年々村の運営委員の気合いだけが大きくなっている我が村の村祭り。 イタリアの解放記念日と同じ日なので毎年祝日となるのと、この辺では割に大きな規模の祭りなので結構…
イタリアの山間部の小さな町での暮らし。この町始まって初の日本人居住者だそうです。イタリア語とドイツ語、そしてラディン語が公用言語であるイタリアでも特殊な町から日々の出来事お届けします。
年々村の運営委員の気合いだけが大きくなっている我が村の村祭り。 イタリアの解放記念日と同じ日なので毎年祝日となるのと、この辺では割に大きな規模の祭りなので結構…
イタリアは本日は解放記念日ですが、我が村は守護聖人のお祭りです。Markus Markt (マルクス マークト)、日本語で直訳すると「マルクスの市場」となり株…
一昨日のエンパワーメントの授業は フツーにサボった いやもういらんでしょ?なんの役に立つのかわからないし、自分のエゴと授業という体を成すための二時間なんて。さ…
最近上の階にお住まいの山鳩と路上で会うと、全く逃げずにあたかも「知り合い」みたいな顔をされる。今日は雲多めだがフツーに洗濯機は2回回す予定。いい加減衣替えの概…
今日も無事3日目のレースを診終えたものです。どーも。ついでにおフランスで行われているレースも見ていたら異次元ライダーのポガチャルがありえない速度で坂を登ってい…
あっという間に終わった。たった1分弱の楽しみ。今日も天気はそこそこ良さそうである。娘は今日から再び学校だが、金曜日が祝日なので実質明日行ったらまた休み。そこか…
この数日ロードレースのことばかり書いて、フォロワーをどんどん減らしているものです。こんにちは。 あっ、すいませんがこのブログは海外のキラキラしたシャレオツな話…
Tour of the Alps 大会2日目。まさかの小林選手が足切りラインに引っかかりレース終了という…いやこの大会、地味な一地方大会なんだけれど難易度はも…
本当にどうしようもないオバハンである。 今日から年に一度のTour of the Alps が始まった。 今までコンセント抜いていたテレビもロードレースの季節…
アラシロアラシロアラシロアラシロアラシロ…もう頭の中でエンドレスリピートである。今日とかどうでもいい。明日新城選手をたった3秒ぐらい拝むために全力投球である。…
今日はイースターでした。 ・・・・・・・・ おしまい ぐらい何もなかったよ。太宰治かよ!というぐらいフツーの日曜日だったよ。そんなのイースターに馴染みのないジ…
今日はイースターのお祭りで下のスーパーも休みなのでお外は静か。そしてイースターと言われてもどうすればいいかわかんねーぜ!というジャポーネ家族が此処に。多分いつ…
今年もやってきた。来週から始まる自転車のロードレース大会 Tour of the AlpsTour of the Alps ホームページHome - Tour…
明日がパスクワ(イースター)なのでアパートの下のスーパーでは駐車場争奪戦が激しく行われている。昨日は奇跡的に晴れたが、今日は再び曇天である。またしばらく曇天と…
今日から本格的にイースター休みが始まった雰囲気がある。 外がキャンピングカーなどウキウキ感が溢れたものが多く目に入る。 そこでなぜか向かいのロータリーの謎のオ…
今日の山とか、今日の昼飯とか、今日のオンライン授業とかより、来週から始まる自転車ロードレース tour of the Alps のレースをどのスポットで観戦す…
この月曜日に突然チューターから残りの会計コースの授業の目処が立ったのでというお知らせが来た。 そして火曜日に突然予定表が送られてきた。 今日明日来週火曜来週木…
今日から娘がイースター休暇なのでぐっすり寝ました。雨なので今日は一日家でゆっくり…というわけにはいかず、夕方からなんとマシンガン先生の授業がオンラインでありま…
