市場」となり株…
一昨日のエンパワーメントの授業は フツーにサボった いやもういらんでしょ?なんの役に立つのかわからないし、自分のエゴと授業という体を成すための二時間なんて。さ…
最近上の階にお住まいの山鳩と路上で会うと、全く逃げずにあたかも「知り合い」みたいな顔をされる。今日は雲多めだがフツーに洗濯機は2回回す予定。いい加減衣替えの概…
今日も無事3日目のレースを診終えたものです。どーも。ついでにおフランスで行われているレースも見ていたら異次元ライダーのポガチャルがありえない速度で坂を登ってい…
あっという間に終わった。たった1分弱の楽しみ。今日も天気はそこそこ良さそうである。娘は今日から再び学校だが、金曜日が祝日なので実質明日行ったらまた休み。そこか…
この数日ロードレースのことばかり書いて、フォロワーをどんどん減らしているものです。こんにちは。 あっ、すいませんがこのブログは海外のキラキラしたシャレオツな話…
Tour of the Alps 大会2日目。まさかの小林選手が足切りラインに引っかかりレース終了という…いやこの大会、地味な一地方大会なんだけれど難易度はも…
本当にどうしようもないオバハンである。 今日から年に一度のTour of the Alps が始まった。 今までコンセント抜いていたテレビもロードレースの季節…
アラシロアラシロアラシロアラシロアラシロ…もう頭の中でエンドレスリピートである。今日とかどうでもいい。明日新城選手をたった3秒ぐらい拝むために全力投球である。…
今日はイースターでした。 ・・・・・・・・ おしまい ぐらい何もなかったよ。太宰治かよ!というぐらいフツーの日曜日だったよ。そんなのイースターに馴染みのないジ…
今日はイースターのお祭りで下のスーパーも休みなのでお外は静か。そしてイースターと言われてもどうすればいいかわかんねーぜ!というジャポーネ家族が此処に。多分いつ…
今年もやってきた。来週から始まる自転車のロードレース大会 Tour of the AlpsTour of the Alps ホームページHome - Tour…
明日がパスクワ(イースター)なのでアパートの下のスーパーでは駐車場争奪戦が激しく行われている。昨日は奇跡的に晴れたが、今日は再び曇天である。またしばらく曇天と…
今日から本格的にイースター休みが始まった雰囲気がある。 外がキャンピングカーなどウキウキ感が溢れたものが多く目に入る。 そこでなぜか向かいのロータリーの謎のオ…
今日の山とか、今日の昼飯とか、今日のオンライン授業とかより、来週から始まる自転車ロードレース tour of the Alps のレースをどのスポットで観戦す…
この月曜日に突然チューターから残りの会計コースの授業の目処が立ったのでというお知らせが来た。 そして火曜日に突然予定表が送られてきた。 今日明日来週火曜来週木…
今日から娘がイースター休暇なのでぐっすり寝ました。雨なので今日は一日家でゆっくり…というわけにはいかず、夕方からなんとマシンガン先生の授業がオンラインでありま…
「掃除機って毎日かけているよね?」 最近の旦那の口癖はこうである。 「かけているよ。なんで?」 「俺の部屋、やたら埃っぽいんだよね。」 と言って仕事から帰って…
今日は雲の多い空だが、少し青空も見えているので洗濯物干しても大丈夫そうかな?明日からイースター休暇に突入なので今日中にやれる事は済ましておく。しかしこういう日…
みなさんは松谷みよこさんが書かれた「モモちゃんとアカネちゃん」シリーズをご存知だろうか? モモちゃんとアカネちゃんの本(1)ちいさいモモちゃん (児童文学創作…
今日は完全に雲に隠れて山は見えません。そしてこんな視界の悪い日に娘ちゃんは州都ボルザーノに校外学習で出かけて行きました。例のオペラを鑑賞するらしい。そして一緒…