「掃除機って毎日かけているよね?」 最近の旦那の口癖はこうである。 「かけているよ。なんで?」 「俺の部屋、やたら埃っぽいんだよね。」 と言って仕事から帰って…
今日は雲の多い空だが、少し青空も見えているので洗濯物干しても大丈夫そうかな?明日からイースター休暇に突入なので今日中にやれる事は済ましておく。しかしこういう日…
みなさんは松谷みよこさんが書かれた「モモちゃんとアカネちゃん」シリーズをご存知だろうか? モモちゃんとアカネちゃんの本(1)ちいさいモモちゃん (児童文学創作…
今日は完全に雲に隠れて山は見えません。そしてこんな視界の悪い日に娘ちゃんは州都ボルザーノに校外学習で出かけて行きました。例のオペラを鑑賞するらしい。そして一緒…
いやもう本でも出さないとやってられないでしょ?っていうぐらい大暴れしてくれています会計コースです。 安心してください。未だ コース終了の日時のお知らせは来てい…
今日は洗濯物干していいのかね?途中で雨降るのかね?この辺って村単位で雨降ったり降らなかったりなんで、天気予報たるものが全くアテにならず、雨雲レーダーから割り出…
学校から帰ってきた娘はスマホとタブレットを見るので忙しい。もう中毒レベルでずっと見ているし、何かをしている。そしてやっと携帯端末を置いたかと思えば今度は全力で…
View this post on Instagram A post shared by 美波ラーナ rana.sout…
【考えて撮る📷】普段フィーリング頼りで写真を撮っていた結果、なんでか「ネタ巻き込み写真」のようになっていたが、今日は真面目に考えて撮影してみようと思い撮ったの…
何のリベンジって? 二週間前ぐらいだったかに 「そろそろタンポポサラダが出ている頃ではないか?」 と思い毎週金曜日恒例の隣町のメルカートに行ったのだが、まだ時…
【今日の山】11/04/2025 6:44 🌤️ 7℃サマータイム移行で再び薄暗い中活動しなくてはいけなかったが、今朝やっと山の先っちょが朝日で赤くなった。夏…
昨日は、娘の学校は午前中までだったので昼ごはんを準備して一緒に食べたのだが、その昼食を写真に撮っていると 「お母さんはいいスマホを持っているのに、それを全然活…
View this post on Instagram A post shared by 美波ラーナ rana.sout…
【アングル👀】昨日のお昼ご飯を写真に収めようとしていたら、「お母さんはいいスマホ持っているのに全然それを活かせていない」と娘からの辛辣な言葉を頂戴した。うーむ…
昨日キクラゲが買えなくて往復一時間半を無駄にしたものです。どーも。 そしてせっかく行ったのに昼過ぎに米が配達されるからと連絡が入ったので慌てて帰宅した訳だが・…
以前にアジアンショップで買ったキクラゲが無くなったので、再びアジアンショップに買いに行こうと・・・・・ さてどこのアジアンショップに行こうかな?村住まいだと…
新しいペット・・・・と言うはいかがだろうか? この「シロちゃん」という名前を聞いた読者の皆さんはきっと「哺乳類」の何かをイメージするだろう。 しかし私の「シロ…
もう随分と家の観葉植物たちの植え替えをしていなかったせいで、いくつかの鉢は明らかに「あんたの鉢ちっさくね?」になっていた。 それを放置すること・・・・もうわか…
午前中は用事があってボルザーノに行っていたので(面接じゃないよ)、午後から今月に出版予定の本の校正作業を進める。 安定のボルザーノの教会そして丁度一服しようか…
昨日は嵐のような合同面談会だったわけだが、明日には息子くんがお世話になっている自閉症トレーニング施設で担当の先生との面談がある。今回は我々親も含めて息子くんと…
本日、今年度2回目の合同懇談会。 一人で回ると、もうダンジョン攻略以外にどのように例えられるか?というぐらいのミッション度満開である。 なので旦那を召喚して、…
昨日からサマータイムが始まり、前日の土曜日の夜中にふと目を覚ましたことで日曜日はぼんやり過ごして布団に入った結果・・・・・ なかなかいいんでね? みたいな感…
全くもって一体全体いつまで サマータイム なんかやるねん!と声を大にして言いたい! サマータイムなんてTUBEだけでええねん。 SUMMER TIMEAm…
昨日隣町に住む雪姫さんから 「ポレンタって食べられます?」 と訊かれて遠慮なく頂戴した。 これでしばらく我が家の台所は安泰!子供たちは給食でよく食べているよう…
「食欲」もそのうちの一つの入ります。 そう今日は金曜日なので隣町恒例のメルカートなので、そろそろ「タンポポサラダ」が店頭に並んでいるかもしれないなぁと思って見…
三月は別れの季節である。 日本では 南チロルではなんてことなくフツーにただ「もうすぐ観光シーズンが来るからまたドイツ人多くなるなぁ」という空気が漂っている程度…
仕事を探し始めてから時々かかってくるのがタイトルの通り 仕事の紹介をするので通話アプリの方にこの番号を登録してください という録音で発せられる謎の電話。 なん…
モナリザ事件というか・・・・ダ・ビンチの件は無事済んだのだが、今度は音楽の授業の一環なのか何なのか?全くわからないのだが以前からオペラの一部を子供でもわかるよ…
・・・・・というわけで昨日再三文句タラタラ言いながら「レオナルド・ダ・ビンチ」についてテスト勉強をして今朝元気に中学校へ旅立っていったわけですが、先ほど帰宅し…
明日娘は美術のテストがある。 ダビンチの イタリアでは「レオナルド」と言うのが一般的と言われているが、娘に言わせれば 「別にレオナルドといってもフルネームで…
そろそろあのブツが出回る頃やな・・・・ と思ってオーストリア系のスーパーに行くと春先になると食べられる Bärlauchベアーラウホ・・・・・・・行者ニンニク…
・・・・・と言う訳でね、ええ。 アイスホッケーの話ではなく!(えっ?書くべきやった?正直むっちゃすごかったみたいですよ。) 羊の話 そう・・・それはいつも隣…
一昨日の夕方前から突然世界が回り出した。 ・・・・・・・・ 鬼の霍乱! ではなく目眩です・・・・はい。ということでね、いやースマホ見るのもままならず、ましてや…
息子くんの時もダンテでは内容についてあれこれと不服が多かったが、娘が現在中学校でダンテをやっているがやはり クソらしい。 いいのかね?もうイタリア人からしたら…
何?HC Meran/oがリーグ優勝争いに絡んでいるとな? ・・・・・・・・ 行くでしょおまい仕事探せや ・・・ということで準々決勝で絶賛熱戦繰り広げ中のメ…
新しいバスタオルを100%の確率で毎日使う娘・・・・ 「ふかふかして気持ちいい!」 そのふわふわもいつまで続くことやら・・・・まあ暫しのお楽しみである。 さて…
昨日のセレブリティなバスタオルの事だが、といっても一番安価であろう17ユーロのものを購入して帰宅後に早速軽くすすいで干していたのだ。 朝はいつもこんな天気だが…
バスタオルでほつれてきたものが出てきた。 うん、そうですね、これはですね、ええ・・・・・ 買い替えやな 春やね ゴワゴワぐらいなら「まだいけるで!」と押すけ…
気がつけばインターンが終わってからそろそろ一ヶ月じゃね?みたいな感じになってきているものです。どーも。 今日も朝から曇天相変わらずコースの方からはコース終了の…
やっと土日入れて、いや先々週の木曜日あたりからもう休みやったようなもんやから実質十日?のカーニバル休みが終わり、娘は学校に旅立っていった。 昨日までは嘘みたい…