いやもう本でも出さないとやってられないでしょ?っていうぐらい大暴れしてくれています会計コースです。 安心してください。未だ コース終了の日時のお知らせは来てい…
今日は洗濯物干していいのかね?途中で雨降るのかね?この辺って村単位で雨降ったり降らなかったりなんで、天気予報たるものが全くアテにならず、雨雲レーダーから割り出…
学校から帰ってきた娘はスマホとタブレットを見るので忙しい。もう中毒レベルでずっと見ているし、何かをしている。そしてやっと携帯端末を置いたかと思えば今度は全力で…
View this post on Instagram A post shared by 美波ラーナ rana.sout…
【考えて撮る📷】普段フィーリング頼りで写真を撮っていた結果、なんでか「ネタ巻き込み写真」のようになっていたが、今日は真面目に考えて撮影してみようと思い撮ったの…
何のリベンジって? 二週間前ぐらいだったかに 「そろそろタンポポサラダが出ている頃ではないか?」 と思い毎週金曜日恒例の隣町のメルカートに行ったのだが、まだ時…
【今日の山】11/04/2025 6:44 🌤️ 7℃サマータイム移行で再び薄暗い中活動しなくてはいけなかったが、今朝やっと山の先っちょが朝日で赤くなった。夏…
昨日は、娘の学校は午前中までだったので昼ごはんを準備して一緒に食べたのだが、その昼食を写真に撮っていると 「お母さんはいいスマホを持っているのに、それを全然活…
View this post on Instagram A post shared by 美波ラーナ rana.sout…
【アングル👀】昨日のお昼ご飯を写真に収めようとしていたら、「お母さんはいいスマホ持っているのに全然それを活かせていない」と娘からの辛辣な言葉を頂戴した。うーむ…
昨日キクラゲが買えなくて往復一時間半を無駄にしたものです。どーも。 そしてせっかく行ったのに昼過ぎに米が配達されるからと連絡が入ったので慌てて帰宅した訳だが・…
以前にアジアンショップで買ったキクラゲが無くなったので、再びアジアンショップに買いに行こうと・・・・・ さてどこのアジアンショップに行こうかな?村住まいだと…
新しいペット・・・・と言うはいかがだろうか? この「シロちゃん」という名前を聞いた読者の皆さんはきっと「哺乳類」の何かをイメージするだろう。 しかし私の「シロ…
もう随分と家の観葉植物たちの植え替えをしていなかったせいで、いくつかの鉢は明らかに「あんたの鉢ちっさくね?」になっていた。 それを放置すること・・・・もうわか…
午前中は用事があってボルザーノに行っていたので(面接じゃないよ)、午後から今月に出版予定の本の校正作業を進める。 安定のボルザーノの教会そして丁度一服しようか…
昨日は嵐のような合同面談会だったわけだが、明日には息子くんがお世話になっている自閉症トレーニング施設で担当の先生との面談がある。今回は我々親も含めて息子くんと…
本日、今年度2回目の合同懇談会。 一人で回ると、もうダンジョン攻略以外にどのように例えられるか?というぐらいのミッション度満開である。 なので旦那を召喚して、…
昨日からサマータイムが始まり、前日の土曜日の夜中にふと目を覚ましたことで日曜日はぼんやり過ごして布団に入った結果・・・・・ なかなかいいんでね? みたいな感…
全くもって一体全体いつまで サマータイム なんかやるねん!と声を大にして言いたい! サマータイムなんてTUBEだけでええねん。 SUMMER TIMEAm…
昨日隣町に住む雪姫さんから 「ポレンタって食べられます?」 と訊かれて遠慮なく頂戴した。 これでしばらく我が家の台所は安泰!子供たちは給食でよく食べているよう…
「食欲」もそのうちの一つの入ります。 そう今日は金曜日なので隣町恒例のメルカートなので、そろそろ「タンポポサラダ」が店頭に並んでいるかもしれないなぁと思って見…