昨日は州都ボルザーノをなんとなくうろついて帰宅したわけですが、家に着いたのは13時半過ぎ。娘と私の二人なので「お昼どうしようか?」と話したところ娘はさっき買っ…
・・・・・・といっても州都ボルザーノです、はい。 逆光だよ。娘が「ネクタイ」とやらを欲しいと御所望でしてね、ええ。我が村にはネクタイなど売っていないので車でわ…
今週娘が休みだからといっても私の就職活動は少しペースダウンしながらも進めている。動かない限りは絶対に仕事は見つからない、それだけは確かだから。 今日も良い天気…
朝晩の気温差は15度ぐらいあるが、今週は概ね晴天の天気予報なので冬物を洗濯して片付けたり、娘がカーニバル休みでパジャマ族なのでこの機会を逃すことなく娘の巣と化…
しかし朝からスマホを見ながらパジャマのままで昼前まで転がっている物体がある。。。。。 天気はすごくいい。気温差すごいけれど。さあてこんな非生産的な物体を促して…
さあ、夏休みまで三ヶ月やのにここから連続して一週間の休みがあるってどうなってんねん!とクレームを入れたいものです。どーも。 こちらの気持ちとは裏腹に清々しい朝…
というわけで今日はカーニバル。イタリア語では carnevaleという。つまり carne『肉』vale『価値』 お肉神様お肉万歳 ということである。違います…
数日前に突然会社から帰ってきた旦那に50ユーロを渡された。 「なにこれ?」 「いや、これでね、あの・・・・週末のご飯の材料を買って作ってくれると助かるんですが…
てかこの休みってイタリアデフォルト?それともうちの州だけ?それもわからない長期休暇が存在する我が南チロル。イタリアの休みとゲルマン系の休みを両方取り入れる柔軟…
本日も安定の曇天である。まさに北イタリアといった景色が広がっている。 さて今日は先日母に頼んだ「ブツ」がくるとのこと。突然母から送られてくるサプライズ小包、と…
とはよく言ったもんである。 昨日は久しぶりにパテを入手したので残っていたアボカドと一緒にパンにつけて食べた。こちらでは、いやゲルマンでは黒いパンを食べる確率が…
朝起きたらうっすら明るくなってきた。真っ暗な中起き始めて作業することを考えると少しでも明るい方が嬉しいのだが、こうなってくると夏休みたるものが近づいている恐怖…
もういつ行ったのか覚えていないぐらい久しぶり(数ヶ月ぶり)に州境を跨いだ。 お馴染みの「またぐなよ」ってやつね。 娘のお友達のお誕生日会である。隣の州に住む…
結局代表からの連絡は今週はなかった。でもインターンの面接の結果を言う時もこんな感じやったから、まあ今月中は一応頭の中に置いておいた方がいいだろう。 安定の曇天…
やっと今日は一日引きこもり成功した。 今週は順番に大物の洗濯を粛々とこなしている。洗濯待ち中に片付け、掃除などをこなす。 THE主婦業 そしてその間にスマ…
昼から行ってきました。 ・・・・・・・・・ 娘の友人の誕生日プレゼント買いに なんだかんだと自分の手が空いたら子供の用事がねじ込まれる私って一体・・・・ …
平常運行に戻り、掃除も洗濯も少し落ち着きを取り戻してきた。あとは順番に布類を洗濯して拭き掃除して・・・ マニアック掃除 水道のパイプの通りをよくしたり、パッキ…
再びいつもの日々が戻ってきた。朝は子供たちとほぼ同時に家を出て事務所に行っていたが今日は紅茶2杯目の手をつける余裕。 誰よりも確認してくるのは・・・・ 犬のモ…
インターン中は土曜日は一週間の買い物を一気にし、日曜日は事務所に持っていく昼食の下拵えやらなんやらをやっていたら、あっという間に週末が過ぎていっていたが、昨日…
・・・・という前に、昨日家帰ってきてから雑用が多すぎてブログ書くまでに至らないものです。どーも。 さていざ始まったかと思いきや、あっという間に過ぎ去ったインタ…
昨日とはうって変わって駅は・・・・・ パトカー2台止まってるやんけ 警察も五人ぐらいいて、二人はしっかりしていそうな女の子から話を聞いていた。なんかあったんや…
今日は朝家を出るのが少し遅くなり慌てて車に乗り込み駐車場から出ようとしたら、入社してくる車と出合い待機せざるを得ず・・・・ そして慌てて駐車場から出て駅までぶ…
今日も天気はイマイチだが、事務所での仕事なのであまり関係がない。 電車は安定の遅延。と言っても10分程度なので別にどうってことはない。 10分遅れて駅に到着し…
いよいよ残すところ後5日となったインターン。 それにしても朝は1分1秒の戦いである。ちょっと車を停めるのにもたもたしていたら乗る電車が階段降りている時にホーム…
と言っても・・・・・ 朝はガッツリ寝るけどな 天気クッソ悪いし!けどもうそろそろアスパラの季節や。今まで平日にやっていた買い物などができなくなったために、基本…
気がつけばインターンも1ヶ月が過ぎた。初めの10日ぐらいは色々慣れるまで脳が興奮状態で寝つきが悪かったり、尋常なない肩こりに襲われたり、イタリア語全然わからん…
気がつけばインターンの残りの方が少なくなってきた。ここ2、3年更年期と大騒ぎしていたのに会計コースが始まってからは更年期どころではなくなってどっか行ってしまっ…
今日も微妙に電車が遅れていて事務所に行く前に銀行でお金を下ろしたかったのだができなかった。 途中でドイツ領事館的なものを発見!今日は昨日からチェックしている銀…
今日は朝からなんと電車が 70分遅れ しかも今朝に限ってクソ寒い。 私がいつも乗る電車は40分遅れで、このままだと遅刻である。一体なんなのだろうか?まあイタリ…
インターンもいよいよ後10日である。 さて今までやってきたクライアントの書類を分類、会計ソフトに記入、チェックという作業がとうとう終わった。 そのことを秘書の…
インターンでは毎日8時間パソコン作業である。 その為に・・・・・ 肩 目 腰 に弊害が・・・・・・ 肩はデスクワークという産物の為に肩こりを超えたバキバキで…
気がつけばインターンも3週目が終わろうとしている。 相変わらず、一応は機能している電車に乗って事務所に向かう。 しかし!前日に車のタイヤ交換のために修理屋さん…
気がつけば木曜日。一本前の急行が遅れていて、いつも乗る電車が先に来たので休校に本来乗る人も乗ってきてなかなかの混み具合。まあ日本のラッシュと比べたら隙間ありあ…
本日も元気に電車に乗ってボルザーノに出勤。 ん?私、電車のカード「ピー」したかな?いささか記憶が曖昧だが、たまにしか来ない検察が来ることもなく無事に到着してし…
本日は私の車を車検に出すために駅までバスでございます。(約3分) バスに乗るためにいつもより10分早く家を出る。子供たちと一緒に。 そして嫌がらせのようにこう…
さてインターンも気がつけば3週目である。前半の折り返しが今週に来るなんて早いもんだ。 今週も先週からやっているクライアントさんの書類をチェック、入力する作業を…
インターンも2週目が無事?終了した。先週よりは気持ち余裕が出てきたが、また新たなことを覚えなくてはならないし、そして確認事項のドロップという事態も出てきた。大…
今日も朝から粛々と作業である。代表は事務所には来ないので秘書のEさんと若いLさんと三人で仕事をする。 Eさんから今やっている作業を月曜までに終わらせて、その後…
本日も電車が遅れると表示しておいて、なんとなく遅れてきて大体予定通りに到着するというイタリア臭全開の運行状況な。 5分って書いてあるけれど、大体である。本日は…
今朝は電車が遅れていた。 時刻表を見ると、間も無く来る電車はいつも乗る電車の一本前の急行である。そしていつも乗る電車は10分遅れ。。。 遅れて来た一本前の急行…
「ブログリーダー」を活用して、rana.southtyrolさんをフォローしませんか?