三月は別れの季節である。 日本では 南チロルではなんてことなくフツーにただ「もうすぐ観光シーズンが来るからまたドイツ人多くなるなぁ」という空気が漂っている程度…
仕事を探し始めてから時々かかってくるのがタイトルの通り 仕事の紹介をするので通話アプリの方にこの番号を登録してください という録音で発せられる謎の電話。 なん…
モナリザ事件というか・・・・ダ・ビンチの件は無事済んだのだが、今度は音楽の授業の一環なのか何なのか?全くわからないのだが以前からオペラの一部を子供でもわかるよ…
・・・・・というわけで昨日再三文句タラタラ言いながら「レオナルド・ダ・ビンチ」についてテスト勉強をして今朝元気に中学校へ旅立っていったわけですが、先ほど帰宅し…
明日娘は美術のテストがある。 ダビンチの イタリアでは「レオナルド」と言うのが一般的と言われているが、娘に言わせれば 「別にレオナルドといってもフルネームで…
そろそろあのブツが出回る頃やな・・・・ と思ってオーストリア系のスーパーに行くと春先になると食べられる Bärlauchベアーラウホ・・・・・・・行者ニンニク…
・・・・・と言う訳でね、ええ。 アイスホッケーの話ではなく!(えっ?書くべきやった?正直むっちゃすごかったみたいですよ。) 羊の話 そう・・・それはいつも隣…
一昨日の夕方前から突然世界が回り出した。 ・・・・・・・・ 鬼の霍乱! ではなく目眩です・・・・はい。ということでね、いやースマホ見るのもままならず、ましてや…
息子くんの時もダンテでは内容についてあれこれと不服が多かったが、娘が現在中学校でダンテをやっているがやはり クソらしい。 いいのかね?もうイタリア人からしたら…
何?HC Meran/oがリーグ優勝争いに絡んでいるとな? ・・・・・・・・ 行くでしょおまい仕事探せや ・・・ということで準々決勝で絶賛熱戦繰り広げ中のメ…
新しいバスタオルを100%の確率で毎日使う娘・・・・ 「ふかふかして気持ちいい!」 そのふわふわもいつまで続くことやら・・・・まあ暫しのお楽しみである。 さて…
昨日のセレブリティなバスタオルの事だが、といっても一番安価であろう17ユーロのものを購入して帰宅後に早速軽くすすいで干していたのだ。 朝はいつもこんな天気だが…
バスタオルでほつれてきたものが出てきた。 うん、そうですね、これはですね、ええ・・・・・ 買い替えやな 春やね ゴワゴワぐらいなら「まだいけるで!」と押すけ…
気がつけばインターンが終わってからそろそろ一ヶ月じゃね?みたいな感じになってきているものです。どーも。 今日も朝から曇天相変わらずコースの方からはコース終了の…
やっと土日入れて、いや先々週の木曜日あたりからもう休みやったようなもんやから実質十日?のカーニバル休みが終わり、娘は学校に旅立っていった。 昨日までは嘘みたい…
昨日は州都ボルザーノをなんとなくうろついて帰宅したわけですが、家に着いたのは13時半過ぎ。娘と私の二人なので「お昼どうしようか?」と話したところ娘はさっき買っ…
・・・・・・といっても州都ボルザーノです、はい。 逆光だよ。娘が「ネクタイ」とやらを欲しいと御所望でしてね、ええ。我が村にはネクタイなど売っていないので車でわ…
今週娘が休みだからといっても私の就職活動は少しペースダウンしながらも進めている。動かない限りは絶対に仕事は見つからない、それだけは確かだから。 今日も良い天気…
朝晩の気温差は15度ぐらいあるが、今週は概ね晴天の天気予報なので冬物を洗濯して片付けたり、娘がカーニバル休みでパジャマ族なのでこの機会を逃すことなく娘の巣と化…
しかし朝からスマホを見ながらパジャマのままで昼前まで転がっている物体がある。。。。。 天気はすごくいい。気温差すごいけれど。さあてこんな非生産的な物体を促して…
「ブログリーダー」を活用して、rana.southtyrolさんをフォローしませんか?