年々村の運営委員の気合いだけが大きくなっている我が村の村祭り。 イタリアの解放記念日と同じ日なので毎年祝日となるのと、この辺では割に大きな規模の祭りなので結構…
イタリアは本日は解放記念日ですが、我が村は守護聖人のお祭りです。Markus Markt (マルクス マークト)、日本語で直訳すると「マルクスの市場」となり株…
一昨日のエンパワーメントの授業は フツーにサボった いやもういらんでしょ?なんの役に立つのかわからないし、自分のエゴと授業という体を成すための二時間なんて。さ…
最近上の階にお住まいの山鳩と路上で会うと、全く逃げずにあたかも「知り合い」みたいな顔をされる。今日は雲多めだがフツーに洗濯機は2回回す予定。いい加減衣替えの概…
今日も無事3日目のレースを診終えたものです。どーも。ついでにおフランスで行われているレースも見ていたら異次元ライダーのポガチャルがありえない速度で坂を登ってい…
あっという間に終わった。たった1分弱の楽しみ。今日も天気はそこそこ良さそうである。娘は今日から再び学校だが、金曜日が祝日なので実質明日行ったらまた休み。そこか…
この数日ロードレースのことばかり書いて、フォロワーをどんどん減らしているものです。こんにちは。 あっ、すいませんがこのブログは海外のキラキラしたシャレオツな話…
Tour of the Alps 大会2日目。まさかの小林選手が足切りラインに引っかかりレース終了という…いやこの大会、地味な一地方大会なんだけれど難易度はも…
本当にどうしようもないオバハンである。 今日から年に一度のTour of the Alps が始まった。 今までコンセント抜いていたテレビもロードレースの季節…
アラシロアラシロアラシロアラシロアラシロ…もう頭の中でエンドレスリピートである。今日とかどうでもいい。明日新城選手をたった3秒ぐらい拝むために全力投球である。…
今日はイースターでした。 ・・・・・・・・ おしまい ぐらい何もなかったよ。太宰治かよ!というぐらいフツーの日曜日だったよ。そんなのイースターに馴染みのないジ…
今日はイースターのお祭りで下のスーパーも休みなのでお外は静か。そしてイースターと言われてもどうすればいいかわかんねーぜ!というジャポーネ家族が此処に。多分いつ…
今年もやってきた。来週から始まる自転車のロードレース大会 Tour of the AlpsTour of the Alps ホームページHome - Tour…
明日がパスクワ(イースター)なのでアパートの下のスーパーでは駐車場争奪戦が激しく行われている。昨日は奇跡的に晴れたが、今日は再び曇天である。またしばらく曇天と…
今日から本格的にイースター休みが始まった雰囲気がある。 外がキャンピングカーなどウキウキ感が溢れたものが多く目に入る。 そこでなぜか向かいのロータリーの謎のオ…
今日の山とか、今日の昼飯とか、今日のオンライン授業とかより、来週から始まる自転車ロードレース tour of the Alps のレースをどのスポットで観戦す…
この月曜日に突然チューターから残りの会計コースの授業の目処が立ったのでというお知らせが来た。 そして火曜日に突然予定表が送られてきた。 今日明日来週火曜来週木…
今日から娘がイースター休暇なのでぐっすり寝ました。雨なので今日は一日家でゆっくり…というわけにはいかず、夕方からなんとマシンガン先生の授業がオンラインでありま…
「掃除機って毎日かけているよね?」 最近の旦那の口癖はこうである。 「かけているよ。なんで?」 「俺の部屋、やたら埃っぽいんだよね。」 と言って仕事から帰って…
今日は雲の多い空だが、少し青空も見えているので洗濯物干しても大丈夫そうかな?明日からイースター休暇に突入なので今日中にやれる事は済ましておく。しかしこういう日…
前日の韓国とイタリアの親善試合に引き続き、今度は日本と韓国の親善試合。この試合で大会前の親善試合は終わりになる(はず)今日まで事前合宿地の隣町で練習してから明…
いやほんまは行くつもりはなかったんやけれど・・・ 「お母さん、今日韓国とイタリアの試合またあんねんで。行きたい!」 行きたい人がいるよ。この人ドイツ語のテスト…
先月末に娘が州の記録会に参加するために医師の診断証が必要だったので小児科医に取りに行った時に 視力低下判明これ絶対スマホだよ、間違いないくスマホだよ。ずっと見…
先週は自転車今週はアイスホッケー こんな簡単にトップクラスのプレイを見られるど田舎を超えた秘境・・・ 一体何が・・・・ 火曜サスペンス風に(別に事件はない) …
という訳でね・・・ 自転車の次はアイスホッケーですわ。 忙しいのいや単なるオタ活自転車の最終日をテレビで見届けた後すぐに隣町のアイスアリーナーに娘と一緒に突撃…
おおよそ1ヶ月前に、ちょうど母kら電話がかかって来た時に 「あんな、お父さんさ今日朝に血尿出てんやん。ほんで大騒動やねん。」 あらま・・・ 「なんかトマトジュ…
全力でアフォですわ息子の面談前にチャリのスタート見てから…ってこんな母親がいるでしょうか?此処にいるよしかも前日に車停める場所まで確認済みやったからね。(いや…
Tour of the Alps大会3日目はオーストリアでのレース。気温…4度しかもみぞれ混じりの雨…えっと…前日200km近く山登ってイタリアからオーストリ…
という事で、今週は自転車ロードレース週間。家完全放置2日目は南チロル最南端のSalurn/SalornoからオーストリアのStanzというところまで約200k…
月曜日は息子が職業訓練なので昼過ぎに帰って来るので昼を作らないといけないもうテキトーに買い食いしてくれよと思うのだが、真っ直ぐ帰ってくる息子であるそんな息子に…
というわけで・・・ 今年もやってきました!!! Tour of the Alps といっても、そんなメジャーな大会ではないんですがね(コラ)なんか今年はえらい…
先日旦那が会社で有名な堅物と仕事の話をしていた時に↑このブログ、ちょうど1年ぐらい前に書いたやつですが、ここに登場する エキゾチックボインカービーボディ20代…
2、3日前から鼻のかみ過ぎで右の耳をやってしまい・・・・ なんとなく詰まっているのよね・・・・けれど私はもう小さな子どもじゃないから、ジャリガールじゃないから…
えー本日、お待たせしました。我が娘、ジャポネーゼがですね、なんか知らんけど投擲競技部門で地域から選ばれて州で争うことになったんですわ。 投擲競技だよ ぶん投げ…
・・・・・・・ バッキャロー!!!!!である。なんでか?実は明日娘が以前隣町の中学校と合同体育会に参加した時に投擲競技に出場したのだが、それで女子で1番になっ…
やっとみんなが学校と職場へ戻っていった・・・・ やれやれ・・・ 週末に買い物したのにもう全てを食べ尽くされたよ・・・ さらに・・・・ ドッグフード無くなった…
ちょっと・・・・タイトルって字数制限があったのね(そらそうだろ) 書ききれなかったわ・・・・ そういえば来週から我が南チロルを舞台とした自転車のロードレースが…
その様子を見て 自宅待機ぶれない引きこもり なぜか今日は朝から ましろの音 どこからこうなったのか私もわからず、なんか知らんが一日津軽三味線聞いている。 …
どんなタイトルだよ! こんんタイトルつけてこれからどんな記事書けっていうんや?(いや内容考えてからタイトルつけろよ) というわけで・・・・ 金曜日は恒例隣町…
ハルキストやめたんかーい!!! いや、なんかね、こういうハッシュタグ的なものを使った方がええんかなって単純に思っただけの話。 こだわりのない女・…