本日も快晴綺麗に晴れております。平日より遅めに起きたために、朝から上の階の方に餌が遅いですとクレームをベランダの手すりに止まってホーッ!と言われる事です。…い…
昨日わざわざMeran/oまで行ったにもかかわらず、肝心のモモちゃんのドッグフードは売り切れ。 そして今日、近所のオーガニック店へ行ってみると・・・・・ 売り…
あっという間に金曜日。今日はドッグフードとトイレットペーパーを買いに行かねば。そして気がついたら会計コースの混沌に巻き込まれて一年になるねぇ。来週まだ8時間も…
ジロが始まって、ますますお家にいる人です。どーも。 集団落車があってレースコントロールとかFLY ジロ デ イタリア 2024 550mlAmazon(アマ…
月曜日にボスがまるで月から地球までバンジージャンプするかのように 未経験アラフィフ外国人 というとんでも物件を採用するといった訳ですが・・・・・・ ボス凄すぎ…
昨日は眠くて仕方がなかった。仕事が決まったのはいいが、全力で走る日々が戻ってくるので今の間に体力温存とインターン中に習ったことを復習しておかないと。喜べたのも…
二週間前の金曜日に突然インターンでお世話になっていたボスから電話がかかってきて、先週に面接の日時が決まり、そして今日・・・・・・ 面接 まあ知っているところと…
本日午後から元インターン先のボスと面接である。一体何を言われるのか謎である。 View this post on Instagram …
本日久しぶりにスッキリ晴れました。 View this post on Instagram A post shared b…
・・・・・ということで昨日はパンデモニウムな感じでしたが、本日は平常運転。 午前中にお願いしていた娘のケーキを受け取りに州都ボルザーノまで車で走る。週末なので…
本日は娘ちゃんの誕生日ケーキを取りに行ってきます。現在娘ちゃんデジタルデトックス中です。 View this post on Instagram…
本日は娘ちゃんの誕生日です。 とりあえずおめでとうです。 とりあえずね・・・・・ ・・・・・・・・ 何かありました? 大アリだね、ええ。 とりあえず今ブロ…
この前の日曜日は息子くんの誕生日だった。毎年楽しみにしている誕生日ケーキ。ここ2、3年はアイスケーキが定番だったが、会計コースで知り合った「リケジョ」がお菓子…
今週の眠さは異常である。永久に眠れそうなぐらい眠い。 View this post on Instagram A post…
本日も安定の曇天。そしてベランダの手すりに上の階の住人の落とし物が。コンニャロめ!もう餌あげないぞと思いながらも餌の配分(粟とヒエとトウモロシ)を考えている。…
本日も雨模様な南チロルです。どーも。 先ほど最近復活した「今日の山」を忘れていて投稿したものです。(何やってんねん!) とにかく眠い! 眠り姫ではなく眠りババ…
忘れてた! View this post on Instagram A post shared by 美波ラーナ rana…
やっと3週末連続休みという謎の休暇が終わった。この半月はほとんど学校も機能しておらず、こんなリズムだと子供もだらけれしまい、娘の成績も著しく低下。どーしてくれ…
本日は息子くんのお誕生日である。なんとこの世に爆誕されてから21年経つとか訳がわからないものである。 気がつけば現在は去年の夏に無事に地元の高校を卒業したあと…
本日息子氏誕生日。レベル21になりました。しかし自分のYouTubeチャンネルが伸びずに世間がおかしいと荒れています。なんでインターン先行くまでのショートとか…
そろそろ自然農園も野菜や果物がぼちぼち店頭に並び始めている頃かなぁ?と思って南チロル第二の都市Meran(独)Merano(伊)に車で行った。途中から州都ボル…
2、3日ほど前に某SNSの広告に州が携わっている女性限定で数種の職業のトレーニングが無料で受けられるというものを偶然見つけた。 事務職、医療事務など女性が就業…
昨日イタリア系のスーパーに行った訳やけれど、 キャラがいちいち濃い 野菜果物コーナーを回っていたら 「ちょっと!あんたサラダ用の葉物、これでよかったわよね?」…
昨日モモちゃんのドッグフードがなくなったので、今日朝から州都ボルザーノのオーガニックショップまで車を走らせる。 ここのお店の駐車場ってむっちゃ車止めにくくて…
月曜日。 先週の水曜日から発熱で学校を休んでいた娘がやっと登校。 ようやく一人時間。やれやれ長かった。 早速週末になくなったオリーブオイルやら何やらを買いに買…
できれば頻発に歩きに行きたいと思っている、このワイン街道の隣町。最近は何かと落ち着かず大好きなこの街に足を運ぶのもご無沙汰していた。娘もようやく復活し、仕上げ…
先週ちょうどアイスホッケーアリーナにいる時に 電話していい? と毎度お馴染みの母からメッセージが来たので 「今、アイスホッケーの試合見に来てんねん。日本代表の…
ようやく天気も良くなった・・・・・ はず! いつもの町外れの駐車場に車を停めてメルカートの行われている中心まで歩く。 教会が綺麗に撮れる季節になった。 …
本日は我が投擲女が12歳の誕生日を迎えました。 現在発熱2日目頭痛がするんだと 詳しくはこちら 『鬼の霍乱』向かうところ最早敵なし!体力お化け、怪力女の娘が …
向かうところ最早敵なし!体力お化け、怪力女の娘が 朝から発熱で本日自宅待機この1ヶ月行事目白押しやったかったなぁ。ロードレースとアイスホッケー。そこに学校のテ…
サランラップがなくなったのと子供たちが毎朝飲むココアがなくなりかけていたので、ドイツ系ドラッグストアに買いに行く。 10km先の町に車で嗚呼ど田舎 途中なんか…
春先に友人に送った荷物が未だ届いていないことが判明。 おいおいおいおい・・・・ どうなってんだよ! という訳でイタリア郵便の荷物追跡サイトで調べてみると・…
さてアイスホッケーの世界選手権が終わり、 ジロ・ディ・イタリアテレビでガン見しております。イタリアの田園風景を激走これから凡そ三週間、熱い戦いが行われます。ま…
もうお前ええ加減にせいや!というお声が飛んでいますが・・・・ 安心してください。今日で終わりです。 明日からジロ・ディ・イタリアですもうフォロー外すわ さて・…
大会3日目を終えて、気がついたらなんか大接戦になっているDiv.I-A。 どのチームにもTop Divisionへの昇格のチャンスが出てきた大事な4日目。 さ…
とまあ、まさかの試合前に面白爆弾を放り込んでくれた友人ありがとう! 詳しくはこちらをご覧ください💁♀️ 『アイスホッケー日韓戦を前に飛び込んできた奇襲…
もう連日アイスホッケーアイスホッケーってうるさいわ!って思いながら読んでいる、そこのあなた! もうあなたもアイスホッケーちょっと見てみたいと思っているはずです…
またアイスホッケーかーい!って話なんですがね・・・・ いや面白いのよ見ていると。 ルールも選手も全然わからないがいい加減覚えような 気がついたら隣町のカバリエ…
連日アイスホッケーの話題ばっかりでサーセン(こら) さて日曜日の夜、ハンガリー戦から帰宅したライフゲージがほぼ赤に近い私に息子(もうすぐ20歳)が 「お母さん…
いやいや連日アイスホッケーの話題で南チロルの話題じゃなくて さーせんこの人謝る気微塵もないよ! さて、ようやく選手の背番号と選手の写真がネット上で発表された。…